You are the
th drifter to
my site since 08/May/2000.
かつて孔子は
「ソ、ソ、ソクラテスか、プラトンか、みんな悩んで大きくなった」
とは言わなかったが、誰かが言ったはず。
そう、人はみな悩んで大きくなり、そして死ぬのDeath。
そしてあるいは死ぬ時に初めて思うのかもしれません、
「私にも師と呼べる人がいたなら、また違った人生になったはず」と。
このホームページでは、
そんな人生という航海のあとで後悔しないため、
様々なジャンルに渡る有能かつ有悩な講師陣たちが
人生のアドバイスを貴方から受けて今後の参考にしていきます。
いわば、転ばぬ先の杖。馬の耳に念仏。
下記のコーナーで、数々の質素なイデアをご堪能ください。
字ばっかりですけど。
= 更新せずにもう何世紀が過ぎたのか…? =
MANIAってます!
マニアへの道に至るはじめの一歩を、
講師陣が身勝手に解説。
本日の授業
現役塾講師の行う授業の風景から
現代の中学生像を垣間見るピーピングトム。
プロフィール?
このホームページをどんな人間が作っているか
なんて今さらどうでもいい史実。
- (仮設) 極東見聞録
目に入るのは嫌なニュースばかりのこのご時世、
もう見ざる聞かざる言わんのばか。
サブリミナル2003 : 其の303
この日を待っていた。
Weeklyぴあの今週号。
SRS先行予約ハガキ、ついにスピッツin日比谷野外音楽堂の登場。
スピッツin赤坂BLITZが確保できていない以上、ここを狙うしかない。
SRSがいつ来るか、いつ来るかと待っていたが、ついに来た。
もう座席なんてどこでもいい、とにかく当たれ。
と思っていたのだが。とりあえず発見が遅すぎた。
ぴあの発売は月曜。しかし実際に手に取ったのは月曜の夜。
そのまま買ってハガキを出しても、翌日・火曜の郵送だ。
うーん、出遅れた。SRSは経験的に先着順くさいので。
ということで、無念にもあまり期待はできない。ガックシ。
大量に送って全部ハズれても悲しいので、とりあえず
ぴあを買うのは6冊だけにしておいた。
で、深夜に各地の郵便局巡り。できるだけ本局に投函し、配達の分散を狙う。
320円×6冊分+ミッドナイト・ドライブ。
結果は今月の中旬には出るはず。1通ぐらいは当たってネ☆
励ましのお便り、ハゲ増しのお悩みなどは
こちらの伝書鳩↑でお送りください。
All Rights are not left because
left is not right.
Presented by Shun wanting to be a millionaire in the millennium
year.