すのものの「いろいろ」(その307)


NHK−FM>吉松隆氏の語りがぼそぼそしていて聞き取りにくい

それで音量を上げる,曲が流れると音量が大きすぎる, 音量を下げる,ぼそぼそしていて聞き取りにくいので音量を上げる……。

2017-05-07 (0) 20:12:07 +0900


チャイコフスキー「交響曲第4番」コーダは何かのパロディーのような感じ…

…がする。

2017-05-07 (0) 20:10:24 +0900


チャイコフスキー「交響曲第4番」第3楽章>特異なオーケストレーション…

…について,ウィキペディアは何ら言及していない。 弦楽器群だけ,木管楽器群だけ, 金管楽器群だけが演奏される個所にはっきり分かれているのだが。 (最後は掛け合いのようになるが。)

2017-05-07 (0) 19:56:47 +0900


チャイコフスキー「交響曲第4番」第2楽章のオーボエの第一主題は

ものすごく不思議なメロディーだと思っていたのだが, 変ロ短調を半音さげればイ短調で, 小学校で使っていたリコーダーでも吹けたかと思ったこともあった。

2017-05-07 (0) 19:45:40 +0900


橋本環奈>例の一枚がそれこそ「奇跡の一枚」なのであって,と考えるのが…

…妥当だと思う。

2017-05-07 (0) 19:43:38 +0900


チャイコフスキー「交響曲第4番」第1楽章の第2主題は

半音階がものすごくエキゾチックな気がしていたのだが, あるときスコアを見たらそうでもなく。

2017-05-07 (0) 19:32:00 +0900


マーラー,ショスタコービチと続く交響曲の系譜の中でチャイコフスキーは?

いま,NHK−FMでチャイコフスキーの交響曲第4番をやっている。 廉価版のLPレコードで持っていたし,スコアもあるはずだが, マーラー,ショスタコービチと続く交響曲の系譜の中で, チャイコフスキーの交響曲はどういう位置を占めるのだろう?

(ブラームスを忘れているわけではない。)

2017-05-07 (0) 19:28:38 +0900


ヱビスビールのおまけに「大切に保管してください」とあるのだが

JRの「白山」号の「ヘッドマークチャーム」。 (←意味はよくわからないが,「白山」号は乗ったことがあるので買った。)

「お取り扱い上のご注意」に, 「また,お読みになった後も大切に保管してください」とあるのだが, こんなビニールの袋,とっておく人はどれだけいるかな。

2017-05-07 (0) 19:23:13 +0900


フランス大統領選挙決選投票で,棄権はどう扱われるのか?

棄権呼びかけも,というような見出しが見られるのだが, 棄権はどう扱われるのだろうか?  投票率が低いと第一回目の投票からやり直し, というようなルールがあるならわかるのだが, そうでないと,単なる無意味。

日本の選挙でも棄権に意味があると思わされる可能性もある。

2017-05-07 (0) 19:04:33 +0900

補い

朝日新聞>フランス国民議会の棄権票は採決にあたってどう扱われるのか》 参照。

2017-05-07 (0) 22:55:41 +0900


愛用の自動巻き時計,ただいま3秒遅れ

本文ナシ

2017-05-07 (0) 19:00:06 +0900


愛用のダイバーズウォッチ,ただいま5秒遅れ

本文ナシ

2017-05-07 (0) 19:00:03 +0900


朝日新聞>reverse と rebirth は「スペル違い」じゃなくて別の単語だろう

4月14日金曜日づけ大阪本社版社会面テレビ面, 「試写室」はTBS系の「リバース」。 《タイトルは, 反転と再生を意味するスペル違いの二つの英単語を包摂している》 とあるのだが,reverse と rebirth だろうか。だったら,発音も違うのだが。

木村尚貴》と署名あり。

2017-05-07 (0) 16:48:29 +0900


職場のポットのお湯,連休中にちょうど飲み終えた

いまインスタントコーヒーを飲もうとしたらちょうどお湯がなくなった。 インスタントコーヒーもなくなりそうだったのだが,こちらは, ちょっとだけ残った。

2017-05-07 (0) 16:46:11 +0900


朝日新聞>マレーシアの国家記念碑は本当に“慰霊する”もの?

4月14日金曜日づけ大阪本社版社会面,「皇太子さま,マレーシア到着」に 《……マレーシアの独立前後に戦士した兵士を慰霊する国家記念碑で供花をするほか》 とある。

ネット上では http://www.asahi.com/articles/ASK493JQFK49UTIL00B.html か。 《クアラルンプール=多田晃子》と署名あり。

2017-05-07 (0) 16:34:36 +0900


朝日新聞>大学入試の「年度」はどう数える?

4月14日金曜日づけ大阪本社版トップ記事。 ネット上では http://www.asahi.com/articles/ASK4F5CXMK4FUTIL023.html

大学入試センター試験に代わって2020年度から導入される新テスト》と, 《新テストは、現役であれば21年4月に入学する今の中学3年から対象になる》 の関係がわからない。

水沢健一、編集委員・氏岡真弓》と署名あり。

センター試験のサイトによると, 「平成29年度試験」はもう済んだことになっている。 実施されたのは平成28年度中。次のように明記されている。

2017-05-07 (0) 16:14:42 +0900


n を Z/4 の元として「第 n 象限の点を取ると」なんて書き方はできないか

等長変換>f(0,0) = (0,0), f(1,0) = (a,c) ならば f(x,0) = (ax,cx)》 の追記部分 《初等幾何学による証明をしっかり書くと:》 を書いていて,ふと,思った。

2017-05-07 (0) 15:59:59 +0900


PC-VAN SIG SCIENCE #1 から派生した掲示板 --- 古今和歌集,新古今和歌集

PC-VAN SIG SCIENCE #1 から派生した掲示板 http://suppin.lolipop.jp/wforum/wforum.cgi

タイトル: レッスン・11
投稿日: 2017/05/07(Sun) 13:15:23
投稿者: にゅーとろん 
参照先: 
古今和歌集(こきんわかしゅう)、新古今和歌集(しんこきんわかしゅう)
日本古代の和歌を編集したもの

この人にとって,「古代」っていつごろをさすんだろう? 「古今」 と「新古今」との間の約三百年は古代に含まれる?

(……と書きながら,新古今和歌集は持っているだけで読んでいない私。)

2017-05-07 (0) 14:29:40 +0900


筆を加えた箇所

2017-05-07 (0) 00:37:31 +0900


ウルトラQ「変身」とウルトラセブン「緑の恐怖」の奥さんは同じ役者さん…

…(中真千子氏)なのだが, 夫が変身してしまう雰囲気の人,だったのだろうか? (「変身」では婚約者だが。)

2017-05-06 (6) 22:31:41 +0900


ウルトラQ「あけてくれ!」とウルトラセブン「緑の恐怖」の家政婦は同じ…

…役者さん(森今日子氏)が演じているが, そういう役に向いた雰囲気の人,ってあったのだろうか?

2017-05-06 (6) 22:28:26 +0900


ウィキペディア「メーデー」には,ショスタコービチの交響曲へのリンクなし

副題「メーデー」だが,関係ないのかな? 「曖昧さ回避」にもなし。

ショスタコービチ「交響曲第3番」の英語版ページには First of May とある。 日本語ページによると副題の原語は Первомайская だ。

2017-05-06 (6) 21:54:34 +0900


May は「メー」でなく「メイ」とされることが多い。「メーデー」は別か。

本文ナシ

2017-05-06 (6) 21:50:23 +0900


「"やめとき"」は Google で約 501,000 件

「やめておきな」が「やめときな」になり,さらに「な」が落ちたものであろう。

2017-05-06 (6) 21:39:51 +0900


「触れると腐る」は hureruto kusaru と書く,という主張もあっただろうな

「すると」を suruto とする,と主張する場合。私なら hureru to kusaru とする。

2017-05-06 (6) 21:36:30 +0900


「触れると腐る」は「触れる & 腐る」ではないわけだよな

あるものの属性として「赤い」と「大きい」があてはまる場合, 「〜は赤いと大きい×」は間違いで, 「〜は赤くて大きい」としなければならない。 それと同じようなもの?

2017-05-06 (6) 21:31:26 +0900


ウルトラ怪獣の中に,足の裏に「触れると腐る」というのがあったような記憶

……がある(のだが,見つからない)。

むかしからの,怪物の伝承にそういうのがあったのだろうか?

2017-05-06 (6) 21:27:44 +0900


ウルトラマンはハヤタからベーターカプセルを回収していったんだよな?

本文ナシ

2017-05-06 (6) 21:26:55 +0900


7月2日を「何(なに)の日」とするのはどうか

なんの日だかわからないのがミソ。

2017-05-06 (6) 21:16:33 +0900


スマフォで,とあるサイトにアクセスすると「今をきれいに」と出るのだが

広告バナー全文を引用すれば「メモリがいっぱいです / 今をきれいに」。 Clean now の“誤訳”?

「"今をきれいに"」は Google で約 115,000 件と出るが, ページをめくると3ページめで終わり。 「最も的確な検索結果を表示するために、 上の 25 件と似たページは除外されています」と出る。

2017-05-06 (6) 20:44:46 +0900


源氏物語>桐壺帝や朱雀帝にならって現天皇を呼ぶとしたら「平成帝」?

「"平成帝"」は Google で約 8,160 件, 「"明仁帝"」は Google で約 3,570 件。 「平成帝」と打ちかかると「平成帝京大学」が suggest される。 (正しくは「帝京平成大学」。)

2017-05-06 (6) 20:11:24 +0900


NHK−FMでクラシック音楽の番組を聞いている

本文ナシ

2017-05-06 (6) 20:00:00 +0900


都立高校の「地毛証明書」だが,昔も私立の高校ではあったと聞く

むかしの同級生から体験談として聞いた話。 ただ,証明書ではなく, 問いただされたときに子どものころの写真を出せばよかったのではなかったかと。

2017-05-06 (6) 19:56:29 +0900


ウルトラセブン>宇宙ステーションV2って,ウルトラマンにも出ていたのか

出典:ウィキペディア。

2017-05-06 (6) 19:36:20 +0900


キリヤマ隊長はウルトラ警備隊長だが,クラタ隊長は何の隊長か?

宇宙ステーションV3に駐在する隊員たちの隊長なのだと思うが, ウィキペディアでは「ステーションホーク部隊の隊長」。

2017-05-06 (6) 19:32:01 +0900


どうして,日本語では距離と重さが同じ「キロ」で通じているのだろう?

仏和辞典で kilo をひくと「キログラム」の意味しか載っておらず, kilomètre には「kilo と略さない」と書かれている。

2017-05-06 (6) 19:07:50 +0900


PC-VAN SIG SCIENCE #1 から派生した掲示板 --- 万葉集は弥生時代の詩?

PC-VAN SIG SCIENCE #1 から派生した掲示板 http://suppin.lolipop.jp/wforum/wforum.cgi

タイトル: レッスン・11
投稿日: 2017/05/06(Sat) 13:59:20
投稿者: にゅーとろん 
参照先: 
万葉集(まんようしゅう)
弥生時代の日本人の詩などを集めたもの
(以下引用略)

何も言うまい。 《SIG SCIENCE のにゅーとろん氏によるおもしろ日本古典文学》 参照。

2017-05-06 (6) 17:08:18 +0900


朝日歌壇>四人全員の共選作が出た / 幼稚園児とは。驚き。/ 山ぞえ葵氏

4月9日日曜日づけ朝日新聞大阪本社版。(翌日が休刊日のため日曜日に掲載。)

2017-05-06 (6) 16:10:05 +0900


現代かなづかい>「とおきょお」というのは考えられなかったのだろうか

「東京」を「とおきょお」と書く。 これなら,「〜通り(どおり)」と「道理(どうり)」の書き分けはなくて済む。 「十(とお)」などを例外として覚えなくて済む。

「とおきょお」は変だと思うのは,慣れの問題。

4月6日木曜日づけ朝日新聞大阪本社版第一面で 「大岡信(おおおか・まこと)」さん死去のニュースを見て。

2017-05-06 (6) 15:08:07 +0900

これは,「大岡(おおおか)」の「大(おお)」が, オ段の長音の例外的書き方になっている,という意味である。

2017-05-29 (1) 00:10:56 +0900


「古着屋」と「フリギア」って,オトが似ていないか?

本文ナシ

2017-05-06 (6) 14:59:27 +0900


赤ちゃんポスト>赤ちゃんにあて先を書いて入れると届けてくれるサービスと

……誤解している人はいないだろうか。 電車の中などで,背中で赤ちゃんが眠ってしまい, 重たい思いをしておぶっている人を見かけることがある。

2017-05-06 (6) 14:45:16 +0900


手元のカメラのうち,AW110 は撮影直後に削除してもその番号は飛ばされる

TG-2 は同じ番号が再利用される。

2017-05-06 (6) 00:00:13 +0900


先日入手した,古くて飲めないティーバッグの茶葉をインクの空き瓶に入れた

トワイニングのダージリンを3袋,はさみで切って入れた。 インク瓶はモンブランの靴型のもの。 傾けると茶葉がインクのように動き,楽しい。 いままで,何を入れようかと迷っていた。

2017-05-05 (5) 23:53:24 +0900


introduce me to her を introduce her me と言い換えられるか?

give her a book は give a book to her になるが。

2017-05-05 (5) 21:55:23 +0900

フランス語だと

je le lui donne とか je te le donne とか,口に出して覚えるのだった。

2017-05-06 (6) 14:56:00 +0900


ちょっと前,ストリーミングに雑音がはいったが,はいらなくなったな。

NHKの語学番組。

2017-05-05 (5) 21:16:32 +0900


基礎英語2>4月24日〜4月28日放送分

西垣知佳子先生ほか。

4月24日放送分。 「2回流れます」はやめになったようだ。 文法事項は過去進行形。 「was あるいは were プラス 動詞の ing 形」。

4月25日放送分。 「ここではストーリーの訳と解説をします」。 これだと,「訳をします」ということにならないか?

4月26日放送分。 文法事項は過去進行形の疑問文。

4月27日放送分。 西垣先生がおっしゃった「スキルアップ」って, 和製英語? 「ここではストーリーの訳と解説をします」。 「gone は『いなくなった』という意味です」。 go の過去分詞,という説明はなかった。

この四日間,クリスとサマンサのお芝居や自由な会話がなくなった。 つまらないし,中学2年生にはむずかしいし,やめてよかったと思う。

4月28日放送分。 Another story. 川が山の頂上から流れている, ってことあるのかな? 「be 動詞 プラス ing の形」と言われた。 「主語の数によって,be 動詞 was と were を使い分ける」 とも言われたが,2人称単数は were だ。 過去進行形の否定文が出てきた。 否定疑問文は出なかった。

「フライデースペシャル」として, 英語を使っている日本人へのインタビューがあった。 クリスとサマンサが聞き役。これは昨年度もあった。

2017-05-05 (5) 21:10:11 +0900


等長変換>f(0,0) = (0,0), f(1,0) = (a,c) ならば f(x,0) = (ax,cx)

等長変換が (0,0) を (0,0) に,(1,0) を (a,c) に写すとき, (x,0) は (ax,cx) に写る。

証明) x = 0 ならば自明だから,そうでないと仮定する。 (x,0) の像を (x',y') とすると,次が成り立つ。

辺々引いて 2ax'-a2 +2cy'-c2 = 2x-1. a2+c2 = 1 なので ax'+cy' = x を得る。両辺に x をかけて axx'+cxy' = x2, これは, 原点を中心とする半径 x の円の,点 (ax,cx) における接線の方程式である。 第一式とこれを連立させると,解は (ax,cx) のみとなる。 [Q.E.D.]

このあと,f(0,1) = (b,d) ならば f(0,y) = (by,dy) であることを見てから, 《平面から平面への合同変換は,回転・平行移動・対称移動の合成である》 と同じ議論をすると f が一次変換であることがわかる。 それからそれが直交変換であることを見て,……と話は進む。

付) (0,0), (1,0), (0,1) を固定する等長変換は恒等写像に限る, を証明するほうが楽である。

2017-05-05 (5) 20:41:09 +0900

証明は簡単。

(x,y) の像を (X,Y) とすると,次の三つの式がなりたつ。

第一式から第二式を引けば X = x が, 第一式から第三式を引けば Y = y が出る。

幾何学的に考えると, (0,0) と (1,0) からの距離が不変であるという条件から,候補となる点は二つ。 この二つの点は y 座標の符号のみが異なる。以下略。

2017-05-06 (6) 20:01:56 +0900

初等幾何学による証明をしっかり書くと:

(0,0) を O, (1,0) を E1, (0,1) を E2 と書く。 x 軸上にも y 軸上にもない点を P とする。

これらのことから, O から OP と同じ距離にあり, E1 から E1P と同じ距離にあり, E2 から E2P と同じ距離にある点は, P のみであることがわかる。 よって,P は動かない。

x 軸,y 軸上の点については,次のように論じる。 x 軸,y 軸を,原点のまわりに π/4(π/2 の整数倍でなければ, 他の角度でも可)だけ回したものを x' 軸,y' 軸とすると,x' 軸,y' 軸の上の点は動かないことがすでに言えている。 x' 軸,y' 軸を使って上と同様の議論をすると, x 軸,y 軸の上の点も動かないことがわかる。[Q.E.D.]

(最後の段落がちょっとおもしろいな。(自画自賛。))

付)箇条書きした部分の証明を補うと: そのような点を作図するには, しかるべき点を中心とするしかるべき半径の円を二つ書いて, それらの交点を求めればよい。二つの円の交点はたかだか二つなので,……。

付)x 軸,y 軸の上は「三角形が退化しただけ」と思うことも可能だろうが, いまひとつ気持ちがよくないので,上のようにしてみた。

2017-05-07 (0) 14:50:00 +0900


ハヤタって,ウルトラマンが負けたショックで記憶喪失を起こしたと…

…誤解されないだろうか?

2017-05-05 (5) 20:37:56 +0900


ウルトラマン>人間標本5・6>ダダ一匹を倒して安心してしまっていいのか

出てきたゴキブリを一匹倒しただけと同じようなわけで, ダダ星から次のダダが送り込まれないとも限らない。 いや,送り込まれると考えるべきだ。

2017-05-05 (5) 19:57:23 +0900


「竹田恒泰氏」を有職読みすると「たけだこうたいし」。「皇太子」と同音…

…かと思ったが,呉音では「ごうたい」となるのだった。「恒河沙」の「恒」。

2017-05-05 (5) 19:30:29 +0900


「"それ以上の親展が無い"」は Google で 1 件

本文ナシ

2017-05-05 (5) 19:23:16 +0900


“男系子孫”に限って,皇位継承順位を延長するとどうなるんだろう

前項に書いたように,竹田恒泰氏はリストに登場する。 ウィキペディアによると,後嵯峨天皇までさかのぼる必要があるんだな。

2017-05-05 (5) 19:12:13 +0900


竹田恒泰氏は「明治天皇の女系の玄孫(皇女のひ孫)」なのかあ。

ウィキペディアによる。 「北朝第三代崇光天皇の男系19世子孫」ともあり。

2017-05-05 (5) 19:07:17 +0900


Windows 10>範囲指定してから Ctrl+C してもコピーされていない現象が多発

本文ナシ

2017-05-05 (5) 19:06:05 +0900


愛用の自動巻き時計,ただいま進み遅れなし

コンビニでかなり振ったからなあ。

2017-05-05 (5) 19:00:04 +0900


帰ってみたら室温25.8℃

だいぶ暑くなってきた。

2017-05-05 (5) 18:56:59 +0900


きょうのあぶなかった

細い道から優先道路に出ようとしていた自動車が, 頭を優先道路に突き出して停止した。 優先道路を自動車が走ってきたら, 停まっていたその自動車は突然バックした。 その後ろを歩いていたらぶつけられていただろう。

2017-05-05 (5) 15:12:51 +0900


「きょうから〜を始めます」はおかしい,という意見も

「きょう〜を始めます」「きょうから〜をします」 は正しいが,タイトル行に書いたのはこれらの混交だからおかしい,と。

2017-05-05 (5) 00:00:08 +0900


以前,メールでご指摘いただいた方々へ

いっとき,時間がなくて,メールに返信できず, また,この「いろいろ」にも反映させられなかった時期がありました。 お礼とおわびを申し上げます。

またお気づきのことがありましたら,メールでお知らせください。

2017-05-04 (4) 23:43:02 +0900


筆を加えた箇所

メールでご指摘をいただいて,加筆しました。

2017-05-04 (4) 23:42:34 +0900


愛用の自動巻き時計,ただいま2秒遅れ

本文ナシ

2017-05-04 (4) 23:00:14 +0900


Gmail のユーザ名は大文字小文字を区別することもある

前に 《Gmail のアカウント名は大文字が使えるようにも見えるが使えない》 を書いたが, スマフォの Chrome から Google 検索すると下に TanakaIchiro@gmail.com のように表示される。 確かに,氏と名の頭文字は大文字で登録した。

(Tanaka Ichiro は例にあったもので,私の実名ではありません。)

2017-05-04 (4) 22:25:22 +0900


キリスト教でいう「永遠」は無限の時間を意味するのだろうか?

有限の時間ののちに“世の終わり”がきて,時(とき)もまた終わる?

2017-05-04 (4) 21:58:43 +0900


仏教は長い時間を説くことはあるが無限の時間には言及しない?

ウィキペディアの「八大地獄」のページに,無間地獄について,次のようにあった。

また、 一説によると、 この地獄における寿命は、 人間界の8000歳を一日一夜とした場合の8万歳を一日一夜として8万歳とも言われ、 この場合は人間界の時間で682京1120兆年に相当する計算になる。 いずれにせよ、 この地獄に落ちた者は気が遠くなるほどの長い年月にわたって、 およそ人間の想像を絶する最大の苦しみを休みなく受け続けなければならない。

自分の知っている大きな数をいくつか掛け合わせて大きな数にする, という発想はあるが,永遠,すなわち無限の時間には言及しない?

2017-05-04 (4) 21:49:18 +0900


「サンスクリット」ということばは何語(なにご)?

ウィキペディアによるとラテン語の Sanskrit のようだ。 これだと,-n- で舌先をつけた場合,サンツクリットのような音になるな, と思っただけ。

2017-05-04 (4) 21:32:56 +0900


サンスクリットの padma の音訳は「鉢頭摩」「鉢特摩」

ウィキペディアで「八大地獄」を見ていて。 《サンスクリットで padma は蓮華の意味なのか……。》 に関連。

2017-05-04 (4) 21:10:29 +0900


干支御本尊って,どこから出てきたもの?

あるサイトには,生まれ月もこめて,次のようにあった。

12月生まれ千手観音菩薩
丑・寅1・2月生まれ虚空蔵菩薩
3月生まれ文殊菩薩
辰・巳4月生まれ普賢菩薩
6月生まれ勢至菩薩
未・申7・8月生まれ大日如来
9月生まれ不動明王
亥・戌10月生まれ阿弥陀如来

(おそらく, 5月生まれ,11月生まれは, それぞれ4月生まれ,10月生まれと同じなのであろう。)

これを見ると,方位・方角と関係がありそうである。

「5月生まれの方は干支でお選びください」とあるサイトもあった。

付)普賢菩薩は「源氏物語」末摘花の巻で覚えていた。

2017-05-04 (4) 21:09:15 +0900


愛用の自動巻き時計,ただいま2秒遅れ

本文ナシ

2017-05-04 (4) 20:00:04 +0900


きょうは室温が23.7℃もある

本文ナシ

2017-05-04 (4) 19:56:26 +0900


「産業界=資本家」? Yahoo! ニュース「憲法改正、モノ言わぬ産業界」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170504-00010007-newswitch-ind

「経済界」という言い方もあるな。 《ニュースで「経済界」というと資本家が出てくるのはなぜだろうか》 参照。

2017-05-04 (4) 19:51:03 +0900


帰京中に月(つき)が変わり,家ではくジーパンを取り替えるのを忘れていた

さっき,替えた。家ではくジーパンは,月が変わると替えることにしている。

2017-05-04 (4) 19:31:24 +0900


昔は,五月4日と言えば,もっとも恨めしい日だった。休日にはさまれた平日

本文ナシ

2017-05-04 (4) 19:29:33 +0900


スパマーのつもりで Spamer と書くと,固有名詞になるのね。

本文ナシ

2017-05-04 (4) 19:26:25 +0900


きょうは SPAM が少ないな。spammer もゴールデンウイークか?

本文ナシ

2017-05-04 (4) 19:25:04 +0900


もう一つ,何か書こうと思っていたが,思い出せない

前項,前々項に関連して。

2017-05-04 (4) 19:15:55 +0900


歩道を歩いていたら歩道上の前方に自動車がこちらに尻を向けて停車した

きのうだったか,そういうことがあった。 じっとしていたら,自動車も動かない。やむを得ず,車道に出て前へ進んだら, その自動車はバックして道路外へ消えていった。

2017-05-04 (4) 19:07:06 +0900


列車の中で,宗教団体と思われる十名ほどの女性に engulf された話

むかし,上越新幹線と在来線を乗り継いで金沢に戻ったときの話である。 在来線の中で,宗教団体と思われる十名ほどの女性に engulf された。 “教祖”の講演を聞いた際のメモを元に, 内容を文章にまとめようとしているらしかった。 別々の人が,よく似た文章を口述し,ほかの女性が「いや,こうだった」 などと口をはさむ。

engulf は,むかし,専門用語として聞き覚えたもの。

2017-05-04 (4) 19:04:56 +0900


愛用の自動巻き時計,ただいま1秒遅れ

本文ナシ

2017-05-04 (4) 19:03:03 +0900


自宅洗面所の水の蛇口が故障してとまらなくなり,元栓で止めたのだが

湯のほうは出るということに,けさまで気づいていなかった。 いちいち,風呂場へはいって水を使っていた。

2017-05-04 (4) 17:22:13 +0900


ウルトラマンの「怪獣無法地帯」「電光石火作戦」「地上破壊工作」って…

…大人には意味がわかったのだろうが, 子どもだった私はこれで初めて覚えたことばもある。

「工作」が「図画工作」と無関係に使われるのもこのとき知った。

2017-05-04 (4) 17:06:39 +0900


ワイアール星人は,人間に化けたまま工作をしたほうが勝ち目があったのでは

ウルトラセブン「緑の恐怖」。

2017-05-04 (4) 17:05:43 +0900


朝日新聞>それは「表記」ではなく「音写」だろう。オトが違うんだから。

前項の記事の終わり近く。 《それまでの表記から「本場」の読みに変えよう,という流れが》 はおかしい。「表記」ではなく「音写」だろう。オトが違うんだから。

「中原光一」と署名あり。

2017-05-04 (4) 17:00:55 +0900


「日本ユーフォニアム・テューバ協会」というのがあるんだ。「テュ」に注目

3月29日水曜日づけ朝日新聞大阪本社版オピニオン面 「ことばの広場 / 校閲センターから」は「ユーフォニアム」。 以前「ユーフォニウム」と言っていたのが「ユーフォニアム」に変わった, という話だが,わたしはそれよりも, 《85年に設立された「日本ユーフォニアム・テューバ協会」》 に目が行った。

特殊音「テュ」が使われているからだ。 新日本式ローマ字の基礎となっている音韻論では, このオトは /tju/ と解釈され,特殊音ではあるが, 日本語の音韻体系の空いている箇所にあって, 容易に発音できる音,とされる。 が,その割には使われていない。 「チューバ」と呼ばれることが多いのではあるまいか。 濁音になった「デュ」は「デューク」などでよく使われている。

2017-05-04 (4) 16:07:59 +0900


職場の今年度以降5年間の計画書には西暦と「平成」が併記されている

元号「平成」が続くと思って書く以外に方法はないわな。

2017-05-04 (4) 15:41:09 +0900


外来語>[z] だからザ行,[dz] だからダ行,という書き分けは意味がない

ちょっと前に書いた mezzo- の発音に関連。 日本語の /z/ は [dz], [dʒ] だから。

2017-05-04 (4) 15:26:34 +0900


「新元号2年に改憲」と言ってはいけない?

絶対に新元号の2年になるかとは言えないわけだが, それを言えば,来年が平成30年ということだって,絶対に確実というわけではない。

2017-05-04 (4) 15:20:40 +0900


「新元号」と「信玄号」とは濁音・鼻濁音だけの違い

/siNgeNŋo:/ と /siNŋeNgo:/, カナで書けば「しんげんこ゜う」と「しんけ゜んごう」。

「信玄号」は西武山口線を走っていた蒸気機関車の愛称。

2017-05-04 (4) 15:03:14 +0900


なぜ首相は「平成32年に改憲」と言わないのだろうか?

平成は(たかだか)30年で終わり, 新元号に代わると決まりつつあるようだが,それと関連?

2017-05-04 (4) 14:55:48 +0900


ウィキペディア>「メゾソプラノ」の「メゾ」を「正しくは「メッヅォ」」と

……書いているが,ヅはズと同じ発音なので子音は /z/, それに母音オ /o/ が続けば /zo/ になって, 「ヅォ」は「ゾ」と変わらないと思うが。だから「メッゾ」と同じ。

「イタリア語 zo」で Google 検索をしたら, イタリア語では zo は原則として「ツォ」と発音されるが一部の単語では「ヅォ」, と書いているページを発見。 「ツォ」の濁りだから「ヅォ」,という発想か。

2017-05-04 (4) 00:57:36 +0900


グノー「アヴェ・マリア」の最後の下降音型とマーラー9番の第4楽章のそれ

「アヴェ・マリア」は,ネット上のバイオリン,チェロ用の楽譜をみると, ハ長調で「ラソファレシソファレド」。 先日,これを聞いたとき, マーラー交響曲第9番の第4楽章が頭に浮かんだ。

スコアを見ながらCDを聞いて,箇所がわかった。 それは第 55 小節めの,ビオラパートだった。 バイオリンだと思って楽譜をながめていたので気づかなかったのだ。 変ニ長調で,階名で読めば「ミレドラファレラシド」。

前者の「ラソファレ」を完全五度上げると「ミレドラ」となる。 それで似ていると感じたのかな?

あれ? ヴォーカル用の譜面ではヘ長調で「ソレシソファレシソド」 になってる。音域は1オクターブと六度。 バイオリン,チェロ用の楽譜では音域が2オクターブと三度。

クラシック音楽のヴォーカルの音域ってどのくらいだったっけ?  というところで次項に続く。

2017-05-04 (4) 00:16:06 +0900


筆を加えた箇所

2017-05-03 (3) 23:11:19 +0900


PC-VAN SIG SCIENCE #1 から派生した掲示板 --- 自民党改憲草案を批判

PC-VAN SIG SCIENCE #1 から派生した掲示板 http://suppin.lolipop.jp/wforum/wforum.cgi

きょうづけの「にゅーとろん・スペシャル」。 意味のあることを書いていると思うが, どうして,内容のわかるタイトルをつけないんだろう?

2017-05-03 (3) 23:07:37 +0900


「準備中 / 開店11:00〜」という掲示を中華料理屋入り口で見た

「準備中 / 開店11:00」ならわかるし, 「準備中 / 11:00〜」もわかる。しかし,これはよくわからない。

2017-05-03 (3) 22:40:58 +0900

あるかたからメールでご指摘いただきました

たとえば仮に「準備中 / 開店 11:00-23:00」なら,違和感はない。 それと同じと思えばいいのではないか。 なるほど。 では,終わる時間が書いていないだけでなぜおもしろく思ったのだろうか?

2017-05-04 (4) 23:21:44 +0900


京成バス>車内に「においの強い食べ物・飲み物はご遠慮ください」とあった

「※周囲のお客様のご迷惑になる場合がございますので, においが強いものの飲食,車内への持ち込みはお控え下さい」と。

正確には京成トランジットバス。京成バスとは違うらしい。

2017-05-03 (3) 22:34:52 +0900

「(アルコールなど)」と書き足してあった

「においの強い食べ物・飲み物(アルコールなど)はご遠慮ください」 「※周囲のお客様のご迷惑になる場合がございますので, においが強いものなどを飲食のために車内へ持ち込むのはお控え下さい」。

「アルコールなど」と明記された。 一方で,飲食のためでない持ち込みはOKとなった。

2017-05-22 (1) 20:03:15 +0900


サイゼリヤ>「お食事に関係のないご利用はご遠慮下さい」とあった

ヨドバシカメラ隣の,新宿西口店。正確に引用すれば 「お食事に関係のないご利用(勉強,ご商談,ゲーム,パソコン等) はご遠慮下さい」。

あのロケーションだと,無理もない。

2017-05-03 (3) 22:23:10 +0900


「写真はイメージです」は外国人にはおかしく思われるのだろう

このあいだ, 職場近くのコンビニで飲食していたら, ちょっと離れたところで白人の留学生らしい女性たちが外国語で話をしていた。 突然,ひとりが「写真はイメージです」という日本語を発し, みんなで笑っていた。

2017-05-03 (3) 21:29:56 +0900


安倍首相の改憲発言「9条1項、2項を残しつつ」とはどういう意味で残す?

9条1項、2項を残しつつ、自衛隊を明文で書き込む」 ということだが,1項,2項は変更せずに3項(以降)に自衛隊を書き込む, という意味?

自民党憲法改正推進本部のサイトにおいてある草案はそうなってはいない。

2017-05-03 (3) 21:03:53 +0900


この漢字カナ変換,“[”は“「”ではなく“(”を変換して出すんだ

“〔”は“「”を変換して出る。

2017-05-03 (3) 20:45:40 +0900


ローマ字入力の際にウ段の母音を省いたら「省く」が「はbk」になるが

速く 打てる よう に は なる。

ローマ字書き で habuku を habk に しよう, と いう 議論 が あった そう だ。 それ を 漢字 入力 に も 適応 して みる, と いう わけ。

2017-05-03 (3) 20:40:58 +0900


traditional には「伝説[伝承]の[に基づく]」の意味もあるんだな

ジーニアス英和辞典による。

前項でとりあげたウィキペディアのページに 「神武天皇に基づく紀元前660年が「traditional date」 (伝承的日付)として記載されている」とあるのを見て。

「伝説的日付」とするとだいぶニュアンスが違ってくる。

2017-05-03 (3) 20:35:34 +0900


ウィキペディア「世界最古の一覧」に「家系」が載っているが

現存のどんな人でも,先祖がいたことは確かなわけで, 何をもって「家系」というか,だな。

2017-05-03 (3) 20:35:34 +0900


皇室が“世界最古”らしいから,憲法も世界最古でもいいのではあるまいか

前項を書くためネット検索していて見つけた産経新聞のサイト http://www.sankei.com/politics/news/170503/plt1705030029-n1.html に 「日本国憲法は、改正されていない成文憲法の中では世界最古の憲法となっている」 とあった。

2017-05-03 (3) 20:25:53 +0900


きょうの読売新聞トップ記事は「憲法改正は20年施行目標」だったな

帰りにコンビニで新聞をながめて。(タイトル行の引用はネットから。)

2017-05-03 (3) 20:22:20 +0900


「"誰からも管理去れずに"」は Google でいまは見つからないが

本文ナシ

2017-05-03 (3) 19:40:45 +0900


愛用の自動巻き時計,ただいま1秒遅れ

数秒 おくれて いた の で,一所懸命 ふった の だ が。

分かち書き して みた。

2017-05-03 (3) 19:00:13 +0900


愛用のダイバーズウォッチ,ただいま6秒遅れ

本文ナシ

2017-05-03 (3) 19:00:03 +0900


「吾輩は猫である」の吾輩は,最後,あれで死んだのか?

よく考えるとわからない。 3月28日火曜日づけ朝日新聞大阪本社版で最後の部分を読んで, 家族がふと。

2017-05-03 (3) 17:14:47 +0900


いま「閉館時刻」と打とうとしたら「丙幹事国」に変換された

本文ナシ

2017-05-03 (3) 17:08:00 +0900


柴崎友香氏「季節の地図」「時間をずらす」の次の文の意味がわからない

3月28日火曜日づけ朝日新聞大阪本社版文化面「季節の地図」 は柴崎友香氏「時間をずらす」。 ちらっと見たらサマータイムの話だったので,読んでみた。 以下に引用するのは最後の二つの段落である。

多少混乱はあるにせよ,わたしはサマータイムが好きである。 五月や六月だと夜の八時過ぎまで明るい。 美術館なんかもそれに合わせて開館を延長するところもあり, あちこち出かけられる。

会社員をしていたころ, 夏は就業時間が終わってもまだ明るいというだけで, これからなにをしようという気になった。 日本では過去に導入したときに不評で, 残業が増えるだけではないかという心配があるのはわかっているが, 試験的にでもやってみてくれないかなーと思う。 楽しいこともたくさんあると思う。

これからなにをしようという気になった》の意味がわからない。 これからなにをしようかという気になった,の意?  なにもすることはないではないか,との意?  それとも,これからなにをしようという気にもならなかった,の誤り?

現行の時刻のままで,夏だけ美術館などの閉館時刻を遅らせる, というのではだめなの? (屋外展示物は日が暮れると見にくくなるが。)

付)ふつうは「時間をずらす」といえば, 重ならないように(なにかをする)時間帯をずらす, の意味だと思う。

2017-05-03 (3) 16:58:17 +0900

あるかたからメールでご指摘をいただきました

が,いまひとつ,わからない。

ご指摘とは全然関係ないのだが, 落語で,夫が妻に「おい,何を出してくれ」というのがあった。 新明解国語辞典第五版の「何」の項には,この用法についての言及がある。 お互いの間で了解しているものをさすのである。 でも,これじゃないよなあ。きっと。 (この「何」のアクセントは,疑問詞(?)の「何」とは異なり, 「低高(高)」だと思うが, 新明解国語辞典第五版はその点にはふれていない。)

あれ? 「これからどこへ行こうという気になった」 と同じ構文かな? 「これからどこへ行こうと途方に暮れた」 とほぼ同じ意味。

2017-05-04 (4) 23:28:08 +0900

さらに教えていただきましたが,わかりませんでした。

少しおいて,考えます。

「この構文がわからないやつがいる」 という事実がおもしろいと思われるかたは, ブログなどで,どんどんネタにしてください。

2017-05-08 (1) 22:58:44 +0900


季語>「大試験」はもとは卒業試験のことだったがいまは入学試験らしい

3月27日づけ朝日新聞大阪本社版「俳壇」で見かけて,ネットで調べて。

2017-05-03 (3) 16:26:41 +0900


たぶん初めて,北陸新幹線のA席に乗った。が,眠っていた

それでかなり体力を回復できた。 途中,碓氷峠のあたりで目を覚まし,景色を見てみたら, いつも乗るE席側とは違っていて,それはそれで興味深かったのだが。

金沢駅から5分ぐらいの,旧・在来線を超えるところは確認した。

2017-05-03 (3) 15:18:09 +0900


東京に隣接するある県で,バスに乗る際ICカードのタッチを忘れた

前にきたことがあるので,整理券方式であることが頭にあり, それで,タッチせずに整理券を取ってしまった。 終点まで乗ったので,最後に降りて,運転士に処理してもらった。

ここ金沢のバスと同じシステムなのに, 東京の実家から出かけたので, 頭が「東京の人が整理券方式のバスに乗る時のモード」 になってしまっていたようだ。

2017-05-03 (3) 15:15:10 +0900


職場で,「連休なので戸締りなどをしっかりせよ」というメールがきた

連休でなくても戸締りはしっかりすべきだと思うが。 一晩であっても,天候が急に変われば外に置いておいたものが飛んだりもしよう。

2017-05-03 (3) 14:59:11 +0900


バスを降りるとき,10円足りないと思われて呼び止められた話

金沢のバスにまだICカードが導入されず,回数券を利用していたときのことである。 バス運賃が値上げになり,前の回数券には10円玉を添えて使っていた。 あるとき,そうやって支払って降りようとしたら,運転手に呼び止められた。 10円足りないというのである。しかし,運転手はすぐに10円玉に気づき, 「ありました」と言った。それで私はバスを降りた。

よく考えると,私のこの行動は正しくない。 呼び止められたのだから, 「行ってよい」と言われるまでそのままにしているべきであった。

ただ,たぶん,じっとしていたら,運転手は「ありました」と繰り返すだろう。 そしてわずかな沈黙が続き, 私は「あなたが待てとおっしゃったので待っています」 と答えることになったと思う。

この局面で,「ありました」は直接には「行ってもよい」を意味しない。

2017-05-03 (3) 14:46:17 +0900


ザンパ星人はクラタを殺してクラタになりすまし,それからキリヤマを…

…狙うほうがよかったのではあるまいか。ウルトラセブン,「月世界の戦慄」。

シラハマになりすませるならクラタにもなりすませるんだろう。

2017-05-03 (3) 14:38:25 +0900


賞味期限切れの紅茶ティーバッグを入手。インクの空きびんに入れようと思う

ティーバッグの袋を切り, 中の葉をモンブランのインクの空きびんに入れよう, というのである。

2017-05-03 (3) 00:14:09 +0900


Queen の The Miracle のフレディ役の少年は,わき毛もつけている?

Official Video の1分12秒あたり。 ひげは当然つけひげだろうから,わき毛も描いていたりしても不思議はない。

2017-05-02 (2) 22:29:59 +0900


来年度,一コマ 105 分になっても時間割は変わらず。19時まで授業か。

学生から見た場合,その曜日は,3限から5限まで, すなわち13時ごろから19時ごろまで, 途中の休憩を含めて5時間45分間,必修授業が続く。

2017-05-02 (2) 21:42:00 +0900


グノー「アヴェ・マリア」のオーケストラ編曲版を耳にしたのだが

どこかで聞いたコード進行だな,としか気づかず。 最後から二小節めのあの音型で気がついた。

2017-05-02 (2) 21:35:41 +0900


職場で「長期休暇中の情報セキュリティ管理について」というメールがきた

長期休暇は八月なかばまでやってこない。 問い合わせたら,ゴールデンウイークのことをさしていたそうだ。 それなら「大型連休」だろう。 こんな注意力でセキュリティー管理をして,大丈夫なのだろうか。

2017-05-02 (2) 21:22:57 +0900

昨年度きたメールも同じ人からで,「長期休暇」だった。

本文ナシ

2017-05-03 (3) 15:23:24 +0900


四月29日は「死肉の日」,というのはすでにネットに書かれていた

本文ナシ

2017-05-02 (2) 21:22:19 +0900


「"今後の親展に期待しています"」は Google で 3 件

今後の親展の手紙に期待しています,という意味ではありえるか。

2017-05-02 (2) 21:20:10 +0900


「"何も考えづ"」は Google で約 1,310 件。意外と多い。

「づ」と書くべきところを「ず」と書いてしまうのはよく見かける。 逆もあるのか。 Qwerty キーボードでは z よりも d のほうが打ちやすいのと関係あるだろうか?

2017-05-02 (2) 21:16:39 +0900


形容詞の語幹に,どれだけの独立性があるか,という問題だな。

前の三項に関連。「元気そうな」は形容動詞か。

2017-05-02 (2) 20:42:29 +0900


「赤そうな」の分かち書きは?

aka という単語があるだけに,aka sô na と書くことが考えられる。

2017-05-02 (2) 20:40:37 +0900


「元気そうな」の分かち書きは?

genki sô na としたいが。

2017-05-02 (2) 20:39:14 +0900


「おいしそうな」の品詞分解は? 分かち書きは?

oisisôna か oisisô na, のどちらかだと思うが。 oisi sô na も考えられなくはない。

2017-05-02 (2) 20:31:49 +0900


現代のテレビでは,匂いについては登場人物に語らせる以外に伝える方法なし

「ああ,おいしそうな匂いがしてきました」などとレポーターが語ったりする。

前項に関連。

2017-05-02 (2) 20:29:11 +0900


昔の劇に,舞台で表現できないことを登場人物に語らせる場面があるが

最初に知った,というか気づかされたのは, 大学一年生のときフランス語の時間に読んだ Phèdre で,だったと思う。

ワーグナーの作品では, 「トリスタンとイゾルデ」第三幕の, イゾルデを乗せた船が難所を抜けるところ, 「パルジファル」第二幕の, パルジファルがクリングゾールの城にのぼってくるところ。

次項に関連。

2017-05-02 (2) 20:24:38 +0900


「It never will rain roses」という言い方があるんだ

主語は it だが,目的語 roses をとっている。 「実践ビジネス英語」の4月20日放送分の,Quote ... Unquote で知った。

フランス語の pleuvoir にも同じ構文があるようだ。

2017-05-02 (2) 20:15:43 +0900


実践ビジネス英語>résumé のいう単語の説明が適切だったと思う

もとになったフランス語の単語には「要約」の意味があり, 日本語としてはその意味で使われるようだが, 英語では「履歴書」の意味で使われるのがほとんど,という趣旨だった。 (時間がなかったので正確な聞き取りはできなかった。)

4月20日放送分。

2017-05-02 (2) 20:11:03 +0900


NHKのニュースが「かまやつひろし」のお別れ会について伝えているが

そんなすごい人だったのか。吉田拓郎の「我が良き友よ」を歌ってヒットした人, というイメージしかないが。(それだけで,私にとっては十分に偉大。)

2017-05-02 (2) 20:04:52 +0900


愛用の自動巻き時計,ただいま進み遅れなし

前項参照。

2017-05-02 (2) 20:00:03 +0900


愛用の自動巻き時計,往復 0.5 秒のテンポで振るとどんどん進む

本文ナシ

2017-05-02 (2) 19:45:17 +0900


きょうの「きこえタマゴ! スペースシップちきゅーん」

「文章しりとり」。つまらない。最後の助詞でいくらでも変えられる。

ウェブサイトには「こんやのおつきさま」とあるが, 番組では「夜空レポート」に変わっていた。ようやく学習したか。 (きのうは聞かなかったが。)

2017-05-02 (2) 19:40:41 +0900


「問屋(とんや)」は連濁で「どんや」になるが,どう調べればわかる?

国語辞典は載せているのだろうか。この情報。(カッコ内,前項に同じ。)

2017-05-02 (2) 19:34:23 +0900


「史(し)」一文字に“歴史”の意味をもたせるのには無理があるな

同音異義語,多すぎ。(NHKラジオ第一放送のニュースを聞いていて。)

2017-05-02 (2) 19:33:02 +0900


愛用の自動巻き時計,ただいま14秒遅れ

おととい,10時から13時すぎまでしか腕につけておらず, その際に遅れたのが響いているようだ。

2017-05-02 (2) 19:00:00 +0900


先日,正子(しょうし)前後に NHK-FM を聞いてみたのだが

特別なことはなにもなく,正子の時報をはさんで,ふつうに番組が流れたのだった。

NHK のラジオ第一放送はそうではない。

2017-05-02 (2) 18:57:52 +0900


愛用の自動巻き時計,ただいま3秒進み

本文ナシ

2017-04-29 (6) 00:00:11 +0900


すのもの Sunomono