タイトル: レッスン・9 投稿日: 2016/10/25(Tue) 15:26:24 投稿者: にゅーとろん 参照先: 万葉集(まんようしゅう) 弥生時代の日本の古代の伝承が書かれた書物タイトル: レッスン・9 投稿日: 2016/10/26(Wed) 15:41:06 投稿者: にゅーとろん 参照先: 古事記(こじき)・日本書紀(にほんしょき) 日本の神話世界が書かれた書物タイトル: レッスン・9 投稿日: 2016/10/27(Thu) 16:35:46 投稿者: にゅーとろん 参照先: 古今和歌集(こきんわかしゅう)・新古今和歌集(しんこきんわかしゅう) 古代に編集された、日本の和歌を記載したもの
2016-10-28 (5) 18:57:25 +0900
《セルカレンズ>elecom の 235°魚眼 P-SLFRD を入手。楽しいおもちゃである》 に書いたレンズである。
スマフォへの取り付け位置を, 画面を見ながら正確に合わせないと,きれいに撮れない。 正確に合わせれば,結構きれいな画像が得られる。 いったん正しい位置に付けても, スマフォを動かしているうちにずれることもあるようなので, 一枚ごとに,よく見て合わせ直さねばならないようだ。 それがピント合わせに当たるようなもの,と思えばいいか。
2016-10-27 (4) 23:03:36 +0900
18日づけ大阪本社版第一面「しつもん! ドラえもん」の解答。(解答は経済面。)
《「ドミソ」のように3度間隔で重ねられた和音は「三和音」といって
》
とあるが,完全四度,長三度でも三和音だろう。
2016-10-27 (4) 22:24:08 +0900
2016-10-27 (4) 21:17:12 +0900
本文ナシ
2016-10-27 (4) 21:00:14 +0900
本文ナシ
2016-10-26 (3) 19:00:37 +0900
何ごともなくてよかった。
2016-10-27 (4) 19:56:14 +0900
《なぜNHKラジオの日本シリーズ中継は試合開始25分前から始まるのか》 参照。
2016-10-25 (2) 19:08:39 +0900
タイトル: レッスン・9 投稿日: 2016/10/19(Wed) 15:16:08 投稿者: にゅーとろん 参照先: 今昔物語(こんじゃくものがたり) 「今は昔(いまはむかし)」から始まる、弥生時代(やよいじだい)の伝承文学を編集したものタイトル: レッスン・9 投稿日: 2016/10/20(Thu) 15:38:35 投稿者: にゅーとろん 参照先: 桃太郎(ももたろう) 今昔物語(こんじゃくものがたり)に登場する、桃から生まれた、鬼が島で鬼と戦う、主人公の名前タイトル: レッスン・9 投稿日: 2016/10/21(Fri) 15:03:15 投稿者: にゅーとろん 参照先: 花咲け爺(はなさけじじい) 今昔物語(こんじゃくものがたり)に登場する、主人公のひとりタイトル: レッスン・9 投稿日: 2016/10/22(Sat) 15:33:50 投稿者: にゅーとろん 参照先: 鶴の恩返し(つるのおんがえし) 今昔物語に登場するフィクションの題名のひとつタイトル: レッスン・9 投稿日: 2016/10/23(Sun) 16:05:59 投稿者: にゅーとろん 参照先: サルカニ合戦 今昔物語に登場するフィクションの題名のひとつタイトル: レッスン・9 投稿日: 2016/10/24(Mon) 15:05:25 投稿者: にゅーとろん 参照先: 浦島太郎(うらしまたろう) 今昔物語に登場するフィクションの主人公のひとり
2016-10-25 (2) 19:03:35 +0900
《PC-VAN SIG SCIENCE #1 から派生した掲示板 --- 「虎の穴」》 参照。
2017-05-10 (3) 17:29:20 +0900
30分ほど前,キャンパス内のコンビニを出たときの感想。個人の感想です。
2016-10-25 (2) 18:57:15 +0900
本文ナシ
2016-10-24 (1) 23:12:58 +0900
2016-10-24 (1) 23:08:04 +0900
……って,ちょっとダブっていませんか?
2016-10-24 (1) 22:36:00 +0900
本文ナシ
2016-10-23 (0) 20:00:29 +0900
18時05分中継開始,18時30分試合開始。 18時のニュースをもう少し長く放送してもよいのでは。
2016-10-23 (0) 18:07:36 +0900
本文ナシ
2016-10-27 (4) 21:10:29 +0900
H-dur を考えてその下属音を半音あげて……などと考えてしまった。
2016-10-22 (6) 18:42:30 +0900
「わが母の教え給いし歌」が約 9720 件,「わが母の教へ給ひし歌」は 7 件。
(前者が現代かなづかい,後者は歴史的かなづかい。タイトル行はそれらの混交。)
2016-10-22 (6) 17:09:37 +0900
……も調べておくべきだった。
2016-10-24 (1) 22:05:28 +0900
2016-10-21 (5) 21:50:54 +0900
本文ナシ
2016-10-21 (5) 21:28:15 +0900
本文ナシ
2016-10-21 (5) 21:13:05 +0900
本文ナシ
2016-10-27 (4) 20:02:42 +0900
前項に関連。久しぶりに野球規則をネット上で見たら, 投手は指名打者の代走をつとめることができる, というのが追加されていた。 手元の,前世紀の本にはそれは載っていない。
《野球>試合に出ている投手が指名打者の代走に出ることは許されるのか?》 参照。
2016-10-21 (5) 20:39:54 +0900
プロ野球パ・リーグ日本ハムの大谷選手は, 先日指名打者から投手としてマウンドに登ったが, これはあまり見られることではない。
もう一つ,投手が指名打者の代打に立つ,というのもルール上可能なのだが, あまり見られそうにない。
期待しています。
2016-10-21 (5) 20:36:25 +0900
前項のタイトル行は,最初はこうだった。
入れ替えに当たって,少し考えて,次の下線部分を最後に移動した。
2016-10-21 (5) 20:10:24 +0900
本文ナシ
2016-10-21 (5) 20:04:08 +0900
前には twenty を「トゥウェニー」のように発音していて気になったが, 14日放送分では review twenty-two を明瞭に発音している。
2016-10-20 (4) 23:19:26 +0900
「どこのファスナーが開いていたというのでしょうか。ねえ」と西垣知佳子先生。
2016-10-20 (4) 21:15:40 +0900
11日放送分,13日放送分では, 「ここでストーリーを確認していきましょう」とおっしゃった。 前には「ストーリー全体の」というような言い方をされていたように記憶している。
2016-10-20 (4) 21:10:01 +0900
本文ナシ
2016-10-20 (4) 20:00:03 +0900
2016-10-20 (4) 00:51:22 +0900
PC の中に,20年前の写真がはいっていることを発見。 タイトル行は中島みゆき「りばいばる」の冒頭。 つい口から出た。
2016-10-20 (4) 00:30:43 +0900
「結論ありき」の非専門家ブログが社会を混乱させている:世界三大不正STAP事件の正しい理解を社会に広める会。
2016-10-17 (1) 23:30:28 +0900
まだ開けていない,元に戻せる状態なのに。 この状態で置いておくとどうなるのだろう? (「生茶」は, ペットボトル入り緑茶の商品名。)
2016-10-17 (1) 23:26:07 +0900
別の「生茶」のペットボトルで試したが,こうはならなかった。 何かの間違いだったのかもしれない。
2016-10-21 (5) 17:37:07 +0900
別の,炭酸飲料で試したら,音がしても元に戻せたように見えた。 来年の夏の課題としよう。
2016-12-06 (2) 02:10:17 +0900
本文ナシ
2016-10-16 (0) 22:00:16 +0900
きのう。旧暦の九月15日。
2016-10-16 (0) 21:55:28 +0900
私の書いた trefoil は私が書いたものだとほぼわかる。 figure-eight はそらで書けないので絵が一定しない。
2016-10-16 (0) 21:51:10 +0900
小学生のころ,新出漢字を何度も書いて覚えた。あれと似ていると思う。
2016-10-16 (0) 21:49:34 +0900
一般の人向けの講演で結び目の話をちらとして, unknot, trefoil はそらで書けたのだが, figure-eight は前日かなり練習したのにそらでは書けなかった。
2016-10-16 (0) 21:29:47 +0900
Canon のがあればよかったのだが。 ケースの修理は無理みたいだった。
《Canon SX280 のケースが壊れ,カメラが落下した。が無事だった。》, 《Canon SX280, 前に買っておいたケータイ用ネックストラップをつけた》 の続き。
2016-10-16 (0) 21:24:05 +0900
新幹線で東京から戻ってきて,バスがくるまで時間があったので, 駅内のコンビニで金沢百万石BEERダークエールを買って, もてなしドーム内でバスを待ちながら立ち飲みした。
2016-10-16 (0) 21:08:13 +0900
途中でページの下が切れて続行不能に。後日職場で回答しよう。
2016-10-16 (0) 21:06:35 +0900
…見つかった。探していたのは結び目の表だが,ちょっと楽しかった。
2016-10-14 (5) 19:54:48 +0900
マスの右上に小さく「2」と書く。毎日新聞も同じだった。
2016-10-14 (5) 19:15:39 +0900
…なるほどと思った。 マラソン実施中は道路の横断もできなくなるので,観光どころではない。
2016-10-14 (5) 18:41:24 +0900
数枚撮ってから,“これ以上書き込めません”というメッセージを見て, きょう撮ったものを見ようとしたら記録されていない。 もう一度撮りにゆけるものでよかった。
2016-10-14 (5) 18:25:31 +0900
《愛機 TG-2, SD カードを抜いて充電中に電源いれたら画像が出たぞ》 参照。
“これ以上書き込めません”は本体メモリに,の意味であり, 「記録されていな」かったのは SD カードに,の意味だったのだろう。
2016-12-14 (3) 23:19:18 +0900
後ろに自転車がきているのに気づいたので, 道をゆずるつもりで車道と反対側によけたのに。 (自転車は歩道の中央より車道よりを走るよう決まっている。)
ちょっと前のこと。
2016-10-13 (4) 22:03:00 +0900
気づいていなかった。ちょっとおそろしい。
cmd.exe からバッチファイルで動かしている notepad を止めようとして Alt+F4 を押したつもりが,間違って cmd.exe を閉じてしまうケースなど。
2016-10-13 (4) 21:53:32 +0900
温めるだけで食べられる,ビニール袋いりおでんを食べた。 卵がはいっていた。 半分に割ってみたら,どうも黄身が大きい。 ゆで卵に見られる外側の へこみもなかったような気がする。
ゆで卵ではなく,割って何かに入れて熱を加えたのではあるまいか。
2016-10-13 (4) 20:37:21 +0900
セレモニーホールから霊柩車とバスが出て,町中へ向かっていった。 バスには「××家」と書いた紙がはってあった。 その後しばらくして,同じく「××家」と書いた紙をはったバスが, 町中とは反対の,郊外へ向かって走っていった。
交通の便がよい地域ではないので, 郊外から告別式に参加した人たちを送っていったのだろうか。 それとも,何かの風習か。
2016-10-13 (4) 20:20:30 +0900
2016-10-12 (3) 21:57:02 +0900
本文ナシ
2016-10-12 (3) 19:00:07 +0900
昨夜,シャットダウンにえらく時間がかかったのと関係あるか?
msn には一瞬つながった。nhk はつながるが何もこない感じ。 不思議なのは,PC 内の .html ファイルに object タグで埋め込んだネット上の irodate.html にはつながること。
2016-10-11 (2) 21:11:22 +0900
ネットで「edge つながらない」を検索し, 指示に従ってスタートボタン→「設定」→「更新とセキュリティ」 で更新プログラムをダウンロード・インストールしたら直った。
2016-10-12 (3) 21:19:24 +0900
「もう一度聞いてみましょう」がなく。7日放送分。
2016-10-10 (1) 23:57:03 +0900
正しくは「数」。これはよく見かけるので,誤用とは言い切れないのかも。 7日放送分。
2016-10-10 (1) 23:55:54 +0900
エンディング。女声で。6日放送分。
2016-10-10 (1) 22:59:38 +0900
3日放送分。
2016-10-10 (1) 22:22:50 +0900
《基礎英語2>九月からまたオープニングが変わった》 参照。
2016-10-10 (1) 22:19:04 +0900
9月4日づけ大阪本社版「総合4」面,
「考 野党」「私の見方1」野村克也氏。
《我々ぺーぺーは
》とある。
長音記号「ー」はカタカナとのみ組み合わせて使うものであろう。
(現代かなづかいでは。)
「聞き手・関根慎一
」とあり。
《朝日新聞>「ぺーぺー」(ひらがな)と「ペーペー」(カタカナ)が混在》 参照。
2016-10-10 (1) 21:48:27 +0900
2016-10-09 (0) 21:24:21 +0900
possum などは除くことにする。
2016-10-09 (0) 20:16:42 +0900
練習問題 Say What You Mean の説明の中で,いつもそう感じていたが, 9月29日放送分の Word Watch の中でも。 「気温的」と聞こえることがある。
2016-10-09 (0) 19:47:10 +0900
本文ナシ
2016-10-09 (0) 18:00:07 +0900
ヘボン式(Ichikawa Wakichi)やカナ(いちかわわきち)では回文にならない。
2016-10-09 (0) 17:31:27 +0900
一食につき100円をアマトリーチェ市に寄付するとあったので。少し食べすぎた。
2016-10-07 (5) 19:01:12 +0900
本文ナシ
2016-10-06 (4) 20:00:07 +0900
9月30日放送分の, 健(たける)の日記を読むコーナーの, 最後にもう一度聞くところで。
2016-10-05 (3) 23:34:10 +0900
9月26日,27日放送分。 健(たける)と父親の声が区別できない。
2016-10-05 (3) 21:36:21 +0900
台風が近づいていると言われているにしてはおだやかな日だった。 夕方,コンビニでアイスクリームを食べながらビールを飲んだあと外に出たら, 気温が上がり,強い風が吹いていた。 フェーン現象みたいだ。
その後,ラジオを聞いていたがなんとも言っていないので, フェーン現象ではなかったのであろう。
2016-10-05 (3) 18:57:07 +0900
本文ナシ
2016-10-03 (1) 19:00:03 +0900
本文ナシ
2016-10-02 (0) 20:47:46 +0900
本文ナシ
2016-10-02 (0) 20:44:18 +0900
本文ナシ
2016-10-02 (0) 00:06:03 +0900
…アクセス日時を変えても IP アドレスが不変だからではなく, 異なるマシンからのアクセスが同一の IP アドレスからになることはまずない, からであろう。
比較的知的な掲示板だと思っていたところでこの誤解を見た。
2016-10-01 (6) 22:58:21 +0900
…アクセス日時を変えても IP アドレスが不変だからだけではなく, それに加えて異なるマシンからのアクセスが同一の IP アドレスからになることはまずない, からであろう。
かな?
2016-10-09 (0) 18:06:45 +0900
前項の続き。 バックアップの際,同じ名前のファイルがあると上書きするかどうか聞いてくるが, どちらからどちらへコピーしているのかを間違えると,その日の更新分を失う。 タイトル行のようにしておけば, どちらがコピー元でどちらがコピー先かを間違うことがなくなり, 楽である。
2016-10-01 (6) 22:38:18 +0900
ハードディスク内のあるフォルダでの作業が一段落したとし, USB メモリーなどにバックアップをとるとする。 以前は,両者のフォルダの中身を完全に一致させていた。 これは,めんどうな面がある。 オリジナルのほうで削除したファイルをバックアップの側でも削除する, などの際,全ファイルを比較しなければならないからである。
考え方を変えて,次のようにした。 ある日,フォルダを全部コピーしてバックアップを作る。 その後は,その日のタイムスタンプのファイルをバックアップにコピーする。 これだと,.bak ファイルはバックアップされないこともあるが, 問題はなかろう。
2016-10-01 (6) 22:32:34 +0900
本文ナシ
2016-10-01 (6) 22:02:27 +0900
本文ナシ
2016-10-01 (6) 21:33:52 +0900
そろそろ時刻合わせを行なってもいいころだが,ことしはこのまま進んでみよう。
2016-10-01 (6) 20:00:02 +0900
先ほど,日付を31日にした。 あすの朝起きたとき,1日になっているほうが気持ちがよいので。
2016-09-30 (5) 19:08:48 +0900
ハイコントラストがテーマの中にあると気づかず,しばらく探してしまった。 (昔は, ハンディキャップのある人向けのもろもろの中にあったと記憶している。)
見やすいが,table タグの bgcolor などが無視されるなどの欠点もある。 切り替えて使うしかないか。
bgcolor などを使わない,と決めるほうが正しいか。
2016-09-29 (4) 23:43:35 +0900
本文ナシ
2016-09-29 (4) 23:01:21 +0900
最近の「ドラマ」のアクセントと同じ。20日放送分。
2016-09-29 (4) 21:26:36 +0900
とりあえず。
2016-09-29 (4) 19:08:13 +0900
近くに,アパートがあった。
々々 々々 | 々々 々々 | 々々 々々 | 々々 々々 | 々々 々々 |
々々 々々 | 々々 々々 | 々々 々々 | 々々 々々 | 々々 々々 |
々々 々々 | 々々 々々 | 々々 々々 | 々々 々々 | 々々 々々 |
2階から4階まで,それぞれ,5つの窓が並んでいた。15室,あったのだと思う。
改装があった。エアコン室外機が9つしかないので, 2部屋を続けて1室にした箇所があるのだろう,と思っていた。
々々 々々 | 々 々 | 々 々 | 々々 々々 | 々 々 | 々 々 | 々々 々々 |
々々 々々 | 々 々 | 々 々 | 々々 々々 | 々 々 | 々 々 | 々々 々々 |
々々 々々 | 々 々 | 々 々 | 々々 々々 | 々 々 | 々 々 | 々々 々々 |
できてみたら,こうなっていた。2部屋目と4部屋目を二つに割ったのだ。 元からあった壁はすべて取り払ったことになる。
2016-09-29 (4) 18:38:45 +0900
近くに,アパートがあった。 2階から4階まで,それぞれ,5つの窓が並んでいた。15室,あったのだと思う。 改装があった。エアコン室外機が9つしかないので, 2部屋を続けて1室にした箇所があるのだろう,と思っていた。 1番めと2番めを合わせて一部屋,3番めと4番めを合わせて一部屋, 5番めはそのまま,など。
できてみたら,こうなっていた。 1番めと,2番めの半分で一部屋, 2番めの半分と3番めと4番目の半分で一部屋, 4番めの半分と5番めで一部屋。 2番めと4番めを二つに割ったのだ。 元からあった壁はすべて取り払ったのだろう。 2番めと4番めの窓ははめ殺しになった。
2016-10-20 (4) 00:42:56 +0900
このアパート,“十月中は礼金不要”として入居者を募っていたが, だれもはいっていないようだ。夜になっても明かりがともらない。
2016-11-01 (2) 20:52:08 +0900
礼金不要ではなく,「敷金0円」だった。
2016-11-04 (5) 18:59:13 +0900
きのう,職場内にあるコンビニのイートインスペースを見ていたら, このアパートの広告が置いてあった。 写真のアルバムで,一ページに二枚のサービス判が入るもの,を使っていた。 それによると,11月,12月も敷金0円。
間取り図もあって, 窓側からみた部屋の切り分け方は上に書いたとおりだが, 間仕切りはまっすぐではなく折れ曲がっていて, 面積は各階をほぼ三等分するようになっていた。
2017-01-02 (1) 00:14:49 +0900
月曜日の帰り。 バスを降りて歩き出したら,ストラップが抜けてカメラが落下。 とっさにストラップを握ったので地面に叩きつけられることはなかった。 (軽く接触したかもしれない。)
けさ,ストラップをさし直そうとしたら, ストラップがはずれたのではなく, ストラップの端についている金属の輪を止めているケース側のベルトが切れたのだった。 これはたぶん直らない。
《Canon SX280 のケース,スナップがだめになってしまった 》, 《愛機 SX280 のストラップがはずれているのを発見! あぶないところだった》 参照。 カメラは気に入っているのだが,ケースがよくないのが残念。
2016-09-28 (3) 22:34:36 +0900
本文ナシ
2016-09-28 (3) 19:01:04 +0900
富山駅で,車窓から気づいた。 富山駅は「富山」「とやま」「Toyama」書かれているが, 隣の駅は「くろべうなづきおんせん」「Kurobe-Unazukionsen」と 「しんたかおか」「Shin-Takaoka」のみで,漢字(等による)表記がないのだ。 きっぷには漢字等のみで書かれている。
2016-09-25 (0) 21:18:24 +0900
15日放送分の「基礎英語2」。 これは,「数詞」という語があまり知られていないため,やむを得ない場合もある。
2016-09-24 (6) 23:02:17 +0900
本文ナシ
2016-09-24 (6) 22:00:02 +0900
某会合でお菓子が出て, 「あ,大福だ」と思って取ったらカフェ・オ・レ大福だった。 コーヒー断ち中だが,こういうケースはいいことにしている。 コーヒーゼリーがデザートについてきた場合なども。
2016-09-24 (6) 21:48:26 +0900
本文ナシ
2016-09-24 (6) 21:44:53 +0900
本文ナシ
2016-09-23 (5) 22:00:03 +0900
大阪市地下鉄の駅の自動改札に「ピタッとタッチ」(だったかな) と書かれていたので立ち止まってピタッとしていたら, 後ろの人の靴が私の靴に当たった。 ピタッとタッチすればいいのであって,ピタッと立ち止まる必要はなかったのだ。 それ以降は歩きながらピタッとタッチしたので問題なし。
2016-09-23 (5) 21:38:37 +0900
私鉄でJR駅まできて,乗り換え改札にJRの切符をいれたら “ここまでの精算をしてください”と出て通れない。 駅員に尋ねている途中で, 乗車券と間違えて指定席特急券を入れていたことに気づいた。 もっと適切なメッセージを出してくれればいいのに。
2016-09-23 (5) 21:23:20 +0900
その両側の本線は阪急電鉄の管轄だと思うが。 東京の相互乗り入れでこういう駅はあるかな?
2016-09-18 (0) 22:07:50 +0900
本文ナシ
2016-09-18 (0) 22:00:09 +0900
本文ナシ
2016-09-18 (0) 21:30:30 +0900
本文ナシ
2016-09-18 (0) 21:00:14 +0900
骨盤の高さまである。 縦横ばらばらに積み上げてあったのを直したくなって直したのだった。
2016-09-12 (1) 23:09:59 +0900
火曜日は fire day, 水曜日は water day, 木曜日は tree day, 金曜日は gold day。 土・日・月も知りたい。
2016-09-12 (1) 22:30:14 +0900
本文ナシ
2016-09-12 (1) 22:00:07 +0900
九月号のテキストにはいる5日放送分から。水を使った夏バージョン。
2016-09-12 (1) 20:34:41 +0900
見たこともないという中学生が多かろう。夏休みの再放送分の中で。
2016-09-12 (1) 20:32:59 +0900
本文ナシ
2016-09-11 (0) 19:11:34 +0900
広島東洋カープの優勝が決まった試合をNHKテレビで見ていたら, 優勝直後,臨時ニュースが出た。 何かと思ったら,広島優勝のニュースだった。
2016-09-11 (0) 19:10:16 +0900
本文ナシ
2016-09-10 (6) 20:00:03 +0900
八月25日には 《古新聞の山(の一つ),いま“へそ”の高さまで》 だった。 だいぶ減ったような,たいして減っていないような。
2016-09-07 (3) 20:08:18 +0900
本文ナシ
2016-09-07 (3) 19:00:08 +0900
本文ナシ
2016-09-07 (3) 18:54:59 +0900
あまり頻繁にバックアップを上書きすると, セーブ時にファイルが切れたりしたとき,バックアップを失うことがある。
2016-09-06 (2) 21:16:11 +0900
ディスプレイとキーボードを交換したそうだ。 (それぞれ交換した,の意味。 ディスプレイがキーボードに,キーボードがディスプレイになったわけではない。)
2016-09-06 (2) 20:35:58 +0900
月・火が stage 25, 水・木が stage 26, 金が review 13。
2016-09-05 (1) 20:24:49 +0900
ちょっと汗ばむ。
2016-09-05 (1) 18:41:17 +0900
職場の XP マシンで作成・更新していたときは何の問題もなかった。 私は,バッチファイルを使って,バックアップのバックアップまでとっている。 コピー後などには fc でファイル比較までしているが,それでも異常は出なかった。
家の PC につないだら,今月分の後ろが切れている。 ファイルシステムがおかしくなっているようなので, しかたなく,chkdsk /F で復旧。 そうしたら先月の日記ファイルがロストした。 バックアップもこめて三つとも。
その後, 「chkdsk せずに,いちおう読み書きできていた職場の XP マシンで読みだしてみる」 という選択肢があったことに気がついた。 読みだしてみて,OK だったら USB メモリなどに書きだすのである。 ああ。
日記ファイルは出納帳も兼ねている。 レシートのたぐいはまだ捨てていなかったので,再入力開始。いまここ。
2016-09-04 (0) 22:25:35 +0900
実数体上1次元の線型空間の二つの基底として〈[1]〉と〈[2]〉を選ぶと, 前者から後者への基底のとりかえ行列は [2] である。
その上の恒等写像をこれらの基底を使って書くと [1/2] となる。
いままで気づいていなかった。
2016-09-04 (0) 21:39:47 +0900
本文ナシ
2016-09-04 (0) 21:00:17 +0900
……はトポロジーを理解していないのではあるまいか。 1日づけ大阪本社版「文化・文芸」面掲載。
生物学は一応、理系の分野だが、 微分・積分のような難しい数学を使うことはあまりない。 むしろトポロジーが必要になる。ようは立体感覚のこと。
……と始まる。 ここで, 冒頭が読める。無料登録をすれば全文が読める。
2016-09-04 (0) 19:07:37 +0900
前項と同じ記事に,次のような箇所がある。
70 's バ イ ブ レ | シ ョ ン
アポストロフは次の s につける,という規則か。 (長音記号は縦棒で代用した。)
「近藤康太郎
」と署名あり。
2016-09-03 (6) 22:04:35 +0900
2013年4月2日火曜日づけ朝日新聞大阪本社版文化面
《「若者」が生まれ,輝いた70年代》に
「「7〇年の青年の部屋」
」
という,算用数字「7」と漢数字「〇」を並べた部分がある。
「近藤康太郎
」と署名あり。
2016-09-03 (6) 22:02:02 +0900
2013年4月1日月曜日づけ朝日新聞大阪本社版社会面
《夫の遺体 部屋に1年》に,
「……に住む無職××××さん(45)方で3月30日,
毛布などにくるまれてほぼ白骨化した××さんの遺体が見つかった
」
とある。
死後一年近くが経っているから,この「45」歳という年齢は「生きていれば」 の年齢か? 死亡日時がはっきりすれば「当時」となるところだろう。
2016-09-03 (6) 21:58:41 +0900
ドラクエネタ。
2016-09-03 (6) 19:02:57 +0900
本文ナシ
2016-09-03 (6) 18:58:05 +0900
2013年4月9日火曜日づけ朝日新聞大阪本社版掲載。 主人公たちが年をとらない「サザエさん方式」なのに,ちょっと意外。
2016-09-03 (6) 18:54:21 +0900
月・火が stage 21, 水・木が stage 22, 金が review 11。
2016-09-02 (5) 22:44:55 +0900
窓を開けていたら,30℃を割った。
2016-09-02 (5) 18:47:24 +0900
本文ナシ
2016-09-01 (4) 20:03:45 +0900
本文ナシ
2016-09-01 (4) 20:00:03 +0900
本文ナシ
2016-09-01 (4) 18:47:16 +0900
本文ナシ
2016-08-30 (2) 17:59:41 +0900
本文ナシ
2016-08-29 (1) 19:00:13 +0900
本文ナシ
2016-08-29 (1) 18:53:23 +0900
本文ナシ
2016-08-28 (0) 19:37:35 +0900
残暑も一段落,というところか。
2016-08-27 (6) 18:53:55 +0900
懇親会で聞けなかった七月最終週以来か?
2016-08-26 (5) 22:06:03 +0900
本文ナシ
2016-08-26 (5) 22:01:24 +0900
本文ナシ
2016-08-26 (5) 22:00:20 +0900
本文ナシ
2016-08-26 (5) 19:58:02 +0900
雨が降って,少しは涼しくなった。
2016-08-26 (5) 18:36:30 +0900
いま書斎の気温32.4℃。うちわを使いっぱなしだった。
2016-08-25 (4) 21:56:30 +0900
月・火が stage 19, 水・木が stage 20, 金が review 10。 「実践ビジネス英語」は前週の再放送週だが, 「基礎英語2」はそもそも八月が再放送月なので。
2016-08-25 (4) 20:16:22 +0900
前には“みぞおち”のあたりまであったこともある。 読んでいるから減っている。
2016-08-25 (4) 19:54:06 +0900
本文ナシ
2016-08-25 (4) 18:57:30 +0900
窓をあけたがあまり風がはいってこない。
2016-08-25 (4) 18:56:28 +0900
「透明」じゃなくて「党名」だった。
2016-08-24 (3) 21:02:59 +0900
運ぶ際,本体とディスプレイの間に電源コードがはさまっていた。 強い力は加えなかったはずだが, コードの当たっていたところに沿ってディスプレイが壊れ,そこだけ映らなくなった。 そのまま何とかきょうの仕事を終え, 修理に出すのに備えてメールをバックアップ。
生協へ持っていったら,夏休みで早じまいになっていた。 持って帰ってもう一度電源を入れたら, 画面全体が縦に流れて,電源を切るのに苦労した。
あした修理に出す。 「C」のキーが外れやすいのも直してもらおう。
修理の間は某センターの PC + Webmail でしのぐ。
2016-08-24 (3) 20:38:13 +0900
2013年5月11日づけ朝日新聞大阪本社版 be の b10 面に次のようにあった。
K E E 'S
アポストロフはSの前につく,というルールか。
2016-08-24 (3) 20:32:19 +0900
2013年5月11日づけ朝日新聞大阪本社版社会面
「京都薬科大で出題ミス」
に《入試の過去問題集を作る出版社の指摘で分かり
》
とある。
「過去問」という言い方が念頭にあるのかな? 「過去問」 を略さずいえば「過去問題」と。
2016-08-24 (3) 20:26:47 +0900
窓を開けると涼しい風がはいってくる。秋だ。
2016-08-24 (3) 19:03:49 +0900
本文ナシ
2016-08-23 (2) 20:00:09 +0900
本文ナシ
2016-08-23 (2) 19:48:34 +0900
《五輪>もう「聖火」はやめて「五輪火」とでも呼んだら》 参照。
2016-08-22 (1) 19:22:05 +0900
本文ナシ
2016-08-22 (1) 18:57:47 +0900
きょうの日の入りの時刻は四月下旬と同じぐらい。
2016-08-22 (1) 18:51:44 +0900
前者は「鉛筆で,はダメだ。ペンで書け」のような場合。 この二つを「de, wa」と「dewa」と区別するのは意味がないので, どちらも de wa と切るほうがよいと思う。
2016-08-21 (0) 18:55:21 +0900
本文ナシ
2016-08-21 (0) 17:08:48 +0900
本文ナシ
2016-08-20 (6) 19:02:34 +0900
本文ナシ
2016-08-20 (6) 19:01:59 +0900
19日朝現在でパ・リーグ首位のソフトバンクに2位の日本ハムが -0.5 ゲーム差。 消化ゲーム数の少ない春先にはときどき見るが,この時期にはめずらしい。
ソフトバンク 64 勝 39 敗,勝率 .621, 日本ハム 67 勝 41 敗,勝率 620.
19日づけ朝日新聞大阪本社版スポーツ面より。 毎日新聞にも載っている。
2016-08-20 (6) 16:37:11 +0900
きょうはなんとなく, 安いがアルコール分の多い缶チューハイと,安いラクトアイスにした。
安くあがったのと,週末であることもあり,もう少し飲もうかと, 普通の缶ビールとポテトチップを買った。 すでに酔っているのでビールの味がわからなかった。
やっぱりプレミアムビールとアイスクリームでなくてはいかん。
2016-08-19 (5) 18:55:35 +0900
本文ナシ
2016-08-19 (5) 18:54:13 +0900
本文ナシ
2016-08-18 (4) 19:00:10 +0900
本文ナシ
2016-08-17 (3) 22:00:05 +0900
2013年9月7日づけ朝日新聞大阪本社版 be の b10 面, 「be between 読者とつくる」は「十五夜にお月見をしますか?」。 その最後の段落。
ところで,「月見は暑い9月より旧暦で」という声に, 暦の会会長の岡田芳朗・女子美術大名誉教授は 「旧暦8月の中秋は新暦9月中下旬。 十五夜はちゃんと旧暦です。 旧暦は3年に1度閏月があり, 月と季節がしっくり合わない年は当時もあった。 温暖化の影響か,今の9月は確かに暑いですが」 と話している。
(下線部は原文では傍点。織井優佳と署名あり。)
閏月は正確に3年に1度ではない,というのはおいておいて, 閏月の存在が十五夜の太陽暦の日付を動かしているのではない。 地球の公転周期と月の公転周期の比が無理数なので, 満月に近い日を選ぼうとすれば,どう決めようとも, 太陽暦の上で約一か月の間を動く。
現行の旧暦では,だいたいで言えば, 秋分の日に一番近い満月を十五夜としていることになる。 春分,秋分のころは,日照時間の変化が最も大きくなるので, 季節感も大きく変わるのだろう。
2016-08-17 (3) 17:12:07 +0900