すのものの「いろいろ」(その434)


PC-VAN SIG SCIENCE #1 から派生した掲示板,完全に消滅したようだ

PC-VAN SIG SCIENCE #1 から派生した掲示板 http://suppin.lolipop.jp/wforum/wforum.cgi。 “見つかりません”も出なくなった。

2019-12-24 (2) 22:28:10 +0900


ヒープソート>早く終わった学生に,等号の有無と効率との関係を調べさせた

「親が二人の子よりも大きければ」などと場合分けするが, その際, 「>」と「>=」とではどちらが効率がよいであろうか?

隣り合って座っている友だちと二人で, 等号の有無の異なるプログラムを書いてコンパイルし, 掛け声をかけて同時にスタートすれば乱数の種が同じになる, と言ったのだが,実際にはなかなか同時に Enter キーが押せない。 一人が両手で二台の PC の Enter キーを押すほうが間違いがない, とわかってみんなで笑った。

2019-12-24 (2) 21:59:19 +0900


「彼らはすぐに網を捨てて、イエスに従った」(マルコ 1,18,口語訳)

いまで言えば,ネットサーフィンなぞしていないで,という意味かもしれぬ。

Google 翻訳によると 「インターネット」は Διαδικτυο, 手元の新約聖書ギリシア語原文の付録辞書では δικτυον が fishing-net である。

2019-12-24 (2) 21:51:00 +0900


クリスマスだが,マタイ伝・ルカ伝ではなくあえてマルコ伝の冒頭を読む

「時は満ちた、神の国は近づいた。悔い改めて福音を信ぜよ」(口語訳,1,15)。 原文には,1,14 の「言われた」も含まれている。 (新共同訳はそう訳している。)

これが「イエス・キリストの福音のはじめ」(1,1)か。

2019-12-24 (2) 21:08:25 +0900


漢文の中に「竹輪(ちくわ)」と書くには? (「ちくわ」は重箱読み。)

デイリーコンサイスには載っていない。 Google 翻訳によれば「竹輪」だ。日本語からはいったものか?

2019-12-24 (2) 20:53:12 +0900


「あとは野となれ山となれ」には「能登」と「大和」が隠されていないか

いないと思う。

2019-12-24 (2) 20:43:14 +0900


帰宅時の上りバス,スーツケースを持った学生が数人,乗り合わせた

授業期間が終わったので,ふるさとへ帰るのであろう。

2019-12-24 (2) 20:35:58 +0900


桜田です!>要約>父親がクリスマスイブの晩に女の人と帰り,驚く小夏

きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。

1. ハル「クリスマス プレゼントって なにもらうか 決めてる?」。 野中君「ボクは ゲームだよ!」。 見つめる小夏。

2. ハル「小夏ちゃんは なにがほしいの?」。 小夏「わたしは…・ お母さんかな ‥‥」“えへへ♡”。

3. 小夏の家。 三角帽子をかぶった父親が「たらいま〜〜」と帰ってくる。 けばけばしいメイクの女性と一緒だ。 その女性「ちょっとー シッカリ しなさいよ」。 “ドキ”っとする小夏「え・‥・・」“プレ ゼント !?”。

4. その女性「お店で つぶれちゃってねー」“お勘定 まだだし”。 小夏,お札を出して「すみません すみません」。 父親はふとんにはいって「ぐー」。 “きよし この夜…・”とト書きあり。

少し考えてみると,お勘定がまだだということで家まで送るだろうか。 いちおう歩いて帰ってきたので,お金ぐらい払えるはずだ。 家まで送るなら,その間,店を留守にしなければならない。

お金の持ち合わせがなかった,というならわかるが, だったらこの女性はそう言うはず。

この女性は,家に連れて行けばお金があるとわかっていたのだろうか。 そうでなければ,ツケにするとか,方法はある。

この女性,それなりの身なりをしている。 こういう女性がいる店で小夏の父親が飲むとは思ってもみなかった。

3 コマめの小夏のせりふにある「・‥・・」は, 小夏の心の動揺を示すかのように,微妙に左右に乱れている。

父親の名前が「きよし」? 違うよな。

2019-12-24 (2) 19:50:46 +0900


I, II, III にヨーダが出て,ベイダーがヨーダに言及しないのが不自然に…

…になったと思う。皇帝も言及しない。

2019-12-24 (2) 19:49:41 +0900


職場へ向かうバスが 1 分早く到着した。しかたなく駆けた。早く発車した。

迷惑なんだよなあ。早く行ってしまうのは。

2019-12-24 (2) 17:45:40 +0900


郵便局で『「現金送れはすべて詐欺です」って書いてあるのください』と…

…言ったら通じた。「レターパック」だった。 知り合いの局員さんだから,笑って教えてくれた。

2019-12-24 (2) 17:33:53 +0900


最後のジェダイ>やっぱり,爆弾投下は機械にやらせる仕事だったと思う

音声で連絡して人間にスイッチを押させなくてもよいはず。 音声を使うとして,特定の音声を受信すると投下,とセットしておけばよい。 (音声である必要もない。)

2019-12-23 (1) 23:02:08 +0900


きょうの Google 検索 [kjô no Google *kɪɛmsak*]

"不信行動目撃情報" はみつからない。

"人に罪を追わせる" は 3 件。

2019-12-23 (1) 22:16:48 +0900


きょうの金沢は昼間よく晴れて,計算機のある建物に行くのがもったいない…

…ぐらいだった。そこは常時ブラインドを下ろしているので。

2019-12-23 (1) 21:57:51 +0900


桜田です!>要約>黒井・黒岩先生が顔を隠して店にゆきあわや 110 番通報

きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。

1. 職員室。 黒井先生「クリスマス プレゼント 買うの つきあって くれないか」。 黒岩先生「ひとりで いけば いいじゃないか」。

2. 黒井先生「女物の アクセサリーなんて ひとりじゃ恥ずかしくて …‥」。 黒岩先生「つきあう オレだって 恥ずかしいよ!」。

3. 黒井先生「顔を 隠していけば 平気だよ」。 黒岩先生「そうかな …・」。

4. 覆面をした二人,店にはいる。 黒井先生「あの‥‥」。 黒岩先生「騒が ないで ・…!」。 女性店員“ひいいいい”「110番〜〜!」。

このネタはもう飽きた。

女性の先生に頼むとか,方法はあろうに。

覆面して行こうと考えるのが異常。

こわもての人が店にきただけでは店員は驚かない。いろいろな人がくるから。

普通に行けば,プレゼントですかと尋ねられて,問題なかろう。

読者の中には,パターン化された漫画を, 自分の思った通りに登場人物が動いたからと好む人がいるんだろうか。

2019-12-23 (1) 21:43:11 +0900


きょうの Google 検索 [kjô no Google *kɪɛmsak*]

"中核的重大結論" はみつからない。

"同一出所認識" はみつからない。

2019-12-23 (1) 21:41:54 +0900


単数の they って,動詞の現在形は語末に -s がつく? [... -s ga cuku?]

2019 年 12 月 12 日木曜日づけ朝日新聞大阪本社版社会面, 「he sheじゃない they 今年の言葉に」 「性別とらわれぬ単数形」。 この用法があることは「実践ビジネス英語」で知っていたが, そこでは動詞は複数形を使っていたと思う。 記事からはわからない。

「ニューヨーク=鵜飼啓」と署名あり。

2019-12-23 (1) 21:20:01 +0900

天声人語に動詞は複数形とあった / 他

2019 年 12 月 13 日金曜日づけ朝日新聞「天声人語」に次の段落が。

もともとは複数形のtheyを単数のように使い, 「he(彼)」「she(彼女)」の代わりにする。 それでも動詞はareなど複数のまま。 昔習った英文法を思い出すと頭が混乱する

そうかなあ。They are でからだに染みついているから, 「They is としろ」と言われるほうが混同すると思うがな。

ドイツ語で Sie が du の敬称に使われ始めたときはどうだったんだろう。 英語の you が thou の代わりに使われ出したときも。

「He has a coin in his hand」は「They have a coin in their hand」 になるのだろうか。

2019-12-27 (5) 17:18:11 +0900


「天皇陛下万歳」>ほんとうに一万歳まで生きれば代替わりが少なくて済む

2019 年 12 月 12 日木曜日づけ朝日新聞大阪本社版オピニオン面 「耕論」は「万歳! 万歳! 万歳! …?」。それを見て思った。 代替わりが少なければ儀式も少なくて済む。その費用も。

2019-12-23 (1) 21:18:38 +0900


桜田です!>要約>ラジオ体操がからだに合わない,お祖母さんとお母さん

2019 年 12 月 22 日づけ毎日新聞掲載分。

1. お母さん「原稿で カラダ バキバキ ・‥・」。“ゴキ”と肩が鳴る。 お祖母さん「年取ると カラダが かたくなって ・‥・」。“バキ”とどこかが鳴る。 ハル「ラジオ 体操は カラダに いいんだよー」。

2. ラジオ体操をしている。 “チャーン ♪”“チャカ ♫ チャ”。 お母さん「ああっ カラダが 動かない ・…」。“バキ”。 お祖母さん「ううっ」。“ボキ”。 ハル「何日か 続ければ 慣れるよー」。手にしたラジオから “♪ウデを 前から上にー ♪”。

3. “一週間後”とあり。 “♪チャーン チャン チャン”。 お母さん“ゴキ”“バキ”。お祖母さん“ベキ”“ボキ”。

4. “ひと月後”とあり。 “♪チャン チャ”“ウデを…背のび…運動”。 お母さん「ああ〜っ」。“ゴキ”。 お祖母さん「あたたた …‥」。“バキ”。二人の間に“ペキ”。 ハル「カラダに 悪いかも…」。

1 コマめ。お母さんが漫画家であることを知らないと意味がわからないだろう。

2 コマめのハルはなぜかラジオを持っている。置けばよいのに。 そういう絵は描けなかったか。

3 コマめまで読んだとき,どんなオチになるのかと少々期待したが, 裏切られた。

2 コマめから 4 コマめを見返してみるが, 体操がうまくなるわけでも,だんだんへたになるわけでもない。

ほんとうにからだを傷めている場合には,運動は避けるべきである。 ひと月どころか,一週間も続けるべきではない。

「チャーン」の「ン」の字体が変なのはいままでどおり。 「ソ」にも見える。

2019-12-23 (1) 21:17:33 +0900


「嫉妬」「妨害」「奸計」の女へんを人へんに,という意見があるそうだ

2019 年 12 月 22 日づけ毎日新聞掲載の「余録」から第一,第二段落。

嫉妬、妨害、奸計(かんけい)。 穏やかでないこれらの熟語に共通するのは「女へん」の漢字である。 国際法学者の小寺初世子(さよこ)さんは「女性蔑視の観念を刷り込む」として、 女へんを人べんに変えることを著書で提案している

英語圏では社会の変化に応じて単語を言い換えてきた。 「議長」を表す「チェアマン」は、今では「チェアパーソン」が常識だ。 米バークリー市は、 条例に従ってマンホールを「メンテナンスホール」と言い換えた

女へんを人へんに変えて新字をつくるのではなく, つくりのみをとればよいのではなかろうか。 「嫉妬」は「疾石」,「妨害」は「方害」,これらはちょっと苦しいが, 「奸計」を「干計」にするのは悪くないと思う。

英語の場合はことばそのものを変えるのであって, 文字を変えるわけではないから,いっしょにはできない。

ほかに思いつくのは「結婚」→「結昏」。 もともとの漢字の成り立ちに沿っているので悪いとは言えまい。

2019-12-23 (1) 21:12:19 +0900


先月なかばの旅行以来,トートバッグの中を整理していなかった

さがし物がその中からでてきた。

2019-12-23 (1) 01:45:31 +0900


しまった! 12 月 22 日の「桜田です!」について書くのを忘れた!

ネット上のはもう 12 月 23 日分になっている。 あまりにつまらないので書く気がなかなか起こらなかったのだ。 夜が明けてから,某所で紙の毎日新聞を見て書こう。

2019-12-23 (1) 00:23:24 +0900


フランス語講座(応用編),テキストを買って聞かないと無理か!?

12 月 13 日分。むずかしくなってきた。

2019-12-22 (0) 23:08:38 +0900


筆を加えた項目 [hude o kuwaeta *ɦɔŋmɪuk*]

2019-12-22 (0) 22:48:11 +0900


スター・ウォーズ>死に通ずる四 (IV) で始まり苦に通ずる九 (IX) で終わる

どちらも「I」がほかの文字の左にくる,という共通点もある。

2019-12-22 (0) 21:44:23 +0900


フランス語> depuis には「いついつから」「なになに前から」の意味がある

12 月 12 日放送分の「まいにちフランス語(応用編)」で。 (ほかに,場所を表して「どこどこから」の意味もある。)

日本語の「〜ぶり」を「2015 年ぶり」 --- 実際は「西暦 2015 年以来」の意味 --- のように誤用するのはこれと似ているか。

2019-12-22 (0) 21:39:22 +0900


まいにちフランス語(応用編)> 3 桁までの数の足し算,聞き取れないよう

12 月 12 日放送分。日ごろの努力が足りないな。

本文もむずかしくなってきた。

2019-12-22 (0) 21:34:34 +0900


新たなる希望>あんな簡単にドロイドを買ってトロイの木馬だったらどうする

「築地八宝亭一家殺人事件」の, 真犯人がでっち上げた作り話のような事態もありえるからな。

2019-12-22 (0) 21:16:25 +0900


「むかしの冬至はもっと寒くなってからだった」と言っている人はいないか

冬が暖かいのでそう思われる,の意味ならば正しい。 もっとあとの時期だった,というなら正しくない。

きょうも,ワイシャツの上にセーターだけで職場に出た。コートは着ない。

2019-12-22 (0) 21:15:45 +0900


定期券を拾って運転手に託したこと [... uñteñsju ni takusita koto]

通勤時にバスを待つバス停に,定期入れが落ちていた。 バス停を示す棒を支えるコンクリートの土台の上にあったので, すでにだれかが気づいて,そこへ移動したものと思われる。 だから,定期入れが置いてあった,というほうが正しいかもしれない。 定期券の期限はきのうまで。定期券としての価値はないが, IC カードは 500 円の預かり金と引き換えに使うしくみだから, 500 円の価値はある。 それと,Hello Kitty の定期入れはまだ新しい。 氏名と年齢からすると,女子高校生のものかと思われた。

きょうはバス営業所のあるところへは行かない。 あすは行くので,あすの朝も置かれていたら拾って届けよう,とまずは考えた。 あすは,適当なビニール袋を持って出て,それに入れて運べばよい。 そのとき,気がついた。トートバッグにレジ袋を四つくくりつけてあるではないか。 そのうち, ごみ袋に使う予定だがまだ使っていないのが一つあったので,それに入れた。 そうしてバスに乗ったら, 営業所まで行かなくても運転手に託せばよいと気がついた。 そうした。

2019-12-22 (0) 20:38:29 +0900


冬至なので Knorr のパンプキンスープをいただいた [... sûpu o itadaita]

Knorr「大地が香るキャロット & パンプキン」である。 お湯を入れてかきまぜるだけ。

2019-12-22 (0) 20:19:15 +0900


「イチローさん」ではなく「イチローこと鈴木一朗さん」ではなかろうか

登録名の「イチロー」に「さん」がつながると,なんだか変な気がする。

2019-12-22 (0) 20:07:04 +0900


来年 2020 年はほぼ 7 年に一度の,第 53 週のある年である。

(international) week number で第 53 週まである年はどのように分布する?》参照。 水曜日から始まるうるう年はそうなるが,それに当てはまるのは次は 2048 年だ。 ついでに書くと一つ前は 1992 年。28 年おきにくる。( 1901 年から 2099 年まででは。)

2019-12-22 (0) 17:28:59 +0900

訂正:400 年に 71 回だから,「7 年に一度」は誤りであった。

400 年は 365 * 400 + 97 = 146097 日,20871 週。 これから 400 * 52 = 20800 を引くと 71 回,第 53 週まである年がある。 400 / 71 = 5,63... だから,7 年に一度は誤りであった。

(400 年に 71 回は,上のリンク先に書いてあった。)

2019-12-24 (2) 22:18:16 +0900


朝日俳壇「留守と言へ鯨を釣りに行ったと言へ」は入選取り消しに

2019 年 12 月 8 日日曜日づけ朝日新聞大阪本社版掲載分。 《◇朝日俳壇 入選取り消し 5月19日付紙面で掲載した 「留守と言へ鯨を釣りに行ったと言へ」は, 同一の先行句があったため,入選を取り消します》。 取り消しまで,かなり日数がかかっている。

2019-12-22 (0) 17:13:09 +0900


高等学校の数学のうちでは,開平法も忘れてしまったことの一つだ。

2019-12-22 (0) 17:00:17 +0900


朝日新聞「天声人語」>歴史的かなづかいなのに「殺しあい」と書いている

2019 年 12 月 8 日づけ掲載分。

非戦論者としての武者小路は 「人間の殺しあいや,武力で勝負をきめるなぞと云(い)ふ時代はもう過ぎてしまつていゝと思ふ」 と述べていた。その理想は今もまだ成し遂げられていない。

「殺しあひ」となるべきところ。

もう一つ。「昂然」に「こうぜん」とふっているが, 字音かなづかいなら「かうぜん」となるところ。 ふりがなは現代かなづかいということか。 そうでないと辞書がひけない人がいるだろうからな。

2019-12-22 (0) 16:44:52 +0900


きょうの Google 検索 [kjô no Google *kɪɛmsak*]

"出所内容報告" はみつからない。

"提供受領解析" はみつからない。

"既得にとっての思惑" はみつからない。

"文科省出向官僚理事" はみつからない。

"指定念願" は 28 件。

"組織内対応思惑" はみつからない。

"集団的思惑" は 2 件。

"背景全体像経緯" はみつからない。

2019-12-22 (0) 16:39:00 +0900


きょうは冬至。来年の春分の日から数えて -89 日。[... kazoete -89 nici.]

まだ雪らしい雪は降っていない。 これから雪の季節だなと思うと憂うつではあるが, 日照時間はのびるんだと考えると,少し明るい気分になる。

2019-12-22 (0) 16:14:30 +0900


「危ない」と abnormal とは語源的に無関係だろう [... ni mukañkei darô]

「危のう(ございます)」の abunô- とは似ているような気がするが。

2019 年 12 月 7 日土曜日づけ朝日新聞 be の 1 面で, 「阿武野」とかいて abuno と読む姓があることを知って。

なお,このカナ漢字変換, 「あぶのうございます」を「危のうございます」に変換しない。

2019-12-22 (0) 16:10:25 +0900


金沢 21 世紀美術館>来年 2 月 3 日まで全館休館! 知らなかった。

金沢駅東口のバス停の掲示で知った。 うっかり知人に金沢への旅行を勧めなくてよかった。

2019-12-21 (6) 22:01:21 +0900


スパイが機密をこっそり写真に撮るのも「盗撮」と呼ぶのかな?

それは「隠し撮り」か。

広辞苑第五版,新明解国語辞典第五版は「盗撮」を載せていない。 カメラが小さくなった最近にできたことばなのかも。

2019-12-21 (6) 19:50:06 +0900


帝国の逆襲>あの手錠はカーボン冷凍時に溶けて消えるという設定では

冷凍前のハン・ソロは手錠をかけられていたが, 冷凍後には両手を前に出すようにしていた,それはおかしい, という話を読んで。

手錠をしたままだと解凍時に問題が発生するので, 特殊な素材の手錠を使うことになっている,などと考えられないだろうか。

2019-12-21 (6) 16:34:04 +0900


The Rise of Skywalker>入口で絵はがきをくれたと思ったが,裏を見たら…

…絵はがきではなく広告だった。

2019-12-21 (6) 16:30:59 +0900


映画館で,料金割引のための年齢確認がゆるくなっていた。[... naqte ita.]

前は券を買うときにしげしげと見られた。 今回は自動販売機で買ってしまったので, どうするのかと尋ねてみたら入口で確認しますとのこと。 でも,ちらっと見られただけだった。

2019-12-21 (6) 16:27:39 +0900


スター・ウォーズ> The Rise of Skywalker, 見てきました。それだけ。

トイレに行きたくなるといけないので朝から水を飲まないようにし, この冬初めてコートを着て出かけ,そのまま鑑賞したが, あまり暑くなかった。着ていて正解だったかも。 のどはそれほどかわかなかった。

2019-12-21 (6) 16:19:34 +0900


きょうの Google 検索 [kjô no Google *kɪɛmsak*]

"客観的公的資料" は 2 件。

"素人感触的" はみつからない。

"平行保留中" はみつからない。

"人事的事案" は 5 件。

"出所認識" は 90 件。中国語のサイトが多い。

"こんな齟齬となったのか" はみつからない。

2019-12-21 (6) 16:06:24 +0900


きょうの Google 検索 [kjô no Google *kɪɛmsak*]

"科学的解析調査内容" はみつからない。

"社会人事的調査処置内容" はみつからない。

"混入候補細胞" はみつからない。

"受領経緯報告" はみつからない。

"報告複数齟齬" はみつからない。

2019-12-21 (6) 01:12:58 +0900


最後のジェダイ>ローズ・ティコと姉とをつなぐあのアイテムがわかりづらい

ほかに,サイコロが二つ,鎖の両端についたものとか, 最後のシーンで少年が手にしているシンボルとか。

2019-12-21 (6) 01:03:56 +0900


最後のジェダイ>最終盤,レイが「石を動かす」と言うのだが,原語でも?

あそこはせりふがなかったように記憶しているのだが。

2019-12-21 (6) 01:00:19 +0900


最後のジェダイ>ルークはレイアの手に触れ,額にキスしているから…

…あの時点で,レイアにはルークが幻影であることがわかったものと思われる。

2019-12-21 (6) 00:58:54 +0900


映画館>「日本語字幕」「日本語吹替」と「日本語」をつけるべきだよな

いま, 「スカイウォーカーの夜明け」 の上映時間を確認しようとネット上の情報をさがしていて気づいた。

日本で上映するといっても, 日本語以外の言語の字幕をつけたり, 日本語以外の原語に吹き替えたりもあり得るのだから。

2019-12-21 (6) 00:47:33 +0900


トリスタン第三幕>イゾルデが空を飛ぶ船でやってきてもいいんだよな。

そうすれば舞台上で船がきたことを表現できる。

2019-12-21 (6) 00:43:04 +0900


筆を加えた項目 [hude o kuwaeta *ɦɔŋmɪuk*]

2019-12-21 (6) 00:32:40 +0900


桜田です!>要約>村田さんの夫,若いころは豪華なリンゴ箱の上で歌ってた

きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。

1. インタビュアー「村田先生は 下積みの 経験は ないですよね」 “デビューから メガヒット だったし”。 メイクをした村田さんの夫「いや いや…」。 ほんとうに何も言わずにお茶を持ってきている村田さん。

2. 村田さんの夫「私もデビュー時は スーパー店頭の リンゴ箱の上で 歌ったものです」。 インタビュアー「それが 新人歌手の オキテですか!」“芸能界 キビシー”。

3. 若き日の村田さんの夫(“※ ヤング 村田春夫”と注がついている), リンゴ箱の上で“お客 さまは♪ 皆の 衆です♫”。

4. 若き日の村田さんの夫,“キャー”“キャー”“キャー”“キャー”と女性たちに囲まれている。 (別の)インタビュアー「豪華な リンゴ箱だな」。

だからそれで? と言いたくなるマンガ。そういう人もいるだろう。

いつもの村田さんの夫が,メイクをすると村田春夫になる, ということを知らない読者は,1 コマめの意味がわからないかも。

「ヤング村田春夫」と書かないと通じないのはもどかしい。絵で示せないか。

4 コマめのインタビュアーは最初の人とは違うようだが, 同じ人物でないとオチにならないような気もする。

1 コマめの村田さんには,「…」のようなせりふもない。めずらしい。

きのうの話からは,リンゴつながりということでリンゴ箱になったか。

2019-12-21 (6) 00:14:20 +0900


愛の死>ダブルシャープの連続が頭に浮かぶと息が苦しくなる [... naru]

音感があるわけではない。スコアを見たときの印象が残っているだけ。

2019-12-20 (5) 23:48:47 +0900


フェルマーの最終定理の簡単な証明>「1 = 7」が証明できた?!

フェルマーの最終定理の簡単な証明3》。

975 日高 2019/12/20(金) 12:39:36.46 ID:1mOJhAe/
【定理】pが奇素数のとき、x^p+y^p=z^pは、自然数解を持たない。
【証明】pは奇数なのでx^p+y^p=(x+y){x^(p-1)-x^(p-2)y+…+y^(p-1)}と変形できる。
したがって、z^p×1=(x+y){x^(p-1)-x^(p-2)y+…+y^(p-1)}…(1)となる。
(1)の左辺の右側と右辺の右側は等しいので、1={x^(p-1)-x^(p-2)y+…+y^(p-1)}…(2)となる。
(2)の有理数解は、x=y=1のみである。z^p=(x+y)にx=1,y=1を代入する。
z^p=1+1=2となる。z^p=2を満たす有理数zはない。
∴pが奇素数のとき、x^p+y^p=z^pは、自然数解を持たない。

この間違った証明に対し次の問いが。

980 132人目の素数さん 2019/12/20(金) 12:49:25.16 ID:NY0iwcyN
日高氏へ:次の議論は正しいでしょうか?

pを奇数とする。x^p+y^p=(x+y){x^(p-1)-x^(p-2)y+…+y^(p-1)}と変形できる。
したがって、x^p+y^p×1=(x+y){x^(p-1)-x^(p-2)y+…+y^(p-1)}…(1)となる。
(1)の左辺の右側と右辺の右側は等しいので、1={x^(p-1)-x^(p-2)y+…+y^(p-1)}…(2)となる。

答え。

981日高2019/12/20(金) 12:58:48.54ID:1mOJhAe/
>980
>日高氏へ:次の議論は正しいでしょうか?

pを奇数とする。x^p+y^p=(x+y){x^(p-1)-x^(p-2)y+…+y^(p-1)}と変形できる。
したがって、x^p+y^p×1=(x+y){x^(p-1)-x^(p-2)y+…+y^(p-1)}…(1)となる。
(1)の左辺の右側と右辺の右側は等しいので、1={x^(p-1)-x^(p-2)y+…+y^(p-1)}…(2)となる。

正しいです。

続きの問いかけ。

992 132人目の素数さん 2019/12/20(金) 13:52:05.25 ID:M82gNa5s
>>981
pに3,xに2,yに3を代入してごらん。 

答え。

993 日高 2019/12/20(金) 13:58:47.95 ID:1mOJhAe/
>992 
>pに3,xに2,yに3を代入してごらん。 

1=7となるので、 
この場合は、1=7*(1/7)とします。 

そして次のスレッド 《フェルマーの最終定理の簡単な証明4》 へと続いている。

7 132人目の素数さん 2019/12/20(金) 17:45:15.72 ID:/SKS4t/o
普通の人間は1=7となったら自分の推論が間違っていると考え再考する。

2019-12-20 (5) 23:48:11 +0900


バイロイト音楽祭>トリスタン>“キセル”鑑賞でスター・ウォーズを見た。

第一幕への前奏曲が終わり,若い水夫の歌が終わり,Zorn の動機を聞いて寝床へ。 寝床では,地上波で「最後のジェダイ」を見た。ワンセグ利用。 戻ってきたら悲しき牧笛のあたりだった。

最後に 5 分ほど,広瀬大介氏と北川千香子氏の, 来年のバイロイト音楽祭についての話があった。 なぜか BGM に「ジークフリート」第三幕前奏曲。

「ジークフリート牧歌」が流れている。

2019-12-20 (5) 23:27:08 +0900


桜田です!>要約>村田さんの使用人,リンゴをむいて勝手に食べる

きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。

1. 村田さん,ナイフを手にリンゴをむこうとしながら「‥…」。 白髪の使用人「奥様 リンゴくらい あたくしが むきますわ!」。

2. リンゴをむきながらつまみ食い。 白髪の使用人「シナノスイート 確かに甘いわ…」。 まゆの濃い使用人「どれ どれ」。 鼻のとがった使用人「あら ホントね」。

3. リンゴをむきながらつまみ食い。 白髪の使用人「千秋の味も 確認して みましょう」。 まゆの濃い使用人「あらー バランス いいです わー♡」。 鼻のとがった使用人「陸奥は いい香りよ」。

4. リンゴをむきながらつまみ食い。 白髪の使用人「つがるも おいしー♡」“んー♡♡”。 まゆの濃い使用人「あきばえは 果汁たっぷり ねー」“モグ モグ”。 鼻のとがった使用人「こーとくは この蜜が 〜〜♡」“シャク シャク”。 村田さん,からの皿をもって「・…」。

村田さんと三人の使用人の, 前からのパターンをリンゴにあてはめただけ。

つまみ食いが三コマにわたっているが,一コマだけでもマンガになるだろう。

村田さんの夫は,この三人の使用人の行動についてどう考えているのだろう?

「シャクシャク」の「シ」の字体がおかしいのは従来通り。

2019-12-20 (5) 23:02:15 +0900


うちの学生,討論しながらよくプログラムを書いているなと感心した

いままで,ほかの人よりも早くレポートを出すグループがいて, もしかして上級生からレポートの答えをもらっているのでは, と少々疑ってもみたが,全然違うことがわかった。自分を恥じて反省。

2019-12-20 (5) 18:08:24 +0900


学生に言われて,来週,曜日振り替えの授業日があることを思い出さされた

きょうで年内の(狭義の)仕事はおしまい,と思っていたのに。

2019-12-20 (5) 17:30:35 +0900


パルジファル>花の乙女たちが出たところでイヤホンをはずし少々耳を休める

2019-12-19 (4) 21:37:48 +0900


としをとったせいなのか,ワーグナー作品を聞いても長いと感じなくなった。

2019-12-19 (4) 21:20:39 +0900


NHK-FM バイロイト音楽祭>ことしも「パルシファル」だ。「ジ」と濁らない

第一幕のあらすじ,ものすごく荒っぽかった。 場面が屋外から聖杯城へと切り替わることの説明もなかった。 ……と思ったら,第一幕のあとで説明があり,場面転換の音楽が再度流された。 第二幕のあらすじも荒かった。 最後,魔法の城が崩れ落ちることの説明もなかった。 第三幕も。

ホームページの配役が「花の乙女」になっている。十年前に書いた 《NHK−FM「バイロイト音楽祭」から「パルジファル」》 参照。 しかし,ひとりひとりが「花の乙女たち」だ。変。

花の乙女たち…(ソプラノ)アレクサンドラ・シュタイナー
花の乙女たち…(メゾ・ソプラノ)マライケ・モール
花の乙女たち…(ソプラノ)カタリーナ・コンラーディ
花の乙女たち…(ソプラノ)ジ・ユン
花の乙女たち…(ソプラノ)ベーレ・クムベルガー
花の乙女たち… 
(メゾ・ソプラノ)マリー・ヘンリエッテ・ラインホルト

配役の読み上げをした若い(と思われる)女性。 「アンドレアス・シャーガー」を「シャーカ゜ー」と発音した。

広瀬大介氏は「ジークフリート」を「ズィークフリート」と発音した。

ホームページに「(指揮)ハンス・クナッパーツ・ブッシュ」とあり。 (「・」が余計。)

2019-12-19 (4) 20:33:23 +0900


桜田です!>要約>ハルたち,サンタクロースの存在について論じあう

きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。

1. 級友「サンタさんって ほんとに いるのかな…」。 野中君「そりゃ いるだろー」。 ハル「毎年 プレゼント くれるし」。

2. 級友「だって… 世界中の子供に ひとりでプレゼント 配達するなんて できるかな」。 野中君「おそらく ひとりじゃ ない… 世界的組織 だね…」。

3. 野中君「世界各地に 物流拠点があって 発注から生産 配達までが 完ペキに管理 されてるのさ!」 「ロジスティクス だよ!」。

4. お店か。 サンタクロースの服装をした人が“歳末 大セール”と書かれたプラカードを持っている。 ハル「ロジスティクス ・… ってなに」。 お母さん「どしたの?」。

何も申しますまい。

2019-12-19 (4) 02:01:19 +0900


イルカ「なごり雪」を聞く。高校生が中央公園で歌っていたのを思い出す

いまでは「いしかわ四高記念公園」というようだ。

2019-12-19 (4) 01:55:44 +0900


イルカ「雨の物語」を聞く。どこか別の曲で聞いたような,ふんわりした感覚

2019-12-19 (4) 01:52:22 +0900


高等学校の数学>統計のところにくると,術語を正確に使える自信がない

たとえば「これこれを確率変数と言う」の「これこれ」がきちんと言えない。

2019-12-19 (4) 01:44:46 +0900


ほろ酔いでコンビニに行くとワインを買って,帰って一本あけてしまうようだ

いかん。今夜もだ。

2019-12-19 (4) 01:39:18 +0900


ヤマハのドラムセット,一番安いのはいまでも 65,000 円(税抜)か。

あ,「シンバル、スネアドラムは別売です」とあった。なんだよ,これ。

PC 上でドラムスのオトが実現できてしまういま, ドラムセットを買いたいとは思わない。

2019-12-19 (4) 01:36:27 +0900


「馬鹿を叩くは蜜の味」って,言わなかったかな?

"馬鹿を叩くは蜜の味" は Google でみつからない。 どこかで聞いたような気がするのだが。二重引用符をはずせば大量にひっかかる。

2019-12-19 (4) 00:53:19 +0900


NHK-FM バイロイト音楽祭>アナウンサー,歌手名の読み上げで,へろへろ。

やっと読んでいる感じ。役の名もこめて。

あれ? おさらいで,放送後に,戻って音楽が流れている。 これ,契約に合っているのかな? (一度だけ放送できる, との契約でテープが提供されることがあると聞いている。)

【語り】林田理沙》とあり。

「にせんじゅうきゅう」と言うかな? 「にせんじゅうく」だろ?

0 時 30 分で終わればいいのに。1 時 00 分までやるようだ。 あとは録音物から,のようだ。 NHK のサイトには「(指揮)ウィルヘルム・ピッツ」とあるが, いつごろの録音だろう? CD の番号が書いてあるから確かめればよいだけだが。 「指揮」とあるのは「合唱指揮」。全体の指揮者はだれなんだよ!?

(ネット上の情報によれば,Wilhelm Pitz 氏は 1973 年十一月 21 日にお亡くなり。ということは, 1973 年以前の録音ということだ。)

あれ? 《北川千香子》とも名乗ったぞ?

2019-12-19 (4) 00:20:05 +0900

大間違い! ヴィルヘルム・ピッツが全体の指揮もしている録音だった

NHK のホームページにあった DEUTSCHE GRAMMOPHON 429 169-2 を検索してみると。(気づかせてくれた旧友に感謝!)

2019-12-19 (4) 20:25:53 +0900


5 ちゃんねる「フェルマーの最終定理の簡単な証明3」,思わぬ方向へ。

フェルマーの最終定理の簡単な証明3》。

523 日高 2019/12/11(水) 09:41:30.28 ID:f9OO01yV >>528
>522 
>仮定「AB=CD」のみから 
結論「A=C」を示すことができますか? 

A,B,C,Dは、すべて文字なので、「A=C」となります。 
A,B,C,Dが数字ならば、「A=C」となるとは、限りません。 

「〜となります」の意味が,通常の人と違うのだろうか。

2019-12-19 (4) 00:12:11 +0900


サイゼリヤ>メニューが新しくなっていた。盛り合わせが充実したようだ。

「ディアボラ風(ふう)ソースのせチキングリルとハンバーグの盛合(もりあわ)せ」 が 699 円。 このチキンは「若鶏(わかどり)のディアボラ風(ふう)」 499 円のそれよりはやや小さいと見た。 そうでないと若鶏のディアボラ風本体が 200 円。 つけ合わせが 299 円となってしまう。

チキンはディアボラ風,ハンバーグはチーズのせが理想である。 こんど,無理を承知で頼んでみよう。続報を待たれよ。

2019-12-18 (3) 23:38:50 +0900

このチキンは,単独の「ディアボラ風」「チーズ焼き」の半分か?

ネット上のメニューを見ると,「若鶏のディアボラ風」には 「1枚もも肉を半分にカットして調理しております」とあるのに気がついた。 「柔らかチキンのチーズ焼き」も同様であろう。

盛り合わせは,このチキンの 1/2 を添えているものと思われる。

2020-01-05 (0) 20:52:31 +0900


耳栓をしてヘッドホンをかけた経験がある。外部の音声を聞かないため。

ヘッドホンはノイズキャンセリングヘッドホン。 それなりの集中を要求される局面である。細部は記さないことにしよう。

2019-12-18 (3) 23:37:16 +0900


ワイヤレスのイヤホン,トイレに立ってもオトが途切れないとは便利だな。

その代わり,トイレに落とさないかと心配になる。 イヤホンの上からヘッドホンをかぶせるなどの工夫がありえるか。

2019-12-18 (3) 23:34:30 +0900


「マイスタージンガー」は聞き込んでいないのだが,その分,将来が楽しみ

NHK-FM でいま流れている「バイロイト音楽祭」, ワーグナーの《ニュルンベルクのマイスタージンガー》。 まだまだ聞き込む楽しみがある。あと何十年,生きるかはわからないが。

(検索時のため,ヴァーグナー,バーグナーも書いておこう。)

2019-12-18 (3) 23:27:49 +0900


共通テストの記述式批判が,個別入試の記述式批判に短絡しなければよいが。

採点に誤差はありえるが,記述式を導入しない場合よりは, よりよく学力を判定できると私は信ずる。

2019-12-18 (3) 23:12:20 +0900


箱ひげ図は 1970 年代に現れたのか。私が習わなかったのも当然だな。

そもそも,統計の分野は授業をスキップされやすい。 大学入試に出るかもと,いちおう,準備はしたが。

2019-12-18 (3) 23:08:18 +0900


NHK-FM のバイロイト音楽祭,出遅れた……。ことしは聞くのやめよう。

月曜日からやっていたのか……。 職場で毎日新聞のラジオ面は見ていたはずなのだが……。

……と思ったが, らじるらじるをヘッドホンで聞けば雑音がないと気づき,聞き始める。

2019-12-18 (3) 22:52:05 +0900


The Rise of Skywalker>あすの 24 時から上映するのか! [... no ka!]

木曜日の 24 時イコール金曜日の 00 時,だから合っているわな。

2019-12-18 (3) 22:49:52 +0900


桜田です!>要約>村田さん,夫のため,“除夜の鐘”をいまからつく

きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。

1. 村田さんの夫,マネージャ(?)と打ち合わせ中。 「フム… 東京ドーム ツーデイズで 大みそかは 赤白歌合戦 トリ…と」。 村田さん,お茶をもって「・….」。

2. 村田さんの夫「今年も 働きづめ だったなー」“フー”。 村田さん「・…」。

3. 村田さんの夫「一度くらいは おまえとふたりで 除夜の鐘を 聞いてみたい ものだな…」。 そこへ“ゴーン”。 村田さんの夫「そう… こんな…」。

4. “ゴーン”は鐘の音だった。 白髪の使用人が押さえ,村田さんがついている。 村田さんの夫「いや… 大みそかに 聞かないと 除夜の鐘じゃ ないから…」。

鐘をどこからぶら下げているかは不明。

押さえたら鐘は鳴らないのでは。

鐘は使用人につかせればよいのに。

すぐに鐘が出てくるのはマンガということで,まあ,いいか。 村田さんの夫の行動は,英語でいう double take か。

自家用ジェット機で日付変更線を越えれば, 赤白歌合戦が終わってからの移動でも新年を迎える瞬間に間に合うのでは。 鐘のある寺がなければ,寺ごと作ってしまえばよい。

最初のコマの村田さんのせりふの点は,実際に, 最後の一つだけ横にずれている。

2019-12-18 (3) 21:54:33 +0900


きょうの Google 検索 [kjô no Google *kɪɛmsak*]

"情念事案" はみつからない。

"科学事案問題" はみつからない。

"社会的処理行為" はみつからない。

"人事的行為問題" はみつからない。

"科学データー分析" は 1 件。

"人事人的感性考察" はみつからない。

"人事的行為結果" はみつからない。

"問題処理行為" はみつからない。

漢字四文字以上の,長いことばがならんだ。

2019-12-18 (3) 21:25:58 +0900


いろいろなものにかけるペコリーノチーズはかつお節みたいな感覚?

2019-12-17 (2) 23:03:13 +0900


伴奏のほうが有名な曲として,「主よ人の望みの喜びよ」があげられるか

2019-12-17 (2) 23:02:10 +0900


文語訳 1980 年版>ヨハネ伝福音書の誤字・誤記(その1)

2,9「水を甞めて。」は新しい版では「水を甞めて,」。

2,21 注の印はあるが注がない。のちの版では 2,19, 2,20 と同じ注がついている。

「第四章」の文字列はルカの「第一八章」と同じ。 《文語訳 1980 年版>ルカ伝福音書の誤字・誤記(その3)》参照。

4,10 節番号が行末にきている。5,14, 5,44, 6,54 も同じ。 5,44, 6,54 は行頭の節見出しがずれている。

9.22「除名すべし」とあるのは口語訳では 「会堂から追い出すことに」,新共同訳では 「会堂から追放すると」。(有名な箇所なのでちょっとひっかかった。) 「除名」は 12,42 にも出る。

「第一三章」の文字列は一行に組まれている。

2019-12-17 (2) 21:42:12 +0900


忙しいはずなんだが,どこから手をつけてよいかわからないので手につかない

書いてることもちょっとおかしいな。

2019-12-17 (2) 21:06:47 +0900


桜田です!>要約>お父さん,町役場で英語で話しかけられしどろもどろに

きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。

1. 役所か。お父さん「住民票 もらわなきゃ」。ハル「これ 書くんだよ」。

2. 西洋人「Excuse me, what is this paper?」。お父さん「え」。

3. お父さん,汗をかきつつ「ア〜〜 ア〜〜 アイ〜〜!」。 ハル「お父さん がんばれ…!」。

4. お父さん「アイハブア ぺーン!」。 西洋人「Oh, I know!」。 ハル「やったー 通じた!」“さすが お父さん !”。

英語で話しかけられて反応できなくても別に構わないはず。

ハルには英語がわからないので,通じたというだけで喜んでいるのだろう。

作者は何を考えているのか。

英語はわかりません,役所の人に聞いてください, と(日本語で)言えばいいだけ。

2019-12-17 (2) 01:48:22 +0900


きょうの Google 検索 [kjô no Google *kɪɛmsak*]

"生物学的研究可能性" はみつからない。

"失敬幹細胞捏造" はみつからない。

"故意捏造論" はみつからない。

"資料提起展開" はみつからない。

"人から与えられた選択肢の中から、一つ一つ重箱の隅をつつくように間違いを探して、消去法で正解を選ぶ" は 2 件。 これは「マークシート試験というのは」に続く文言である。本当にそう?

2019-12-16 (1) 21:45:15 +0900


桜田です!>要約>お祖母さんカメちゃんは年齢を忘れたがひだの数でわかる

きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。

1. お祖母さんとカメちゃんとがお茶を飲んでいる。 カレン「おばあちゃんと カメちゃんて 何歳なの」。 お祖母さん「はて…」・

2. お祖母さん「あたしたちは 何歳なんだっけね」。カメちゃん「?」。

3. お祖母さん「年取ってくると そういうことは 忘れちゃうのさ」“アハハハ”。 カレン「え〜〜 じゃ何歳か わからないの?」。

4. お祖母さん「ヒダを 数えれば わかるのさ」といいつつ, カメちゃんのしわを数えている。“ひーふーみー”。 カレン「年輪?」。

カレンが年齢をきいたのは,実は,作者に,想定年齢を尋ねたのではあるまいか。

年齢はともかく,生年月日が言えないと,選挙の投票などの際, 困ると思うぞ。

病院などでも年齢を尋ねられることがある。 処方箋で薬局が出す薬の袋には年齢が書いてあったような。

しわとヒダとは違うと思うがな。

数えてわかるはずもなく,ばかばかしくて笑えない。

2019-12-16 (1) 21:07:10 +0900


きょうの Google 検索 [kjô no Google *kɪɛmsak*]

"資料提起展開" はみつからない。

2019-12-16 (1) 20:43:50 +0900


.docx ファイルのビューアーや .pdf ファイルからのコピーで意外な現象が

出されたレポートをまとめる作業をした際,意外な現象が二つ発生した。

メール本文に書いてくればコピー & ペーストするだけ。

Word のファイルで送られてきた場合,今回初めて知ったのだが, 保護ビューのまま全文を範囲指定して Ctrl+C を押し, Word のビューアーを終了させてから Ctrl+V してもコピーされない。 ビューアーは開いたままにしておかねばならない。

.pdf ファイルで送られてきた場合。 テキストファイルにコピー & ペーストすると, 半角スペースが適宜はいる。見ばえをよくするために .pdf 出力時に入れるものか。それの除去がめんどうだった。 (あれ? いま自作の Word ファイルを .pdf に変換して再現しようとしたが, 再現しない。)

2019-12-16 (1) 17:41:08 +0900


実践ビジネス英語>「Man shall not live by bread alone」の和訳

12 月 6 日放送分。 「Man shall not live by bread alone」を 「人はパンのみにて生きるにあらず」と訳された。

英文は欽定訳の Mt 4,4, Lk 4,4 である。 和訳は文語訳ではない。 文語訳は「人の生くるはパンのみに由るにあらず」。 明治元訳の可能性もあるな。

2019-12-16 (1) 00:01:50 +0900


実践ビジネス英語>Words and Phrases 外の語句についての言いかたが違った

「えー,では, Words and Phrases でカバーしなかった語句をヘザーさんに説明してもらいましょう」。 12 月 4 日放送分。杉田敏先生。

ふだんは 「えー,では, Words and Phrases で取り上げなかった語句を〜」である。

2019-12-15 (0) 23:18:31 +0900


回文> ikura yaru ki? (いくらやる気?)

Google 翻訳で motivé を日本語に訳させたらローマ字表記も出て, それを見て。

普段はヤ行を ja ju jo と書いているが, ここではいま一般に広まっているつづり字を用いた。

2019-12-15 (0) 22:12:14 +0900


フランス語> cinq を「三」と聞き取るのは問題外と高校生のとき言われたが

いまだにときどき間違える。 「まいにちフランス語(応用編)」の最初のウォーミングアップで。

2019-12-15 (0) 21:28:01 +0900


筆を加えた項目 [hude o kuwaeta *ɦɔŋmɪuk*]

2019-12-15 (0) 20:51:29 +0900


香林坊大和地下のユーハイムで Fortmason の缶入りを見つけ,即,購入。

賞味期限 2021 年三月。

2019-12-15 (0) 17:08:30 +0900


桜田です!>要約>黒井先生,小百合先生に手を握られて予防接種を受ける

きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。

1. 喫茶店か。黒井先生は席についているが, 小百合先生はテーブルに腰をかけている。 黒井先生「小百合さんに お願いが・…」。 小百合先生「あら なにかしら」。

2. 二人,さらに近づく。 黒井先生「あの…!」。小百合先生「はい」。

3. “グッ”と手を握り合う二人。

4. “インフルエ…予防…”の字句が見えるので,インフルエンザの予防接種会場か。 黒井先生,左手で小百合先生の右手を“ぎゅ”と握り 「手を 離さないで くだ さいね …!」。 医師,腕に“ちうー”と注射する。

読者に何かを期待させてフェイントをかけたつもりか。

こわもての黒井先生が注射に弱い,というのがおもしろいと思ったか。

よく見ると,3 コマめの手は服のそでが前のコマと違う。 4 コマめと同じらしい。

予防接種はふつう二の腕にするだろう。 ひじと手首の間に針をさしているようだが。

注射ネタといえば 《桜田です!>注射の際,実際にこんなことをしたら危なくないか?》 があった。 (一つ上の段落,そこに書いたこととダブってるな。)

「グッ」の「ッ」の字体がおかしいのは前からのとおり。

2019-12-15 (0) 14:49:15 +0900


「神社」はなぜ「じん〜」と読むのだろうか? 音読みは「シン」のはず

2019-12-14 (6) 23:58:21 +0900


仮名手本忠臣蔵は寺坂吉右衛門の死 1747 年の翌年 1748 年の初演

きょう十二月 14 日はどこかで見た日付だと思ったら, 赤穂事件の討ち入りの日付であった。(ただし旧暦の十二月 14 日。)

2019-12-14 (6) 22:34:57 +0900


すのもの Sunomono