すのものの「いろいろ」(その525)


筆を加えた項目 [hude o kuwaeta *ɦɔŋmɪuk*]

2022-07-12 (2) 22:08:10 +0900


七つの部屋が互いに隣り合う、トーラスの上のマップ

nanacu no heja ga tagai ni tonariau, tôrasu no ue no maqpu

トーラスに七つの正六角形を敷き詰める [... seiroqkaqkei o sikicumeru]》 の発展である。 Wizardry のようなマップで実現してみたい。

なぜか、Wizardry #2 の地下 4 階を参考にすることを思い立つ。

それぞれの部屋を 2 × 2 として書いてみた。

+-------+   +-------+   G   +
|           |       |       |
|   +-------+   F   +-------+
|   |       |       |       |
+---+   E   +-------+   +---+
    |       |           |   
D   +-------+   +-------+   D
    |           |       |   
+---+   +-------+   C   +---+
        |       |       |
+-------+   B   +-------+   +
|       |       |           |
|   A   +-------+   +-------+
|       |           |       |
+-------+   +-------+   G   +

これで、部屋 C を、E, F, G, A とつなげればよい。

3 × 3 で書いてみた。

+-----+-----------+           +           +
|     |           |     F     |           |
+-----+           |           +-----+-----+
      |     E     |           |     |
      |           +-----+-----+-----+
D     |           |     |           |     D
      +-----+-----+-----+           |
      |     |           |     C     |
+-----+-----+           |           +-----+
|           |     B     |           |     |
+           |           +-----+-----+-----+
|     A     |           |     |           |
|           +-----+-----+-----+           |
|           |     |           |     G     |
+-----------+-----+           +           +

部屋 C は B, D, F, G とは接している。あと、A と E につなげればよい。

次はどうだ!

+--+--------------+           |           +
   |              |     F     |
+--+--+           |           +--+--------+
      |     E     |              |
      |           +--+-----------+--+
D     |              |              |     D
      +--+-----------+--+           |
         |              |     C     |
+--------+--+           |           +--+--+
            |     B     |              |
+           |           +--+-----------+--+
|     A     |              |              |
|           +--+-----------+--+           |
|              |              |     G     |
+--+-----------+--+           |           +

ちょっと縦にのばしてみる。

+--+--------------+           |           +
   |              |     F     |
   |              |           |
+--+--+           |           +--+--------+
      |     E     |              |
      |           |              |
      |           +--+-----------+--+
D     |              |              |     D
      |              |              |
      +--+-----------+--+           |
         |              |     C     |
         |              |           |
+--------+--+           |           +--+--+
            |     B     |              |
            |           |              |
+           |           +--+-----------+--+
|     A     |              |              |
|           |              |              |
|           +--+-----------+--+           |
|              |              |           |
|              |              |     G     |
+--+-----------+--+           |           +

部屋の仕切りを変えてみた。

   +-----------+              |
   |           |        F     +--+
   |           +--+              |
---+              |              +---------
   |        E     +--+           |
   +--+              |           |
      |              +-----------+
D     +--+           |           |        D
         |           |           +--+
         +-----------+              |
         |           |        C     +--+
         |           +--+              |
---------+              |              +---
         |        B     +--+           |
         +--+              |           |
            |              +-----------+
      A     +--+           |           |
+              |           |           +--+
|              +-----------+              |
+--+           |           |        G     +
   |           |           +--+
   +-----------+              |

しかし、これは Wizardry では実現不可能だ。

20 × 20 = 400 は 7 で割ると 57 が立って 1 あまる。

21 × 21 で作ればよいか。

続く。

2022-07-12 (2) 21:57:18 +0900

続き

cuzuki

+--+--------------+           |           +
   |              |           |
   |              |     F     |
   |              |           |
+--+--+           |           +--+--------+
      |           |              |
      |     E     |              |
      |           |              |
      |           +--+-----------+--+
      |              |              |
D     |              |              |     D
      |              |              |
      +--+-----------+--+           |
         |              |           |
         |              |     C     |
         |              |           |
+--------+--+           |           +--+--+
            |           |              |
            |     B     |              |
            |           |              |
+           |           +--+-----------+--+
|           |              |              |
|     A     |              |              |
|           |              |              |
|           +--+-----------+--+           |
|              |              |           |
|              |              |     G     |
|              |              |           |
+--+-----------+--+           |           +

横 14 × 縦 14。

   +-----------+              |
   |           |              |
   |           +--+     F     +--+
   |              |              |
+--+              |              +--------+
   |              |              |
   +--+     E     +--+           |
      |              |           |
      |              +-----------+
      |              |           |   
D     +--+           |           +--+     D
         |           |              |
         +-----------+              |
         |           |              |
         |           +--+     C     +--+
         |              |              |
+--------+              |              +--+
         |              |              |
         +--+     B     +--+           |
            |              |           |
            |              +-----------+
            |              |           |
+     A     +--+           |           +--+
|              |           |              |
|              +-----------+              |
|              |           |              |
+--+           |           +--+     G     +
   |           |              |
   +-----------+              |

仕切りを変えた。横 14 × 縦 14。

   +-----------+              |
   |           |              |
   |           |              +--+
   |           |        F        |
   |           +--+              |
   |              |              |
+--+              |              +--------+
   |              |              |
   |              +--+           |
   |        E        |           |
   +--+              |           |
      |              |           |
      |              +-----------+
      |              |           |
      +--+           |           |
D        |           |           |        D
         |           |           +--+
         |           |              |
         +-----------+              |
         |           |              |
         |           |              +--+
         |           |        C        |
         |           +--+              |
         |              |              |
+--------+              |              +--+
         |              |              |
         |              +--+           |
         |        B        |           |
         +--+              |           |
            |              |           |
            |              +-----------+
            |              |           |
            +--+           |           |
       A       |           |           |
+              |           |           +--+
|              |           |              |
|              +-----------+              |
|              |           |              |
+--+           |           |              +
   |           |           |        G
   |           |           +--+
   |           |              |
   +-----------+              |

少しのばした。横 14 × 縦 21。

      +-----------------+                    |
      |                 |                    |
      |                 |                    +-----+
      |                 |           F              |
      |                 +--+                       |
      |                    |                       |
+-----+                    |                       +-----------+
      |                    |                       |
      |                    +-----+                 |
      |           E              |                 |
      +--+                       |                 |
         |                       |                 |
         |                       +-----------------+
         |                       |                 |
         +-----+                 |                 |
D              |                 |                 |           D
               |                 |                 +--+
               |                 |                    |
               +-----------------+                    |
               |                 |                    |
               |                 |                    +-----+
               |                 |           C              |
               |                 +--+                       |
               |                    |                       |
+--------------+                    |                       +--+
               |                    |                       |
               |                    +-----+                 |
               |           B              |                 |
               +--+                       |                 |
                  |                       |                 |
                  |                       +-----------------+
                  |                       |                 |
                  +-----+                 |                 |
         A              |                 |                 |
+                       |                 |                 +--+
|                       |                 |                    |
|                       +-----------------+                    |
|                       |                 |                    |
+-----+                 |                 |                    +
      |                 |                 |           G
      |                 |                 +--+
      |                 |                    |
      +-----------------+                    |

横にものばした。横 21 × 縦 21。

すべて手作業。

実際にゲームに使うなら、 部屋に適当に 1 から 7 までの番号を振り、 i からは i 未満の部屋と i+1 にだけ行けるようにするか。 1 から 7 へは番号順にたどるしかないが、逆はいつでも好きに戻れる。 ニセのループにも使えるか。

検索のときのために「ヒーウッドグラフ」と書いておこう。

2022-07-12 (2) 23:20:40 +0900


明暗>第一回で、津田の次に呼ばれた患者は男か女か

Meiañ>daiiqkai de, Cuda no cugi ni jobareta kañzja wa otoko ka oñna ka

映像にしようとすると問題になろう。あるいはそれもぼかすか。

2022-07-12 (2) 20:49:13 +0900


職場のテーブルの上、28 ℃台

sjokuba no têburu no ue, 28 °C dai

2022-07-12 (2) 20:45:12 +0900


バスがきたので走ったが、前の人がもたもたしていてゆうゆう間に合った

basu ga kita no de hasiqta ga, mae no hito ga motamota site ite jûjû ma ni aqta

バス待ちの人が一人だけだったのでかなりあせって走ったが、 その人は IC カードがすぐに出ないのか、上がったところで立ち止まっていて。

2022-07-12 (2) 20:22:11 +0900


「もう二部刷っとこう」と口走って「すっとこどっこい」を思い出した

"mô nibu suqtokô" to kucibasiqte "suqtoko doqkoi" o omoidasita

2022-07-12 (2) 20:15:05 +0900


調和級数の和を、double 型で計算できるところまで計算してみた

cjôwa kjûsû no wa o, double gata de keisañ dekiru tokoro made keisañ site mita

1/1 + 1/2 + 1/3 + ... + 1/n + ... である。 百億ごとに画面に出力する。 また、n と n+1 が区別できなくなったり、 1/n を足しても和が変化しなくなったら出力して終わる。

#include <stdio.h>
#include <time.h>
#include <math.h>

#define N (1.0 * 100*10000*10000)   /* 百億 */

void print(double n, double sum);

int main() {
  double n = 0;     /* ★ */
  double oldn;
  double sum = 0;   /* ★ */
  double oldsum;

  while (1) {
    if (fmod(n, N) == 0) {
      print(n, sum);
    }

    oldn = n; n++;

    oldsum = sum;
    sum += 1/n;
    if (oldn == n || oldsum == sum) {
      print(n, sum);
      break;
    }
  }
}


void print(double n, double sum) {
  time_t now;
  struct tm *p;
  
  now = time(NULL);
  p = localtime(&now);
  printf("%04d-%02d-%02d %02d:%02d:%02d %25lf %40.30lf\n", \
    1900 + p->tm_year, 1 + p->tm_mon, p->tm_mday, p->tm_hour, p->tm_min, p->tm_sec, n, sum);
  fflush(stdout);
}

出力の初めの部分。

2022-04-20 22:28:53                  0.000000         0.000000000000000000000000000000
2022-04-20 22:30:31        10000000000.000000        23.603066594997500000000000000000
2022-04-20 22:32:08        20000000000.000000        24.296213775377726000000000000000
2022-04-20 22:33:52        30000000000.000000        24.701678884470923000000000000000
2022-04-20 22:35:44        40000000000.000000        24.989360955294174000000000000000
2022-04-20 22:37:23        50000000000.000000        25.212504509910307000000000000000
2022-04-20 22:38:58        60000000000.000000        25.394826063602565000000000000000
2022-04-20 22:40:43        70000000000.000000        25.548976741485806000000000000000
2022-04-20 22:42:26        80000000000.000000        25.682508140884735000000000000000
2022-04-20 22:44:05        90000000000.000000        25.800291180692337000000000000000
2022-04-20 22:45:39       100000000000.000000        25.905651686536430000000000000000
2022-04-20 22:47:16       110000000000.000000        26.000961862708522000000000000000
2022-04-20 22:48:52       120000000000.000000        26.087973249857043000000000000000
2022-04-20 22:50:26       130000000000.000000        26.168015947357265000000000000000
2022-04-20 22:52:02       140000000000.000000        26.242123940838411000000000000000
2022-04-20 22:53:43       150000000000.000000        26.311116819593430000000000000000
2022-04-20 22:55:28       160000000000.000000        26.375655311341639000000000000000
2022-04-20 22:57:18       170000000000.000000        26.436279936500846000000000000000
2022-04-20 22:58:56       180000000000.000000        26.493438348500533000000000000000
2022-04-20 23:00:34       190000000000.000000        26.547505600596811000000000000000
2022-04-20 23:02:14       200000000000.000000        26.598798882836107000000000000000

出力の終わりの部分。

2022-07-11 05:53:24    281400000000000.000000        34.121502926476794000000000000000
2022-07-11 05:55:06    281410000000000.000000        34.121573980750370000000000000000
2022-07-11 05:56:47    281420000000000.000000        34.121645035023946000000000000000
2022-07-11 05:58:29    281430000000000.000000        34.121716089297522000000000000000
2022-07-11 06:00:13    281440000000000.000000        34.121787143571098000000000000000
2022-07-11 06:01:55    281450000000000.000000        34.121858197844674000000000000000
2022-07-11 06:03:37    281460000000000.000000        34.121929252118250000000000000000
2022-07-11 06:05:18    281470000000000.000000        34.122000306391826000000000000000
2022-07-11 06:06:09    281474976710657.000000        34.122035668047872000000000000000

もちろん、一気に計算させたのではなく、適宜途中で打ち切り、 プログラムの「★」で示した行を変えることで続きを走らせた。 100 行で 2 時間半ほどかかっているので、 700 時間ほど計算させたか。 このプログラムは重いのか、走らせると PC のファンが回る。

最後の行の n の値から 1 を引いた 281474976710656 は 2 の 48 乗である。 ということは、和が変化しなくなって止まったようだ。

2022-05-22 14:41:51     93840000000000.000000        32.788808971285150000000000000000
2022-05-22 14:43:26     93850000000000.000000        32.788880025558726000000000000000

このあたりからは、最後の 1 行前まで、和は 0.000071054273576 ずつ増える。 これが 《0.00007105427357601001900000000000 の秘密》 であった。

2022-07-11 (1) 23:01:35 +0900

変えました>プログラムの長い行を、「\」を入れて分割しました

kaemasita>puroguramu no nagai gjô o, "\" o irete buñkacu simasita

このままだと私のスマフォで見たときに縮小表示になってしまうので。

できた実行ファイルは同じかと思ったら、2 バイト、違った。 (ソースファイルの名前は同じにしてコンパイルした。)

2022-07-12 (2) 17:05:41 +0900

n を int 型で計算するのは前に書いた

n o int gata de keisañ suru no wa mae ni kaita

1/1 + 1/2 + 1/3 + ... を計算させる、おバカなプログラム》。

2022-07-12 (2) 17:16:13 +0900


筆を加えた項目 [hude o kuwaeta *ɦɔŋmɪuk*]

2022-07-11 (1) 21:59:59 +0900


安倍氏弔問>アベノマスクをしてきた人はいないのだろうか?

安倍氏弔問>abenomasuku o site kita hito wa inai no darô ka?

アベノマスクをしてこれを打っている私。

2022-07-11 (1) 20:35:40 +0900


回文>「Uzie, seizu(氏江、製図)」

Uzie は氏。

2022-07-11 (1) 20:20:41 +0900


回文>「uki sakuzu muzukasiku(雨季作図むずかしく)」

雨季には紙がふやけるのでむずかしいのである。

2022-07-11 (1) 20:18:11 +0900


「一人」と書いて「ひとり」とも「いちにん」とも読むのはむずかしく思える

「一人」to kaite "hitori" to mo "iciniñ" to mo jomu no wa muzukasiku omoeru

選挙の際の「一人区」は「いちにんく」であって「ひとりく」とは読まない。 こういったことはいちいち覚えなければならない。

2022-07-11 (1) 20:15:22 +0900


書斎の室温 32 ℃台だが CASIO Lithium 5 の表示は正常。と思ったが…

sjosai no sicuoñ 32 °C dai da ga CASIO Lithium 5 no hjôzi wa seizjô. to omoqta ga ...

…冷房の効いた部屋に持ち込んだら表示がおかしくなった。

2022-07-11 (1) 20:09:22 +0900


筆を加えた項目 [hude o kuwaeta *ɦɔŋmɪuk*]

2022-07-11 (1) 00:44:29 +0900


また戦争になって被害をこうむっても国の責任は否定されるのかなあ

mata señsô ni naqte higai o kômuqte mo kuni no sekiniñ wa hitei sareru no ka nâ

最高裁判決>「原発事故 国の責任否定」》 を思い出して。

2022-07-11 (1) 00:24:14 +0900


からだのおもさ 65.0 kg, おなかのまわり 82 cm

karada no omosa 65.0 kg, onaka no mawari 82 cm

2022-07-10 (0) 22:55:17 +0900


NHK>「票がはいる」を“得票数が正の候補者が出る”の意味で使っている

NHK>«hjô ga hairu» o "tokuhjôsû ga sei no kôhosja ga deru" no imi de cukaqte iru

「票がはいり始めました」とさっき言った。

2022-07-10 (0) 21:48:48 +0900


NHK 金沢のラジオは役に立たない。当選者の声よりも全国の当選状況だろう

NHK Kanazawa no razio wa jaku ni tatanai. tôseñsja no koe jori mo zeñkoku no tôseñ zjôkjô darô

らじるらじるで東京の放送を合わせて聞いている。 だいじなことを言っているのに、 NHK 金沢は当選者の事務所からの中継だ。

2022-07-10 (0) 20:14:05 +0900


朝日新聞>《女子生徒は……「頭が真っ白です」

Asahi Siñbuñ>«zjosi seito wa ... "atama ga maqsiro desu"»

2022 年 7 月 9 日土曜日づけ大阪本社版社会面。

私なら「頭(の中)が真っ白です」と補うな。

2022-07-10 (0) 19:53:49 +0900


職場のとある部屋、きょうは 30 ℃を割っている

sjokuba no to aru heja, kjô wa 30 °C o waqte iru

2022-07-10 (0) 15:52:31 +0900


幼稚園のとき読み間違えなかったのは「おゆうぎ」だったかな

jôcieñ no toki jomi macigaenakaqta no wa「おゆうぎ」daqta ka na

「お+ゆうぎ」と正しく理解していた。「おゆ+うぎ」とは思わなかった。 (さらに分解すれば「お+ゆう+ぎ」である。)

幼稚園で「おどうぐばこ」がわからなかった話》 参照。

2022-07-10 (0) 15:21:35 +0900


安倍元首相の最後の言葉は報道されている? 動画はよく聞き取れない

安倍元首相 no saigo no kotoba wa hôdô sarete iru? dôga wa joku kikitorenai

2022-07-10 (0) 13:20:35 +0900

報道されていた

hôdô sarete ita

2022 年 7 月 9 日土曜日づけ朝日新聞大阪本社版社会面。

2022-07-21 (4) 18:01:37 +0900


安倍氏銃撃>手製の銃で、照準器もなしだろうに、それが命中するとは

安倍氏銃撃>tesei no zjû de, sjôzjuñki mo nasi darô ni, sore ga meicjû suru to wa

どれだけ偶然が重なったのだろう。

2022-07-10 (0) 11:39:58 +0900


からだのおもさ 64.5 kg, おなかのまわり 81 cm

karada no omosa 64.5 kg, onaka no mawari 81 cm

2022-07-09 (6) 23:53:29 +0900


まいにちドイツ語 応用編 発明家の国―ドイツ を聞き始める

まいにちドイツ語 応用編 発明家の国―ドイツ o kiki hazimeru

【講師】法政大学 教授…辻英史, 【出演】イェンス・オストヴァルト、 <2021年1月〜3月の再放送>。

2022-07-09 (6) 22:47:45 +0900


筆を加えた項目 [hude o kuwaeta *ɦɔŋmɪuk*]

2022-07-09 (6) 21:38:49 +0900


「しんしろ市」って「新城市」と書くのかあ

「しんしろ市」qte「新城市」to kaku no kâ

2022-07-09 (6) 21:32:17 +0900


安倍氏銃撃>容疑者のうしろを通る人たちは特定されたのだろうか

安倍氏銃撃>jôgisja no usiro o tôru hito taci wa tokutei sareta no darô ka

きょうづけ朝日新聞の、容疑者確保の連続写真では、うしろを数名の人が通っている。 ケネディ大統領暗殺事件ではバブーシュカ・レディーのように懸命に探しても正体不明の人がいるらしい。

2022-07-09 (6) 20:47:16 +0900


安倍氏銃撃>背中から撃たれても「左胸」?

安倍氏銃撃>senaka kara utarete mo "hidari mune"?

背後から撃たれ左胸や首に当たる」というネット上のニュースがある。

手元の国語辞典は「胸」をからだの前側とするが、 いわゆる「胸像」には背中側もあるから、よいのかな?

2022-07-09 (6) 20:24:17 +0900

のちの報道によると、振り返ったところを撃たれたらしい

noci no hôdô ni joru to, hurikaeqta tokoro o utareta rasii

2022-07-16 (6) 16:07:51 +0900


安倍氏銃撃>からだの中からは弾丸は見つかっていないそうだが

安倍氏銃撃>karada no naka kara wa dañgañ wa micukaqte inai sô da ga

ふつう、弾丸と銃との組み合わせを確認する。 もしも見つからないと、この容疑者の銃が凶器だと断定できないのでは。

この容疑者は洗脳されて銃のようなものを作り発砲したと思っているが、 実は出たのはオトと煙だけで、 それを合図に真の実行犯が消音器つき銃で、というようなことはありえないか。

2022-07-09 (6) 19:56:00 +0900


朝日新聞>御厨貴氏の氏「御厨」のふりがなを均等につけている

Asahi Siñbuñ>御厨貴 si no si「御厨」no hurigana o kiñtô ni cukete iru

「み+くりや」だと思うが。 きょうづけ大阪本社版、オピニオン面。

2022-07-09 (6) 19:40:15 +0900


夕方、強い雨と風。職場のとある部屋、28 ℃台までさがった

jûgata, cujoi ame to kaze. sjokuba no to aru heja, 28 °C dai made sagaqta

天然の 28 ℃台は心地よい。

2022-07-09 (6) 17:53:43 +0900


ヒープソートのレポートにはいろいろ違うものが出てくる。どれも正解

*heap sort* no repôto ni wa iroiro cigau mono ga dete kuru. dore mo seikai

親と子を比較するときに等号を入れるかどうか、だけでなく、 左右どちらの子と先に比較するか、でも、比較回数が違ってくるのだった。

四回の比較に等号を入れるかどうかで 16 通り、 それにこれがあって全部で 32 通りか。

三年前に 《ヒープソート>「親が最大」をチェックする際,左右どちらの子から比べる?》 を書いていた。

2022-07-09 (6) 15:08:41 +0900


政治家が街角に立って演説する意味があるのだろうか

seizika ga macikado ni taqte eñzecu suru imi ga aru no darô ka

政治に対する考え方なら、ほかの方法で十分に知ることができる。

2022-07-09 (6) 14:44:30 +0900


「占う」は「うらのう」のなることがある?

"uranau" wa "uranô" ni naru koto ga aru?

「うらのうて進ぜよう」とか。

2022-07-09 (6) 14:40:23 +0900


安倍氏銃撃>亡くなったのは病院なのだが銃撃現場に花束を捧げる人あり

安倍氏銃撃>nakunaqta no wa bjôiñ na no da ga zjûgeki geñba ni hanataba o sasageru hito ari

2022-07-09 (6) 05:15:24 +0900


安倍氏銃撃>銃撃後、身を守ろうとしている人を見かけなかった

安倍氏銃撃>zjûgeki go, mi o mamorô to site iru hito o mikakenakaqta

3 分ほどの、一般の人が写したという動画を見て。

襲撃者は一人とは限らない。さらに発砲があれば自分の身があぶない。 多くの銃が身近にある社会であればまずは伏せるなどして自分の身を守ると思う。

2022-07-09 (6) 05:06:54 +0900


筆を加えた項目 [hude o kuwaeta *ɦɔŋmɪuk*]

2022-07-08 (5) 23:39:22 +0900


からだのおもさ 64.5 kg, おなかのまわり 81 cm

karada no omosa 64.5 kg, onaka no mawari 81 cm

一日で 1 kg 減った。

2022-07-08 (5) 23:18:11 +0900


回文>「Odaki ra ga magarikado(小田木らが曲がり角)」

小田木は氏。

2022-07-08 (5) 22:34:58 +0900


NHK ジャーナル>特定の政党の政治家の発言を多く伝えているようだが

NHK zjânaru>tokutei no seitô no seizika no hacugeñ o ôku cutaete iru jô da ga

よいのだろうか。いまは選挙中。想定外の事件だからやむをえない?

2022-07-08 (5) 22:22:56 +0900


「凶弾に倒れる」と「教壇で倒れる」

「凶弾 ni taoreru」to「教壇 de taoreru」

2022-07-08 (5) 22:15:40 +0900


「たま」と「まり」は似ているが、「たま突き」と「まり突き」とは全然違う

"tama" to "mari" wa nite iru ga, "tamacuki" to "maricuki" to wa zeñzeñ cigau

2022-07-08 (5) 22:05:04 +0900


「手製(てせい)」は湯桶読み

「手製 (tesei)」wa jutôjomi

2022-07-08 (5) 22:03:42 +0900


安倍氏銃撃>流れ弾に当たった人がいなかったのはせめてもの救い

安倍氏銃撃>nagaredama ni ataqta hito ga inakaqta no wa semete mo no sukui

最初、散弾銃と報道されたものだから、なおさら、そう思った。

2022-07-08 (5) 21:27:38 +0900


安倍氏銃撃>「安倍氏の回復を祈る」という声が与野党から出た

安倍氏銃撃>「安倍氏 no kaihuku o inoru」to iu koe ga jojatô kara deta

私は、医療従事者が最良の力を発揮できますように、と祈った。

2022-07-08 (5) 21:15:24 +0900


安倍氏銃撃>犯行動機がわかる前に「民主主義の云々」発言が政治家から出た

安倍氏銃撃>hañkô dôki ga wakaru mae ni "miñsju sjugi no uñnuñ" hacugeñ ga seizika kara deta

「だれでもいいから殺したかった」のかも知れない。 「民主主義への挑戦」でなかったら殺してもよいのか?  「すべての暴力に反対する」と言ってほしかった。

2022-07-08 (5) 21:11:17 +0900


スマフォのメール、データサイズ 84.8 %

sumafo no mêru, dêta saizu 84.8 %

「ごみ箱」を空にしたら 78.3 % まで減った。

2022-07-08 (5) 20:53:17 +0900


「道しるべ」の「しるべ」を方言の「知るべ」だと思うやつはいないか

"mici sirube" no "sirube" o hôgeñ no "sirube" da to omou jacu wa inai ka

2022-07-08 (5) 00:12:01 +0900


からだのおもさ 65.5 kg, おなかのまわり 81 cm

karada no omosa 65.5 kg, onaka no mawari 81 cm

2022-07-07 (4) 22:42:54 +0900


七夕は宗教行事に当たらない? 公立学校で短冊に願いを書かせたようだが

tanabata wa sjûkjô gjôzi ni ataranai? kôricu gaqkô de tañzaku ni negai o kakaseta jô da ga

2022-07-07 (4) 21:57:53 +0900


参議院選挙>全国区はあんなに候補者がいて、集計は間違えないのだろうか

sañgiiñ señkjo>zeñkoku-ku wa añna ni kôhosja ga ite, sjûkei wa macigaenai no darô ka

NHK の出口調査では、政党(等)ごとに候補者がまとまっていて、 そこから選ぶ方式だった。

2022-07-07 (4) 21:40:53 +0900


岸信介は東條英機内閣の重要閣僚で、戦後、自由民主党、内閣総理大臣

ウィキペディアを斜め読みしてまとめたもの。

2022-07-07 (4) 21:26:53 +0900


選挙ポスター掲示板のポスターは、候補者側は貼るだけ? はがす必要なし?

señkjo posutâ keizibañ no posutâ wa, kôhosja gawa wa haru dake? hagasu hicujô nasi?

市や区が、掲示板とともに撤去してくれる?

だとすると、ポスターと称して、産業廃棄物などをいっしょに貼る候補者が出てこないか?

2022-07-07 (4) 21:14:55 +0900


せめて家の中では配給のアベノマスクを、と思い着けているが、暑い。

semete ie no naka de wa haikjû no abenomasuku o, to omoi cukete iru ga, acui.

外では不織布マスクをつけているが、使わないと申し訳ないような気がして。

2022-07-07 (4) 20:53:31 +0900


なごり雪>「今春が来て」は「こんしゅんがきて」ではない

なごり雪>「今春が来て」wa "koñsjuñ ga kite" de wa nai

イルカの歌。作詞は伊勢正三。正しくは「いまはるがきて」。

2022-07-07 (4) 20:30:34 +0900


本当に「あなたをのせた船が小さくなってゆく」ものなのか?

hoñtô ni "anata o noseta hune ga ciisaku naqte juku" mono na no ka?

イルカの歌った「海岸通」(作詞は伊勢正三)。

地球は丸いので、船は水平線に沈んでゆく、と聞いたことがある。 確かに、ある程度までは船は小さくなってゆくが。

2022-07-07 (4) 20:21:27 +0900


「由来で」と「揺らいで」とは同根じゃないよな

"jurai de" to "juraide" to wa dôkoñ zja nai jo na

「由来」は、ごまかしがききます」と読んで。

2022-07-07 (4) 20:17:35 +0900


「わかっちゃいるけどやめられない」の否定は何か?

"wakaqcja iru kedo jamerarenai" no hitei wa nani ka?

「わかっちゃいるけどやめられる」ではないよな。 「わかっている、かつ、やめられない」の否定だから 「わかってない、または、やめられる」?

2022-07-07 (4) 19:36:20 +0900


帰ってきたらキッチン 33.5 ℃

kaeqte kitara kiqciñ 33.5 °C

窓を開けたが風がない。エアコンに切り換え。

2022-07-07 (4) 18:45:18 +0900


QX100>スマフォと接続できず。しばらくいろいろ試してみた

QX100>sumafo to secuzoku dekizu. sibaraku iroiro tamesite mita

スマフォを変えたり、電池を入れ直したり。

2022-07-07 (4) 18:44:47 +0900


毎日新聞「仲畑流万能川柳」>「何してるズボラな神はこの星で」

2022 年 7 月 1 日金曜日掲載の、 豊後高田のいちじく氏の作品。

きゅうり畑のかかしのような“神”には何もできない。 《その偶像は、きゅうり畑のかかしのようで、/ものを言うことができない。 歩くこともできないから、/人に運んでもらわなければならない。 それを恐れるに及ばない。それは災をくだすことができず、/また幸をくだす力もないからだ》 (エレミヤ 10,5, 口語訳)。

イザヤ 1,8 にも「きゅうり畑」は出る。

2022-07-07 (4) 18:44:24 +0900


毎日新聞「仲畑流万能川柳」>「神さまへ実績を問う質問状」

2022 年 7 月 4 日月曜日掲載の、 福岡の小把瑠都氏の作品。

まずは「本 The Book」を読むこと。

2022-07-07 (4) 18:43:59 +0900


毎日新聞「仲畑流万能川柳」>「神様は俺を忘れていませんか?」

きょうづけ掲載の、川崎のさくら氏の作品。

あなたがたはどう思うか。 ある人に百匹の羊があり、その中の一匹が迷い出たとすれば、 九十九匹を山に残しておいて、その迷い出ている羊を捜しに出かけないであろうか。 もしそれを見つけたなら、 よく聞きなさい、迷わないでいる九十九匹のためよりも、むしろその一匹のために喜ぶであろう。 そのように、これらの小さい者のひとりが滅びることは、天にいますあなたがたの父のみこころではない》 (マタイ 18,12-14, 口語訳)。

2022-07-07 (4) 18:43:10 +0900


年賀はがきのお年玉くじ、交換締め切り近し

neñga hagaki no otosidama kuzi, kôkañ simekiri cikasi

急げ。

2022-07-07 (4) 00:44:50 +0900


筆を加えた項目 [hude o kuwaeta *ɦɔŋmɪuk*]

2022-07-07 (4) 00:19:38 +0900


からだのおもさ 66.0 kg, おなかのまわり 83 cm

karada no omosa 66.0 kg, onaka no mawari 83 cm

増えた。天ぷらをいただいたせいか。

2022-07-06 (3) 23:57:57 +0900


意味なし回文>「nekogo goken(ネコ語 護憲)」

2022-07-06 (3) 23:31:19 +0900


香林坊大和の銀座天一にはいった

香林坊大和 no 銀座天一 ni haiqta

海老 2 匹に、野菜はとうもろこし、椎茸の海老詰め、茗荷。 魚はきす、鮎 2 匹、穴子 2 切れ。あと小海老のかき揚げ。 追加注文でいかの大葉抜き、茄子。

鮎は立ってはいなかった。 《新宿・小田急百貨店の銀座天一にはいった》参照。 (あのときは一匹だった。)

2022-07-06 (3) 21:49:41 +0900


存在しないものを主語とする命題は「無意味」「命題でない」とすると

soñzai sinai mono o sjugo to suru meidai wa "muimi" "meidai de nai" to suru to

「一角獣は存在しない」も無意味、命題でないことになるよなあ。

2022-07-06 (3) 20:53:15 +0900


存在しないものを主語とする命題はすべて真、という説について

soñzai sinai mono o sjugo to suru meidai wa subete siñ, to iu secu ni cuite

最近、そういう説を目にしたが、では 「一角獣は赤い角を持つ」も「一角獣は赤い角を持たない」も真なのか。 それではまずかろう。

2022-07-06 (3) 20:48:55 +0900


豊臣秀吉朝鮮人説はないのか? 木下姓だったから、というだけの理由で。

Tojotomi Hidejosi cjôseñziñ secu wa nai no ka? Kinosita sei daqta kara, to iu dake no rijû de.

創氏改名で朴を木下に変えた例があることから、 木下優樹菜在日韓国人説が流れているらしい。

創氏改名は 1939 年だから、もちろんアナクロニズムである。

ヒトラーユダヤ人説、はある。

2022-07-06 (3) 20:29:53 +0900


参議院議員選挙、期日前投票を済ませてきた

sañgiiñ giiñ señkjo, kizicumae tôhjô o sumasete kita

比例区について、候補者名または政党名を書くよう言われたので、 投票用紙には「政党その他の政治団体の名称」と書いてあると反論したら、 別の人にこっちへきてくださいと言われ、正確にはそうですが云々と言われた。

出たら、NHK の調査が待っていたので、答えた。 最後、手を消毒しますかと尋ねられ、お願いしたら、 アルコールスプレイをかけてくれた。 そういえば、入力用のペンを手にしたのだった。

いつもの、屋外の水道で手を洗おうとしたが、 すぐそばが喫煙所で、煙がくるのでやめて退散した。 金沢市役所。

2022-07-06 (3) 20:15:48 +0900


帰ってきたら、キッチン 33.1 ℃

kaeqte kitara, kiqciñ 33.1 °C

窓を開けて風を入れたが、ひととおり空気が入れ替わったところで、 すぐにエアコンに切り換えた。

その後、外の気温がさがってきたようなので、再び窓を開けた。

2022-07-06 (3) 19:56:08 +0900


筆を加えた項目 [hude o kuwaeta *ɦɔŋmɪuk*]

2022-07-05 (2) 22:34:11 +0900


回文>「iesô na kanôsei(言えそうな可能性)」

2022-07-05 (2) 22:01:17 +0900

「癒えそうな可能性」とも解釈できる

"iesô na kanôsei" to mo kaisjaku dekiru

2022-12-09 (5) 21:08:17 +0900


モーセと神武天皇とでは、どちらが実在した可能性が高い?

Môse to Ziñmu teñnô to de wa, docira ga zicuzai sita kanôsei ga takai?

2022-07-05 (2) 21:50:44 +0900


帰ってきたら、キッチン 31.0 ℃

kaeqte kitara, kiqciñ 31.0 °C

窓を開けたら外からの空気が心地よい。

2022-07-05 (2) 20:04:23 +0900


有向集合を見ると「われても末に逢はむとぞ思ふ」を思い出す

jûkô sjûgô o miru to "warete mo sue ni awamu to zo omou" o omoidasu

λ ∈ Λ かつ μ ∈ Λ ならば ある ν ∈ Λ が存在して λ ≺ ν かつ μ ≺ ν, ってやつ。

いや、帰納系を見ると、というべきか。

2022-07-05 (2) 00:22:19 +0900


からだのおもさ 65.0 kg, おなかのまわり 81 cm

karada no omosa 65.0 kg, onaka no mawari 81 cm

2022-07-04 (1) 23:54:02 +0900


筆を加えた項目 [hude o kuwaeta *ɦɔŋmɪuk*]

2022-07-04 (1) 23:16:20 +0900


NHK ラジオ深夜便>「サティー」「ジムノペディー」と言った

「サティ」「ジムノペディ」とのばさないのが普通。

2022-07-04 (1) 23:11:48 +0900


回文>「団結、マツケンだ(だんけつまつけんだ)」

「マツケン」は松平健の愛称。

2022-07-04 (1) 23:10:50 +0900


回文>「木筒が続き(きづつがつづき)」

2022-07-04 (1) 22:46:46 +0900


NHK ジャーナル>聞き手は日本国籍を持つ人、と決めつけている

NHK zjânaru>kikite wa niqpoñ kokuseki o mocu hito, to kime cukete iru

いま、参議院選挙には投票に行ってほしいと言っていた。

2022-07-04 (1) 22:41:53 +0900


キッチン、窓から風を入れて 27.1 ℃

kiqciñ, mado kara kaze o irete 27.1 °C

きょうは涼しい。助かる。

2022-07-04 (1) 22:23:24 +0900


意味なし回文>「neisu sien(寝椅子支援)」

2022-07-04 (1) 22:20:18 +0900


やや意味なし回文>「ôhuku hukuhô(往復副砲)」

2022-07-04 (1) 22:13:47 +0900


「輻輳」「輻湊」はかなり昔から使われていた用語だ

"hukusô" wa kanari mukasi kara cukawarete ita jôgo da

congestion の訳語か。ラテン語起源。

「混み合い」「込み合い」というやまとことばではいけない?

2022-07-04 (1) 22:09:15 +0900


「予報する」と「占う」はどれほど違うか?

"johô suru" to "uranau" wa dore hodo cigau ka?

「気象予報士」を「気象占い士」と言い換えてはどうか、と考えて。

2022-07-04 (1) 22:03:58 +0900


回文>「王手の調和(わうてのてうわ)」

字音かなづかい。あまり意味はない。

2022-07-04 (1) 21:58:15 +0900


クオーツの腕時計は ± 10 秒までの誤差は見逃すことにした

kuôcu no udedokei wa ± 10 bjô made no gosa wa minogasu koto ni sita

10 秒を超えたら合わせ直す、と。

2022-07-04 (1) 21:45:51 +0900


落としたアサヒスーパードライの生ジョッキ缶、全然泡が出なかった。なぜ?

otosita Asahi SUPER DRY no nama zjoqki kañ, zeñzeñ awa ga denakaqta. naze?

二つ前の項目に書いたようなわけで、床に落とした缶ビール。 普通なら盛大に泡を吹くのだが、全然泡が出なかった。 このビールは特殊なのか?

2022-07-04 (1) 21:37:27 +0900


回文>「取り巻きの決まりと(とりまきのきまりと)」

2022-07-04 (1) 21:34:45 +0900


コンビニで、持参したレジ袋の破れが大きくなり、裂けてものが落ちた

koñbini de, zisañ sita rezibukuro no jabure ga ôkiku nari, sakete mono ga ocita

きのう、家に帰ってから破れに気づいたが、とりあえず平気だろう、 と思ったのが間違いだった。 ほかに袋を持っていたので、そちらに移してことなきを得た。

2022-07-04 (1) 21:05:24 +0900


帰ってきたら、キッチン 30.1 ℃

kaeqte kitara, kiqciñ 30.1 °C

きょうはやや涼しめだ。窓を開けて外の風を入れる。

2022-07-04 (1) 20:48:55 +0900


携帯電話会社の人は、ほかの会社のケータイも持っているのだろうか

keitai deñwa gaisja no hito wa, hoka no kaisja no kêtai mo moqte iru no darô ka

そうでないと、 自分の会社のトラブルで電話がつながらなくなったとき、困るのでは。

2022-07-04 (1) 17:49:16 +0900


回文>「u, Zirokici korizu(う、次郎吉懲りず)」

NHK ラジオ第一放送「新日曜名作座」を聞いている。

2022-07-03 (0) 19:37:20 +0900


回文>「飯には煮しめ(めしにはにしめ)」

2022-07-03 (0) 19:29:08 +0900


きょうの Google 検索 [kjô no Google *kɪɛmsak*]

"2次元では基本群が0なのです" は 1 件。

2022-07-03 (0) 17:57:03 +0900


勾配を、角度の tangent でなく sine で言う場合って、なかったっけ?

kôbai o, kakudo no *tangent* de naku *sine* de iu baai qte, nakaqta qke?

距離を車の回転した回数ではかる場合、記録されるのは斜辺の長さである。

2022-07-03 (0) 17:38:27 +0900


ローマ字書き「天声人語」>2022 年 06 月 21 日掲載分

rômazi-gaki "Teñsei Ziñgo">2022 neñ 06 gacu 21 nici keisaibuñ

kakekoñde(駆け込んで)。

mi no mawari(身の回り)。

jo no naka(世の中)。

2022-07-03 (0) 17:08:06 +0900


「植ゆ」ということば、あるんだな

"uju" to iu kotoba, aru ñ da na

2022 年 6 月 19 日日曜日づけ朝日新聞朝日歌壇の歌で知った。 「植える」の歴史的かなづかいは「植ゑる」である。

広辞苑にも載っていた。「植う」の訛、と。 ワ行からヤ行に変わったことになる。

2022-07-03 (0) 16:22:43 +0900


ローマ字書き「天声人語」>2022 年 06 月 20 日掲載分

rômazi-gaki "Teñsei Ziñgo">2022 neñ 06 gacu 20 nici keisaibuñ

wakakarisi(若かりし)。

kisoiai(競い合い)。

sicumoñ zeme(質問攻め)。

2022-07-03 (0) 16:12:49 +0900


子どものころルンペンは俗語と思っていたが、ルンペンプロレタリアート…

kodomo no koro *Lumpen* wa zokugo to omoqte itaga, *Lumpenproletariat* ...

…はカール・マルクスが使用した用語。

2022-07-03 (0) 14:14:23 +0900


曇。きょうは少し涼しい。職場のとある部屋、窓際で 33 ℃

kumori. kjô wa sukosi suzusii. sjokuba no to aru heja, madogiwa de 33 °C

テーブルの上は 31 ℃。

2022-07-03 (0) 13:42:22 +0900


Wizardry マニアで、三つ子に「明かり」「保護」「識別」と名づけたやつ…

Wizardry mania de, micugo ni "akari" "hogo" "sikibecu" to nazuketa jacu ...

…はいないか。

(「明かり」が本当にこの表記だったか、記憶がはっきりしない。)

2022-07-03 (0) 13:37:18 +0900


筆を加えた項目 [hude o kuwaeta *ɦɔŋmɪuk*]

2022-07-02 (6) 23:50:42 +0900


高徳線は名づけかたが予讃線、土讃線、予土線と違い、旧国名にちなまない

高徳線 wa nazukekata ga 予讃線、土讃線、予土線 to cigai, kjû-kokumei ni cinamanai

2022-07-02 (6) 23:40:08 +0900


からだのおもさ 65.0 kg, おなかのまわり 81 cm

karada no omosa 65.0 kg, onaka no mawari 81 cm

2022-07-02 (6) 23:23:36 +0900


まいにちドイツ語 応用編 翻訳に挑戦しましょう を聞き終えた

まいにちドイツ語 応用編 翻訳に挑戦しましょう o kiki oeta

ほとんどわからなかったけど、 上田浩二先生、グンダーマン真衣子さん、ありがとうございました。

(「まいにちフランス語」は六か月ものなのでまだ続きます。)

2022-07-02 (6) 21:54:29 +0900


回文>「imu ka, jakumi(忌むか、薬味)」

2022-07-02 (6) 21:10:05 +0900


ローマ字書き「天声人語」>2022 年 06 月 19 日掲載分

rômazi-gaki "Teñsei Ziñgo">2022 neñ 06 gacu 19 nici keisaibuñ

misegamae(店構え)。

wakaqcjau(わかっちゃう)。wakaqte simau の転だが、切りようがないだろう。 ほかには siñde simau が siñzjau になるなど。

kazu ôku(数多く)。

na no ka mo(なのかも)。二文字からなる単語が四つ並ぶ。

baka rasiku naru(ばからしくなる)。

te no uci(手の内)。

toki ori(ときおり)。こういう単語は、最初は語源に沿って切って書く。 一語になるものなら、自然とそうなってゆくと思う。

2022-07-02 (6) 17:42:17 +0900


ローマ字書き「天声人語」>2022 年 06 月 18 日掲載分

rômazi-gaki "Teñsei Ziñgo">2022 neñ 06 gacu 18 nici keisaibuñ

namiucu(波打つ)。

haraguroi(腹黒い)。

mokusareru(目される)。

waga kuni(わが国)。

kiri hanasaretari(切り離されたり)。

okado cigai(お門違い)。

2022-07-02 (6) 16:51:04 +0900


職場のとある部屋、窓際は 35 ℃前後

テーブルの上は 34 ℃。

2022-07-02 (6) 14:31:39 +0900


「稔」という字を見るとナマズが思い浮かんでしかたがなかったが

「稔」to iu zi o miru to namazu ga omoi ukañde sikata ga nakaqta ga

ナマズは「鯰」と書くのだった。

2022-07-02 (6) 13:46:29 +0900


からだのおもさ 65.5 kg, おなかのまわり 81 cm

karada no omosa 65.5 kg, onaka no mawari 81 cm

2022-07-01 (5) 22:51:34 +0900


筆を加えた項目 [hude o kuwaeta *ɦɔŋmɪuk*]

2022-07-01 (5) 22:25:21 +0900


NHK ラジオ>「JR 東日本」「車内の懇親会」と聞き、勤務中に懇親会かと…

NHK razio>「JR 東日本」「sjanai no koñsiñkai」to kiki, kiñmucjû ni koñsiñkai ka to...

…思ったら、「社内の懇親会」だった。いま。ラジオ第一放送のニュースで。

2022-07-01 (5) 21:05:56 +0900


すのもの Sunomono