サラリーマンズッコケ忍法帖  
『忍法相伝73』の第一話、オレは忍者の孫の孫、『忍法相伝64』


 忍法帖シリーズ 山田風太郎の私設ファンコーナー37です。

         ★山田風太郎の忍法帖シリーズを是非ぜひゼヒ読んでネ★

 んで、37回目の今回は、


              ちくま文庫 山田風太郎 忍法帖短篇全集 3
  ********* 忍法破倭兵状 *********  .

         短篇集なので、目次の紹介をします。

                  忍法鞘飛脚─── 40p
                  
忍法肉太鼓─── 49p
                  忍法花盗人
─── 52p
                  忍法しだれ桜
──  74p
                  忍法おだまき
──  36p
                  忍法破倭兵状
── 70p
                  忍法相伝64
─── 23p  の7短篇です。

                     注:第一話の忍法鞘飛脚
                    
  角川文庫版『忍法鞘飛脚』をご覧ください。
                   


  秀吉を殺しにやって来た
     朝鮮の忍者
      李 竜将
            『忍法破倭兵状』  
ちくま文庫 840円 355p 表紙:山本タカト(李竜将) 解題:日下三蔵 解説:海道龍一朗



 
 


それでは、『忍法破倭兵状』の第二話です。

  ** 『忍法肉太鼓』 49p **   .
 

 敵に対しては鼓膜破り、射精、心臓発作。
 女に対しては快感、失神、妊娠、流産。
 たった一つの忍法の七変化。……mmmこれはなかなか面白いですよ。
 共鳴現象を駆使した『
忍法肉太鼓』のバリエーション7種。

  四代将軍家綱にはお世継ぎがいない
    大老酒井雅楽頭
(さかい うたのかみ)の秘命
      七人の愛妾を身籠らせよ
        心やさしき伊賀の朋友たちの守る大奥
          『
忍法肉太鼓』七変化
            鼓膜破りで朋友を斃
(たお)
              快感、射精で斃
(たお)
                心臓発作で斃
(たお)
                  快感、失神で愛妾を身籠らせたまう
                    四代将軍死去
                      五代将軍綱吉
                        酒井雅楽頭の失脚
                          老中堀田筑前守の秘命
                            身籠った愛妾のお子たちを水に参らせよ
                              三十石三人扶持伊賀忍者
                                六波羅十蔵
                                  『
忍法肉太鼓』
                                    ***
                                     
( 注:は手裏剣のつもり (^ ^; )

(これがいわゆる、”少年摩羅人アルク・コーガン”の
 『失笑・スピロヘータネッチョリ目線:流し目波状攻撃』part87
 っつーこと? あ、ごくろうさんpart87)

 忍法七変化、『忍法肉太鼓』を読みたまえ、小林少年君、むはははは。

◆オレのオモシロ度= 読んでいない。
◇ボクのオモシロ度=☆☆☆ (☆5つが最高。)


  忍法肉太鼓 2                             (共鳴現象により、                              膜を張った竹筒で相手の鼓膜を破り、                     三半規管を狂わせ倒す。)           忍法肉太鼓 3                             (共鳴現象により、                              二枚の唇を横に動かして相手に触れずに、                    女人に激しい快感を与える。)
 
 ** ボク「忍法肉太鼓」データ ** 


 えー、これはボクの個人的趣味です。
忍法名とか脇役陣とか時代とかをExcelで並べ替えして遊ぼっかな、っつーつもり。

忍法帖第?作目
初連載誌:小説現代1964年9月号
                     (山田風太郎42歳:執筆時)
時代設定:延宝8(1680)年春〜7月
登場人物
四谷伊賀町組屋敷の伊賀忍者
@六波羅 十蔵(ろくはら じゅうぞう)三十石三人扶持。
      :忍法肉太鼓1(にくだいこ1)(共鳴現象により、子宮を最も妊娠しやすい状態に変化
       させ、十中六、七の確率で、女人を身籠らせる。)
      :忍法肉太鼓2(にくだいこ2)(共鳴現象により、膜を張った竹筒で相手の鼓膜を破り、
       三半規管を狂わせ倒す。)
      :忍法肉太鼓3(にくだいこ3)(共鳴現象により、二枚の唇を横に動かして相手に触れ
       ずに、女人に激しい快感を与える。)
      :忍法肉太鼓4(にくだいこ4)(共鳴現象により、両手を組んで相手に触れずに、男に
       激しい快感を与え射精させ忘我の境地に陥らせ倒す。)
      :忍法肉太鼓5(にくだいこ5)(共鳴現象により、十本の指を動かして、女人に激しい
       快感を与える。)
      :忍法肉太鼓6(にくだいこ6)(共鳴現象により、自分の膀胱と相手の心臓の鼓動を合
       わせ、相手に心臓発作を起こさせ殺す。)
      :忍法肉太鼓7(にくだいこ7)(共鳴現象により、腹を膨らませたり縮めたりして相手に
       触れずに、妊娠した女人を流産させる。)
A原 助太夫(はら すけだゆう)吹き針の達人。:忍法名使用せず&不明
B古坂 内匠(ふるさか たくみ):忍法名使用せず&不明
C菅沼 主馬(すがぬま しゅめ)鎖鎌の達人。:忍法名使用せず&不明
D伊奈 甚八郎(いな じんぱちろう):忍法名使用せず&不明
四谷伊賀町組屋敷の伊賀くノ一
@お路(おみち)六波羅十蔵の妻。:忍法名使用せず&不明
脇役陣
@酒井 雅楽頭 忠清(さかい うたのかみ ただきよ)幕府大老。18年前から大老。下馬将軍
       と云われる。57歳。天和元(1681)年3月病死。
A徳川 家綱(とくがわ いえつな)四代将軍。子がいない。40歳。延宝8(1680)年5月8日午後
       6時病死。
B伊達 兵部 宗勝(だて ひょうぶ むねかつ)六十二万石伊達家当主伊達陸奥守忠宗の弟。
C原田 甲斐 宗輔(はらだ かい むねすけ)六十二万石伊達家の家臣。
D小栗 美作(おぐり みまさか)越後高田26万石家臣。藩主松平越後守光長の妹婿。
E徳川 綱吉(とくがわ つなよし)四代将軍徳川家綱の末弟。館林中納言。延宝8(1680)年5
       月五代将軍となる。当時34歳。
F水戸 中納言 光圀(みと ちゅうなごん みつくに)水戸黄門様。徳川御三家。
G大岡 ませ子 刀自(おおおか ませこ とじ)幕末の御中臈(ごちゅうろう)。
Hお瑠璃の方(おるりのかた)四代将軍徳川家綱の愛妾。
Iお敬の方(おけいのかた)四代将軍徳川家綱の愛妾。
Jお国の方(おくにのかた)四代将軍徳川家綱の愛妾。
Kお溶の方(おようのかた)四代将軍徳川家綱の愛妾。
Lお梶の方(おかじのかた)四代将軍徳川家綱の愛妾。
Mお泰の方(おやすのかた)四代将軍徳川家綱の愛妾。
Nお宮の方(おみやのかた)四代将軍徳川家綱の愛妾。
O徳川 家康(とくがわ いえやす)死んでから権現さまと呼ばれる。
P有栖川宮 幸仁 親王(ありすがわのみや ゆきひと しんのう)京の皇族。
Q稲葉 美濃守(いなば みののかみ)幕府老中。
R大久保 加賀守(おおくぼ かがのかみ)幕府老中。
S土井 能登守(どい のとのかみ)幕府老中。
21堀田 筑前守 正俊(ほった ちくぜんのかみ まさとし)幕府老中。春日の局の孫。
22春日の局(かすがのつぼね)三代将軍徳川家光(幼名竹千代)の乳母。
23彦坂 九兵衛(ひこさか きゅうべえ)幕府大目付。
24北条 新蔵(ほうじょう しんぞう)幕府御目付。
25藤堂 高久(とうどう たかひさ)酒井雅楽頭忠清の娘婿。
26徳川 徳松(とくがわ とくまつ)五代将軍徳川綱吉の子。

    ボク「忍法肉太鼓」データ おしまい

ではでは、出羽の守、大変長らくお待たせいたしました。
今週のメイン・イベント
(^ ^;  あり??? 何か変よ。 え? あいむ・そりい?

  いかがわしいシーンがほとんどありません。                   ♪男ギャグにうじが湧き女ギャグに花が咲く♪
あいむ・そりい!
『忍法破倭兵状』は短篇集なので、
いかがわしいシーンがほとんどありませんので、
 声に出して読めたらエライ禁断の忍法破倭兵状 (^ ^; .
 
すべの短篇は、お休みさせていただきます。ご了承ください。

 何だこりゃ?っつー肩すかしで、ごめんネ。だって、スケベシーン過激じゃないんだもん。
『声に出して読めたらエライ禁断の
忍法破倭兵状のすべての短篇』 (^ ^; は、お休みでした。

オレのゴックン度(初読)=お休み (5つが最高)
ボクのゴックン度(再読)=お休み

       
** 忍法肉太鼓の巻 おしまい **
                               2004.10.9.(また読者が減っちゃったかな)

 
 


『忍法破倭兵状』の第三話です。

 *** 『忍法花盗人』 52p ***
 

 11代将軍徳川家斉(いえなり)には54人の若君、姫君がいる。
その不美人な花嫁を迎えた藩の悲喜劇、忍者はつらいよ、『忍法花盗人』。
 長編『自来也忍法帖』は婿を迎えた藩の大騒動、でしたね。

  会津23万石藩主松平肥後守20歳
    奥方は元姫25歳
      11代将軍徳川家斉の24番目の娘
        結婚9ヶ月いまだ性交なし
          ご家老真っ青
            お世継ぎなくばお家断絶
              御国御前は3人の美女
                松平肥後守は女陰恐怖症
                  芦名一族の若き忍者に密命
                    若殿を勃起させよ
                      お世継ぎを誕生させよ
                        玄妙超絶な芦名忍法
                          忍者はつらいよ
                            『忍法花盗人』
                             
 ***
                                ( 注:は手裏剣のつもり (^ ^; )

(これがいわゆる、”少年摩羅人アルク・コーガン”の
 『失笑・スピロヘータネッチョリ目線:流し目波状攻撃』part88
 っつーこと? あ、ごくろうさんpart88)

 忍者はつらいよ、『忍法花盗人』を読みたまえ、ボケット小僧君、むはははは。

◆オレのオモシロ度= 読んでいない。
◇ボクのオモシロ度=☆☆☆ (☆5つが最高。)


     若殿を勃起させよ            お世継ぎを誕生させよ            忍者はつらいよ     
  *** ボク「忍法花盗人」データ *** 

忍法帖第?作目
初連載誌:別冊小説新潮1964年10月号
                               (山田風太郎42歳:執筆時)
時代設定:文政4年夏〜文政6年10月(1821〜1823)
登場人物
会津藩芦名一族の忍者
@芦名 玄伯(あしな げんぱく)会津藩芦名一族の忍者の頭領。:忍法名使用せず&不明
A阿武隈 法馬(あぶくま ほうま):忍法名使用せず&不明(しようせず ふめい)()
B芦名 兵蔵(あしな へいぞう):忍法枕返し(まくらがえし)(トカゲを使い催眠術にかける。)
C信夫 銀三郎(しのぶ ぎんざぶろう):忍法名不明(精液を男に垂らしてその男に乗り移る。)
会津藩芦名一族のくノ一
@お志乃(おしの)阿武隈法馬の妻。:忍法名不明(男の摩羅を瞬時に抜き取り、別の男の摩羅
       と取り替える。)
元姫に仕える伊賀くノ一
@お綱(おつな):忍法名使用せず&不明
Aお谷(おたに):忍法名使用せず&不明
Bお弓(おゆみ):忍法名使用せず&不明
外術(幻術)師
@陽成 天皇(ようぜい てんのう)道範から外術(幻術)を教わる。「今昔物語集」の「巻第十」に
       登場。:外術名使用せず&不明
A道範(みちのり)蔵人所に属し禁中の警衛にあたる滝口の武士。信濃の郡司から外術(幻術)
       を教わる。「今昔物語集」の「巻第十」に登場。:道範(みちのり)蔵人所に属し禁中
       の警衛にあたる滝口の武士。信濃の郡司から外術(幻術)を教わる。「今昔物語
       集」の「巻第十」に登場。:外術名使用せず&不明
B信濃の郡司の妻(しなのの ぐんじの つま)「今昔物語集」の「巻第十」に登場。:外術摩羅お
       としの術(まらおとしのじゅつ)(夜這いに来た男の摩羅を瞬時に抜き取る。)
C信濃の郡司(しなのの ぐんじ)「今昔物語集」の「巻第十」に登場。:忍法名使用せず&不明
脇役陣
@簗瀬 三左衛門(やなせ さんざえもん)会津藩江戸家老。
A松平 肥後守(まつだいら ひごのかみ)会津23万石藩主。20歳。
B元姫(もとひめ)第11代将軍徳川家斉の24番目の娘。会津藩主松平肥後守の奥方。25歳。
C徳川 家斉(とくがわ いえなり)第11代徳川将軍。54人の若君、姫君がいる。
D溶姫(ようひめ)第11代将軍徳川家斉の34番目の娘。加賀侯の奥方。
E盛姫(もりひめ)第11代将軍徳川家斉の30番目の娘。佐賀侯の奥方。
F徳川 五郎 斉衆(とくがわ ごろう なりひろ)第11代将軍徳川家斉の31番目の息子。
       鳥取藩に婿入り。
G徳川 千三郎 斉善(とくがわ せんざぶろう なりよし)第11代将軍徳川家斉の48番目の息
       子。福井侯の養子。
Hおやちの方(おやちのかた)元姫の母。
I内藤 助右衛門(ないとう すけえもん)会津藩重役。
J田口 土佐(たぐち とさ)会津藩重役。
K梅ヶ枝(うめがえ)会津藩老女。
L西郷 頼母(さいごう たのも)会津藩国家老。
M保科 正之(ほしな まさゆき)会津藩の藩祖。寛永(1624〜1644)の人。三代将軍家光の弟。
N徳川 家康(とくがわ いえやす)死んでから権現さまと呼ばれる。
Oおえん(おえん)石堂彦兵衛の娘。
P石堂 彦兵衛(いしどう ひこべえ)会津藩お旗奉行。
Qお優(おゆう)岡谷平内の娘。
R岡谷 平内(おかや へいない)会津藩郡代。
S真柄(まがら)杉江玄左衛門の娘。
21杉江 玄左衛門(すぎえ げんざえもん)会津藩お鷹匠。
22柳沢 出羽守 吉保(やなぎさわ でわのかみ よしやす)五代将軍綱吉の御側衆。十万石。
23徳川 家光(とくがわ いえみつ)三代将軍
24松平 正容(まつだいら まさかた)第三代会津藩主。
25おもんの方(おもんのかた)松平正容の愛妾。
26松平 正邦(まつだいら まさくに)松平正容の世子。おもんの方の子。
27神尾 八兵衛(かみお はちべえ)会津藩お使番。のちにおもんの方の夫。
28お市の方(おいちのかた)松平正容の愛妾。
29松平 容貞(まつだいら かたさだ)松平正容の子。お市の方の子。
30笹原 与五右衛門(ささはら よごえもん)会津藩物頭。のちにお市の方の夫。
31おきちの方(おきちのかた)松平正容の愛妾。
32堀 半右衛門(ほり はんえもん)会津藩士。のちにおきちの方の夫。
33おれつの方(おれつのかた)松平正容の愛妾。
34山崎 佐助(やまざき さすけ)会津藩士。のちにおれつの方の夫。

     
*** 「忍法花盗人」の巻 おしまい ***
                                2004.10.10.(まだ読者が残っているかな)

 
 


『忍法破倭兵状』の第四話です。

 **** 忍法しだれ桜 74p **** .
 

 八代将軍吉宗狙撃事件で、公儀根来忍者vs尾張藩根来忍者の争いに巻き込まれた木曾根
来忍者たちが江戸派vs尾張派に分かれて疑心暗鬼のミステリー残酷物語、『忍法しだれ桜』。

 アガサ・クリスティの『そして誰もいなくなった』を思い出してしまいましたね。
 こわいですねぇ、でも、面白いんですねぇ。

  
尾張大納言のもと小姓
    将軍吉宗を狙撃した
      犬山城の木曾根来忍者は江戸派か
尾張派か
        公儀根来忍者が探りを入れる
  
        尾張藩根来忍者が忍び込む
  
          31人だった木曾根来忍者
              犬山城でまた忍者が死んだ
                誰が殺した
                  誰が敵

                    疑心暗鬼、幻想怪奇、猟奇殺人
                      くノ一の指が八本消えている
                        ミステリー・ゾーンへようこそ
                          犬山城でまた殺戮が
                            そして二人だけになった
                              『忍法しだれ桜』
 
                               ***
                                  ( 注:は手裏剣のつもり (^ ^; )

(これがいわゆる、”少年摩羅人アルク・コーガン”の
 『失笑・スピロヘータネッチョリ目線:流し目波状攻撃』part89
 っつーこと? あ、ごくろうさんpart89)

 くノ一の指が八本消えている、『忍法しだれ桜』を読みたまえ、小林少年君、むはははは。

◆オレのオモシロ度= 読んでいない。
◇ボクのオモシロ度=☆☆☆ (☆5つが最高。)


     犬山城 で また 忍者 が 死んだ           疑心暗鬼、幻想怪奇、猟奇殺人           くノ一 の 指 が 八本 消えて いる        ミステリー・ゾーン へ ようこそ                                     「さざなみ忍法帖」改題
 .**** ボク忍法しだれ桜データ **** .

忍法帖第?作目
初連載誌:オール読物1964年7月号「さざなみ忍法帖」改題
                               (山田風太郎42歳:執筆時)
時代設定:享保15(1730)年5月19日〜11月下旬
登場人物
木曾根来組忍者
@漆 ト斎(うるし ぼくさい)木曾根来組頭領。:忍法名使用せず&不明
A粕谷 伴作(かすや ばんさく)木曾根来組同心。少年。江戸派。:忍法名使用せず&不明
B漆 織部(うるし おりべ)木曾根来組のあととり。龍胆の婿。
      :忍法逆流れ(さかながれ)(総てのものが上下逆転して見え、平衡感覚を失わせる。)
C宋 蓮之介(そう れんのすけ)尾張派。:忍法名使用せず&不明
D巣波 禅馬(すなみ ぜんま)尾張派。:忍法名使用せず&不明
E風祭 兵蔵(かざまつり へいぞう)江戸派。:忍法名使用せず&不明
F久世 孫四郎(くぜ まごしろう)江戸派。:忍法名使用せず&不明
G波切 八十次(なきり やそじ)江戸派。:忍法名使用せず&不明
H物集 十休(もずめ じゅっきゅう)江戸派。:忍法名使用せず&不明
I多摩 磯五郎(たま いそごろう)尾張派。:忍法名使用せず&不明
J猫柳 又助(ねこやなぎ またすけ)江戸派。:忍法名使用せず&不明
K花房 助太夫(はなぶさ すけだゆう)80歳以上。江戸派。:忍法名使用せず&不明
L鵜垂 玄札(うたり げんさつ)60歳以上。尾張派。:忍法名使用せず&不明
M小栗 甲蔵(おぐり こうぞう)尾張派。:忍法名使用せず&不明
N鳴海 円四郎(なるみ えんしろう)江戸派。:忍法名使用せず&不明
O図司 軍兵衛(ずし ぐんべえ)尾張派。:忍法名使用せず&不明
P板倉 半内(いたくら はんない)尾張派。:忍法名不明(死んでのち自分の娘に乗り移る。)
Q陶 兵左衛門(すえ へいざえもん)江戸派。:忍法名使用せず&不明
R人見 万八(ひとみ まんぱち)江戸派。:忍法名使用せず&不明
S石寺 甚八郎(いしでら じんぱちろう)江戸派。:忍法名使用せず&不明
21漆 ト斎(うるし ぼくさい)先代の木曾根来組頭領。すでに死去。:忍法名使用せず&不明
22醍醐 宗判(だいご そうはん)尾張派。:忍法名使用せず&不明
23寒河 法兵衛(さむかわ ほうべえ)尾張派。:忍法名使用せず&不明
24坂部 小膳(さかべ こぜん)尾張派。:忍法名使用せず&不明
25鶉 五太夫(うずら ごだゆう)尾張派。:忍法名使用せず&不明
木曾根来組くノ一
@ねね(ねね)少女。尾張派。:忍法名使用せず&不明
A龍胆(りんどう)頭領漆ト斎の娘。漆織部の妻。
      :忍法しだれ桜(しだれざくら)(逆立ちして剣を咥え、上下感覚を麻痺させて敵を斬る。)
Bお絃(おげん)後家。犬山土人形作りの名人。尾張派。
      :忍法傀儡廻し(くぐつまわし)(相手そっくりの土人形を作り、その相手を操る。)
C淡雪(あわゆき)少女。江戸派。:忍法名使用せず&不明
Dお筆(おふで)少女。尾張派。:忍法名使用せず&不明
Eお芹(おせり)少女。尾張派。:忍法名使用せず&不明
Fお汐(おしお)板倉半内の妻。尾張派。:忍法名使用せず&不明
G山鳥(やまどり)江戸派。:忍法名使用せず&不明
尾州御土居下組根来組忍者
@三雲 丈念(みくも じょうねん)もと木曾根来組同心。3年前尾州御土居下組に入った。
      :忍法名使用せず&不明
公儀根来組忍者
@五明 道阿弥(ごみょう どうあみ)もと木曾根来組同心。5年前公儀根来組に入った。
      :忍法名使用せず&不明
伊賀忍者
@服部 半蔵(はっとり はんぞう)初代服部半蔵は慶長元(1596)年に死去・八千石の服部石見
      守(いわみのかみ)・江戸城の半蔵門にその名を残す。:忍法名使用せず&不明
脇役陣
@成瀬 隼人正 正幸(なるせ はやとのしょう まさゆき)尾張犬山3万5千石四代目藩主。尾張
      藩御付家老。
A尾張 大納言 継友(おわり だいなごん つぐとも)尾張藩主。享保15(1730)年11月27日急死。
B李白(りはく)唐の詩人。李太白とも云う。
C徳川 吉宗(とくがわ よしむね)八代将軍。
D徳川 家継(とくがわ いえつぐ)七代将軍。8歳で夭折。
E徳川 義直(とくがわ よしなお)家康の七男。初代尾張藩主。
F徳川 頼宣(とくがわ よりのぶ)家康の第八子。秀忠の弟。初代紀伊藩主。
G徳川 頼房(とくがわ よりふさ)家康の第九子。初代水戸藩主。
H徳川 綱条(とくがわ つなえだ)家康の曾孫。水戸藩主。
I徳川 家光(とくがわ いえみつ)三代将軍。
J徳川 家綱(とくがわ いえつな)四代将軍。
K堀田 筑前守 正俊(ほった ちくぜんのかみ まさとし)幕府大老。春日の局の孫。
L徳川 吉通(とくがわ よしみち)尾張四代目藩主。
M安財 数馬(あんざい かずま)もと尾張大納言継友の小姓。享保15(1730)年5月17日八代将軍
      吉宗を狙撃し、失敗する。
N成瀬 隼人正 正成(なるせ はやとのしょう まさなり)尾張犬山3万5千石初代藩主。初代尾張
      藩主徳川義直の御付家老。
O徳川 家康(とくがわ いえやす)死んでから権現さまと呼ばれる。
P安藤 帯刀 直次(あんどう たてわき なおつぐ)初代紀伊藩主徳川頼宣の御付家老。
Q中山 備前守 信吉(なかやま びぜんのかみ のぶよし)初代水戸藩主徳川頼房の御付家老。
R織田 信長(おだ のぶなが)戦国武将。すでに死亡。天正10(1582)年本能寺の変で明智光秀
      に討たれる。
S豊臣 秀吉(とよとみ ひでよし)戦国武将。すでに慶長3(1598)年死亡。

     
**** 「忍法しだれ桜」の巻 おしまい ****
                              2004.10.10..(また読者が減っちゃったかな)

 
 


『忍法破倭兵状』の第五話です。

 ***** 『忍法おだまき』 36p ***** .
 

 肉体を自在に若返らせるという、幻術師・果心居士、『忍法おだまき』。

 欲望を招き寄せ、奈落の底まで連れて行く、幻術師・果心居士。
 欲望の果てを見てほほえむ、幻術師・果心居士。
 熟れた果実、誘惑の甘き香り、悪魔のささやき、メフィストフェレスのほほえみ。
 若返りたい!……果心幻法恐るべし、メフィストフェレス・果心居士、『忍法おだまき』。


 ま、
幻術師・果心居士登場、とくればいつものパターン、ま、こんなもんでしょ。
 ま、ボクとしては、
いつものパターンで、ちょと欲求不満、もっと爆発してほしかった、です。

  あの日に帰りたい
    もう一度やり直したい
      2年前に戻りたい
        関白秀次の住む聚楽第へ
          ふらりとやって来た
            幻術師・果心居士
              欲望を招き寄せ
                奈落の底まで連れて行く
                  青春よもう一度
                    10年前に戻りたい
                      20年前に戻りたい
                        太閤秀吉の住む伏見城へ
                          ふらりとやって来た
                            メフィストフェレス・果心居士
                              若返りたい!
                                『忍法おだまき』
                                
  ***
                                    ( 注:は手裏剣のつもり (^ ^; )

(これがいわゆる、”少年摩羅人アルク・コーガン”の
 『失笑・スピロヘータネッチョリ目線:流し目波状攻撃』part90
 っつーこと? あ、ごくろうさんpart90)

 若返りたい!『忍法おだまき』をどう読んだかな、明智君、むはははは。

◆オレのオモシロ度= 読んでいない。
◇ボクのオモシロ度=☆☆ (☆5つが最高。)


    あの日 に 帰りたい          青春よ もう一度          誘惑 の 甘き 香り          欲望 を 招き寄せ          奈落 の 底 まで 連れて 行く     
 ***** ボク「忍法おだまき」データ ***** .

忍法帖第?作目
初連載誌:オール読物1964年10月号
                               (山田風太郎42歳:執筆時)
時代設定:文禄3(1594)年夏〜12月
登場人物
幻術師
@果心 居士(かしん こじ):幻法屠人戮馬の術(とじんりくばのじゅつ)(自分の体をばらばらに切断
       し、自分でつなぎ合わせて蘇る。)
      :幻法名不明(松永弾正に最も恐ろしいものを見たい、と云われ彼の死んだ妻を蘇らす。)
      :幻法名不明(楊枝で歯をグラグラにしたり、また元通りにする。)
      :幻法名不明(両耳に息を吹きかけ聞こえなくし、また聞こえるようにする。)
      :幻法生花の幻法(せいかのげんぽう)(瓜の種を撒いて一息かふた息の間に蔓を伸ば
       し、花を咲かせ瓜を実らす。)
      :幻法苧環(おだまき)(女人と性交させ、男の肉体がどろどろと溶けると、女の肉体を破
       って若い肉体の男として蘇る。)
脇役陣
@木村 常陸介(きむら ひたちのすけ)関白秀次の重臣。
A豊臣 秀次(とよとみ ひでつぐ)関白秀次。豊臣秀吉の甥。当時28歳。
B刈萱(かるかや)関白秀次の寵愛の御上臈。
C松永 弾正 久秀(まつなが だんじょう ひさひで)阿波の豪族三好家の家老。ときの13代将軍
      足利義輝を殺したことで悪名を今に残す。天正5年(1577)10月10日織田信長の軍に
      討たれる。
D豊臣 秀吉(とよとみ ひでよし)太閤殿下。62歳。
E鶴松(つるまつ)豊臣秀吉の子。幼くして病死。
F拾君(ひろいぎみ)秀吉と淀君との子。去年生まれる。
G鴉丸(からすまる)盲目の琵琶法師。刈萱のもと夫。26歳。
H小車(おぐるま)関白秀次の寵妾。
I不破 伴作(ふわ ばんさく)関白秀次の小姓。
J石田 治部少輔 三成(いしだ じぶしょうゆう みつなり)豊臣秀吉配下の戦国武将。
K薄雪(うすゆき)関白秀次の寵妾。
L淀のお方(よどのおかた)淀君。豊臣秀吉の愛妾。幼名お茶々の方。お市の方の娘。28歳。
M浅井 備前 長政(あさい びぜん ながまさ)近江小谷の戦国武将。20年前に秀吉に滅ぼされ
      る。淀のお方の父。
N織田 信長(おだ のぶなが)戦国武将。すでに死亡。天正10(1582)年本能寺の変で明智光秀
      に討たれる。

     
***** 「忍法おだまき」の巻 おしまい *****
                              2004.10.11.(まだ読者が残っているかな)

 
 


『忍法破倭兵状』の第六話です。

 ****** 『忍法破倭兵状』 70p ****** .
 

 六年も続く朝鮮出兵を終わらすため、秀吉を殺しにやって来た、朝鮮の忍者、李竜将とその妻
鸚鵡
(おうむ)、『忍法破倭兵状』。
 
 これはなかなかいいですよ。朝鮮の描写がいいんですよ。降倭(朝鮮に降服し日本の敵となっ
た武将)がいいんですよ。

 秀吉の朝鮮出兵、日本への恨みの原点、狂った魔王・秀吉。
 李舜臣(り しゅんしん)李朝の全羅水軍統制使。戦闘報告書「破倭兵状」を著す。
 金忠善と呼ばれる将軍は、朝鮮に降服し日本の敵となった降倭の武将、沙也可
(さやか)
 秀吉の妾に差し出され自殺したおゆうの恋人、秀吉を憎む、日本の忍者、狐法馬。
 朝鮮と日本の忍者が手を結ぶ。
 死者を蘇らす妖しき鸚鵡の巫
(ふ)術、未来を映す神鏡『日月明図(イルオルミヨンド)』。
 どうやって秀吉に近づくか、どうやって秀吉を殺すのか。

  狂った魔王・太閤秀吉
    六年も続く朝鮮出兵
      秀吉を殺しにやって来た
        朝鮮の忍者
          李竜将とその妻鸚鵡
(おうむ)
            秀吉を憎む
              日本の忍者
                狐法馬
(きつね ほうま)
                  朝鮮の忍者と日本の忍者
                    どうやって秀吉に近づくか
                      どうやって秀吉を殺すのか
                        どんな地獄に落とすのか
                          朝鮮出兵を終わらせよ
                            『忍法破倭兵状』
                              ***
                                ( 注:は手裏剣のつもり (^ ^; )

(これがいわゆる、”少年摩羅人アルク・コーガン”の
 『失笑・スピロヘータネッチョリ目線:流し目波状攻撃』part91
 っつーこと? あ、ごくろうさんpart91)

 秀吉の朝鮮出兵、『忍法破倭兵状』を読みたまえ、ボケット小僧君、むはははは。

◆オレのオモシロ度= 読んでいない。
◇ボクのオモシロ度=☆☆☆ (☆5つが最高。)


     秀吉 を 殺しに やって来た          朝鮮 の 忍者          李竜将 と その妻 鸚鵡(おうむ)     
     どうやって 秀吉 に 近づくか          どうやって 秀吉 を 殺すのか          どんな 地獄 に 落とすのか     
 .****** ボク「忍法破倭兵状」データ ****** .

忍法帖第?作目
初連載誌:オール読物1965年5月号
                          (山田風太郎43歳:執筆時)
時代設定:慶長2年9月16日〜慶長3年8月18日(1597〜1598)
登場人物
伊賀忍者
@服部 半蔵(はっとり はんぞう)初代服部半蔵は慶長元(1596)年に死去・八千石の服部石見
      守(いわみのかみ)・江戸城の半蔵門にその名を残す。:忍法名使用せず&不明
日本の忍者。たぶん伊賀忍者
@斑目 民部(まだらめ みんぶ)伊賀弾正の家来。吹き針の名手。:忍法名使用せず&不明
A狐 法馬(きつね ほうま)伊賀弾正の家来。吹き針の名手。:忍法名使用せず&不明
朝鮮の忍者
@李 竜将(り りゅうしょう)李舜臣の弟。:覡(げき)<パクス>の術名使用せず&不明
朝鮮のくノ一
@鸚鵡(おうむ)李竜将の妻。巫女(ムーダン)。:巫
(ふ)術名不明(ふめい)(死んだ直後に蘇らす。)
      :巫
(ふ)術名不明(ふめい)(神鏡に未来の死の瞬間を映す。)
      :巫
(ふ)術名不明(ふめい)(死んだ直後に蘇らせ、奴隷とする。)
      :巫
(ふ)術名不明(ふめい)(男と性交し、言葉を支配する。)
中国の幻術師
@鼻 荊郎(び けいろう)古代中国三国志の時代の人。
      鬼衆を操り鬼橋を架けたと云われる。(内容不明)
脇役陣
@俊沙(しゅんさ)降倭(朝鮮に降服し、日本の敵となった者)の武将。
A馬多次(またじ)来島出雲守通総(くるしま いずものかみ みちふさ)のこと。日本水軍の将。慶長
      2(1597)年9月16日戦死。朝鮮側ではこう云われた。
B李 舜臣(り しゅんしん)李朝の全羅水軍統制使。戦闘報告書「破倭兵状」を著す。
C来島 半右衛門 通之(くるしま はんえもん みちゆき)来島出雲守通総の兄。六年前の天正
      20(1592)年6月戦死。
D劉 成竜(りゅう せいりゅう)李朝の重臣。
Eネルソン(ねるそん)イギリス海軍の提督。
F加藤 主計頭 清正(かとう かずえのかみ きよまさ)朝鮮出兵時に朝鮮で活躍した武将。
G沙也可(さやか)降倭(朝鮮に降服し、日本の敵となった者)の武将。金忠善と呼ばれる朝鮮
      の将軍。
H金 忠善(きん ちゅうぜん)降倭(朝鮮に降服し、日本の敵となった者)の朝鮮の将軍。沙也可
      とも云う。
I豊臣 秀吉(とよとみ ひでよし)太閤殿下。天文5(1536)年1月1日生まれ。慶長3(1598)年8月
      18日死去。享年62歳。
J阿蘇宮 越後守(あそみや えちごのかみ)降倭(朝鮮に降服し、日本の敵となった者)の武将。
      もと加藤主計頭清正配下の侍大将。
K徳川 家康(とくがわ いえやす)豊臣秀吉配下の五大老。戦国武将。元和2(1616)年4月17日
      75歳で死去。
Lおゆう(おゆう)伊賀弾正の娘。
M徳富 蘇峰(とくとみ そほう)大正時代の作家。
N立花 宗茂(たちばな むねしげ)朝鮮出兵の際、明の大軍を敗走させた勇将。
O高橋 主膳正(たかはし しゅぜんのしょう)立花宗茂の弟。
P筒井 伊賀守(つつい いがのかみ)豊臣秀吉配下の武将。
Q伊賀 弾正(いが だんじょう)筒井伊賀守の配下。伊賀山中の豪族。
R小西 行長(こにし ゆきなが)小西摂津守行長。オーギュスタン行長。切支丹大名。豊臣秀吉
      配下の戦国武将。
S藤堂 高虎(とうどう たかとら)伊予の大津城主。初代藤堂藩主。のち徳川家の重臣。
21豊臣 秀次(とよとみ ひでつぐ)関白秀次。豊臣秀吉の甥。すでに死去。
22豊臣 秀頼(とよとみ ひでより)秀吉と淀君の子。慶長3(1598)年当時6歳。
23李 嘩(り か)朝鮮の貴族。加藤清正の捕虜となり秀吉のもとに送られ、脱走を企てるが捕まっ
      て自害する。
24姜 (きょう こう)朝鮮の軍人。捕虜となり秀吉のもとに送られる。
25大野 修理太夫(おおの しゅりだゆう)豊臣秀吉配下の武将。
26曲直瀬 養安院(まなせ ようあんいん)豊臣秀吉の侍医。
27施薬院(せやくいん)当時の名医。
28竹田 法印(たけだ ほういん)当時の名医。
29通仙院(つうせんいん)当時の名医。
30前田 大納言 利家(まえだ だいなごん としいえ)豊臣秀吉配下の五大老。のち加賀百万石
      の大名。
31浅野 弾正(あさの だんじょう)豊臣秀吉麾下。戦国武将。
32石田 治部少輔 三成(いしだ じぶしょうゆう みつなり)豊臣秀吉麾下。戦国武将。
33毛利 中納言 輝元(もうり ちゅうなごん てるもと)豊臣秀吉配下の五大老。
34宇喜多 秀家(うきた ひでいえ)豊臣秀吉配下の五大老。

     
***** 「忍法破倭兵状」の巻 おしまい *****
                              2004.10.16.(更に読者が減っちゃったかな)

 
 


『忍法破倭兵状』の第七話です。

 ******* 『忍法相伝64』 23p ******* .
 

 ついに、短編忍法帖最低最悪の超駄作登場です、それは、『忍法相伝64』。
これは読まないほうがイイデス、ハンソン。(古いギャグだねぇ)

 あの、オレの大っ嫌いな『忍者石川五右衛門』をはるかに越えた、超駄作です。
 これを、独立した短編忍法帖として編集した日下三蔵氏の気が知れませんな。
 なんとも中途半端、ひどいっつーか、むごいっつーか、無惨っつーか、開いた口が塞がりませ
んよ、いやホンマ。

 これを読んで、長編『忍法相伝73』も超駄作なんだろな、って想像されちゃうのは残念ですが、
長編『忍法相伝73』をこの短編『忍法相伝64』といっしょにしないでくださいよ、ねぇお客さん。

 アタクシといたしましては、声をにして云いたい、忍法相伝73面白いよ
詳しくは、忍法相伝73』を読んでね。(なんじゃぁ、また、CMかよ)
 あ、お客さん、帰んないでよぉ!

  伊賀大馬クン、29歳、サラリーマン
    ご先祖様は伊賀風忍斎
      古びた巻物「忍法相伝書」
        忍法相伝1水迦羅天現身秘法
(すいからてんげんしんひほう)
          忍法相伝2愛染孔雀明王馬陰蔵法
(あいぜんくじゃくみょうおうばいんぞうほう)
            内容不明
              忍法相伝1〜63番まで×印が付いている
                先祖が試してみたが失敗したらしい
                  忍法相伝64忍法墨消し
(すみけし)
                    印刷物、紙幣などすべてが白紙になる
                      奇想天外、奇絶怪絶、奇々怪々
                        サラリーマン伊賀大馬クン
                          オレは忍者の孫の孫
                            サラリーマンズッコケ
忍法帖
                              中途半端にエンディング
                                え?これでオチなの?
                                  なんなのよ?これ
                                    『忍法相伝73』

                                     
中途半端な第一話
                                        『忍法相伝64

                                          ***
                                           
( 注:は手裏剣のつもり (^ ^; )

(これがいわゆる、”少年摩羅人アルク・コーガン”の
 『失笑・スピロヘータネッチョリ目線:流し目波状攻撃』part92
 っつーこと? あ、ごくろうさんpart92)

 忍法相伝73』の中途半端な第一話、『忍法相伝64』をどう読んだかな、明智君、むはははは。

◆オレのオモシロ度= 読んでいない。
◇ボクのオモシロ度=
☆☆☆☆☆ (5つが最低最悪。)


     忍法相伝1 水迦羅天現身秘法          忍法相伝2 愛染孔雀明王馬陰蔵法          忍法相伝3 金剛夜叉降神法        忍法相伝4 荼吉尼天神変不可思議法   
     忍法相伝37 忍法腎こぼれ          忍法相伝64 忍法墨消し          忍法相伝65 墨消し破幻の法     
 .******* ボク「忍法相伝64」データ ******* .

忍法帖第?作目
初連載誌:週刊大衆1964年1月23日号
                               (山田風太郎42歳:執筆時)
時代設定:昭和39(1964)年春
登場人物
伊賀忍者
@伊賀 大馬(いが だいま)身長1.65m体重70kg29歳。運送会社の平サラリーマン。
      :忍法相伝1水迦羅天現身秘法(すいからてんげんしんひほう)(先祖が試してみたが失
       敗したらしく1〜63番まで×印が付いている。内容不明。)
      :忍法相伝2愛染孔雀明王馬陰蔵法(あいぜんくじゃくみょうおうばいんぞうほう)(内容
       不明。)
      :忍法相伝3金剛夜叉降神法(こんごうやしゃこうしんほう)(内容不明。)
      :忍法相伝4荼吉尼天神変不可思議法(だきにてんしんぺんふかしぎほう)(内容不明。)
      :忍法相伝37忍法腎こぼれ(じんこぼれ)(内容不明。)
      :忍法相伝64忍法墨消し(すみけし)(半径5メートル以内の紙に書かれたもの、印刷さ
       れたもの、紙幣などすべてが白紙になる。忍法相伝73と同じ。)
      :忍法相伝65墨消し破幻の法(すみけしはげんのほう)(64忍法墨消しをまぬがれる法。
       忍法相伝74と同じ。)
A伊賀 風忍斎(いが ふうにんさい)文久3(1863)年4月1日に「忍法相伝書」を著す。
      :忍法名使用せず&不明
芝居にも出てくる忍術使い
@仁木 弾正(にっき だんじょう)芝居にも出てくる忍術使い。:忍法名使用せず&不明
脇役陣
@芦谷 美登(あしや みと)23歳。池袋のバー勤務。
A芦谷 洋(あしや ひろし)芦谷美登の弟。中学生。

     
******* 「忍法相伝64」の巻 おしまい *******

 
***** これにて「忍法破倭兵状」全巻のおしまいです。ご愛読感謝。*****
                             2004.10.18.(またまた読者が減っちゃったかな)

 
     
 

  ご愛読 ありがとう ございます。                   ps.イラストは、T胡画伯に描いてもらいました。                感 謝! 忍法相伝37忍法腎こぼれ

 
       
 

目次へジャンプ

(貴重なほんのわずかな読者の方々&明智君&小林少年君&ボケット小僧君へ)
目次の掲示板に、ご意見、ご批判、おたよりなどお待ちしています。


 
 

ちくま文庫版くノ一死にに行く

38回配本はちくま文庫版くノ一死にに行く」です。

 

      ♪亀の甲よりギャグの功♪

 トップページに戻ります。                                    ♪ギャグ寄りの冷やオチ♪