書店沒賣 ![]() 出版社沒印 ![]() ![]() 就是一部讀不完看不盡的寶貴經典。 發行者 **************************** 総理の永しえに生きられることを讃える 書店では あなたの作品を売っていなくとも、 出版社が あなたの詩文を印刷しなくとも、 あなたの偉大な戦いの一生こそが、 読み尽くせない貴重な経典である。 ********** |
私感注釈
没:「不」と同じ使い方をするが、「不」は現在または意志の否定(「……ない」)をするが、「没」は完了の否定「……なかった」
読不完:「読完」(読み終える)ことの不可能、やりおおせないことをあらわす。
看不尽:これも「読不完」と同じで、「看尽」(見尽くす)ことのやりおおせない、つまり「見尽くせない」という意味になる。
一部:「一部」は、「経典」にかかる。「一部経典」。
99.7.16 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() メール |
![]() トップ |