Huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye




 
 
              
          端午  
                       一休宗純

千古屈平情豈休,
衆人此日醉悠悠。
忠言逆耳誰能會,
只有湘江解順流。



******

端午

                       


千古の 屈平  情 豈に 休せんや,
衆人 此
(こ)の日  醉(ゑ)ひて悠悠(いういう)たり。
忠言 耳に 逆
(さから)へど  誰(たれ)か能(よ)く 會(くゎい)せんや,
只だ  湘江の 順流を 解する  有るのみ。

*****************

◎ 私感註釈

※一休宗純:室町中期の臨済宗の僧。應永元年(1394年)〜文明十三年(1481年)。諱は宗純。号して狂雲子。後小松天皇の落胤という。五山の禅林が頽廃していくのに対して、諸国を遍歴する。後に、勅をうけて大徳寺の住持となる。詩歌、書画に秀でるとともに、禅僧でありながら酒や女性を愛して、形式や規律を否定した反骨的で奔放な叛逆の人生を送った。無念の思いがあったのだろう、そのための奇行は、やがて伝説化されて、「一休咄(いつきうばなし)」が作りだされ、現在に至るも「一休さん」として、広く親しまれている。

※端午:旧暦五月五日。屈原が汨羅(現・湖南長沙の北方の川)に身を投げた日。秦が楚の都郢を攻めた時、屈原は汨羅江に身を投げて、自殺した命日に当たる。時に、紀元前278年の五月五日で、端午の節句の供え物の粽は、屈原を悼んでのものという。この作品は、世に容れられなかった、楚の屈原を詠うことで、同時に自分の感懐を伝えている。

※千古屈平情豈休:大昔、楚の屈原(が憂国の情のあまり、自殺したあの時)の思いはどうして休まる時があろうか。 ・千古:大昔。きわめて遠い昔。太古。遠い昔から現在にいたるまでの長い間。長く久しい後。永遠。 ・屈平:楚の屈原。『楚辭』に憂国の詩篇を遺す。 ・情:思い。心。感情。 ・豈:どうして…だろうか、あに…(や)。反語。 ・休:やすまる。やすめる。

※衆人此日醉悠悠:人々は、(今日の端午の節句)の日にも、酒に酔って、ゆったりと落ち着いている。 *周りのみんなは、憂国の情などの片鱗もなく、気楽に日を送っている。 ・衆人:多くの人々。民衆。大衆。屈原をうたった『楚辞』『漁父』に「屈原既放,游於江潭,行吟澤畔,顏色憔悴,形容枯槁。漁父見而問之曰:『子非三閭大夫與?何故至於斯?』屈原曰:『舉世皆濁我獨C,衆人皆醉我獨醒,是以見放。』」とある。 ・此日:ここでは屈原が汨羅に身を投じた日である端午の節句。 ・醉:酔っぱらう。民衆は政治に対して覚醒しないで、沈酔しているさまをいう。漁父の反論のことばである「聖人不凝滯於物,而能與世推移。世人皆濁,何不其泥而揚其波?衆人皆醉,何不餔其糟而?何故深思高舉,自令放爲?」にあるような庶民の生き方と屈原の生き方「舉世皆濁我獨C,
衆人皆醉我獨醒,是以見放。」。 ・悠悠:ゆったりと落ち着いたさま。気長にかまえているさま。ゆとりのあるさま。

※忠言逆耳誰能會:忠告とは聞きづらいもので、(屈原の憂国の言を)一体誰が理解できたことだろうか。 ・忠言:諫言。忠告。ここでは、屈原の言葉になる。『楚辞』九章 『懷沙』の亂に「浩浩湘,分流汨兮。脩路幽蔽,道遠忽兮。懷質抱情,獨無匹兮。伯樂既沒,驥焉程兮?民生稟命,各有所錯兮。定心廣志,余何所畏惧兮?曾傷爰哀,永歎喟兮。世溷濁莫吾知,人心不可謂兮。知死不可讓,願忽愛兮。明告君子,吾將以爲類兮。」のことになる。「覚醒せよ!」のこと。 ・逆耳:(気に障って)聞きづらい。『韓非子』『孔子家語』そのほかにある。『孔子家語』に「良薬苦口而利於病。
忠言逆於耳,利於行。」とある。 ・誰能:一体誰が…できようか。 ・會:さとる。理解する。動詞。

※只有湘江解順流:ただ湘江だけが理解してくれて、素直に流れてゆくのみである。 *(屈原が彷徨ったことのある)湘江以外は、(屈原の心を)理解しようとはしない。 ⇒そのように、わたし・一休宗純の心を理解してくれる者もいない。ふるさとの山河だけが理解してくれようか。 ・只有:ただ…だけがある。ただ…のみが…である。 ・湘江:江西省から北に向かい、湖南省、長沙をを貫流して洞庭湖に注ぐ流れ その下流で汨羅江が注ぎこむ。汨羅淵。屈原の『楚辞・九章』の 『懷沙』にも「浩浩
」と出ている。 ・解:解する。理解する。よく。後ろに「順」という動詞がくるため副詞として「よく」と訓むが、ここは「『順流』を解する」という動詞ではないのか。 ・順流:流れに従う。流れに委せる。作者はここを「順耳」としたかったのではないか。本来はその意味での作詩になる。

               ***********





◎ 構成について

韻式は「AAA」。韻脚は「休悠流」で、下平十一尤。次の平仄はこの作品のもの。

○●●○○●○,(韻)
●○●●●○○。(韻)
○○●○○○●,
●●○○●●○。(韻)

平成16.10.23
      10.24



xia 1ye次の詩へ
shang 1ye前の詩へ
『日本漢詩選』メニューへ
    ************
shici gaishuo詩詞概説
唐詩格律 之一
宋詞格律
詞牌・詞譜
詞韻
唐詩格律 之一
詩韻
詩詞用語解説
詩詞引用原文解説
詩詞民族呼称集

Huajianji花間集
李U詞
Huajianji婉約詞:香残詞
李C照詞
Xin Qiji ci陸游詩詞
Xin Qiji ci辛棄疾詞
唐宋・碧血の詩編
Qiu Jin ci秋瑾詩詞
Huajianji毛澤東詩詞
先秦漢魏六朝詩歌辭賦
Huajianji陶淵明集
Huajianji玉臺新詠
Huajianji唐宋抒情詩選
Huajianji竹枝詞
Huajianji陽光燦爛之歌
shichao shou ye天安門革命詩抄
Qiu Jin ci扶桑櫻花讚
Huajianji読者の作品
zhuozuo碇豐長自作詩詞
漢訳和歌

参考文献(詩詞格律)
cankao shumu(wenge)参考文献(宋詞)
本ホームページの構成・他
Riyu:zhiciわたしのおもい
guanhougan
メール
hui shouye
トップ
huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye