干支 (解説)
四方位・五行・四神・四季
検索結果(平成十五年十二月中旬〜十六年一月中旬)
検索結果(平成十六年二月)
検索結果(平成十六年三月)
検索結果(平成十六年四月)
*****************
詩詞とは(簡介)
現代漢語(北京語)音韻と詩韻
漢語(中国語)音 表記法
詩詞世界 引用原典解説
漢文風に訓みとる中国語作品
毛沢東詩詞の疑問
茱萸(NPO法人武蔵野自然塾 梅田 彰氏)
『古文眞寶』 歐陽公 『憎蒼蠅賦』 (写真)
『古文眞寶』 『後出師表』 (写真)
『詩經恒解』巻三より「兄弟鬩于牆,外禦其務。」 (写真)
馬令『南唐書』巻之六より「妹在此耶?」 (写真)
『九年義務教育三年制初級中学教科書 第二冊』秦檜と岳飛(写真)
『孔子家語』巻四より「榮啓期」(写真)
陶淵明のイメージ
『古文眞寶』 范希文『岳陽樓記』 (写真)
『太平記』卷三 「主上御沒落笠置事」 (写真)
藤田東湖『回天詩史』 (写真)
狂詩『百々色染』全の表紙 (写真)
『日本樂府』戊子嘉平月二十八日山陽外史頼襄 識 (写真)
『東湖詩鈔』 乾坤(写真)
吉野 吉水神社より蔵王堂を望む (写真)
『太平記』卷三 「木ニ南ト書タルハ。楠と云字也。」主上御夢事付楠事
『日本外史』卷之五 「楠氏夢」より帝在笠置山夢南有大樹 (写真)
吉野城 蔵王堂 (写真)
*********************
天安門革命詩抄(写真集)
中国カメラ素描(写真集)
歴代詩歌一覧表
|