すのものの「いろいろ」(その452)


新日曜名作座>再放送のせいか,聴き逃しは 30 分 00 秒あった [... aqta]

「新日曜名作座 選 あん [終](6)」。 2014 年 2 月から 3 月にかけての放送だったそうだ。 《新日曜名作座,聞き逃しサービスでは 29 分 56 秒。どうりで早く終わる…》参照。

2020-06-20 (6) 20:48:04 +0900


「脳骨」は Google で一件。あとは偶然ならんだもののみ。[... mono nomi]

「南総里見八犬伝」に「脳骨砕け」とあったはず。

2020-06-20 (6) 20:40:22 +0900


ウルトラマン>ダダAとダダCとで飛び人形の顔が違う [... ga cigau]

2020-06-20 (6) 20:17:04 +0900


ウルトラマン>ムラマツに足を払われて落ちていったダダはどうなった?

2020-06-20 (6) 20:14:14 +0900


ウルトラマン>科学特捜隊本部には防犯カメラはついていないのか?

ダダの回。ハヤタは作戦室でフラッシュビームをたく。 もしも防犯カメラがついていると,ハヤタがウルトラマンだとばれてしまう。

2020-06-20 (6) 20:09:23 +0900


「ディープダンジョン」の一作めが「勇士の紋章」だと思い込んでいた

いまネットで調べて気がついた。「勇士の紋章」は第二作だった。

2020-06-20 (6) 19:47:54 +0900


「ゼルダの伝説」は敵と味方とで技が違うが「ディープダンジョン」は?

「ドラゴンクエスト」の前にプレイしたのは 「スーパーマリオブラザーズ」「ゼルダの伝説」「ディープダンジョン 魔洞戦記」 だけと記憶している。 「ディープダンジョン」って, 敵は自分と同じ呪文は使わないんだったっけ?  呪文の名前がフランス語の単語そのままだった記憶があるが, 「ボルの呪文」しか覚えていない。

2020-06-20 (6) 19:43:25 +0900


「近くにいる」「遠くにいる」の「近くに」「遠くに」はどういう形?

「赤くに〜」とか「甘くに〜」とかって言わないよね。

2020-06-20 (6) 19:40:58 +0900


いまや「クラスター」と言えば新型コロナウイルス感染症のクラスターなのか

MRO の 「金沢大、クラスター発生の2事業所で抗体検査へ」 には「クラスター」とあるが何のクラスターなのか記していない。 PCR 検査って,新型コロナウイルス感染症だけの用語じゃないよね?

2020-06-20 (6) 17:30:13 +0900


「敵基地攻撃能力」って,“敵”もそれを持つことを想定するんだよね?

そうなると,日本国内の基地の近くは危険なのでは。

ドラゴンクエストの第一作をプレイして, 敵もギラを唱えると知ったときには驚いた。それと似ているか?

2020-06-20 (6) 17:16:51 +0900


桜田です!>野中君がきてハルと遊ぶ。お父さんは社長さんの家へ遊びにきた

きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。

1. 野中君がうちにきた。「ハルくん いるー?」。 お母さん「あら いらっしゃい」。

2. ハル「わーい 遊ぼ遊ぼ♡」。二人“アハ ハハ”。 お祖母さん「仲のいい 同級生が いるって いいねえ」。

3. お父さんの会社の社長。机に向かって「今年は ボーナス キビシイなー」。 “♫ピンポーン”“こん ちわー”。

4. お父さん「社長いるー」。 社長のお母さん(?)「あーら ヨッちゃん いらっしゃい」。 社長「わーい 遊ぼ 遊ぼ♡」,“ドタ ドタ”とかけてくる。 社長に向かって“同級生”という文字列から矢印がのびている。

だれもマスクをしていない。

お祖母さんの「仲のいい同級生が〜」はカメちゃんのことを思って言っているんだろうか。

社長とお父さんとは同級生という設定なのであった。

社長は在宅勤務中? それとも,土曜日を描いたもの?

お父さんの会社,こんな社長で大丈夫か?

お祖母さんはきょうも桜田家にいる。

2020-06-20 (6) 00:52:36 +0900


カナ漢字変換の場合,誤変換に気づくより速く打ち込めても意味がない?

常に誤変換していないか確認しながら打たなければならないから。

2020-06-19 (5) 23:38:02 +0900


ウルトラマン>どうしてダダは一度めのスペシウム光線では倒れない?

正面からだと効きが悪いのかな? 二度めは空中で後ろから。それで爆発。

一度めは手加減したという説もあるようだが, カラータイマーが点滅を始めないと真のパワーは出ないしくみ?

2020-06-19 (5) 23:27:36 +0900


回文>「右翼いた家,永代供養(うよくいたいええいたいくよう)」

2020-06-19 (5) 22:25:57 +0900


このカナ漢字変換,Ctrl+I でカタカナに変換するが,ほかの Ctrl キーは?

いろいろな機能があるようだ。

2020-06-19 (5) 22:20:05 +0900


ブルックナー「第七交響曲」冒頭主題と,「ラインの黄金」の生成の動機

なんとなく似ていないか。

2020-06-19 (5) 21:11:50 +0900


ネットサーフィンしていたら「永代供養墓普及会」の広告が目にはいってきた

「永代供養墓友の会」というのもあるのか!

2020-06-19 (5) 20:56:39 +0900


回文>「委託・国体(いたくこくたい)」

2020-06-19 (5) 20:11:03 +0900


回文>「臣下を監視(しんかをかんし)」

2020-06-19 (5) 20:04:12 +0900


昭和天皇は政治家だったのか? [Sjôwa teñnô wa seizika daqta no ka?]

ウィキペディア「昭和天皇」で「政治」を検索すると 《占領期にはダグラス・マッカーサーとの会見などを通じて独自の政治的影響力を発揮した》 がみつかった。「政治家」は見つからず。

2020-06-19 (5) 20:01:47 +0900


「失踪の少女は拉致でなし、海底に遺体」の「〜でなし」ってめずらしいかも

Edge の最初のページに出るニュースの見出しから。 「ろくでなし」とは語法が違う。

2020-06-19 (5) 19:51:57 +0900


桜田です!>使用人は勝手に雇い止めと思い込む。村田さんはボーナスを用意

きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。

1. “コロナ不況――”の文字列。 村田家の白髪の使用人が新聞紙を読んでいる。 紙面には“コロナ”“やとい止め”の文字列。

2. 白髪の使用人「このご時勢で 私たちの仕事 どうなっちゃうの かしらねえ…」。 鼻のとがった使用人「もともと この家に3人も お手伝いさん 要らないのよね」。

3. 白髪の使用人「クビになるなら 最年長の 私からかしら」“ハー”。 鼻のとがった使用人「私も いいトシ だし…」。 まゆの濃い使用人「ジャンケンで 順番決め ましょう!」“公平に!”。

4. まゆの濃い使用人「私から お願いします ‥…」。 村田春夫さん「?」。手に持っている封筒へ向かって “ボーナス 3人分”という文字列から矢印が。

この三人, 何の徴候もないのに勝手に決め込むとは思慮が足りない。 それだけの話。

……と思ったが, 村田さんが用意したボーナスはこれで雇い止めという意味かも?

村田さんは,「私からお願いします」と言ってきたのを 「ボーナスを私が最初にいただきたい」と誤解して「?」となった?

この三人は「お手伝いさん」だったんだ。

2020-06-19 (5) 00:44:49 +0900


ウルトラセブン>「緑の恐怖」の生物Xはだれが演じていたのだろうか

ウィキペディアに記述なし。当然,ワイアール星人と同じ人だろうが, いちおう,別キャラクタなので,載せるべきでは?

2020-06-19 (5) 00:27:50 +0900


ガッツ星人が,着ぐるみが二体作られた初めての怪獣・宇宙人,ってホント?

ウィキペディア「ガッツ星人」の項目にそうある。 ピット星人はマスクのみで着ぐるみでないから含まれないのか。 それとも,ピット星人のあの二体は光学合成だった?

2020-06-18 (4) 22:31:11 +0900

ピット星人は頭だけ,二個,作ったそうだ

Pitt seiziñ wa atama dake, niko, cukuqta sô da

ウィキペディア「高山良策」にあった。

2021-02-23 (2) 23:41:57 +0900


歴史的かなづかいで「働こう」を「働かう」と書く根拠は?

「う」ができたのはずっと最近だろう。 昔は「働かむ」と言ったのだから「働かむ」と書いて「働こう」と読む, と決めることもできたのか。

2020-06-18 (4) 22:17:37 +0900


サンダ対ガイラのマーチ,ベートーベン第五交響曲第四楽章の冒頭を思わせる

途中から。

2020-06-18 (4) 21:54:11 +0900


仲邑菫棋士,マスクのせいもあってだれだかわからなかった

背も伸びたようだ。

2020-06-18 (4) 21:23:11 +0900


「大打撃」だけで「大きな打撃を『受けた』」の意味になるんだなあ

Edge の最初のページに出るニュースのタイトル 「政権大打撃、河井夫妻逮捕で謝罪」を見て。 政権が大きな打撃をした,の意味ではない。

2020-06-18 (4) 21:20:25 +0900


国際救助隊>あの島には教会がないが,日曜礼拝はどうしている?

2020-06-18 (4) 20:33:04 +0900


桜田です!>頭の上に日がさをくくりつけ,ハルに「小池カサ」と言われる

きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。 (有料記事だったのはきのうだけ?)

1. 学校。窓の外は“ザー”と雨。 ハル「傘持って こなかった〜〜」。 級友「梅雨入り したのは わかってるん だけどなー」“カサって めんどくさい”。

2. 鼻のとがった級友「まあオレは 母ちゃんに 傘持ってけって いわれたよ」 と長いかさを見せる。ハル「おおー 勝ち組!」。

3. 野中君「ボクも ちゃんと 用意して あるよ」とランドセルに手を入れている。 ハル「折り畳み カサ?」。

4. 野中君,頭にかさをのせ,首にひもをかけて止めている。 ハル「すでに なつかしい 小池カサ!」。 鼻のとがった級友“日傘だろ それ”。

かさを持って出るのが面倒,とかなんとか言ってないで, 持ってゆけば済むだけのこと。

この作者,つゆの時期に「ザー」と大雨を描くようだ。 《桜田です!>要約>小夏はハルが“かばって”くれた傘を捨てようとしない》, 《桜田です!>要約>西脇君(?)は頭の上に傘をかぶって学校にきた》参照。

帰る時間帯には雨がやむかもしれないわけで,もう少し待ってみては?

かさと言えば 《桜田です!>要約>家族にカサを持たせようとしたお母さん,自分は持たず》 もあった。

2020-06-18 (4) 20:20:09 +0900


Windows 10 のコマンドプロンプト,透明度をあげられるんだ [... ñ da]

タイトルバーを右クリック,「プロパティ」,「画面の色」の中で, 「不透明度」を 30 % 以上 100 % 以下で選べる。 なまじ透明にすると,クリックできないところをクリックしてみたり, その逆があったりして,うまくないようだ。やめ。

2020-06-18 (4) 19:42:03 +0900


きょうの誤読>「家政夫」(かせいふ)→「家政夫」(いえ・まさお)

2020-06-17 (3) 21:33:06 +0900


桜田です!>テレビの言う「ナイフの『ようなもの』」が気になったハル

きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読めるが有料。

1. テレビジョン受像機に映っている人「現場には ナイフのような ものが残されて おり」。 見ているハル「ナイフの ようなものって ナイフじゃ ないの?」。 わきに飼いネコの正太郎がいる。

2. お父さん「うーん… どう見ても ナイフ なんだけど」 「もしかすると ナイフに似た 別のものかも しれないと…」。

3. お父さん「まあつまり 間違いがないように しようとすると ああなっちゃうん だろうなー」 “ハハハ”。 正太郎を抱いたハル「フーン」。

4. テレビジョン受像機に映っている人「東京の ようなところで 男のような人が 包丁のような ものを持って」。 それを見つめる,正太郎を抱いたハル。

「ナイフの『ようなもの』」がおかしい,というだけのネタ。

ハルって正太郎を抱いたっけ? 正太郎はところかまわず放尿する迷惑なネコである。 《桜田です!>単に正太郎がいやなネコというだけ。ボートで立つとあぶないぞ》, 《桜田です!>要約>ネコの正太郎,ホットカーペットのまん中で放尿》。

警察の発表が「ナイフのようなもの」だったんだろうな。

でも,「残されており」だからなあ。 「ナイフのようなものを持った男が押し入り」, そしてそれは持って逃げた,というのなら,断定できないのはわかるが。 今後,ニュースは気をつけて聞いてみよう。

2020-06-17 (3) 20:02:11 +0900


きょうづけから,毎日新聞「桜田です!」がネット上では有料記事になった

2020-06-17 (3) 02:05:34 +0900


あの夕涼みの絵は久隅守景の「納涼図屏風」というんだったか [... ka]

ひょうたんだと思っていたのはユウガオ(夕顔)だった。

2020-06-17 (3) 00:23:50 +0900


このカナ漢字変換,「おわい」を「汚穢」に変換しない [... heñkañ sinai]

2020-06-16 (2) 21:07:54 +0900


「おわい」と「トワイライト」で「オワイライト」,というのを考えてみた

Google で 12 件。

2020-06-16 (2) 20:59:57 +0900


千葉県四街道市にも「鷹の台」ってあったんだ [... qte aqta ñ da]

東京都小平市の西武鉄道国分寺線「鷹の台駅」は知っていたが。

2020-06-16 (2) 20:50:15 +0900


8 日からの biglobe メールをダウンロードした。しばらく忘れていた。

2020-06-16 (2) 20:39:47 +0900


ニュース>江戸川区トイレで洗浄液すり替え 刺激性の液体に、警視庁捜査

見出し行の引用は, Yahoo! の最初のページからリンクのはってあったニュースの見出しの引用である。 こういう事件,いつか起こるのではと気にしていた。

消毒用アルコールでも同様の事件が起こる可能性はあると思う。

2020-06-16 (2) 20:21:23 +0900


ブルックナー「第七交響曲」第一楽章第一主題はチェロのみ? [... nomi?]

ウィキペディア日本語版に 《弦楽器群の弱音のトレモロの上に、チェロが第1主題を奏し、 続いてオーケストラの高音楽器に引き継がれていく。 この第1主題は2オクターブにまたがる広い音域を持ち、 曲の冒頭から伸びやかな雰囲気が広がっていく》, 英語版に 《The first movement starts with tremolo strings and the cellos presenting "a complete, divinely given melodic whole:"》 とあるが,金管楽器のような音色も聞こえるな,と思いスコアを見たら, 途中まではホルンがユニゾンで吹いている。

あれ? ティンパニは一個のみを使用?

2020-06-16 (2) 20:03:14 +0900


カイロ大学でのアラビア語の講義は「文語」でおこなわれる?

きょうづけ毎日新聞大阪本社版「地域わいど」面, 「松尾貴史のちょっと違和感」は「小池都知事の学歴詐称疑惑」。 《「女帝 小池百合子」という本が出版され》た話題。

小池百合子都知事はエジプトのカイロ大学を首席で卒業したと言っているが, その学歴について,事実ではないと思わせる事柄が, この本の中で写真とともにいくつも示されている。 アラビア語で日常会話ができたとしても, 文語で行われる講義を理解することは不可能に近いという解説もある。 小池氏がカイロ大学に通っていたとされる時期に同居していた女性が, 小池氏は日常会話ですらおぼつかなかったと証言している。

私も講義は文語でしてみるか。日本語だけど。

2020-06-16 (2) 17:34:41 +0900


性暴力被害者を英語で survivor と呼ぶのには特別な意味があるか [... ka]

きょうづけ毎日新聞大阪本社総合面,「火論」は大治朋子専門記者の 「セカンドレイプとの戦い」。

呼び名はイメージを作るから重要だ。 日本では「被害者」などと呼ばれるが, 欧米でサバイバーという表現が目につく。 大きな困難を経て,なお生き延びている人への敬意や称賛が込められている。 私ならサバイバーと呼ばれたい。

サバイバーは,性暴力を受けながら殺されずに生き延びた人だけを指すのでは。 命を落とした人は指さないと思う。 だから,「被害者」と survivor とは同じ人々の呼び名ではない。

大きな困難を経て,なお生き延びている人への敬意や称賛が込められている》 というのは事実なのだろうか。 この特別な意味が,日本人が勝手に付与したものではないのだろうか, というのが,私の前からの疑問である。 (疑問というだけであって,この呼び名に反対しているわけではない。)

ほかの種類の事件・事故で生き残った人は survivor とは呼ばれないのだろうか。

「欧米」とあるが,サバイバーは英語だけでの呼び名だろう。 ここも気になるところではある。 (英語圏以外の人々と英語でコミュニケーションする場合にこの語を使う, という意味だろうとは思うが。)

Google 翻訳によると, ドイツ語では Überlebende(r), フランス語では survivant(e)。 ラテン語は superstes をあげている。

2020-06-16 (2) 17:19:29 +0900


桜田です!>要約>宿題を忘れたハル,「スピード感をもってする」と言うが

きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。

1. 小学校の教室にて。 黒井先生「休校中の宿題 みんな提出 したかなー」。 一同“ハーイ”。 ハルはあせって「あ・…」。

2. 黒井先生「なに… 忘れてた?」。 ハル「スピード感を 持って 提出します!」。

3. 家で。お父さん「宿題忘れた とかいって なかったか?」。 ハル,お菓子を“ボリ ボリ”と食べながら,本を読みつつ 「スピード感 持って やるよ」。

4. お母さん「まだ やってないの?」。 ハルは“ムニャ ムニャ”と言いつつ横になって眠っている。 寝言で「ウーン… スピード感 ・…」。 飼いネコの正太郎がいる。 “スピード感 必ずしも 速くない”。

ハルが政治家の口ぐせをまねするネタだな,と 2 コマめでよめた。

桜田です!>要約>ハル,首相をまねしてか,“責任”ということばを使う》, 《桜田です!>要約>サンマを奪われ,カレンは責任を,ハルは任命責任を痛感》 などが思い起こされる。

1 コマめ。先生も児童もマスクをしていない。

フェイスシールドをつけるとか, ビニールを垂らすとか言っていたのはどうなった?

2020-06-16 (2) 00:00:35 +0900


きょうの Google 検索 [kjô no Google *kɪɛmsak*]

"キリスト教の葬儀にした場合、菩提寺の関連で問題がおきることがあります" は 24 件。

2020-06-15 (1) 21:16:05 +0900


ウィキペディアはワーグナーの管弦楽による抜粋は項目に立てない方針?

たとえば 「夜明け - ジークフリートのラインへの旅」 「ジークフリートの葬送行進曲」 「ブリュンヒルデの自己犠牲」など, 項目「神々の黄昏」 に名前はあがっているがそれぞれは項目としては立っていないようだ。 どこをどう抜粋するかがさまざまなので, 録音ごとに調べたらおもしろいと思うのだが。

2020-06-15 (1) 20:26:56 +0900


Excel>最小二乗法の linest 関数は 365 とそれより前とで仕様が違う?

あるセルに傾きが,右隣のセルに切片がはいる, と配布資料に書いたが最後にもう一度ためしてみて,気がついた。

あぶないところだった。

2020-06-15 (1) 20:17:46 +0900

ここの「365」は office 365 のことです

2020-06-20 (6) 16:35:48 +0900


きょうの Google 検索 [kjô no Google *kɪɛmsak*]

成山程之介 は 1 件。 そういう名前の人がいたら略して「成程(なるほど)」になるな, と思って検索してみた。 中国語のサイト。単に偶然ならんだだけだと思う。

2020-06-15 (1) 20:02:36 +0900


きょうの Google 検索 [kjô no Google *kɪɛmsak*]

"ネット礼儀" は 66 件。 「ネット」と「礼儀」とが偶然ならんだものが多いが,……。

2020-06-15 (1) 19:59:40 +0900


実践ビジネス英語>めずらしく,二つの語句が一度に説明された

6 月 4 日放送分。 workforce と labor force とがつながって登場したので。 後者は,ヘザーさんの読み上げがなかった。 (前者の説明の中で発音されたが。)

2020-06-15 (1) 00:37:12 +0900


実践ビジネス英語>start a family を「子供をもつ」と訳している

6 月 3 日放送分のテキストで。

2020-06-14 (0) 23:44:02 +0900


実践ビジネス英語>八月以降は新作が放送されるとのこと [... to no koto]

NHK の聴き逃しのサイトのお知らせ。

※新型コロナウイルスの影響により、 7月1日〜7月24日放送分(再放送7月1日〜25日)の「実践ビジネス英語」は新作の放送を休止し、 2019年度6月放送分の再放送を行なうことになりましたので、お知らせいたします。 なお、7月29日以降は新作の放送を再開します。

「まいにちフランス語(入門編)」のお知らせはそのままだ。 七月〜九月は四月〜六月の再放送。 ひと月だけ再放送でつないで,残りは作るかと思った。

2020-06-14 (0) 23:28:35 +0900


トリフィードだと思い込んでいたが,トリフィド (Triffid) であったか

子どものころ,昔の怪獣映画(?)を紹介した本で読んだっきりだった。

2020-06-14 (0) 23:02:18 +0900


帰り,バス停でかなり強い雨になった。生まれてから一番の,だったかも。

2020-06-14 (0) 21:46:20 +0900


Google 翻訳に「私は親に死なれた」を英独仏語に訳させてみた

「I was killed by my parents」「ich wurde von meinen Eltern getötet」 「j'ai été tué par mes parents」となった。

2020-06-14 (0) 21:44:00 +0900


Google 翻訳に「私は雨に降られた」と英独仏語に訳させてみた

「I was rained」「ich war geregnet」「j'ai plu」となった。

2020-06-14 (0) 21:41:54 +0900


5ちゃんねる「フェルマーの最終定理の簡単な証明」

フェルマーの最終定理の簡単な証明その2」。 終わったかと思ったが,息を吹き返した。 とびとびに引用する。

195 日高 2020/06/13(土) 16:54:32.89
修正12
【定理】pが奇素数のとき、x^p+y^p=z^pの解x,y,zは、0を除く有理数とならない。
【証明】x^p+y^p=z^pを、z=x+rとおいてx^p+y^p=(x+r)^p…(1)とする。
(1)の両辺をr^pで割って、両辺を積の形にすると、
r^(p-1){(y/r)^p-1}=p{x^(p-1)+…+r^(p-2)x}…(2)となる。
(2)はr^(p-1)=pのとき、x^p+y^p=(x+p^{1/(p-1)})^p…(3)となる。
(3)はrが無理数なので、yが有理数のとき、xは無理数となる。xが有理数のとき、yは無理数となる。
(3)はrが有理数のとき、x^p+y^p=(x+(ap)^{1/(p-1)})^p…(4)となる。
(4)の解x,yは、(3)の解x,yのa^{1/(p-1)}倍となるので、x,yは、共に有理数とならない。
∴pが奇素数のとき、x^p+y^p=z^pの解x,y,zは、0を除く有理数とならない。

200 日高 2020/06/14(日) 15:29:42.49
>197
何の説明もなくaなる文字が使われている>>195は落書きです。

aは、rが有理数となる、適当な数です。

201 日高 2020/06/14(日) 15:32:37.95
>198
(3)の解x、yがともに無理数で、(4)の解がともに有理数である場合が考慮されていない

(3),(4)のx,yが、共に有理数となることは、ありません。

202 日高 2020/06/14(日) 15:36:18.24
>199
pが奇素数の時r^(p-1)=pを満たすrは無理数
rが有理数の時(3)にはならない

rが有理数の時は、r=(ap)^{1/(p-1)}となります。

206 日高 2020/06/14(日) 18:01:10.12
>205
(3)の解がm/(a^{1/(p-1)}、n/(a^{1/(p-1)}なら、(4)の解x,yはともに有理数となります。
m/(a^{1/(p-1)}、n/(a^{1/(p-1)}が(3)の解にならないことが証明されていません。

(3)の解は、ともに、有理数となりません。

208 日高 2020/06/14(日) 19:47:54.75
>201
m/(a^{1/(p-1)}は有理数なんですか?aがどんな数かもわからないのに?

m/(a^{1/(p-1)}は有理数か、無理数かは、不明ですが、
m/(a^{1/(p-1)}、n/(a^{1/(p-1)}は、ともに、有理数か、
もしくは、ともに、無理数になります。

210 日高 2020/06/14(日) 20:13:29.80
>209
2つの有理数m,nとして
m/(a^{1/(p-1)}、n/(a^{1/(p-1)}が(3)の解にならないことが証明されていません。

m/(a^{1/(p-1)}、n/(a^{1/(p-1)}は、
ともに、有理数もしくは、ともに、無理数となります。
x/yは、有理数となりません。

212 日高 2020/06/14(日) 21:00:27.17
>211
(4)の解はm、nでともに有理数です。

m、nが、整数比ならば、(4)の解となりません。

2020-06-14 (0) 21:21:41 +0900


子どものころ,「ねずみ色」は「灰色」の老人語だと思っていた [... ita]

2020-06-14 (0) 20:52:12 +0900


差別が消えていれば,「肌色」は「当時の日本語話者の平均的な肌の色」と…

…いうことで使える表現だったと思う。

(平均ではなく最頻値 mode か?)

2020-06-14 (0) 20:24:26 +0900


きょうの Google 検索 [kjô no Google *kɪɛmsak*]

"大いい" は 120 件。 私の語彙にはないこともあり,どういう意味で使っているかは不明。

"外侮を受けて" は 3 件。

"外侮" は, 最初の 2 件は日本語の単語として扱っている辞書だが,3 件めは中国語辞書だ。 12 件めからは中国語のサイト。 あとはほとんどが中国語のサイトで,たくさんあるようだ。 私が今回これを Google で調べるきっかけとなったのは, ネットでの日本語の文章で,である。 岩波新漢語辞典には「侮」のところに載っていた。 デイリーコンサイス中日・日中辞典の中日の部にもあった。 新字源改訂版,広辞苑第五版にも載っていた。

2020-06-14 (0) 20:07:43 +0900


朝日新聞>「ラテン語では dōnāre」と不定法で示している

2020 年 6 月 13 日土曜日づけ朝日新聞大阪本社版オピニオン面「ことばサプリ」。 そこに。「校閲センター・町田和洋」と署名あり。

2020-06-14 (0) 17:36:50 +0900


私が子どものころ,絵の具には「肌色」はなかったと思う [... to omou]

2020 年 6 月 13 日土曜日づけ朝日新聞大阪本社版オピニオン面 「多事奏論」は編集委員の稲垣康介氏。 《私は美術の授業でクレヨンや絵の具を使うとき, 「肌色」があった世代。長年,無自覚に肌色という言葉も使っていた》 とあるが, 私の子どものころの絵の具には肌色がなかったのを覚えている。 だから,赤,黄,白,を混ぜて作った。 比率は 1 : 2 : 4 だったようなおぼろげな記憶がある。 クラスの中で伝わってきた比率。

2020-06-14 (0) 17:32:43 +0900


桜田です!>要約>アマビエたち,アマビコの誤記と聞いて不安になるが

きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。

1. アマビエが新聞を読んでいる。 「ええーっ オレたちホントは アマビコ だったのー!?」。 新聞には“アマビコの誤記か”の見出しあり。 もう一匹のアマビエ「え… アマビコ!?」。

2. あぜんとしている二人の間に“アマビコ”の文字。“コ”だけ字が大きい。

3. あぜんとしている二人の間に“アマビコ”の文字。“コ”だけ字が大きい。 その縦の部分が少しずつ左にずれている。

4. 二人の間の“アマビコ”の文字,“アマビエ”に変わった。 一匹「よかった〜〜」。“ホッ” もう一匹“やっぱり アマビエ だよ〜〜 ♡”

アマビエはアマビコの誤記では,という話は聞くが, それを漫画にしただけ?

1 コマめのせりふの「アマビコ」の「コ」は文字が大きい。

2 コマめと 3 コマめのアマビエの絵はコピペか?  裸眼立体視で比べて,全く違わないように見える。 (Orientation de l'affichage を Paysage から Portrait に変えて, 画面を 90 度回転させて確認。しばらくすると自動的に元に戻る。)

記録にあるのは「アマビヱ」なんだけどなあ。

こうやって自分たちだけで安心して何の意味がある?

4 コマめの「ホッ」の「ッ」の字体がおかしいのは前からのとおり。

2020-06-14 (0) 01:47:53 +0900


asseyez-vous は英語の sit down と違って実際に使われるんだ [... ñ da]

「まいにちフランス語(応用編)」6 月 4 日放送分に出てきた。

前に 《assieds-toi は英語の sit down と違って実際に使われるんだ [... ñ da]》 を書いていた。 asseyez-vous も書いたかと思っていたが,いなかった。(さがしてしまった。)

2020-06-13 (6) 23:33:48 +0900


いかん! 「フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ」を見てしまった

Dailymotion。忙しいのに。

2020-06-13 (6) 22:45:53 +0900


「明治時代」とは元号が明治だった時代,と言ってよいんだっけ?

ウィキペディア「明治」には 《元号が明治であった期間を時代区分として明治時代(めいじじだい)という》 とある。

2020-06-13 (6) 19:55:13 +0900


歴史上,「きょうから××時代だ」と言われたことはあったのか?

最近は元号で呼ぶのでありえるが, 「きょうから安土桃山時代だ」なんてのはあったのだろうか?

2020-06-13 (6) 19:51:57 +0900


日本書紀は「正史」だったのか……。ウィキペディアによると。

あそこに書いてあることは公的に認められたもの?

2020-06-13 (6) 19:41:10 +0900


桜田です!>要約>相撲取りは体格がよいので席の間隔をあけても密になる

きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。

1. 大山珈琲店にて。 大山さん「カウンター席は 間を空け ましょう」。 奥さん「3密は 避けないと」と消毒液を手に。

2. 相撲取り「おお ここで ゴンス」。 ドアに“大山珈琲”と書いてある。 別の相撲取り「ここの コーヒーは 絶品で ゴンスよ」。

3. ドアを開けて相撲取りたちがはいってくる。 「ジャマするで ゴンス」。 大山さん「いらっしゃい ませ…」。

4. 相撲取りたちは体格がよいので間隔が“ぎう”と詰まっている。 肩と肩とが触れ合うほどだ。 相撲取りの一人「密でゴンス …・」。

大山珈琲店って,カウンター以外の席もあったっけ?

桜田です!>大山珈琲店が持ち帰り専用に。黒岩先生は犯罪のにおいを感じる》 でドアにあけた穴はなくなっている。

指導では 2 メートルの間隔をとることになっていたと思う。 それでこの絵のようにくっついているということは, 肩幅が 2 メートル,顔の幅でも 180 センチメートルはありそうだ。 どこか計算が間違っていないか。

普通のドアは幅が 70 センチメートルである。それだととてもはいれないと思う。

「力士」で画像検索したが,身長よりも肩幅のある人は見当たらない。

2020-06-13 (6) 16:31:53 +0900


きょうの Google 検索 [kjô no Google *kɪɛmsak*]

"まざぐる" は 25 件。「まさぐる」の間違いであろう。

2020-06-13 (6) 16:25:41 +0900


きょうの Google 検索 [kjô no Google *kɪɛmsak*]

"画像は悪魔でもイメージです" は 10 件。 ネタとして書いているのもあるが,間違って書いているのもあるようだ。

2020-06-13 (6) 01:59:53 +0900


きょうの Google 検索 [kjô no Google *kɪɛmsak*]

"画像はあくまでイメージです" は 101 件。 「あくまで」がはいるとだいぶニュアンスが違う。

"画像はあくまでもイメージです" は 60 件。

2020-06-13 (6) 00:11:56 +0900


ドラクエ>ふっかつのたまをもってメガザルを唱えるとどうなるんだっけ?

2020-06-12 (5) 20:16:48 +0900


不織布の使い捨てマスクを洗い,乾く前につけると顔に息が苦しい

ぬらした紙を顔に貼りつけて人を殺す方法があるんだから,当然か。

2020-06-12 (5) 20:03:36 +0900


不織布の使い捨てマスクを洗うと,金魚すくいのポイを思い出す

ぬれて破れるのではと心配になる。が,そう簡単には破れないようだ。

2020-06-12 (5) 20:02:38 +0900


梅雨(つゆ)の大雨の影響が出ている。今ごろに入試をせよと言っている人は

……どう見ているんだろうか?

2020-06-12 (5) 19:58:48 +0900


自動車が突き当たりまで前進して駐車する場合,少し前から直進するようだ

少なくとも,自動車が収まるスペースに先端がはいったときには直進している。 カーブしながらバックして出るルートの逆,に走っている自動車はないようだ。

2020-06-12 (5) 19:56:37 +0900


コンビニのコピー機に,運転免許証などのコピーの取り方が掲示してあった

特別定額給付金の申請用であろう。 免許証などを置き忘れないように,という掲示もあった。

2020-06-12 (5) 19:55:04 +0900


筆を加えた項目 [hude o kuwaeta *ɦɔŋmɪuk*]

2020-06-12 (5) 19:46:47 +0900


NHK ラジオのアナウンサーが「ハローキティー」と言った [... to iqta]

「ハローキティ」と最後はのばさない。 19 時のラジオ第一放送のニュースで。

2020-06-12 (5) 19:33:11 +0900


桜田です!>要約>マスクの人と出会って話し込むがあとで人違いとわかる

きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。

1. 屋外。マスクをしたお母さん,マスクをした女性と出会う。 その女性「あら お久しぶりー!」。お母さん「あーらー♡」。

2. その女性「そうなのよー 主人もずっと テレワークで」。 “ペチャ クチャ”。 お母さん「学校も 変則登校 なのよー」“アハハハ”。

3. その女性「じゃあまた PTAで」。 お母さん「ではまたー」と笑っているが“PTA?”。

4. このコマではみんなマスクをしていない。 右半分:さっきの女性が, お母さんと似ているが「目が点」の人に向かって「あら…?」。 目が点の人「あらー 久しぶり ♡♡」。 左半分:さっきの女性に似ているが別の女性「自粛 ぶりー♡」。 お母さん“え…?”「さっきのは 誰…?」。

4 コマめの右半分の,お母さんに似ている人が別人であることがわかりにくい。 服が違うのでようやくわかる。

「自粛ぶりー」って,はやっているんだろうか。

桜田です!>要約>会う人がみんなマスクをしていて誰だかわからない》と似てしまった。

なぜ 4 コマめではみんなマスクをしていないのか。 そうでないとオチがわからないから?

2020-06-12 (5) 17:42:26 +0900


物々交換していたという記録はあるんだろうか [... wa aru ñ darô ka]

ウィキペディア「物々交換」によれば 《お金(通貨)が存在しなかった時代での決済手段とされてきたが、 まだ物々交換で経済が成り立っていたという記録は見つかっていない》。

特殊な状況下ではいまでも物々交換はありえるが。

2020-06-11 (4) 23:52:16 +0900


ネットサーフィンしていて土佐情報経理専門学校の広告に出会った

「100余年の歴史」によると「簿記専修学会」から始まったらしい。 1969 年『県下初の「電子計算機科」を開講』とある。 1984 年『新しいOA時代に対応するため、「ワードプロセッサ科」を県下で初めて新設』。

1942 年の集合写真は味わい深い。

2020-06-11 (4) 22:25:37 +0900


来年の共通テスト延期せず。……だそうだ。

2020-06-11 (4) 20:39:58 +0900


Nikon1 J1 の撮像素子は SONY DSC-QX100 のそれと同じ大きさ [... ôkisa]

それでいてレンズ交換式なのか……。

2020-06-11 (4) 20:02:08 +0900


5ちゃんねる「フェルマーの最終定理の簡単な証明」のまとめ

最新はこれ。

191 日高 2020/06/11(木) 17:56:22.14
修正9
【定理】pが奇素数のとき、x^p+y^p=z^pの解x,y,zは、整数比とならない。
【証明】x^p+y^p=z^pを、z=x+rとおいてx^p+y^p=(x+r)^p…(1)とする。
(1)の両辺をr^pで割って、両辺を積の形にすると、
r^(p-1){(y/r)^p-1}=p{x^(p-1)+…+r^(p-2)x}…(2)となる。
(2)はr^(p-1)=pのとき、x^p+y^p=(x+p^{1/(p-1)})^p…(3)となる。
(3)はrが無理数なので、yを有理数とすると、解x,yは整数比とならない。
(3)のxが無理数で、x,yが整数比となる場合は、(mr)^p+(nr)^p=(mr+r)^pとなる。
(r=p^{1/(p-1)}、m,nは有理数)
両辺をr^pで割ると、m^p+n^p=(m+1)^pとなる。m,nは、整数比となる。
(2)はr^(p-1){(y/r)^p-1}=ap{x^(p-1)+…+r^(p-2)x}/a…(4)となる。
(4)はr^(p-1)=apのとき、x^p+y^p=(x+(ap)^{1/(p-1)})^p…(5)となる。
(5)の解x,yは、(3)の解x,yのa^{1/(p-1)}倍となるので、整数比とならない。
(5)にx=m,y=n,(ap)^{1/(p-1)}=1を代入しても、m,nは整数比なので、(5)の解とならない。
∴pが奇素数のとき、x^p+y^p=z^pの解x,y,zは、整数比とならない。

2020-06-11 (4) 19:43:29 +0900

その後 / 本項はこれからアップロードする

192 日高 2020/06/12(金) 09:07:08.49
修正10 
【定理】pが奇素数のとき、x^p+y^p=z^pの解x,y,zは、整数比とならない。
【証明】x^p+y^p=z^pを、z=x+rとおいてx^p+y^p=(x+r)^p…(1)とする。
(1)の両辺をr^pで割って、両辺を積の形にすると、
r^(p-1){(y/r)^p-1}=p{x^(p-1)+…+r^(p-2)x}…(2)となる。
(2)はr^(p-1)=pのとき、x^p+y^p=(x+p^{1/(p-1)})^p…(3)となる。
(3)はrが無理数なので、yが有理数のとき、xは無理数となり、解x,yは整数比とならない。
(3)のxが無理数で、x,yが整数比となる場合は、(mr)^p+(nr)^p=(mr+r)^pとなる。
(r=p^{1/(p-1)}、m,nは有理数)
両辺をr^pで割ると、m^p+n^p=(m+1)^pとなる。m,nは、整数比となる。
(2)はr^(p-1){(y/r)^p-1}=ap{x^(p-1)+…+r^(p-2)x}/a…(4)となる。
(4)はr^(p-1)=apのとき、x^p+y^p=(x+(ap)^{1/(p-1)})^p…(5)となる。
(5)の解x,yは、(3)の解x,yのa^{1/(p-1)}倍となるので、整数比とならない。
(5)にx=m,y=n,(ap)^{1/(p-1)}=1を代入しても、m,nは整数比なので、(5)の解とならない。
∴pが奇素数のとき、x^p+y^p=z^pの解x,y,zは、整数比とならない。

上のとは一行しか違わない。約二日間,ほかの人の書き込みはなし。スレ終了か?

2020-06-12 (5) 19:42:12 +0900


きのうきょうと暑くて体調がおかしい。

2020-06-11 (4) 00:31:23 +0900


桜田です!>要約>中華料理屋,冷やし中華に加え冷やしマスクも始めていた

きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。

1. 屋外。お祖母さん「今日は 暑いなー」。 ハル「夏みた〜〜い」。二人ともマスクをして汗をかいている。

2. “冷やし中華 始めました”の貼り紙を見る二人。 お祖母さん「おやもう 冷やし中華の 季節かい」。 ハル「冷え冷えの 食べたい〜〜♡」。

3. 店にはいると店主(?)が出てきて「ナベ先生 らっしゃい」とお冷やをもってくる。 お祖母さんははマスクをはずして「うんと 冷やしたの 2丁お願い」“はー 暑い”。

4. 店主「ええと どちらに します?」“どっちも 冷えて ますよ”。 壁には“冷やし中華 始めました”と並んで“冷やしマスク 始めました”。 それを見てあぜんとするお祖母さんとハル。

店主がマスクをしていない。

店主が「ナベ先生」と呼びかけるが,最近読み始めた人に意味がわかるかな。

「うんと冷やしたの」と言っているが, 冷やして保存しておくわけじゃなかろうから, ちょっと違うのでは。

冷やし中華はうんと冷やしたほうが涼しくいただけるだろうか。 冷えていないのは論外だが, 酸味や具で涼しさを感じるようにも思える。

暑い日は帽子や日傘を使おう。お祖母さんもハルも無防備だ。

2020-06-11 (4) 00:09:24 +0900

「うんと冷やしたの」「冷えてますよ」というと,ビールやスイカでは。

私はそういうものを思い浮かべる。すでに冷やして保存してあるもの。

2020-06-11 (4) 20:08:05 +0900

この店主の行為は,違法なマスク転売に当たらないか

購入価格よりも高く売らなければよいようだ。

2020-06-11 (4) 20:49:52 +0900


もしも横田滋さん横田早紀江さんご夫妻の世界観がキリスト教的ならば

キリスト教徒だったそうで,そうだとすると,めぐみさんの生死はわからないが, 神のもとではどちらかに決まっていると考える,と思う。 そうだとすると, 死去しているなら亡くなった父親の滋さんとは天国で再会している, と考えることになるのだろうか。 (生存していれば早期帰国を祈ることになるのはもちろんである。)

2020-06-10 (3) 20:34:20 +0900


うちと職場の三台の PC, 順ぐりに日付表示が YYYY/MM/DD に戻ってしまう

そのたびに直すのだが。

2020-06-10 (3) 20:15:28 +0900


RPG>全員「混乱」したら,プレイヤーの意志とは別に「逃げる」ことも…

…ありえるのでは。

2020-06-10 (3) 19:52:19 +0900


すのものは「モビール」を思い出した! 小学生のころの工作の用語。

2020-06-10 (3) 19:50:28 +0900


古代の遺跡は奴隷労働によるものか,民衆の自発的協力によるものか

2020 年 6 月 9 日火曜日づけ朝日新聞「天声人語」。

古代の巨大構造物というと, 奴隷の強制労働でつくられた印象がある。 作業のつらさに耐えかねて倒れると, 後ろからムチが飛んでくるような場面を何かの映像で見た気がする。 エジプトのピラミッドが典型だろうか

NHK の大河ドラマで見たような記憶がある。築城などのシーンで。 あとは「出エジプト記」の冒頭とか。

社会階層が未発達だった紀元前1千〜800年に築かれたと見られる》, 《建設を強制するような権力がなくても, 大規模な共同作業が可能だったというのが注目すべき点だという》, 《冒頭に触れたピラミッドにしても, 奴隷労働ではなかったという見方がいまは有力だという》とある。

「社会階層が未発達」「建設を強制するような権力がな」い時代だとすると, 文字による記録がないのではなかろうか。 どのように研究を進めるのか,興味深い。

2020-06-10 (3) 17:46:36 +0900


雑誌名>「an・an」ではなく「anan」が正式表記 [... ga seisiki hjôki]

とウィキペディア「an・an」に書いてある。

2020 年 6 月 9 日火曜日づけ朝日新聞大阪本社版 「文化・文芸」面に記事があって気づいた。

2020-06-10 (3) 17:44:45 +0900


新たなる希望>おじさんおばさんの遺体は誰がどこに葬ったのだろう?

ルークはそのままにして行ってしまった。 IX の最後のシーンで,近所づきあいがあったのかな,と思って。

2020-06-10 (3) 01:05:30 +0900


桜田です!>要約>カメちゃんを刺そうとした蚊,皮膚が硬くて刺さらない

きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。

1. お祖母さん「東京アラートって なにすればいいか わからないわねー」。 “プーン”と蚊が飛んでいる。 カレン「あ… 蚊が…」。

2. 蚊は“プーン”と,カメちゃんの手首に止まった。

3. カレン「カメちゃん 反応が遅いねー」。 お祖母さん「カメちゃんは 大丈夫さ」“心配 しなく ても”。

4. 蚊,刺そうとするが“カタイ 〜〜”と苦しんでいる。 カレン「すでに 化石化…?」。 なぜか,アフロヘアのアマビエが湯飲みを持っている。

冒頭の「東京アラート」はどこへ行ってしまったのか。 最後のアマビエと対応するんだろうか。

蚊は,柔らかいところを狙って刺すのでは。

カメちゃんと蚊といえば 《桜田です!>要約>カメちゃんにとまった蚊(か),特異なしわにはばまれる》 があった。

代わりにたたくとかしないのかな。お祖母さんとカレン。 それと,アマビエは助けてくれないのか。この場合。

2020-06-10 (3) 00:46:52 +0900


The Rise of Skywalker>おじさんの家の近くにはシミが葬られているのだが

そのことは忘れられているんだろうか。 最後にレイがライトセーバーを埋める地点とシミが葬られている地点との関係は?

2020-06-09 (2) 20:38:39 +0900


The Rise of Skywalker>最後,レイについてゆくのが R2-D2 でないのが残念

2020-06-09 (2) 20:36:23 +0900


The Rise of Skywalker>おじさんの家があそこまで残っているかな

IV であれだけ破壊されたし,相当な年月が経っているはずだし。 完全に砂に埋もれているかと思った。

あのエンディングのシーンのためだけにもう一度作ったのだとしたら大変だったと思う。 合成だったのかな?

2020-06-09 (2) 20:34:56 +0900


哀れな年寄りを装ってレジの列に割り込んだ老婆,自家用車を運転して帰った

職場近くのコンビニにて。 あとに回された高校生たち,えらく待たされたようで,大迷惑。 ああいうのが自動車の運転をしているかと思うとおそろしい。

2020-06-09 (2) 20:09:16 +0900


disjoint union はあるが disjoint intersection はない

2020-06-09 (2) 20:00:35 +0900


桜田です!>要約>マスクが配り終わらず,首相はもんもんとして夜も眠れず

きょうづけ大阪本社版。きょうじゅうならネットの上でも読める。

1. 鼻のとがった,ハルの級友「アベノマスクって 届かないよねー」。 野中君「ホント ホント」。 ハル「ウチは 届いたよ」。ハルは飼いネコの正太郎の顔の書かれたTシャツを着ている。

2. 小夏の父親,知人と缶ビール(?)を飲みながら 「アベノマスクが 2枚届けば 不安はパッと 消えるんじゃ なかったっけ」。 知人「それが 届かねん だよなー」。

3. 配給のマスクをした安倍首相(?)「6月に なったのに まだマスクは 配り終わら ないのか!」“ハー”とため息をつく。 部下(?)「申し訳 ありません」。

4. 配給のマスクをしたまま眠る安倍首相(?)「あ〜〜 心配だ〜〜 早く配り 終えないと またマスコミに たたかれる〜〜」“もん もん”。 “たった2枚で 夜も眠れず”の文字列あり。

ハルのTシャツは 《桜田です!>要約>ネコの正太郎,ハルの夢の中で「ど根性ガエル」になる》 のときのものとは違うと思う。

小夏の家にはマスクは届いた。 《桜田です!>要約>アベノマスクを受け取った小夏の父親,つけ方を間違える》。

元ネタの「たった四杯で夜も眠れず」は「蒸気船」とお茶の「上喜撰」とをかけたからおもしろいのであって, これでは意味がないのではないか。

首相は家ではくつろいでいると思う。そういう動画があったと聞く。

2020-06-09 (2) 00:53:13 +0900


また出た,ゴキブリ。視野の隅に動くものがあると思ったら。逃げられた

カーテンの下から一部が見えた。たたくものを取りに行っている間に逃げられた。

2020-06-09 (2) 00:09:32 +0900


Windows>dir *.bak で,拡張子 .bak2 のファイルもひっかかる!

dir *.doc で .docx もひっかかる。 dir *.xls で .xlsx もひっかかる。 dir *.htm で .html もひっかかる。 そういう仕様なんだ。 ただし dir *.jpg では .jpeg はひっかからない。 最初の三文字だけを見ているということ?

(.bak2 はバックアップのバックアップ,という意味で, 自家製バッチファイルで作らせているファイルである。)

2020-06-08 (1) 23:23:43 +0900


推し敲き>「散布図の左上のもの」→「散布図のうちの左上のもの」

Excel の操作法の記述にて。 元のままだと,散布図のグループからみて左上のもの,ともとれてしまう。

(「推し敲き」は「推敲」をやまとことばで読んだもの。)

2020-06-08 (1) 23:13:05 +0900


標準時を 24 時間(ほど)変更した地域の例:サモア,トケラウ

どこだったかな,それに際し, ホテルの宿泊費を一泊多く計算しないよう細心の注意をはらった,と読んだのは。

この際には,日付と同時に曜日も一日とぶ。

2020-06-08 (1) 23:01:39 +0900


年月日と曜日との関係は,現行暦を使っている限り,世界共通だよな?

いま NHK ラジオ第一放送で,米国でのこととして, 七日の日曜日と言っていたので, 一瞬,日本とは対応が異なるのかと思ってしまった。

2020-06-08 (1) 22:35:58 +0900


浦安市「明海」は「明るい海」からだそうだが,akaumi → akemi は正しい?

ahaumi は ahumi, いまは o:mi だ。

2020-06-08 (1) 21:49:08 +0900


「対面授業」は最近できたことばかな? 「遠隔授業」の対として。

2020-06-08 (1) 20:17:03 +0900


朝日新聞>「オンライン授業で光」は光回線を使ったのかと思ったら違った

きょうづけ大阪本社版トップ記事。その話はおしまいで,本文から。

1日に学校が再開し, 分散登校が続く同校では, 学級を半分に分け, 教室での対面とウェブ会議システムの同時授業を始めている。

不公平が生じる可能性はないだろうか。

2020-06-08 (1) 20:14:35 +0900


すのもの Sunomono