鉄道 庭園鉄道へようこそ!
点滅シグナル

抜粋
(下記からは”目次・BGM無し”です)
'15/ 8 :お別れしました2
’14/6 :お別れしました!
’13/ 1:初雪・大雪過ぎて..!
’12/ 8:無手入れの効果?!(雑草)
    9:孫に教えられました 
       5:新しい車両が仲間入り!
       4:8の字周回完成!
’10/ 3:新たなる出発進行!!
’10/ 2:雪!ラッセル車出動!
’08/ 5:植栽;この春の状況を!
’08/ 1:D車のラッセル車化
’07/12:走れトーマス!!へ改造
’05/ 3:こうして始まった!


     庭園鉄道のロゴ  
   
   
       

                                                                                                                屋上庭園鉄道 中の嶋田園鉄道  Gゲージ 庭園鉄道の世界へ  
 
      ”Gゲージ庭園鉄道”なる物に出会いました。 レール間の巾は45mm、全天候型の頑丈な「鉄道模型」
      で、庭にレールを敷き、家庭電源で走らせるとの事です。   庭代わりの屋上で、楽しめたらナ〜...
      鉄道模型にもガーデニングにも詳しくは無いけれど....ユックリ..ノンビリ..始めてみました。
      屋上庭園鉄道、その名も 「中の嶋田園鉄道」 として...中の島田園鉄道
      アッ、ちなみに私は六十雲斎のジージ体?! おっかなビックリ..素人の奮闘ぶりをご覧下さい..         
 
      「記載項目」別の主な内容は下記です。
          1.現在の状況・写真;     手持の車両や、レイアウトの施設・現状の風景、
          2.レイアウトと運行例;     レイアウトの構成や、そこでの遊びの運行例、
          3.おっかなビックリ製作記;   資金の調達?から諸施設作りへの挑戦記、
          4.他の鉄道模型;        ZゲージとNゲージで作った小規模レイアウト
                                                       

                                            中の嶋田園鉄道TOPページへ