007/サンダーボール作戦

Thunderball (Original Motion picture Soundtrack)
 作曲 ジョン・バリー
 水中の曲は似たような曲が多いが、クライマックスの戦闘シーンの曲がウリ。007のテーマのアレンジが最近まで収録されていなかった。

 1.サンダーボール〜メイン・テーマ(歌:トム・ジョーンズ) ダイナミックな歌声。昔と同じ
 2.ハンディー・ロケットで脱出 潜入。ギターの低音。海底風ショック。対決スピーディな曲。倒した後にもう1回ロケットで脱出。
 3.療養所 海底風。ボコボコ音と繰り返し。対決曲のおとなしめ。怪しいところに潜入した感じ
 4.死体のすげかえ テーマ曲の不気味調。対決の曲。全体に不気味。これも#3と似た感じ。弦楽器?で何やら核心に近づいた感じ。ラストだんだん曲が盛り上がる。隠れてた敵を電話機で倒す所まで。
 5.爆弾 パラシュートで降下するときの曲。ひどく盛り上がり調。ラストの対決の曲のフレーズ。しかし盛り上がらず海底不気味調に。後半盛り上がる。ボコボコ調。海底でビックリって感じ。再び不気味調。ピアノ鍵盤叩くだけ。海底で何やら核心に次第に近づく。ピアノが早まる。何やら大発見した感じで終わる。
 6.カフェ・マルティニック キスキスバンバンのサロン調。ディープな感じ。最後に海底調に。何かに近づいてる感じ。
 7.サンダーボール やや軽めのテーマ曲カラオケ。ムーディな感じ。後半はピアノデタラメ風演奏。余分な音がふえてく
 8.フィオナの死 フィオナとのダンスシーン。音楽と共に場面も盛り上がる。南国風のダンス曲。銃が向けられて緊迫。危機一髪かわす。
 9.ディスコ・ヴォランテ号 またまた海底で何やら探す感じ。単調な繰り返しが海底風。レコードの針が飛んだ感じ。スローテンポ。爆雷攻撃でテーマ曲が妙に盛り上がる。どんどん盛り上がる。
 10.ヴァルカン機捜索 #9の続きみたい。再び不気味調。もう核心見つけましたてな感じの盛り上がり。不気味とダイナミックが交互に。どんどん盛り上がる。
 11.007のテーマ おなじみの曲。ロシアよりより完成度高く、水中シーンの戦いはこの曲がメインだが、必ずしもそればかりでもない。
 12.ミスター・キス・キス・バン・バン 劇中では出てこないが、元はこれがテーマ曲になるはずだった。歌なし。曲は完成度高い。逆に言うと劇中では使えない。
−−−−−−−−−−−
#13 ガンバレル。初期より音楽は良くなってる。続いて背中伸ばす機械が暴走する曲。曲としては工夫なし。風船で上へ上げられる時の曲。エンディング?何かちょっと違う気がするが。どこかの曲の組み合わせ。やたら盛り上がる。
#14 水中でドミノと会うときの曲。00の曲のアレンジ。何かのどかな曲に。どこで使われたのやら。別の国へ来ましたって感じ。潜入曲に。ボコボコ音。ややテンポが速い。また潜入曲。こんなのが続いても退屈。キスキスバンバンも何やら弦楽器で消される感じ。
#15 急に盛り上げる。007のテーマ。南国調の太鼓の音とか紛れる。なかなか始まらない。水中戦闘の曲。これが昔は未収録。太鼓がうるさい気もする。いきなりフィオナの死の曲。二人が踊り出す前に流れてた曲。
#16 水中盛り上がり。ハープみたいなの。海底調。テーマ曲が見え隠れ。キスキスになりそうでならない。静かに戦闘の曲。戦闘の前。いろんな曲がでてきてなかなか始まらない感じ。結局盛り上がらず?変な木琴。こんな曲あったっけってかんじ。繰り返しでややイライラ。ようやく盛り上がって臨界点に。スローテンポで戦闘開始。これこれ。長年探したのはこれだ。
#17 またも戦闘シーン。007のテーマにもなる。再び戦闘の曲。フレーズは同じだから。スペクター一味が捕らわれるところまで。ボンドとラルゴの対決盛り上げてテーマ曲。決着はつかず。ボートの暴走まで。水中の決闘。ドミノに撃たれてラルゴ死ぬ曲。再び暴走。今度こそ風船ふくらます所。上空へエンディング盛り上げる。テーマ曲に。最後の盛り上げるところまで
#18 なぜかモノラルのキスキスバンバン。歌なし

007は二度死ぬ

You Only Live Twice (Original Motion picture Soundtrack)
 作曲 ジョン・バリー
 日本を舞台にしているので、日本というか中国というか、エキゾチックな曲調。宇宙のシーンは今度は前作の水中シーンみたい。

1.007は二度死ぬ(歌:ナンシー・シナトラ) エキゾチックな曲。日本風な楽器も?
2.飛行中の宇宙カプセル 不気味調。フルートとかで音の響きが少なめ。次第に危機が迫ってる感じ。最後にはもうやられちゃうって所まで。
3.神戸港の乱闘〜ヘルガのテーマ 日本風。中国風という感じも。琴とか尺八のような音も。一応潜入したぞ。と言う感じ。格闘シーンになるが割にのどかな雰囲気。テーマ曲のアレンジ。再び元の調子に。不気味調の曲に。なまめかしい曲調になり、テーマ曲で締めくくる
4.タイガー田中の世界 琴風の曲。でもバリーの曲のアレンジ。次第に潜入してる。
5.車を沈めろ ボンド風の音楽が次第に高まる。007のアレンジ風。派手目の曲。ヘリで釣りあげ空中に浮かぶと優雅な感じ。
6.アキの死 再び琴調の音。アキのテーマ?後半不気味な音楽に。糸で毒を垂らす。たれる調子でフルートが続き、サラに不気味な曲に。葬式の音楽のような感じ。鎮魂歌。
7.007は二度死ぬ カラオケ。夜明けでテーマ曲さわやかな感じ。音ものばし気味。洞窟の所だけ不気味調に。後は元に戻るからのんきな話。
8.結婚式 再び琴調。アキのテーマと同じ曲。キッシーと使い分けなしか。花嫁が何人が出てきて、キッシーの所で音が重くなる。これぞ本命って感じ。三味線のような旋律。フルートで尺八のつもり?
9.宇宙飛行士 不気味調で再び危機が迫ってる感じ。まだ序盤。太鼓。単調な繰り返し。後半から宇宙の曲に。また序盤と同じ事になるのか。多少アレンジ違う。どんどん盛り上がり危機一髪って感じ。だがあと一息で音が下がる。
10.ブロフェルドの秒読み ボンド調。不気味なフルートの音。太鼓の音。宇宙の曲のスローテンポ。バックで太鼓とかで盛り上げる。もう危険度は最高だぞって感じ。最後に盛り上げあり
11.第三次大戦阻止 ボンド調。ヘリの曲に。乱闘はこれか。ちょっとのんき。宇宙の曲にハイテンポで危機は寸前って感じ。だんだん音も盛り上がる。
12.エンド・テーマ(歌:ナンシー・シナトラ) カラオケ調で始まる。夜明けの曲と同じ感じ。不気味調も。再び戻る。木琴。潜水艦に収容されるところ。トランペット入り小馬鹿にした感じ。テーマ曲に。
−−−−−−
#13 やや音の高いボンドのテーマ。テーマ曲カラオケ。港での戦いのような曲。トランペットでボンドのテーマ。前作の水中の曲を流用。太鼓の曲。木琴の曲。聞き覚えなし。前作のドミノと出会う曲のアレンジ?テーマ曲に三味線か何か多めに。日本の風景。スローテンポでテーマ曲。何かビックりする事あった時の曲。オークラの玄関前で襲撃される前?ボンドの曲にタンバリンとか混ぜて。中国風の曲。
#14 テーマ曲のカラオケで港のシーンと似た感じ。次第にトーンダウン。アキのテーマ。規制曲の組み合わせみたいな感じ。ボンドのテーマ。中国調
#15 007のテーマ静かにリトルネリー組み立てるところから。派手に上空飛ぶシーン。再び静かに。
#16 宇宙のシーン。これは#2とは違うのか。
#17 これも宇宙のシーン。またボンドのテーマ。この映画ではいつもちょっとためた感じ。また日本調に。妙な終わり方
#18 妙なメロディ。不協和音的。聞き覚えない。後半は宇宙の曲に?あまり盛り上がらず。何やら妙に盛り上がるアクション用の曲?宇宙のカプセル迫る曲に。ヘリの曲に。変な盛り上げ曲。
#19 夜明けの曲。#12と同じ感じ。三味線みたいな音が多いかも。テーマ曲もカラオケだ。最後に妙に太鼓で盛り上げる。没エンディングか。

女王陛下の007

On Her Majesty's Secret Service (Original Motion picture Soundtrack)
1.愛はすべてを越えて(ルイ・アームストロング) ムーディな歌。ボンドとトレーシーの愛のシーンで流れる挿入歌。主題歌ではない。フルでも使われていない?
2.奇跡は二度は起こらず ガンバレルから電子音。やや軽め。ボンドのテーマ。トレーシーを車で追うシーン。暗転して再びボンドのテーマ。速いテンポと電子音。暗転。木琴でビックリ。トライアングル?トレーシーが海を行くシーン。不安げな曲。妖しい曲。行く末を案じた感じ。曲調が暗くなる。敵との格闘で速いテンポの曲に。繰り返し。全体的に暗い調子。ジャジャジャン。再び不安げな曲に。寂しい感じで曲が終わり映画ではテーマ曲へ続く。
3.愛のこころみ ムーディな曲。サロン調。カジノロワイヤルで食事するところか。他に同じ旋律はない。
4.スキー大追跡 雄大な感じ。暗い感じから急に世界が広がる。ポロポロン。それが終わるとテーマ曲。ボンドとスペクターの追跡スキーにて。ややスローか。やや暗い感じに。雪上車を飛び越すところ。暗い感じで引っ張りフルートのふるえる音で終わる。と思ったらまだ続きあり。聞き慣れない曲。暗い感じ。フルート。
5.クリスマス・ツリー(ニーナ) スケート場で流れている曲。楽しそうな曲だが、やはりフルでは流れない。
6.女王陛下の007(メイン・タイトル) テーマ曲。ボンドが時計の針に振り回されながら過去の名場面が出てくる。何かボンドも運命に流されてるって感じ。だんだん緊迫感が上がるのが上出来。
7.ブロフェルド捜査 雄大な感じ。#4と同じだが音程が違う。急に雄大な感じに。割に引っ張る。ドラコ一味に捕らわれた時ののんきな曲。#1のアレンジ。
8.愛はすべてを越えて またサロン調。でもこれは#1のアレンジ。しかもフルコーラス続く。
9.すべては終わり 主題曲を電子音でゆっくり。ヘリで敵基地へ向かうシーン。テンポが上がりそうで上がらないまま最後まで続く。最後に妙に盛り上げる。
10.ピズ・グロリア峰の戦い 速いテンポのテーマ曲。クライマックスの追跡戦。ボブスレーで木琴とかを使った曲に。静かに次第に盛り上がる。再び速いテンポに。またもテーマ曲に。静かになり、また追跡の曲。テーマ曲に戻るのが早い。最後にジャン
11.愛はすべてを越えて~ジェームズ・ボンドのテーマ #1のカラオケ。優しい感じ。トレーシーが死んだ後?フルコーラス引っ張る。しかも長い。余韻を残すと言う事か。エンディングはボンドのテーマに。電子音で。こちらは割に短い。

#12 不気味な曲。不協和音。フルートで#1のカラオケ。雄大な曲に。ドラコの所へ連れて行かれる曲。#7より音が大きい?暗いムードになって終わる。昔のレコードはこのバージョンでは?
#13 #1のカラオケ。#11と似た感じ。これも音が大きめ。別録音だから?最後になぜかボンドのテーマが妙に軽く入る。終わるとボンドのテーマ。なかなか始まらない。暗い調子。始まらないまま再び#1のカラオケに。ややテンポが速い?
#14 何かが不気味に迫る感じ。金庫破りのシーン。部屋の男が戻ってきそう。テーマ曲も絡める。電子音で緊迫感を高める。徐々に音が増える。電子音が早まる。心臓の鼓動みたい。最後は不気味な音が大きく入るように。いよいよやばいぞって感じ。太鼓も加わる。木琴も。
#15 不気味なスタート。電子音。どこの曲だ?ボンドのテーマ少し入り#7に。
#16 女性と会う時のなまめかしい曲。ちょっと露骨でやな感じ。不気味な曲も入るがなまめかしくも。サックスか何か。不協和音で落ち着かない。急にオーケストラ調でテンポ良く。電子音と木琴。何かが迫る感じ。
#17 悲しげな感じ。誰かがやられたりした雰囲気。中盤から何かの旋律だが他の曲のアレンジではなさそう。
#18 不気味なボンドのテーマ。#16冒頭の曲。そしてまたよくわからない旋律。ピアノ?なぜか機械的な音が入る。オーケストラ調。不気味調。ボワワン。かすれたフルートの音階にまた機械音が混ざる。何かダイヤモンドは永遠にのような曲。だんだん機械音が大きくなる。催眠療法か?
#19 不気味な音階。急に派手な曲格闘?再び不気味に。トライアングルで#5これも催眠療法か。太鼓とかの不気味音。雄大な曲に。ちょっと音程が違う。不気味な音。催眠療法風のブーンという音。やはりダイヤモンドに似たフレーズも。ジャーン。
#20 電子音がやや目立つ?#4。追跡戦。どこが違うんだか。途中不気味に。再び追跡の曲に。繰り返し。最後に格闘に。崖でスキー板で追っ手と格闘するところか。
#21 #4と旋律は同じだが、やや劇的な感じ。ボブスレーの曲を蚊が飛んでるような音で。

007/ダイヤモンドは永遠に

Diamonds Are Forever (Original Motion picture Soundtrack)
 音楽 ジョン・バリー
 後半が追加曲なのだが、以前のアルバム収録曲もアレンジが異なる。ただし、今回発売のCDすべてがそうと言うわけでもない。
 1.ダイアモンドは永遠に〜メイン・タイトル(シャーリー・パッシー) テーマ曲。やや長めの前奏から映画風。ダイナミックな歌。
 2.ボンドと女殺し屋 不気味調。ボンドのテーマが逆に軽い。後半は対決の時の曲。これはオリジナルにはなかった気がする。
 3.月面車 これも曲が違う。前半。隠れてる調だが割に派手目の音楽。
 4.サーカス・サーカス サーカス調の曲。それっぽいが変化はない
 5.ホワイト・ハウスの死 これもちょっと違う。ペントハウスに潜入する感じ。不気味調。この映画はこんな曲が多い。
 6.ダイアモンドは永遠に サロン調の音楽でテーマソング。
 7.ダイアモンドは永遠に 今度はテーマソングを親密ダンス調?。後半で何やら窮地に陥った曲に
 8.殺人光線 何やら巨大な物が動き出した感じの出だし。
 9.ティファニー・ケイスのテーマ またサロン調の曲。ただしテーマ曲ではない。
 10.007と秒読み 衛星が攻撃を開始したときの曲。さほど工夫はないけど割に好きな曲
 11.Qのテーマ 軽快なジャズ風?カジノでQが稼ぐときの曲
 12.ブロフェルド、くたばれ! 出だしに違う曲。広いスケールをイメージ?それからボンドのテーマ。何やら潜入調。再び広いスケール調。3分経ってようやくおなじみ007のテーマに。少し音の響きが違う気がする。
−−−−−−−−−未公開ボーナストラック−−−−−
#13 ガンバレル。70年代風?フルートに。尺八?日本のシーンか。ブロフェルドを探し回る。怪しげな音楽女性の気配。さらになまめかしい感じ。ボンドのテーマ。健在だぞって感じ。単調な繰り返し。幻想的?格闘の曲。#2と同じ。警備員とかと対決するとこ。
#14 ウイントとキットが不気味に動く曲。後半は不気味調ボンドのテーマ。後半妙に盛り上がる。不気味調テーマ曲。
#15 また不気味調だが曲は違う。次第に危機が迫る感じ。エレベータでの対決シーン。格闘の曲。後半は妙な感じのテーマ曲。オドジョブでも出てきそう。
#16 全然違う曲調。バラード調?こんなの映画で流れたっけ?歌謡曲のカラオケみたい。後半は何やら現れた調。不気味調
#17 これはたぶんサーカス小屋の怪物が出る時の曲。後半妙に盛り上げるが、こんなには使われなかったと思う。
#18 カジノの華やかなダンスか何かの曲。
#19 プレンティとのラブシーンなまめかし調。途中で木琴で不気味な感じに。後半はティファニーとのラブシーンでテーマ曲。プレンティより音が多くて、こっちが本気と言う事か。そしてエレクトーン。
#20 のんびり調だがどこかアップテンポ。追跡シーンらしい。テーマ曲アレンジで何やら秘密にもぐりこみ中という感じ。不気味調とは異なる。次第に核心に迫る感じ
#21 またまた何やら不気味調。この曲の多用が、アルバムを一本調子にと思わせたら後半は何やら聞き慣れない曲に。何かのカラオケみたい。ジャズ風に。意外に長い。こんな曲知らないぞ。と思ったら、エレクトーンの不気味曲。これがサーカスの怪物シーンか?そして月面車の曲。さらに不気味調テーマ曲。最後にヂャンで終わる

007/死ぬのは奴らだ

Live and Let Die (Original Motion picture Soundtrack)
1.死ぬのは奴らだ~メイン・タイトル(ポール・マッカートニー&ウイングス) 今までと違う雰囲気の主題歌。ロック調と言う事か。けだるい雰囲気と不気味な音。そして派手な音の繰り返し。
2.主よ御もとに近づかん~ニュー・セカンド・ライン ハーレムの黒人の陽気な葬式の音楽。最初は悲しい雰囲気だが、途中で陽気になる。これは本当にそう言う風らしい。
3.ボンドとソリテア テーマ曲とボンドのテーマをエレキとかで聞かせる。ジョン・バリーとは違う音使い方。盛り上げて途中でジャジャン。再びボンドのテーマ。ソリテアのテーマと言うべきフレーズを混ぜる。だんだん音程が上がり、木琴や太鼓からめる。最後は何かやさしい感じのフレーズも混ざる。
4.勇気のある奴 不協和音。ソリテアのテーマ?木琴みたいな音で不安な雰囲気を出す。音が高まる。運転手撃たれて車が暴走するシーン。ボンドのテーマだが、新しい雰囲気の余分な音が混ざる。
5.毒蛇の襲撃 異国風の妖しい音楽。南国の太鼓からめる。ベースはソリテアのテーマ。そしてボンドのテーマ。次第に音量が上がる。ヘビがシャワールームに入ったシーン。引っ張る音でヘビを氷原。次第に盛り上がるがボンド気づかない。ボンドのテーマで倒す。再びヘビの曲に。全体として割にのんきそう。最後にまたボンドのテーマ
6.サメディ男爵の死の踊り サメディ男爵がショーとして踊る時の曲。映画ではこんなに長々とは聞かせない。
7.サン・モニクの本拠地 何か妙に陽気な感じだが、何かのカラオケ風。悪い曲ではないが、サントラとしてはちょっとそこが引っかかる。
8.ニューオリンズの罠~死ぬのは奴らだ~ハーレムの危機(B.J.アーノウ) けだるい出だし。黒人街の店で流れる曲。引っ張ったあげく曲調が変わり、雰囲気違ってもテーマ曲のアレンジ歌詞あり。盛り上がったところでボンドが捕まり、最後までは流れない。
9.ボンドのお出まし ハンググライダーで島へ降りるシーン。音がどんどん落ちていく感じ。ハープのポロンポロン。着地するとボンドのテーマ。ソリテアのテーマも。70年代風の曲?チャーリーズ・エンジェルみたい。音が上がったり下がったり。さわやかな曲。ピンチなんだか曲からはわかりづらい。次第に盛り上がってるみたい。ソリテアのテーマ音が重厚になると雰囲気ある。再びボンドのテーマ。半音下がった感じ。単調な音のジャンジャンで締めくくり
10.ばれたら殺れ! 太鼓の音で不気味に始まる。ケシ畑を見つけるところ。ジャーンで畑が広がる。ボンドのテーマに1音増やした感じでけだるい感じ。
11.侵入者は喰われろ! #10の続きみたいな曲。やや音は大きい。音程が次第に上がる。ワニが迫る。小島に取り残されるボンド。ボンドのテーマのアレンジ風。ワニの背渡りで盛り上げすぎ。ボンドのテーマで研究所に火をつける。ソリテアのテーマ。テンポ良い。太鼓とか。火がついたところでさらに盛り上げる。ボンドのテーマ。どんどん音程が上がる感じ。盛り上げて終わる。
12.ソリテアのカード キラキラ音。不気味な笛。またボンドのテーマ。ソリテアのテーマ。音が多くなるとなんかいい感じ。だが次第に音が音が不協和音に。不安な感じでボンドのテーマで終わるが音がずれてる感じ。
13.ブードゥー教のいけにえ 儀式の音楽。映画では2回出てくる。最初と最後。太鼓とか。急にフルートとか木琴とか入る。合ってないようでそれはそれで盛り上げる。ヘビの曲も。途中で半音上がり緊迫感高める。盛り上げて音がどんどん高まる。最後にジャーン。
14.ジェームズ・ボンドのテーマ 新しいアレンジのボンドのテーマ。逆に今聞くと古くさい感じ。何か軽すぎる。

#15 ガンバレル。これも軽い感じ。南国の儀式。太鼓の音。不安を高める音。ビニョーンて感じ。ジャンで切れてタイトル曲へ入るところか
#16 何かさわやかな曲。フルート。急にソリテアのテーマを妙に速いテンポでアレンジも。ボンドが潜入した時の曲。フルートと木琴。どこで使ったんだか。
#17 ベースか何かの伴奏に木琴とかで陽気な曲。#7と同じ曲だ。何かフルコーラス聞かされた感じだが、本歌はわからず。
#18 ハープのポロンポロン。さわやかな感じ。ジャーンで脅かす。急にテーマ曲盛り上げかけるが、軽いノリのアレンジに。ハングライダーやソリテアのテーマも織り交ぜ次第に不気味な感じに。今度は#7の曲。再び暗くなる。ボンドのテーマ。急にテーマ曲の間奏部分に。二階建てバスのシーンか?
#19 ソリテアのテーマ。さわやかな感じのままテーマ曲に変わってる。太鼓織り交ぜボンドのテーマのフレーズに。不気味になって妙な笛の音が。
#20 テーマ曲の間奏から始まる。盛り上げてるがどこかのんき風。ボンドが悠然と行くって感じの曲。次第に暗くなる。同じ曲を陽気なアレンジで。ギター風に不気味な感じ。ソリテアのテーマ。半音上がる
#21 雄大な感じでソリテアのテーマ。ドラムとかで音も多め。テンポもやや速い。ボートのシーン。上空から見た結婚式の曲を不気味アレンジで。テーマ曲の間奏部分。敵との一騎打ち。再びソリテアのテーマになりかけて終わる。
#22 ヘビの曲。ドラが響くような音。ボンドが悠然と行く曲。テーマ曲の間奏。アレンジ変えるが、間奏部分で引っ張る。ヘビの曲や悠然と行く曲。また間奏に。盛り上がったところでハープ。スカイダイビングの曲。ボンドのテーマ。速いテンポでジャジャンでまたまた間奏。しつこいぞ。

007/黄金銃を持つ男

The Man with the Golden Gun [FROM US] [IMpORT] [SOUNDTRACK]

1.メイン・テーマ:黄金銃を持つ男(ルル) 何か妙にポップな感じの主題歌。時代とは言え、シリーズとしてはちょっと異質な感じ。
2.スカラマンガの館 不気味な音楽。尺八?とかハープ。お化け屋敷。仕掛けが満載。何かあるたびに驚かせる。ジャンが何回か。壊れたピアノのような曲でテーマ曲。エンドレス。不気味調に。続いてジャズ風。ジャンの繰り返しだが、次第に盛り上がる。フルートの不気味な音。最後にジャンで敵を倒すスカラマンガ。
3.魔の島チュー・ミー 中国風の音楽。琴とかそれっぽい楽器。途中からボンドのテーマに。どゃーんと銅鑼の音。何かの曲のアレンジらしき音だが、全体的にスロー。不気味感はある。フルートとかの不気味な旋律。不協和音。次第に不安が高まる感じ。最後にジャンジャン。バカにしたような音。最後にまたジャン。のどかな感じに戻る。
4.黄金銃を持つ男(ジャズ・テーマ) ジャズ風テーマ曲。スカラマンガの館で使われたのをカットした感じ。これだけでは使われていないと思うが。後半はジャズ風に余分な音が増えたアレンジに。
5.黄金の弾丸 なまめかしい音楽。ボンドが罠らしきところへ潜り込む感じ。中盤からはジャンジャンサスペンスフルに。音程を下げてみる。フルート?でボンドのテーマ。最後に音が下がって完結せず。
6.おやすみ,グッドナイト ムーディな感じのテーマ曲。かなりスローテンポ。グッドナイトとのラブシーン。ちょっと不協和音な感じで不安誘い、再び元に。後半でテーマ曲が先へ進むが、不気味な感じ。バックでサックスか何かの音。再びムーディな感じに。割にエンドレスな感じ。
7.スカラマンガの領地へ ボンドのテーマ風始まり。スローだが、テーマ曲のカラオケ。オーケストラも派手に使い、テンポもいい。この曲の方が歌詞つきよりいいかも。盛り上がりかけて、中国風の音楽に。スローテンポのボンドのテーマ。盛り上げ。ヒューっと車が回転。ここは音楽としては情けない。ボンドのテーマ。再びテーマ曲。また中国風。最後にジャンジャンとボンドのテーマ。不気味な音楽に。
8.誘惑 不気味な危機迫る曲。エリザベス1世号に乗るところ。最初から音が大きいが、さらにどんどん高まる。中国風の琴みたいな音。ムーディなテーマ曲。完結せずに再び不気味な曲に。最後にかなり音が大きくなって終わる。
9.空手道場の死闘 中国風。銅鑼も鳴りっぱなし。不気味な音が入り、テーマ曲のカラオケ。道場から逃げて追っ手と戦うところ。#7のような余分なアレンジがなく、フルに聞ける感じ。ただし短い。
10.魔の島を探して ムーディなテーマ曲で。島へ向かう。何やら何度も使われてる曲をオーケストラで派手に。緊迫感高まる感じ。中国風も忘れず。フルートと低い音でかなり不気味。再びよく使われる曲。何かのテーマらしいが。
11.スカラマンガの館へ ボンドとスカラマンガの対決。不気味の続きみたいな感じ。不安にさせる音楽が盛り上がる。ジャン。割にこれが続く。#2の繰り返しだが、出だしの曲は違う。不気味な曲になり、ここからは同じ。デタラメ風なピアノ?とフルート?の音が次第に高まる。ジャジャン。不安が高まる。壊れたピアノの曲。そしてジャズ風。同じパターンを最初と最後にやるのは古典的だが面白い。ミファソラシと音が高まる感じ。バックの音も音量大きくなり、否が応でも緊迫感を高める。最高潮不気味音量でボンドのテーマ。同時に別のメロディも。フルートが入るとクライマックス。
12.黄金銃を持つ男(ルル) ムーディなテーマ曲でハープ入り。割に引っ張る。グッドナイトとのラブシーン。Mからの電話に「グッドナイトサー」で歌に続く。ちょっと寂しげ「グッドナイトグッドナイト」。だがすぐに盛り上げて結局歌入りのテーマ曲に。ジャンで終わり。

007/私を愛したスパイ

The Spy Who Loved Me (Original Motion picture Soundtrack)

1.私を愛したスパイ(カーリー・サイモン) けだるい感じのテーマ曲。ダイナミックでもあり近作にないヒット。
2.ジェームズ・ボンド’77 ボンドのテーマポップな感じ。ボンドのテーマとしてはこのアレンジでフルに聞かされたことになる。冒頭のスキーシーンで使われるが、こんなに長々としていたわけでもない。
3.海底の要塞 要塞のシーンで出てくるハープとかシンセとか使った海底風神秘の雰囲気。後半はけだるい感じ。やはりこんなに長々とは使われていないはず。
4.モジェーヴ・クラブ エジプトの店で流れているそれっぽい曲。踊り子がこれに乗って踊る。速いテンポ。やはりフルには使われていない。
5.私を愛したスパイ(インストゥルメンタル) テーマ曲カラオケ。アニヤと船に乗るシーンでかかるが、やはり。このアルバムはサントラと言うより完成度高い物にしようとしていた?エレキかシンセのムーディなアレンジ。最後にサックスか何かが入ってちょっと怪しいムードに。ここでボンドが眠らされる?
6.アニヤのテーマ 日本の民謡風。フルートか何かのほぼ一人舞台。こんな曲聞いた覚えがないんだが。。。
7.謎のタンカー タンカー出現時の派手な曲。敵のでかいマシンが近づいてきた感じ。かなり派手にしているが後半静かに。何かが進行してるって感じ。バイオリン?とか鉄琴とか。だんだん緊迫していって、再び最初の曲に。やっぱり、これもこんなに長くは使われていない。音楽が何か映画のエンディングみたいにまでなっていくが、そんなクライマックスに使われるわけでもない。
8.ピラミッドの決闘 エジプト風?神秘的な音楽。ジョーズが静かに不気味に現れる。ハープとかで盛り上げる。ピラミッドの荘厳さともマッチ。
9.東方の光 店の踊りの曲。#4と同じ?スローテンポ。
10.一件落着 ジャジャーンとやたら盛り上げる曲。これって、ジョーズが殺しをして、ボンドがソ連の一味を倒すあたりで流れる曲で、決してクライマックスではない。
11.私を愛したスパイ~エンド・テーマ(カーリー・サイモン) 静かにテーマ曲。ピアノで。ムーディな感じ。サックスで怪しい雰囲気に。音が大きくなってなまめかしくなる。鉄琴も入って印象的に終わる。ジャーンで歌入りのテーマ曲に。
どうせならロータスの水中の戦いシーンとか、バイクとの対決の曲もほしかった

007/ムーンレイカー

Moonraker (Original Motion picture Soundtrack)

1.ムーン・レイカー~メイン・タイトル(シャリー・バッシー) ファンタジックなテーマ曲。シャーリー・バッシーも3回目となると飽きるが。やはり声量あってダイナミック。
2.宇宙レーザー戦 雄大な感じの曲。レーザー戦なんかに曲を使っちゃうのはもったいない気もするが。全体としてムーンレイカー独自の音使い。映画ではこんなに長く使われていない。
3.ミス・グッドヘッドとジェームズ・ボンド ムーディなテーマ曲カラオケ。ラブシーンで使われたか。途中で転調して何か暗い雰囲気に。怪しい旋律。フルートとかが危険な感じを醸し出す。再びテーマ曲に戻る。最後にすごく暗い雰囲気に。
4.ケーブル・カーと大蛇の戦い 弦楽器で危ない感じ。だが実際はケーブルカーでジョーズと戦ってるシーンで、緊迫感はさほどない。ホルン?だかでダイナミックな感じ。大蛇の時も同じ曲を使ったか。前半はやたら盛り上げていたのに対し、後半は音を低音にして不気味な感じに。でも旋律は基本的に同じ?
5.ピラミッドのジェームズ・ボンド 何か南国風?フルートとか歌声とか入ってる。ボンドが河から上がってドラックスの基地に入ったシーン。後半に微妙に音が暗くなりかけるが、一応明るいまま終わる。
6.宇宙への飛行 宇宙へ向かうシーンの曲。#2と似たような感じでとにかく盛り上げる。宇宙だから静かな感じにしているが、ステーションとか見えてくると派手に音をアップ。トランペットとかで演奏者が陶酔しているかのような旋律。歌声とか混ざり、ファンタジックな感じ。ちょっと長い感じ。ゆっくり近づいているが。。ステーションが見えてからは曲が何か暗くなる。また盛り上げる曲に。ホルンとか混ざって重厚な感じに。どんどんドッキングするところか。フルート入り、歌声が。最後にジャーンで締めくくる。
7.リオとボンドとボート追撃 サンバ風?にテーマ曲。一応フルコーラス聞かせて、久々007のテーマに。ただし、どこかのんきな感じ。楽器の数は以前より多いかも。ジョーズとのボートチェイス。
8.恐怖の遠心機 不気味な音楽。不協和音。不安をあおるようなフレーズの連発。だが全体的にはムーンレイカー風?時計の音のような旋律。楽器が増えて、やばい感じに。遠心機が止まらなくなったか?スピーディなはずなのに曲は割にのんびり。盛り上げもすぐ終わり。
9.裏切者はお前だ またまた不気味な感じ。低音でドレミファソって感じ。ガスの研究所を探るシーン。後半になって急にやばい事が起きた感じ。ガス漏れ。木琴とかで緊迫した曲に。エンディングの大物との戦いを思わせる位置に入っているが、映画ではそうでもない。
10.ムーン・レイカー~エンド・タイトル(シャーリー・バッシー) ポップ調アレンジのテーマ曲。ダイナミックな歌声なのに軽いのは、映画自体を象徴してる感じ。雰囲気は違うが、ちゃんとフルコーラスある。

007/ユア・アイズ・オンリー

007 / ユア・アイズ・オンリー ― オリジナル・サウンドトラック
1.ユア・アイズ・オンリー(歌:シーナ・イーストン) 当時人気のシーナ・イーストンを起用した上、タイトルにも登場させて話題になったテーマ曲。ピアノとか多用してロマンチックでダイナミックな感じの曲だが、来日コンサートは口パクだったらしい。
2.ドライヴ・イン・ザ・カントリー シンセとか多用して新し風サウンドでのカーチェイスシーン。ビル・コンティならではのサウンドか。前奏部分が長い。だいぶ引っ張ったところでボンドのテーマになり、ここからが本番ぽい感じ。どこかコミカルでおかげで、映画も緊迫感があまりない。ボンドのテーマも軽め。
3.テイク・ミー・ホーム 一転サクソフォンか何か使ってムーディな感じの曲。伯爵夫人とのラブシーンで使用か。長いけど、こんなに映画では使われていない。
4.メリナの復讐 メリナが両親を殺されて復讐に燃えるシーンが出だし。ちょっと盛り上げすぎて気恥ずかしい。メリナのテーマという感じに使われる。その後は、タイトル前のボンドがヘリで戦うシーンの、ボンドが攻勢に移ってからの曲。ボンドのテーマを派手目にアレンジ。ポップな感じは変わらず。敵を煙突に落とすところまで。ヒューと落ちる音が長い。
5.殺し屋ゴンザレス ボンドがゴンザレスの屋敷に向かうところから。民謡風音楽でのどかな感じ。映画では短め。チャラーンと不気味な音になって、ゴンザレスが殺されるところから。チャチャ。ボンドが逃げるシーンになって音が多めのポップなサウンド。跳んだりはねたりを表現か。メリナが追っ手を倒すために現れるところで#4の曲に。続いてまた先ほどの繰り返し。テンテケテンテケとなっている長い間奏部分でロータスが爆発。またまた追跡の音楽で、メリナの車を見てピーポーと力の抜ける終わり方。
6.聖シリル修道院 ものすごい岩場を見てダイナミックな感じ。現地の弦楽器か何かでそれっぽい雰囲気。切れ気味のサウンドで、大変さをイメージか。太鼓とかフルートとかで盛り上げる。ヒュルルルーンと音が落ちて、高さをイメージ。途中からボンドのテーマの音使い。不協和音風で不気味さをイメージ。緊迫感を高める。途中でエレキが加わり、敵に見つかったか見つかりそうな雰囲気。ジャンジャンと低音で再び緊張感を盛り上げるが、途中で終わる。しかもLPはここでB面に移った。
7.夜の明けるまで(歌:レイジ) サントラとは言い難い、ラジオからちょっとだけ流れる歌つきの曲。まあ当時のはやりか。
8.ランナウェイ 最初からポップな感じで、スピーディな追跡シーン。派手に盛り上げるが、ちょっと気恥ずかしいところも。スキージャンプでちょっと間奏的な部分。再び同じ旋律。またまた間奏的部分でボブスレーコースへ。しつこさが面白いシーンではあるが、音楽的だけ聞いちゃうとちょっと考えさせられる。佳境に来て、旋律も何かやる事なくなった感じで音が裏返ったりして、スタートに戻ったような感じ。コース外へ出たところで、やたら音をいろいろ入れて締めくくるが、何か変な感じ。
9.潜水艦ネプチューン 幻想的な出だし。やはり前奏が長いが、基本的にはボンドのテーマ。気恥ずかしいほどの音で。中盤、盛り上がって、沈没船を見つけるところでジャジャーンと派手に盛り上げて再びボンドのテーマに。
10.ユア・アイズ・オンリー(インストゥルメンタル) テーマ曲のカラオケ。ややテンポが速い。まあ途中で軽く使ったって感じ。お手軽な雰囲気だが、途中テーマ曲とは違うアレンジ部分も。
11.コルチナ スキー場ぽいキラキラたようなサウンド。後ろにシンセでピヨンピヨンした音。不気味風だが、再び何か世界が開けたような感じ。不気味さを残して終わる。
12.コケにされた首相~ユア・アイズ・オンリー(歌:シーナ・イーストン) テーマ曲のピアノカラオケ。行進曲風アレンジに。再び元に戻り、ムーディな感じ。また行進曲風。そして国歌風の荘厳な曲で、サッチャーそっくりさんが電話に。終わったところで前奏からテーマ曲をフルコーラスで。LPはここまでだった。
−−−−−−−−−−−
13.銃身~テレザ~沈没船 ポップなガンバレルシーン。テケテケテンとか音が。テレサの墓参りまで。後半は水中のシーンだろうが、なんか岩登りのシーンのようにも思える。まあいろんなのの組み合わせ風。チャカチャカチャンとテンポの速い追跡シーンぽい曲だが、これは使われていないだろう。
14.未完の任務~ボンド対クリスタトス #4のスローテンポ風。スケート場で流れる曲。ただし、映画の使われ方でなく、同じ旋律をちゃんと演奏したような感じ。
15.スキー場でのチェイス #4の曲が入って、バイクが待機している不安げな曲。ボンドがねらい打ちされるあたりの曲か。太鼓でトコトコ。身動きがとれない感じ。チャーン。ピアノをでたらめに弾いたような曲。ボンドがスキーで逃げる。トライアングルでチンチン。ジャンプ台で上からチンチンチンという音。順番待ちになり、太鼓とかでトントコとんとこ。緊迫感が高まる。前の人がジャンプする。ピアノのサウンド。太鼓でトントコ。ロックのバッチ見たところで音がふるえるサウンド。いよいよ順番が回ってきた感じで音も早くなる。ジャンプするところで終わり。
16.伯爵夫人~高所恐怖症~さびしいディナー ボンドのテーマ。浜辺で伯爵夫人がはねられるところ。静かになってもう1回ボンドのテーマ。プルプルふるえる音。ジャン。フルートだかの不安げな旋律。絶壁のシーンか。ピアノで何かあったサウンド。ジャーンと脅かす。不協和音の繰り返しって感じ。
17.ATAC奪還 ジャーンと盛り上げる。不気味な旋律。音楽未満みたいな感じのサウンドの繰り返し。沈没船の中での戦いか。トライアングルでチンチン。
18.水中の対決 またチン。弦楽器の怪しい音。蚊の羽音のような音。ジャーンと盛り上げ、でたらめみたいなサウンドで、太鼓でテッテケテ。敵潜水艇に襲われるところと思う。テッテケテテッテケテ。何か別の映画みたいなサウンド。
19.皆殺し~絶壁の激闘 ジャーンと#16と似た感じ。絶壁のシーンか。またもでたらめ風サウンド。それが不安感を誘う。ボンドのテーマになりそうでなかなかならず。太鼓テケテケ。ジャジャン。危なげな感じのサウンドで終わる。

007/オクトパシー

Octopussy (Original Motion picture Soundtrack)
1.主題歌~オール・タイム・ハイ(リタ・クーリッジ) ムーディなテーマ曲。ダイナミック感もあり。映画の題と異なる主題歌は、シリーズとしてはちょっと抵抗あるんだが。。それなりに新しい感じのサウンドだし。
2.ボンド・ルック・アライク タイトル前のシーン。木琴でボンドのテーマ。ゆっくりスタート。そしてその続きを長短逆転させたようなフレーズ。不気味な感じで太鼓。軍がらみの何かが進行中って感じ。だんだん音量が大きくなる。何か雄大な感じのフレーズ。それでいて不安げ。パラシュートが開くところで少し盛り上げる。フルートとかが割に大きい音。
3.ダイアローグ~ミス・ペネロープ あれ?これが入ってない??
4.009の死/ゴビンダの襲撃 何かが迫り来る曲。009が殺し屋に追われるシーン。静かになるが低音で。フルートとかでテンテレテレーと言うフレーズは、盛り上げるがちょっと芸がない気も。ボンドのテーマオクトパシー風。カーチェイスのシーンだったか?のんきな感じは相変わらず。最後にジャーン。
5.マイ・リトル・オクトパシー フルートとかでテーマ曲。オクトパシー登場の穏やかなシーン。カラオケでも幻想的。
6.オクトパシーの島へ オクトパシー軍団が船に乗るエキゾチックなシーン。それっぽい音楽。音使いは次回作美しき獲物たちに似たものが。トライアングル?でチン。木琴だかで不協和音。一本調子だが、最後にちょっと盛り上げる。
7.ダイアローグ~イントロデューシング・ミスター・ボンド これもない。
8.モンスーン・パレスのボンド フルートとか低音で不気味な感じ。太鼓が途中から入る。太鼓は軍を思わせる。次第に音量が大きくなり、何かの陰謀が展開しているのを思わせる。将軍らが到着したあたりか。
9.ボンド・ミーツ・オクトパシー またまたフルート?だかでエキゾチックなフレーズ。オクトパシーの神秘的なイメージを表見。ボンドのテーマのフレーズ?不気味な感じ。一転さわやかにテーマ曲カラオケ。フルートのかすれるような音が効果的。最後まで行きうなところで暗転して不安な感じに。
10.ダイアローグ~ポイズン・ペン これまたない。日本版の方が曲が多いとは。。。
11.恐怖の殺人ヨーヨー/ピジャイの死 重い感じに軽いフルートが混ざる。太鼓がテントン。パラパラピー。テンテレテレーで#2と同じフレーズ。最初と最後に同じ戦いと同じ曲があり、前者は正義が敗れ、後者は正義が勝つパターン。チャカチャカチャン。盛り上がるがフルートで静かにテーマ曲カラオケ。そして不気味ボンドのテーマ。フルートで優しい曲だが時々暗転。
12.爆弾SS70を捜せ 太鼓が静かに不気味に作戦進行中。音程が上がるのも進行中をイメージ。最初はゆっくり。後ろのホルンだかも不気味。木琴とかも加わる。微妙にテンポが速くなり、微妙に音が増えるが、そこで終わる。
13.宮殿の戦い #2とかのフレーズをフルートで静かに。不気味に。音程が変わると何かわくわくさせる感じも。不気味な音。なかなか盛り上がらない。ジャーン。途中から音が大きくなり盛り上がる。またまた#2の調子。チャカチャカチャン。最後の戦い。前半と違うのはボンドのテーマが高らかになるところ。ちょっと気恥ずかしい感じも。そこは続けず#2のフレーズに戻る。ボンドのテーマと交互に展開。のんきな調子は変わらず。ジャーン。
14.終幕~オール・タイム・ハイ(リタ・クーリッジ) テーマ曲をもう1回。最初と変わらず。終幕風前奏があるわけでもない。微妙に違う気もするが。

007/美しき獲物たち

A View to a Kill (Original Motion picture Soundtrack)
1.007/美しき獲物たち(デュラン・デュラン) 1.Main Title - A View to a Kill 何となくようやくその時の話題のバンドを使うようになった感じのテーマ曲。それだけに007らしからぬ雰囲気もあるのだが。まあダイナミックはダイナミック。
2.スノー・ジョブ 2.Snow Job もの悲しい感じの出だし。仲間の死。ソ連に追われるシーンこの映画のアクションシーンによくかかる曲。エレキとか多用。出だしバージョンはまだダイナミック感が乏しい?チャカチャカチャン。ボンドの移動手段が変わるたびに間奏みたいに入る。
3.メイ・デイは小悪魔 3.May Day Jumpers ボンドのテーマ風にジャジャーン。フルートでピロリー。途中でタラタランタラタランとテンポが変わりメイデイを追うシーン。そしてエッフェル塔から飛び降りるところは盛り上げる。ジャンジャン。それからボンドのテーマ。テンポは前作と似た感じでゆっくり気味。一応フルコーラス近くあるが、盛り上げるという感じでもない。
4.ボンドとステイシーの出会い(デュラン・デュラン) 4.Bond Meets Stacey (A View to a Kill) 不気味な出だし。ハープだかでポロロンとムーディな感じでテーマ曲のカラオケ。それもスローテンポ。フルートの独奏。だいぶ歌とは印象が違う。歌があるわけではないので、邦題には偽りあり。
5.ペガサスの馬屋 5.pegasus' Stable チャララーンと何か悲しい事があった感じ。でも、タイトル通りなら誰もここでは死なないか。低音で抜き足差し足って感じ。木琴とかで少しずつ盛り上げる。そんなに長々と盛り上げるほどのシーンでもなかった気がするが。
6.チベットの洗車 6.Tibbett Gets Washed Out 太鼓で不気味にドンドン。洗車でチベットが殺されるシーン。別の楽器とかも加わり、次第に危険になっているのをイメージ。ジャーンと最後に盛り上げる。
7.エアーシップ,シリコン・バレーへ 7.Airship To Silicon Valley ポロロン。ダイナミックな感じの出だし。飛行船のシーン。ダダダン。このアルバム全体的にスローテンポの曲が多い。だんだん盛り上げるが、中盤に飛行船が出てくるシーンだとすると、こんなに長くは使われない。
8.ボンド,危機迫る 8.He's Dangerous また戦うシーンの曲。#2と同じ。消防車チェイスのシーンか。#2よりダイナミック感あり。ピロリーと言う音とかが盛り上げる。#2にはなかった間奏ぽい部分も。まあ、警察に追われてるだけなんだけど。
9.ボンド,水の中 9.Bond Underwater また誰かが死んだような暗い曲。低音でドンドン不気味感を盛り上げる。ボンドの代わりにソ連のスパイが見つかるあたり。ジャーンジャーンと盛り上げるが、テンポは上がらず、やっぱりこんなに長くは使われなかった気がする。だんだんスクリューに巻き込まれそうになるところと思うんだが。
10.ステイシーとワイン(デュラン・デュラン) 10.Wine With Stacey (A View To A Kill) またムーディなカラオケテーマ曲。#4より低音?一応フルコーラス。
11.ボンドの脱出 11.Bond Escapes Roller 不気味な出だし。ダイナミックなシーンの音使い。ゆっくりしたテンポ。どこで使った曲だ?
12.シリコン・バレーの崩壊 12.Destroy Silicon Valley 飛行船から見下ろしたようなさらにダイナミックな音使い。なかなかテンポは上がらず。フルートとかで緊迫感は高めるが。もう一歩盛り上がらず終わる。
13.メイ・デイの最後 13.May Day Bombs Out 静かにジャーンジャーン。旋律は何となく同じ繰り返し。実は次第にテンポが速まり、音も増えてる。爆弾爆発が近づいて危険な感じ。だんだん音が大きくなり、ダイナミックシーンの音も。途中から糸が切れたようにテンポが速くなり、秒読み体制。ジャーンと盛り上げて終わる。
14.ゴールデン・ゲイトの闘い 14.Golden Gate Fight テラテラテーンと出だし。静かな音楽。ジャンジャンとビックリさせて一呼吸おき、#2の曲が(よりも#8に近い)またラストの戦いに。ボンドとゾリンの対決。映画ではこのシーン短いと思ったが、意外に引っ張る感じ。それでもさほど盛り上がらず。
15.007/美しき獲物たち~エンディング・テーマ(デュラン・デュラン)  15.End Title - A View to a Kill 前置きも特になく#1と変化ないテーマ曲。

007/リビング・デイライツ

007:リビング・デイライツ
サントラ
1.リヴィング・デイライツ(a-ha) 何だかけだるいテーマ曲で、今までとは異質な感じ。俳優も変わったからそれもいいかも。何だろう、最終回みたいな感じ?妙に長い気もする。
2.ネクロス・アタックス 追跡の時のけだるい曲。不気味な感じもあるが、スローテンポで余裕を感じさせる?劇中こればかりかかってる気がする。デンデデンデン。テーマ曲のフレーズも微妙に入る?基本的にはジョン・バリーの音使い。ネクロスの襲撃の時の曲か。
3.スナイパー・ワズ・ア・ウーマン 一転していつものバリー調の不気味曲。不安げな感じ。ボンドが狙撃をするシーンか。
4.アイス・チェイス かっこよさげな前奏部分が長い。もったいぶった感じ。氷上のカーチェイスシーン。不気味なフレーズも。次第に盛り上げる。ようやくボンドのテーマ。雄大な感じの音も。けだるい感じは変わらず。終わったかに思わせてまだ続く。やはりノンキ。
5.カーラ・ミーツ・ボンド ロシア風の曲。過去の曲ぽいフレーズも。フルートのかすれそうな音で、#12のカラオケ。最後にポロンとギターはいって暗い感じに。
6.コスコフ・エスケイプス また不安げな出だし。途中でジャジャーンと巨大な秘密基地でも現れたかのようなフレーズ。一呼吸おいてジャジャーン。そしてムーンレイカーで宇宙に出た時のようなフレーズ。普通のボンドのテーマ。オクトパシー風。音が反転するのが面白い。
7.ホエア・ワズ・エヴリバディ・ゴーン(プリテンダーズ) ネクロスがイヤホーンで聴いているだけの曲。#2の歌つき。微妙にアレンジの違う部分も。カラオケの方が断然かっこよい。
8.イントゥ・ウィーン #12のカラオケ。#5よりは明るい感じ。遊園地のシーンか。
9.ヘラクレス・テイクス・オフ テーマ曲カラオケでけだるい感じだが、何だか音使いが微妙に違って、映画でも後半という感じ。ちょっとテンポが速いからか?
10.ムジャハディン・アンド・オビウム まあ毎度のバリー風。美しき獲物たち風?何やら不気味に盛り上げるが、状況はあまりうかがえない。ボンドのピンチという感じでもない。
11.イン・フライ・ファイト また#2と同じ曲。今度は輸送機の上で戦うシーンか。引っ張り方が長いかも。そしてジャジャーンの部分が、派手目かも。ジャジャーンと最後に微妙に盛り上げる。ネクロスが落っこちるあたりか。
12.イフ・ゼア・ワズ・ア・マン(プリテンダーズ) エンドテーマ。これからしばらく、テーマ曲とエンドが歌が違う作品が続く。こちらの曲もけだるい感じで、何かこちらが主題曲でも良かった感じの曲。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
13.エクササイズ・アット・ジブラルタル ガンバレル。ちょっとけだるいて感じのボンドのテーマ。太鼓とか入って何かの作戦風。静かに不気味に何か展開している様子。そして静かにボンドのテーマが。敵が動き出したような旋律が静かに。重厚そうな雰囲気。次第にテンポが速くなり、危ない雰囲気。そしてボンドのテーマ。オクトパシー風のスローテンポ。次第に盛り上がるがテンポは遅い。急にアップテンポになり、追跡シーンに使われる旋律に。ボンドのテーマも入るが、スローテンポで聞いているだけだとのんきそう。何か余韻を残した感じの終わり方。
14.アプローチング・カーラ 異国風(ロシア風)の旋律。不穏な動き風。そしてカーラとの愛のテーマというかエンディングのカラオケに。
15.マーダー・アット・ザ・フェア 不気味な感じで始まり、#2の旋律に。だが短い。静かな旋律だが、良く聞くと#2の続き。さらに同じ雰囲気でテーマ曲のカラオケに。何か危機迫る感じ?
16.{アサシン}アンド・ドラッグド さらに不気味な感じで#7。そして後半の#11の雰囲気に。何やら水中シーン風のゆらゆらした音に。そして静かに締める。
17.エアベイス・ジェイルブレイク 軍隊風の旋律。何か作戦が展開するが、静かになって何か様子をうかがう風。ちょっとテンポが速くなるが、他の旋律とは旋律が違う。何か静かに様子をうかがう風。
18.アフガニスタン・プラン ちょっと太鼓とか入り異国風。ダイナミックな感じで何か展開中。そして寂しげに#7。ダイナミックの旋律と入れ替わり立ち替わり。後半になって秒読み風。ただしスローテンポ。
19.エア・ボンド だいぶテンパった感じの旋律。ダイナミックな感じで、映画後半の感じ。
20.ファイナル・コンフロンテイション 不気味な感じでボンドのテーマ。ジャンとか入れて、ドンドンとか脅かし、だいぶピンチになってる感じ。
21.エンド・タイトル※〈CDエクストラ〉 #12のカラオケ。やさしい感じ。オーケストラでちょっとダイナミックで派手な感じも。

007/消されたライセンス

消されたライセンス
1.消されたライセンス(グラディス・ナイト) だいぶためた感じでダイナミックなテーマ曲。出だしは結婚式の鐘の音とだぶる。かなり長い曲だが、実は映画では2番から使われている。かすれた歌声もシャーリー・バッシー風?
2.ウェディング・パーティ(アイヴォリー) 妙に明るいサンバ風の曲。結婚式ででも使われたか。
3.ダーティ・ラヴ(ティム・フィーハン) これもどこで使われたかわからない歌つきの曲。このアルバムの前半は歌つきらしい。
4.パム(ナショナル・フィルハーモニック・オーケストラ) ポロロンと南米風?のサウンドを織り交ぜつつ、それでいてボンドのテーマにも思える。実際中盤にボンドのテーマも。不気味な抜き足差し足風。途中で雰囲気が変わりダイハード風の盛り上げ方の後、何だかけだるい感じ。さびしい感じのギター?何か優しい感じの愛のテーマ風の曲に変化。
5.イフ・ユー・アスクト・ミー・トゥ(パティ・ラベル) エンドテーマ。これも優しい感じの曲で、テーマ曲よりもいい感じだが。ダイナミックなところもあり。後半どんどん盛り上がっていくのがいい。
6.ボンドとフェリックス共に教会へ向かう ガンバレルから。やたら盛り上げてボンドのテーマへ。作曲者の違いを感じさせる。太鼓テテンで作戦進行中を思わせる。ジャンジャンと盛り上げ、静かに何かが進行。でたらめ風の音使いで、ボンドのテーマも絡めて、大変な事にと言う感じ。なぜか雄大な感じの中にボンドのテーマで鐘が鳴ってタイトル曲へ続くか。
7.ヒズ・ファニー・ヴァレンタイン ドンドン不気味な出だし。弦楽器をポロンポロンと入れて何か危ない事が進行中。よく聞くとバックで音がグルグル回ってる。あまり不気味すぎて、どこで使われたんだか。。ジャンジャジャン
8.バハマの宿敵サンチェス/鮫狩り またラテン風の音使いで、ボンドのテーマ。テテレーレレー。再びラテンの香りが。タンゴみたいな音使いで、ジャジャーン。速いテンポでいろんな音を織り交ぜ盛り上げる。ジャンジャン。ジャーン。ボンドのテーマ。再び静かに。ラテンとボンドが交互に。
9.ニンジャ ガンバレル風の出だしから何やらジャンガラジャンガラと音をいっぱい入れて、中国風の音楽を作ったつもりか。途中で静かに。ジャジャーンとやたら盛り上げ、大変な事になった雰囲気。木琴?でトントントン。ジャンジャン。不気味な音が続くが、全体として音楽と言うよりは、細かいフレーズをでたらめにつないだようにも思える。フルートとかで何か忘れた頃に盛り上げる。ポロンポロンとギター。
10.ライセンス・リヴォークト(ナショナル・フィルハーモニック・オーケストラ) 静かな出だし。ボンドのテーマ。いきなり盛り上げて、タタタンタタタタン。ちょっと仕切直して静かに。再びジャジャンとなってラテン調になって、ジャーンジャーンジャジャーン。と次第に盛り上がっていって、またラテン。チャチャー。指を鳴らすような感じで、ボンドのテーマを派手に。ここらまでは今までの曲と同じ。一応フルコーラス近く入ってる。ジャンジャジャン。ボンドのテーマを派手に終わらせたかに思えたが、再びジャジャンからやり直し。ただし、先ほどより少し音程が上がってる。ここがミソ。テンポも少し速くなってる。ジャン。再びスローテンポでジャンジャン。ボンドのテーマが比較的静かに。何か転調した感じで、ためてためて。フルートとかでピロピロピロ。ジャーンジャーン。盛り上げすぎ。ジャーンジャーン。ここまで盛り上げるか。ジャンジャンジャジャン。またボンドのテーマ。テンポが速い。ジャンジャン。ここでまたスローテンポ。トランペットかなんかが入って、さらに音程が上がる。どんどん音程が上がり、クライマックスへ。鬼太郎風の音も入り、楽器数も増えて、派手にボンドのテーマ。ジャンジャン。普通ならここらへんで終わりそう。ジャーンジャーン。まだやるか。音がヒュルヒュル。かなり高いところで太鼓がドンドン。ジャンジャン。ボンドのテーマをドンドン盛り上げる。音が裏返るくらいまで上げて上げてもう上げすぎ。またまたまたまたボンドのテーマ。もう勘弁して下さい。静かになってジャジャンと続く。もうこのアルバムの最大ヒットはこの曲。ただし、映画ではあまり派手に使われていない。かなり音量が下げられててひどい。。。使われたのはタイトル前と、水上スキーとラストの対決シーンか。

007/ゴールデンアイ

007ゴールデン・アイ
サントラ
1.ゴールデンアイ ブランクを感じさせない007らしい出だし。ティナ・ターナーと言うのは大物だが、何かちょっとずれてる気もする。ダイナミックな感じは出ているが、作品の雰囲気を伺わせるわけでもない。
2.同~序曲 ボンドのテーマを織り交ぜるが、エリック・セラぽい妙に響くサウンドでどこかへ潜入したような感じ。タイトル前か?まあ音使いのセンスはだいぶ違い、このアルバムが継子扱いされてるのはわかる。結局最後までボンドのテーマのアレンジで終わった感じ。と思ったらまだ終わっておらず、音が響かないモノラルみたいなサウンドでボンドのテーマ。これはわざとか?
3.レディ・ファースト 何かシンセぽい音使いで、新しいサウンドをアピールしてるみたいだけど、007ぽくはない。オナトップとのカーチェイスか?何か楽しげな曲だし。割に工夫のない旋律。同じメロディの繰り返しみたい。
4.セイム・パッションズ(キューバへ~セイム・パッションズ) 寂しげな出だし。ポロロンで優しい感じに。フルートとかでピロロと入れて、あのボンドガールの人がらみの曲か。何か妙に引っ張るけど、どんなシーンかあまり想像できない。後半は不安げな感じに。
5.リトル・サプライズ(エクゼンヤ~D.M.ミシュキン) また響くサウンドで出だし。怪しげな音がいろいろ行き交うが、あまりスパイ映画ぽい曲とも思えない。途中からロシアの曲ぽい歌声がちょっと入り、そっちの話だという雰囲気に。
6.シヴェルナヤのスイート(死体に囲まれて~アウト・オブ・ヘル~ハスキー・トライブ) フルートで寂しげな旋律。こんなのは007ぽい。ホルンとかで何か聞かせて、終わったかに見せて、また何やら続く。ジャーンと音を大きくしてダイナミックにしようとはしているが。半端に終わる。
7.スモレンスクの女 静かな出だし。またまた怪しげな音が行き交い、さっさと終わる。
8.彫像の囁き(囁き~トゥー・フェイスド) 不安げな出だし。バリーぽい音を聞かせて、またロシアの歌声。彫像の捨て場のシーンだろうから、墓場のイメージか。また響く音。テーマ曲と同じ感じ。ジャーンで終わり。かと思えばこれも続きあり。ピアノの旋律。寂しげだが、何をイメージしているのやら。葬式の曲のような暗い雰囲気に。
9.ラン・シュート・アンド・ジャンプ いきなりジャンジャンと始まり、まあ007ぽいのか。あいかわらず音は響く音の連発。割にテンポの速い旋律。ただし、短い。
10.ペテルスブルグへのドライヴ モノラル風のサウンドでボンドのテーマ。戦車のチェイスか。主旋律が盛り上げ不足で、バックのサウンドばかり音が大きいのは、わざとだろうが、聞いていて面白くない。どこかの民謡のような歌声が混ざる。それでも、このアルバムの中ではこの曲が一番面白いのかも。何だかやはり引っ張る。延々と続けられても困りますって感じ。
11.致命的弱点 静かな出だし。ドンドンと低い音が混ざっても音楽でも何でもない。何かポンプでも動いてるかのような規則的な音に。次第に音が増えていくが。曲として面白いわけでも何でもない。4分間最後までそんなので終わる。
12.孤立 寂しげな出だし。次第に音が大きくなって盛り上げるが、どんな寂しい事になっているのやら。
13.ディッシュアウト・オブ・ウォーター(グッド・スクイーズ~アンテナ) 水が響くようなサウンド。規則的な音が次第に大きく。不気味そうな音が続き、中盤でジャジャーンと施設が明らかになったようなサウンド。つまりあのアンテナ登場か。こんなのは007ぽい。だが、これもあまり長々とやられると飽きる。旋律を変えながら盛り上げると言う事を知らないのか。
14.地獄の淵(ボリスとリーサル・ペン~不死身のジェームズ・ボンド) 低い音で抜き足差し足風。いろんな音が行き交いし、不安げではあるが、盛り上がらないし。次第に音は高まり、何やら余分な音が行き交う。そしてエレキで静かにゆっくりボンドのテーマ?ちょっとさわやかなサウンドにも消えるが、全体的な雰囲気は不気味。やっぱり盛り上がらず終わる。
15.007よ永遠に フルートで優しげなサウンド。何のジャンルの映画音楽かわからない旋律。まあ締めに入った風の、エンド近くの曲ぽい。
16.エクスペリエンス・オブ・ラヴ 太鼓ポコポコでまた異国風?エレキとか微妙に入り歌が。エンドタイトルか?そう言えばあの映画のエンド曲って何だっけ?何か歌い上げてるが、何の歌かわからない。英語でも恋の歌っぽいとか雰囲気でわかるはずなのだが。。。

007/トゥモロー・ネバー・ダイ

トゥモロー・ネバー・ダイ
サントラ
1.トゥモロー・ネヴァー・ダイ(シェリル・クロウ) 007ぽい盛り上げぶりの前奏。ちょっと寂しげな歌声で盛り上げて、そして何か深そうなタイトルを歌い上げる。これぞ007の主題歌と言う感じ。
2.ホワイト・ナイト ガンバレルから。ピピピと音が入り、静かに太鼓ドコドコ。どこかへ潜入した感じ。次第に盛り上がる。静かにフルートが。静かに盛り上げる。不気味な感じ。ちょっと静かになって、再び盛り上げていく。ここらへんかつての007を思わせるうまいサウンド。一気に盛り上げて、ジャジャン。テンポも速くなる。敵との戦いに入ったって感じ。ヒュルルルといやな音を入れてジャジャン。プルルルルと盛り上げ、テンポもさらに速く。アーノルド流のテーマが入り、満を持してボンドのテーマ。静かになってボンドのテーマ。ロシアより愛をこめての前奏部分のチャカチャカチャン。ドンドコドンドコ。アーノルドのテーマが怪しげな音使いで。チャカチャカチャン。ボンドのテーマ。ちょっと静かになって、またまた次第に盛り上げて。チャカチャカだけ音が大きい。またアーノルドのテーマ。アーノルドのもう1つのテーマ。雄大に歌い上げる感じ。ヒュルヒュルとピンチになったような感じ。もりあげてボンドのテーマ。音量もでかい。ジャジャジャーン。
3.シンキング・オブ・デヴォンシュア 静かな出だし。不気味な感じ。ドドドンと言う音に乗せて次第に盛り上がる?中盤でジャンとなって盛り上がる。木琴とかタカタカ入り、太鼓も相変わらずドドドン。ゴジラが現れたかのようなジャジャーン。ドンドコと似たような感じでテンポは速くなる。ドンドコは続く。ジャジャンと盛り上げるが、いったいどのシーンで使われたのかピンと来ず。静かになって、また盛り上げてジャジャーン。潜水艦が襲われるシーンか?
4.カンパニー・カー ボンドのテーマやたら盛り上げて、中盤は静かに。少しずつ盛り上げる。アーノルド流の妖しい音使い。オーソドックスにボンドのテーマ。だが後ろではアーノルドの音が。何かけだるい雰囲気も。サロン風の音も聞こえる。ためるためる。やたら盛り上げてボンドのテーマに。最後のポロローンが音が左右に動いて変な感じ。
5.ステーション・ブレーク 不安げな出だし。低い音でいろいろ。ドンドコで何やらスピーディな展開になるが、やはりどのシーンかピンと来ない。何か優しくなりかけて、ドンドン驚かすような音も。何だか優しい旋律で締めくくる。
6.パリとボンド 静かな出だし。何かのテーマ曲風旋律。て言うか、「パリ」じゃなくて「パリスとボンド」じゃん。パリスのテーマだ。愛が再燃したかのようなサウンド。描かれ方は微妙だけど、姿勢としては彼女のキャラに力を入れてたわけですな。
7.ラスト・グッドバイ 不気味な出だしで、#6の優しい旋律が静かに。パリスが殺されたところか。
8.ハンブルク・ブレーク・イン 抜き足差し足風出だし。不気味に盛り上げる。断片的だが、途中から静かにボンドのテーマが流れていい調子に。再び静かな音に。そして再びやや音が大きく。再び抜き足風になって終わる。
9.ハンブルク・ブレーク・アウト #8と切れ目ない感じで続く。次回作でもアーノルドは同じ事をやってる。最初からテンポ良くボンドのテーマ。ビートをきかせた感じ。ジャーン。アーノルドのテーマも織り交ぜ、音程が少し上がる。ボンドのテーマがゆるりと入り、少しテンポが遅くなって終わる。
10.ドクター・カウフマン また#6の旋律で寂しげだが、不気味な音に。アーノルドのテーマをフルートで不気味に織り交ぜる。何やら不気味な感じになり規則的な音が次第に音が大きく。盛り上がりかけて終わる。
11.3センド ヒュルルルとロシアより愛をこめてでヘリと戦ったあたりのサウンドで始まり、ジャーンと脅かして、アーノルドのテーマを不気味に入れ、#6もちょっと入ってからテンポの良い感じになりかけるが、まだ盛り上がらず。
12.アンダーウォーター・ディスカヴァリー ジャーンとあって静かに。水中ぽいサウンドで静かにポロポロン。ジャジャーンとなるが、なかなか盛り上がらず、静かな音が続く。ジャジャンと急に盛り上げ、テーマ曲のフレーズ?次第にテンポが速くなり、何か急速に展開中という感じに。音が早くなり、太鼓とかも入って音程も上がって、急速に緊迫感が高まる。またゴジラ出現の音が入り、再び盛り上がる感じ。だがいまいちで終わる。
13.バックシート・ドライバー 何やらポップな感じのサウンドで始まるが、基本的にはボンドのテーマ。アーノルドのテーマも入る。ラジコンのカーチェイスのシーン。ジャンが出るたびに音程が上がってるような感じで盛り上がる。そしてアーノルド第2のテーマが入る。エレクトーンみたいな音も入り、太鼓でトコトコ。そしてピアノのデタラメ風音が入り、ためてためて。音程あげてまだ続く。ここでようやくボンドのテーマが割にオーソドックスに。引っ張って引っ張って。また音程上げて。ジャーンで屋上から落ちたところか。けだるい感じでボンドのテーマがまだ続く。
14.サレンダー(k.d.ラング) 盛り上げて歌が。ダイナミックにこれはアーノルドのテーマか。こちらも歌詞にトゥモロー・ネバー・ダイと入っているので、同じ歌詞かと思っていたが、よく比べると違う。別の曲だ。妖しいサウンドで盛り上げて終わり。
15.ジェームス・ボンドのテーマ(モービー) 最初にブロスナンのセリフが入って、やたらポップにボンドのテーマのアレンジ。映画では使用されず。ただし予告編では使われた。フローテンポだがさびの部分で音が1つ多いのが、何かけだるい感じで良い。

007/トゥモロー・ネバー・ダイ

サントラ
1.ホワイト・ナイト 
2.シンキング・オブ・デヴォンシュア 
3.カンパニー・カー 
4.パリ&ボンド 
5.ラスト・グッドバイ 
6.ハンブルグ・ブレイク・イン 
7.ハンブルグ・ブレイク・アウト 
8.ドクター・カウフマン 
9.3センド 
10.バック・シート・ドライバー 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
11.アンダー・ウォーター・ディスカヴァリー 
12.ヘリコプター・ライド
ドンドコで始まり、シンセ風の音が行き交う。前作の曲のような出だし。ファーンと言う音が左右に。何かけだるい感じの曲に。
13.バイク・チェイス ドロロンとお化けでも出た感じの出だしでジャーンと盛り上げて、フルートとかでボンドのテーマを静かに。太鼓とかを多めに入れつつ、基本的にはボンドのテーマ。エレキも入るよ。さびは何か違う曲になって、音がいっぱい入って、アーノルドのテーマとかも混ざり、ゴチャゴチャして大変そう。ヒュルルと音が上下し、太鼓がドンドコ。忙しそうだが、あまり盛り上がった気がしない。静かになってなおもジヤンジャンと曲は続く。チャラーン。再びボンドのテーマに。妖しい音が入り、軽いアレンジでボンドのテーマ。それでもドンドコは続く。ちょっといまいち盛り上がらないのに長いぞ。またまたボンドのテーマでやたら盛り上げるが、何か半端に終わる。
14.バイク・ショップ・ファイト エレキで寂しげな旋律。中盤から何やらやたら盛り上げるバイクショップでの戦い。ドラムとかドンドコ。タラタタラタって旋律が続く。ジャジャーンで終わる。
15.カオルーン・ベイ 寂しげな出だし。ピアノの優しい旋律。ちょっと不安げな感じになって、三味線みたいなとが入り盛り上げる。ラブシーンか何かか?テーマ曲カラオケがギター?でつま弾かれる。そう言えば、オリジナル版ではテーマ曲のカラオケはなかった気がする。琴みたいな音も。
16.ボーディング・ザ・ステルス 不気味な出だしから、何やら雄大風の音。ドンドコに混ざって何やら進行中と言う感じ。盛り上がったりはするが。静かに何やら盛り上げるが、聞いてる方はいまいち盛り上がらず。何か代わり映えしない感じ。重厚な感じでボンドのテーマが入り、ここは面白い。トコトコと静かに太鼓が。
17.ア・トリッキー・スポット・フォー・007 またまた静かに不気味に。追加曲がこんなのばかりではつらい。ピピピという音が左右に動く。中盤でロシアより愛をこめてのタカタカタンが入り、ボンドのテーマでチャカチャカチャンと盛り上がり、テンテケと太鼓が入り、軍隊ぽい雄大な曲が入って、テンポも速く。途中でジャーンで終わる。
18.オール・イン・ア・デイズ・ワーク 最初からデンデケと何やら派手目にスタート。ちょっと静かになって、アーノルドのテーマを織り交ぜ、デンデケデーと次第に音を上げていく。かなり高いところで、音がジャンジャン盛り上がる。ボンドのテーマでパワーンと盛り上げ、ジャン。静かになって再び盛り上げ、エレキでボンドのテーマがかかるが、バックのジャジャンという音の方が大きい。何かいろんな旋律が行き交い、何かのテーマ風の旋律で締めくくる感じ。これはクライマックスぽい。ポロロンとピアノの旋律になって、何やら優しい音楽が。エンディングか。一応、ボンドのテーマの旋律を多少入れて、ジャーンと終わる。
19.デヴィッド・アーノルド・インタビュー 作曲者のインタビュー。個人的にはこういうのはアルバムに入れてくれなくてもいいんだが。。。

007/ワールド・イズ・ノット・イナフ

007 / ワールド・イズ・ノット・イナフ ― オリジナル・サウンドトラック
ガービッジ
1.オープニング・テーマ~ワールド・イズ・ノット・イナフ(ガービッジ) なまめかしい出だしからダイナミックな歌に入るのは007らしい。ただし、近作の主題曲はどれも区別がつかないような気もするが。
2.ショウ・ミー・ザ・マネー 次第に音が大きくなって、ボンドのテーマの前奏のような感じで盛り上げて、だんだん音程が高まり、静かに。ジャーンパラパラパラ。ビートのきいた感じでドンドン音程を上げて、ロシアより愛をこめての前奏部分で高まったところで#3へ
3.カム・イン・007,ユア・タイム・イズ・アップ 間をあけずに曲が変わるのは何かかっこいい。ボンドのテーマのフレーズに乗せてアーノルドのテーマ。ボートチェースのシーン。何やら奇妙な音もいろいろ飛び交う。盛り上げてチャカチャカチャンが何度か入って、やや音程が下がって再び。。なまめかしい音も。全体的にはテンポ上がりっぱなし。ヒューと音が下がって、音を下げてオーソドックスなボンドのテーマ。だが再びアーノルドのテーマに。ホワンホワンと言う音が時々入る。パラララーと盛り上げて、さらに。水中潜るシーンでちょっと静かになって、そのまま音程を下げて静かに。またもボンドのテーマ。またまたビートが復活。またまたデンデレデンデンと昔ながらエレキサウンド。割に引っ張る感じ。タラッタラーとボンドのテーマ続くが、後ろでは奇怪な音がいろいろ。ホワンホワン。アーノルドのテーマ。このハイテンポがアーノルドの味。最後はドンドン音程を上げてジャン。
4.アクセス拒否 電子音で始まり、テーマ曲のカラオケをスローテンポで。何かのテーマらしき曲が流れて、ピアノ?で不気味な音も。
5.Mの告白 また何かのテーマらしき曲。鎮魂歌ぽい暗さ。プルプル震える音で何か不気味な感じ。
6.バクーへようこそ 低音のか細い音でボンドのテーマ。フルートが入って別の旋律に。女性の歌声とか入ってテーマ曲に。やたら盛り上げて、バックにボンドのテーマ。メインの旋律はテーマ曲。それでも女性の声が幅きかして、あと太鼓がドンドコ。
7.カジノ サロン風の曲。サックスとか鉄琴とか入ってムーディな感じだが、こんな曲そんなに長くは使われていないはず。
8.アイス・バンディッツ 不気味な機械音と不協和音で不安な感じ。その後、ビートのきいた感じで、テーマ曲が始まるが変調風で音程がちょっと違う。ウルトラ警備隊のような旋律も。妙な盛り上げ方。だんだんテンポが速く、音が大きい中、機械の音が左右して、パラパーパラパーとのんきな旋律。バックのビートの方がうるさい。スキーのシーンか。ジャンジャンパラパラと盛り上げ、パララパララとテンポが上がって終わる。
9.エレクトラのテーマ ピアノで優しい感じに、テーマ曲のアレンジみたいな感じ。やはりムーディな感じで何やら盛り上げるが。一味なんだよね。。。
10.ボディ・ダブル タカタンと音が入り、トライアングルでチンチン。エレクトーンか何かで単調なメロディ。後ろにタカタカと音が時々入り、異国風の弦楽器の音も。ボンドのテーマのような感じになり、ややテンポが速くなるが、全体的にスローテンポ。抜き足差し足風。だんだん音が大きくなってる感じ。
11.ゴーイング・ダウン~ザ・バンカー 音が次第に大きくなって、また機械の音が。ピアノが入って、不気味な音も。ジャンジャンと盛り上げて、何度も音を低いところから盛り上げて脅かす。次第に音が多くなって不安にさせるが、後半はビートがききだして毎度のアクションシーン風。トライアングルがチンチン鳴ってるが、太鼓がドンドンと単調に。メインでは何やらパララーとか盛り上げる。パラパーパララーという旋律の繰り返し。デタラメ風音があって、ボンドのテーマらしき音をバイオリンみたいなので聞かせて、音が重くなって。ジャジャンジャジャン。何しろ盛り上がってる。ジャーンといきなり終わる。何のシーンだ?パラーと音がして、パパラーとなってテンポが速くなってまた同じ調子。今度は盛り上がっていくまでが早い。大変な事態だって感じ。ものすごく盛り上げてジャン。
12.パイプライン 静かに始まりポロロンと音が。単調なタラランという音の繰り返し。最初は静かに。途中からビートのきいた伴奏がついてちょっとテンポが速くなった感じ、ちょっとゆるめて、伴奏が消えて不安げな音が飛び交う。再び伴奏が。だんだん緊迫感が高まる。いろんな旋律とか音が飛び交うが、あくまでもタラランの繰り返し。音がドンドン増える。ジャジャン。パーララララー。ヒュルルルルーとか旋律でもあわてた雰囲気を出す。チャカチャチャカチャ。ボンドのテーマらしき音も入り、ちょっとテンポをゆるめて、チャカチャカチャンで再び緊迫した感じに。音が3つも4つも混ざって大変な感じで終わる。
13.リメンバー・プレジャー 静かにタラランと入ってジャーンは不気味な感じ。美しき獲物たちぽい旋律が聞こえて、何やら不気味に盛り上がる。チャラチャーン。電子音が高まり、優しげだがどこか不気味な旋律。サンダーボールぽい音も。テーマ曲ぽい旋律に水中ぽい音。
14.キャビア工場 静かに異国の音楽。不気味に低音のピアノ。急にジャカジャカジャーンとやってやたら盛り上げる。チャララチャーン。ボンド映画ぽい曲。チャンャラランチャンチラランとやたら盛り上げる。音程下げてボンドのテーマ。またまたビートきかせた伴奏でかなりの迫力だが、テンポはさほど速くなく、やたら盛り上げて、前奏部分だけ?少しゆるめてまた機械音。のこぎりヘリが現れ、またボンドのテーマ。ドラムでテケテケン。アーノルドのテーマ?ドラムとかパラパーの音がかなりでかくて大変そう。いろんな音が混ざってるが、ベースはボンドのテーマ。ドラムもバシバシ。後半まできかせるが、ここでアーノルドのテーマぽい旋律に。パララーとなって上の方でチャララーと盛り上げ、またボンドのテーマの旋律が派手目のアレンジで。チャチャーンで余韻を残して終わる。
15.トーチャー・クイーン ドーンと響く音。ゴールデンアイみたい。何やら不気味に響くが、いまいち盛り上がらず。タラランとパイプラインの時みたいな音もするが、全体として不気味な曲ですって感じ。
16.アイ・ネヴァー・ミス #15の終わりの続きだが、大きめの音で引き継いでジャジャーン。チャカチャン。ジャンジャン。何か盛り上がりそう。パラパララー。次第に音が高まる。消されたライセンスぽい音が。盛り上げて、ボンドのテーマぽいが、チャラチャン。何だかやたら盛り上がっております。静かになって不気味にジャンジャン。不気味になるがジャンと脅かす。また静かになって、テーマ曲を不気味に。
17.サブマリン ジャジャーンととにかく盛り上げます。ダンダカダンダカと太鼓の軍隊風。タンタカターンとボンドのテーマのアレンジでテンポも速く。ジャンで静かに。ポロロンとピアノが。あ、ダイアナザーデイでも使った旋律だ。ビートをきかせてスローテンポだが何やら不気味に進行中。デデンデデンとやりながら、何やらやたらジャカジャカジャンと盛り上げる。何のシーンだかタイトルを見ずには想像できず。それでも盛り上げる。これがアーノルドだまいったか。テンポは何だか遅いんだが、ボリューム勝負。もう何も申し上げる事はありません。ジャンジャン。ちょっとテンポを落とすが、ボリュームは落ちず。と思ったら落としてそれでも緊迫感は高める。ジャカジャーン。パラパーと盛り上がり、テンポが速まってパラパー。テレテーテレテーと何か臨界点ギリギリのあたりでいろんな旋律が響いて、また不気味に低い音でゴールデンアイ風の低い音が。チャチャン。急にここからアップテンポ。ボリューム落として何やらビートが続く。ヒュルルルルーと入って、もあデタラメ風だが、とにかく続ける。テケテン。ボンドのテーマ風の旋律で盛り上げる。タラタララー。テンポはかなり速い。静かになって、妙に優しく。チャカチャン。ピラピラピーとなってまたハイテンポ。この曲かなり長いぞ。盛り上げすぎ。高いところから低いところへジャーンで終わり。大変でした。
18.トルコのクリスマス テーマ曲のカラオケ風ピアノの旋律。エンド近くの曲ぽい感じで、ボンドのテーマの旋律も入れて締めに入ってる感じ。
19.オンリー・マイセルフ・トゥ・ブレイム(スコット・ウォーカー) またまたサロン風の音楽で、男の人の歌声が。ムーディな感じだが、こんなんどこで使われたのやら。
20.エンディング・テーマ~スウィーテスト・コーマ・アゲイン(LUNA SEA フィーチャリング DJクラッシュ)※〈HDCD〉 これはいけません。

007/ダイ・アナザー・デイ

サントラ
1.ダイ・アナザー・デイ (マドンナ) 何やら大作映画を思わせるオープニングだが、歌は何と言ってもマドンナ。マドンナが苦手な人は。。。主題曲にのって拷問シーンが出るオープニングは異色だが、この歌が何とものんきに聞こえる。
2.007のテーマ (ポール・オークンフォールド・リミックス) 映画では使われないボンドのテーマのアレンジ。予告編とかでは使われたようだが。しかし、何と言ってもあの曲の存在感は大きくて、アレンジもなかなか難しいらしい。しかも延々と続くし。
3.オン・ザ・ビーチ ガンバレル。やたらもりあげるが、何かスローテンポで音が多いのも特徴。静かになって何やら潜入したような曲。軍隊ぽい旋律も。ピピピピとか音が入り妙な感じ。スローテンポで次第に何やら盛り上がる曲が入ってボンドのテーマが静かに。東洋系のつもりらしき音。ジャーンとダイナミックな音で、巨大な敵が現れた感じ。そこで終わる。
4.ホバークラフト・チェイス 引き続きドーンと似たような音使いでスタート。テンポは速く、ボンドのテーマのアレンジ風。シジャーンでドラムか何かが入ってさらにスリリング。ロシアより愛をこめての前奏部分をアレンジしてドンドン盛り上げて落ちていって。ボンドのテーマをアレンジしてジャカジャカジャン。スリリングな上にもダイナミック。ドラムがやたら派手に。ここでようやく普通のボンドのテーマが。真打ち登場って感じ。ヒューと言う間奏が面白い。それでもやっぱりアーノルドらしい音の多さ。先ほどまでの続きのような旋律も入り、再びボンドのテーマらしい旋律で終わる。
5.サム・カインド・ヒーロー? 軍隊ぽい太鼓で始まり、東洋風の楽器の音。重厚な音で強力な敵を感じさせる。静かに何か動いてるぜって感じ。盛り上がりそうで盛り上がらないのが不気味。再び太鼓で、バックの音も大きくなって。再び静かに。太鼓に乗った曲が次第に盛り上がり、やっぱり軍の動きだよね。これは。そして不気味にボンドのテーマとか。
6.ウェルカム・トゥ・キューバ 雰囲気全く変わって、ラテンぽい陽気なサウンド。まあそんな曲だから映画での扱いも、それなり。
7.ジンクス・ジョーダン 静かにジョーダンのテーマとでも言いたげな優しい旋律だが不気味な感じも。ムーンレイカーあたりの雰囲気も出てる。アーノルドは器用な人だ。でも短い。
8.ジンクス&ジェームズ その続きみたいな雰囲気。調子が変わって静かに何やら潜入したような感じに。
9.タッチ・オブ・フロスト また静かな曲だが、何かシンセぽい音が入って、今度はちょっと同じ潜入でも核心に近づいている雰囲気。ピアノで優しい旋律を挟んで、再び音も大きくなってテンポも速く、危険さもひとしお。急に盛り上がって、ジャーン。そこで終わり。
10.イカルス またまた静かに始まるが、最初から何やら不気味風。ジャジャジャーンと言う音に混ざって、祈りのような歌声。これはすごい兵器が使われる感じか。静かになって、それで終わり。
11.レーザー・ファイト またまた静かなスタート。不協和音で変な雰囲気。次第に緊張感をあおる。盛り上げて、大きめな音でピアノ?次第に何やら緊迫してる感じ。旋律も次第に早くなって大きくなって、何かの旋律を次第に盛り上げていく。太鼓とかも入って、盛り上がっていよいよ危機一髪というところで、テンポが急に速くなり、キリリリと言う音が右往左往。旋律も何やら泡立たしい感じ。レーザーの間でボンドと敵が戦うところ。旋律もスリリングだが、後ろでもいろんな音が交錯。
12.ホワイトアウト これは最初からテンポが良くて、何かのテーマぽい旋律を高らかに。さらにボンドのテーマぽくノリのいい感じで盛り上げる。ちょっと音を下げて不気味な感じ。一休みして、再び盛り上がってきて、祈りのような声も。衛星からの攻撃の時は祈りの声か。その歌も小刻みで緊迫感が。レーザーがみるみる迫ってくるところ。単調だが繰り返しの旋律で緊迫感をあおる。ジャーンとなって音程を下げて、低いところで音楽は続く。何かスターウォーズのようにも思える旋律で、太鼓がドンドコ出てきて、ボンドのテーマが聞こえてタララララーとなって静かになって、派手にボンドのテーマが鳴り響く。映画では、ここが恥ずかしいシーンなのだが。。。バックでは別のテーマが。そしてボンドのテーマのアレンジも交錯して、テンポは上がるが、CGの恥ずかしさは隠しきれない。
13.アイスド・インク シンセぽい音からテンポ良いドラムサウンドでスタート。何かかすれ気味の音も妙な感じ。#12の続きぽい印象もあり。だが先ほどよりもハイテンポ。単調な音の繰り返しが、先ほどより早く、もうやばいぞって感じ。ゴールドフィンガーぽい音使いも。そしてアーノルドのテーマみたいな旋律が。静かになって、再びハイテンポに。盛り上げて盛り上げてボンドのテーマ。再び何やらかすれる音のハイテンポな繰り返し。氷上のカーチェイスか。繰り返しの音がかなり早くなってと思わせて終わり。
14.アントノヴ 一転静かになって、尺八ぽい楽器が入り、静かな旋律。鳩の鳴き声みたいな音も。途中からテンポが変わり、何か盛り上がりつつ、尺八も入ってるし、次第に最後の戦いが迫ってるぞって感じ。ダイナミックな旋律で、もう敵の作戦はあと一歩って事か。ここでまたまた祈りの歌。また秒読みを思わせる繰り返しの音が、さっきよりゆっくりになってるが、確実にエンドが近づいてる感じで、バックの音も緊迫感を盛り上げる。ジャーンと音が大きくなって、再び静かに繰り返しの音。音程が変わるあたり、やばさももう一息って感じ。静かになって、ボヨーンと音がして、忘れてるのかと思わせて、何やら変な歌声が入る。ピラリーと音がして盛り上がって、再びテンポが速くなり、音がドンドン増えてるし。太鼓とかも入って、繰り返しの音がゆっくり目だが、音が大きくなって、もう少しでおしまいですって感じ。静かになってシュポンと音がして、静かにドンドンと太鼓がして、再び繰り返しの音が細切れに。祈りの歌も。複数の太鼓がテントン。ピレレーとか音がして、旋律もいろんな曲が混ざって、大変なことに。クライマックスに近づいています。音も大きくなって、臨界点に達して、音がはみ出したような感じ。パーパラパーとなって、それでも音は大きくなっていく。音程を下げて、デデデデン。ここらへんからボンドの大逆転って感じか。繰り返しの音はまだ続く。テレテレジャーン。静かになって、まだまだ。繰り返しの音は続いて、ジャーン。静かになって、おしまいか。いやいや。シュポーンとか音が入って、なんかまだ雄大な曲が入り、再びボンド逆転て感じの音が。ゴールドフィンガー風。そしてボンドのテーマ。ジャーンでゆっくりボンドのテーマぽい音が。
15.ゴーイング・ダウン・トゥゲザー 雄大な感じの二度死ぬを思わせる旋律で締めくくり。音を下げてムーディな感じか。ボンドのテーマを基本としたやさしい旋律。美しき獲物たちをも連想させる。

ボンド・バック・イン・アクション

James Bond - Bond Back in Action [SOUNDTRACK]

1.ジェームズ・ボンドのテーマ Dr. No [James Bond Theme] とりあえずボンドのテーマ。ちょっと新しい目のアレンジ。私を愛したスパイ頃?
2.デス・オブ・タランチュラ、キリング・ザ・ガード、ドクター・ノオの死 Dr. No 部屋に毒蜘蛛が入れられた曲。おどろおどろしい感じで次第に迫る感じ。ドクター・ノオのサントラを思えば上出来。スリッパで叩くところまでわかっちゃうのが、気恥ずかしいけど。そして何かいかにもドクター・ノオ風の音使いでどこかへ潜入。川に潜んで追っ手を倒すあたりか。ボンドのテーマの向こうを張った旋律かも知れない。エレキと木琴を使ってゆっくりと緊迫感を高める。ただ、ドクター・ノオ風ののんきなところもあるかも。そして最後に基地が爆発する音楽。ロシアより愛をこめてでヘリを撃つところでも使われた。でも、これってひょっとしてジョン・バリー作曲じゃない?
3.メイン・タイトル Main Title ロシアより愛をこめてのテーマ曲。何か映画よりもペースが速い。ひょっとして没バージョン?いや、解説見ると最近演奏した曲もあるみたい。必ずしもサントラにあらず。
4.ザグレブ急行、ジプシー・キャンプ Zagreb Express/Gypsy Camp 列車が走るシーン。機関車を思わせる単調な旋律にボンドのテーマのフレーズを重ねる。そしてジプシーの音楽。これはサントラにあった。
5.ゴールデン・ホーン Golden Horn 続いてジプシーのダンスみたいな曲。エンディングで流れた気もする。これもサントラにあった
6.ガール・トラブル Girl Trouble これもサントラにあり。速いテンポで何か緊迫感のある曲。
7.船上の情事 007 Takes the Lektor 何でこんな題名なのか。音楽はおなじみ007のテーマで原題からレクターを盗むシーンとわかるが、ひょっとするとサントラのこの題だったかも。
8.イントゥ・マイアミ、アルプスの追跡 Goldfinger Suite/Into Miami/Alpine Drive ゴールドフィンガーテーマ曲に続く音楽。これもサントラには入ってる。続いてアルプスの雄大な感じで流れるテーマ曲の旋律。これもサントラにあったから。。
9.ハックス砦作戦 Dawn Raid at Fort Knox ハックスじゃないって。ある意味、サントラのタイトルに忠実かも。軍隊式太鼓の音でフォートノックスを攻める曲。これだってサントラにあり。
10.爆弾、カフェ・マルティニック Bomb/Cafe Martinique [Mr. Kiss Kiss Bang Bang] サンダーボールでNATO軍がかけつけた時の曲。やたら盛り上げる。あ、これもサントラにあり。そしてムーディなキスキスバンバンのダンス曲。これまたサントラにあり。別にサントラ未収録曲を集めたという売りでもないのか。
11.ディスコ・ヴォランテ号、ラルゴの死−ファイナル Fight on the Disco Volante/Death of Largo/Finale 水中シーンの怪しげな音楽。そして水中戦闘シーンの始まり高らかに。007のテーマの出だし部分から、なかなか先へ行かずイライラしていると、アレンジの曲が。これは最近出たサントラには収録されていた。だが半端に終わって、気球でつり上げられるシーンへ。そしてエンディング。題名に偽りありで、ラルゴが殺されるところは飛ばされてますな。
12.ボンドの葬式、ヒューマン・トーピドゥ、007は二度死ぬ Bond's Funeral/The Human Torpedo/Mountains and Sunsets 二度死ぬ流の日本風音使いで不気味な感じ。そして木琴に乗せて人間魚雷で上陸するあたり。テーマ曲のカラオケ。これはサントラにあり。洞窟を探すあたり
13.結婚式、第三次大戦阻止、飛行中の宇宙カプセル Wedding/James Bond Averts WW III/Capsule in Space 結婚式の事みたいな音楽。これもサントラにあったものね。ボンドのテーマから007のテーマのアレンジみたいな二度死ぬでよく使われる曲。最後の戦いのあたり。なぜか半端で終わり、冒頭の宇宙船の静かな曲に。
14.ディス・ネヴァー・ハプンド・トゥ・ザ・アザー・フェラ、ガンボルドス・セーフ・ブレイク This Never Happened to the Other Fella/Gumbold's Safe Break なぜ急にタイトルがカタカナに?途中で訳すのが疲れたか?女王陛下の007冒頭。ちょっとアレンジのボンドのテーマでトレーシーをボンドが追うあたり。でもこれ初登場じゃないが。トレーシーが海を行く所までは続かず、なぜかブロフェルドの弁護士の事務所に潜入して帰るまでの間に金庫を開けるちょっとだけ緊迫シーンの曲。
15.ボンド・ミーツ・ザ・ガールズ、フー・ウィル・バイ・マイ・イエスタディ Bond Meets the Girls/Who Will Buy My Yesterdays? 女性の部屋に侵入する時のなまめかしい曲。何かフルートか何かの寂しげな曲。どこで使われたのやら。
16.エスケープ・フロム・ピズ・グロリア・アンド・スキー・チェイス Escape from piz Gloria and the Ski Chase 雄大な感じの出だしから、何度も使われるテーマ曲にてスキーで逃げる。
17.ミスター、ウイント・アンド・ミスター、キッド Mr. Wint and Mr. Kidd/Moon Buggy Ride ダイヤモンドは永遠に。この映画の特徴ある怪しげな旋律でウイントとキッドが現れる曲。これは初収録らしいが、似た曲はサントラにいっぱいある。それから月面車の曲。
18.ブロフェルド・レーサー、キリング・ウイント・アンド・キッド Blofeld's Laser/Killing Wint and Kidd レーサーじゃなくてレーザー衛星の曲。サントラとはちょっとアレンジが違う感じ。そして、最後に客船で2人組と戦うシーン。
19.ダイアモンドは永遠に Diamonds Are Forever テーマ曲のカラオケ。どこで使われたやらと言う気はするね。

ボンド・バック・イン・アクション2

Bond Back in Action 2 [FROM US] [IMpORT] [SOUNDTRACK]
John Barry
1.Man With the Golden Dun-Suit/Kung Fu Fight/Let's Go Get 'Em/In Search of 黄金銃を持つ男。空手道場で戦うシーン。やや不気味な前奏と割に脳天気なテーマ曲カラオケ。映画のアレンジとは違う?半端に終わって終盤のアレンジに。さらに中国の孤島へ向かうあたりの曲か。いずれも正しくはサントラ収録曲なので、目新しさはない。
2.Chew Me in Grisly Land/Hip's Trip/Return to Scaramanga's Fun House ハイファットの屋敷でチューミーに会うシーン。三味線風の音。ボンドのテーマ。不気味調に。ボンドが香港で捕まったあたりの曲か。最後にスカラマンガと戦う緊迫感高まる曲。これもいずれもサントラ収録曲のアレンジ。
3.Slow Boat from China*/Nick Nack/The Man With the Golden Gun フルートの優しい感じのテーマ曲カラオケ。からスローテンポのカラオケに。まあいずれにせよサントラにあるような曲で、目新しくない。ちょっととぼけたような旋律に。ニックナック登場か。そしてテンポの良いテーマ曲カラオケ。どうせ既製曲ならこういう方がいい。
4.The Spy Who Love Me: Ride to Atlantis 私を愛したスパイ。海のシーンとかで流れる曲。これもサントラにあり。穏やかな感じの曲。
5.Tanker タンカーが現れる時の曲。これまたサントラ収録曲だが、だいぶ映画の曲とはアレンジが違って、バッタ物つかまされたような感じ。
6.Moonraker-Suite: Arrival at Chateau Drax/Freefall ムーンレイカー。まあムーンレイカーらしい音使い。これはサントラには入ってない。妙に速いテンポのボンドのテーマ。軽い感じで映画そのもの。スカイダイビングのシーンか。これは今までで一番価値がある曲かも。
7.Miss Goodhead Meets Bond/Bond Lured to the pyramids かすれた感じのテーマ曲カラオケ。これはサントラにあるね。神秘的な秘密基地を見つけた時の曲に続く。
8.Flight into Space シャトルで宇宙に出た時の曲。ちょっと映画よりテンポが速い感じ。割に長々と入ってる。
9.For You Eyes Only: Main Theme ユア・アイズ・オンリー。何かだいぶ違うアレンジのテーマ曲カラオケ。これはまったくのバッタ物と言う感じ。
10.Octopussy-Suite: Bond Meets Octopussy/Bond Look Alike/The palace Fight オクトパシー。ちょっと寂しい感じの曲。ボンドがオクトパシーの島へ乗り込むところ。これもサントラにあった。これは割にサントラに近い?木琴でボンドのテーマで宮殿を探るあたり。そして敵と戦う時のチャカチャカチャンという曲。クライマックスで使われた方か。まあサントラより抜き版て感じ。
11.View to a Kill-Suite: Wine With Stacey/Fanfare/Snow Job 美しき獲物たち。のどかな感じのテーマ曲カラオケ。ちょっともの悲しい感じも。これもサントラに近い。妙にダイナミックな感じのカラオケ。ラスト近くのボンドが脱出してステイシーと会うあたりか。これは初出。そして戦う時の曲。タイトルからすると冒頭の戦いのシーン。ちょっと映画とアレンジ違う感じ。
12.Living Daylights-Suite: Koskov Escape/Hercules Take Off リビング・デイライツ。壮大な感じの曲でコスコフが亡命するシーン。ちょっとロシアぽい。そして速いテンポでテーマ曲カラオケ。サントラにもあった感じだがテンポが速い
13.Mujahadin/Afghanistan plan 何かわからないけど雄大な曲。まあこれもサントラにあったね。続いてどこかの太鼓をまじえて雄大ぽい曲。テーマ曲カラオケもからめる。既出になってるけど、そう言えばこの映画の完全版は持っていない。戦うシーンの曲も微妙に入っていて面白い感じ。
14.Air Bond/Necros Attack 何かジャジャーンと盛り上げてるけど、これも聞き慣れない曲。でも既出らしい。雰囲気は他の曲と似てるが旋律は異なる。どこで使われたのやら検討もつかない。そして例の戦う時の曲。ビビーンと言う音の響き方が映画より大きめ。題名からすると、ネクロスが隠れ家を襲撃したシーンか。スタッカートの入り方とかも違う。
15.End Title [Alternative Version] ラブシーンとかに使われるやさしい曲。サントラは歌つきだけどこれは歌なし。これは歌ありに軍配
16.Golden Eye: Tank Drive Around St. petersburg [Film Version] ゴールデンアイ。おいおい1つ映画飛ばしてるぞ。何か妙なアレンジ。ターザンでも始まりそうな感じ。あの映画はこんな曲ではなかったはずだが。ボンドのテーマが始まりかけるが半端な感じ。本当にこれサントラか?ちっとも映画を連想させない曲。フィルムバージョンと言う言葉が疑わしい。

007/カジノ・ロワイヤル

サントラ
1.メインタイトル Casino Royale Theme (Herb Alpert & The Tijuana Brass) 60年代の雰囲気を残したのんきな感じのテーマ曲。アクション映画とは思えないノリで、映画も実際そうだけど、とぼけた感じがグー
2.恋の面影(ヴォーカル) Look of Love (Dusty Springfield) 本家より知名度の高いテーマソング。近年もいろんな映画に借用されたりしてその実力を発揮。ムーディな感じだが、もちろん映画はそんな映画ではない。ピーター・セラーズが無名時代のジャクリーン・ビセットとじゃれるあたり。
3.マニー・ペニーは破れかぶれ Moneypenny Goes for Broke 太鼓で始まる。マネペニーがボンド候補を試すシーン。スローテンポな怪しげな音楽で、ラブシーンの雰囲気を出しているが、まあそこはそこ、映画が映画だから効果のほどはいざ知らず、音楽だけでも楽しめそう。
4.ル・シッフルの苦しみ Le Chiffre's Torture of the Mind ボンドが幻影を見て、でもルシッフルが本当に始末されてしまうあたりか。何か舞台のショーでも始まりそうな出だし。やたら盛り上げると、スコットランドの鼓笛隊みたいな音楽。
5.ジェームズ、我が家へ急げ Home James Don't Spare the Horses これも60年代テイストのスラプスティックな音楽。エレクトーンとか使って、当時としては新しいサウンドなんだろうが、今聞くと古い感じ。当時のディスコとかで若者が踊りまくりそうな感じ。
6.ジェームズ卿とマタ・ハリ Sir James' Trip to Find Mata バイオリンでちょっと悲しげな出だしだが、映画が映画だからわざとらしい感じも。途中から#1のカラオケになって快調な感じ。後半に音量が大きくなって、#1より盛り上げる感じ。途中からムーディな感じで、何やら盛り上がりを。異国風のサウンドになり、マタハリじゃなくてマタボンド登場。妙にさわやかな旋律から迫力のある音使いに変わり、当時のスパイ映画の音楽を思わせる。ラロ・シフリンとか。
7.恋の面影(インストゥメンタル) Look of Love (Instrumental) #2のカラオケ。サクソフォン?だけでムーディな感じ。フルコーラス終わった後で、音程を変えて続けるあたりもグー。
8.カワイ子ちゃん Hi There Miss Goodthighs また怪しげな音楽でスローテンポ。#3と同じ曲?割に半端に終わる。
9.リトル・フレンチ・ボーイ Little French Boy またまたスラプスティックな音楽で、何となく物語も後半に入ったって感じで、途中からテンポが変わってエンドタイトルみたいな雰囲気の曲で妙に明るく締めるかと思えば、また最初に戻る。そしてまた妙に明るい曲に。これがアルバムの最後でも良さそう。
10.空飛ぶ円盤、ベルリンに降下 Flying Saucer-First Stop Berlin #1のカラオケだがややテンポが速い。中盤、テーマ曲よりも盛り上げて何となく途切れて、テンポが変わってまた#3?のアレンジ風。何か異国のサウンドを挟んで、また#3のアレンジ。これが入れ替わりで延々と。
11.ジェームズ・ボンド卿 Venerable Sir James Bond 全然雰囲気が違う速いテンポの曲。テンポ良く何か本当のスパイ映画みたい(当時の)。シャレードとかそんな感じ。途中で雰囲気変わり、抜き足差し足風だが、やはりこの映画らしいどこかふざけたサウンドに。楽器を変えて同じ旋律を軽い感じで、ピンクパンサーあたりを思わせる。
12.ジェームズ、君の勝ちだ Dream on James You're Winning エンドタイトル?当時の雰囲気の歌で始まり、#1のカラオケに。あれ?#13とどういう風に使ったのかな?途中で終わる。
13.ビッグ・カウボーイとインディアンの大乱闘〜エンド・タイトル Big Cowboys and Indians Fight at Casino Royale (Casino Royale Theme) これはもうスラプスティックな音楽で、またまたエレクトーンとか使って、カウボーイとインディアンの戦いをモチーフにして、ふざけた見せ物みたいな大乱闘にのせた感じの曲。意外にTVでよく借用されてる。途中から#9?のんきな感じ。とても最後の決戦という感じではない。ややテンポが速くなり、演奏している人は大変そう。インディアンが出てきてそれっぽい曲に。だが、再び戦い(?)の曲に。締めに入って爆発。アクションの音楽を期待してはいけません。再び#1のカラオケ。ここは映画では歌つきのはず。エンドタイトルらしくアレンジがちょっと盛り上げ気味?最後にジャンとあって、やはりふざけた終わり方。

沈黙の戦艦

1.メイン・タイトル コンコンコンと重苦しい出だし。不穏な雰囲気もあり。次第にテンポが速くなり軽快に。聞き慣れたテーマ曲に。ダイナミックだが、どこかけだるい?そんな感じ。ちょっと音量を落として様子をうかがうような感じ。脳天気に明るいわけではない。静かにまだ何かうごめいてる感じ。再び盛り上げるが、何やら怪しい動きが起きてる感じ。
2.ファンファーレ 何やら丸く収まったような安堵感のある出だし。テーマ曲の旋律を軽く入れる。ただし、やはり脳天気に明るいわけでもない。
3.{革命へようこそ} これもいろんな所で聞き慣れた曲。コンコンコン抜き足差し足風だが、音量が高めで急激に進行してる感じ?
4.様子を探るケイシー まさに様子をうかがう抜き足差し足風。つま先で歩いているような感じ。急に重苦しい感じに。そしてドラムとか加わって、危険が迫ってる感じ。だがまだ急速に接近しているわけでもない。
5.ジョーダンとの出会い これまた抜き足差し足風。途中からテンポが速くなり、エレキとか入る。
6.{ホトトギス}の正体 #3の旋律だがスローテンポ。盛り上がる前に終わる。
7.砲撃成功 その続きみたいな曲だが、#3の旋律からだいぶ離れたアレンジ。様子をうかがうような感じから、何かを密かに推し進めるような雰囲気に。秒読みに入ったような感じ。テンポが速くなるがそこまで。
8.撃沈される潜水艦 重苦しい音。一転してエレキで派手な作戦を展開と言う感じ。テンポが速いわけではないが、まあ何かが悪く展開していると言う雰囲気でもない。割に長い。
9.クルーの編成~反撃 太鼓とかを入れてまたまた抜き足差し足風。ただし、今までより割に大胆に動いてる感じ。次第に盛り上がってきて、旋律に合っていないギターの弦のような音も入る。
10.砲撃準備完了 これも様子をうかがう風。木琴とかでコンコン。テンポが速くなり、シンセ風の音に。急に盛り上がるが。再び様子をうかがう風。
11.ケイシー危機一髪 また#3の旋律だが、最初は舌足らずな感じ。途中から#3と同じ旋律に。いや、後ろに何か気持ち悪い音が重なってて不安をあおる。そして、旋律が変わって、ちょっと様子をうかがう感じに旋律の一部を繰り返す。
12.因縁の対決 トタンを叩くような音。ドラムロール風。西部劇の対決シーンのようか。
13.トマホーク撃墜 テンポの速い感じで、ドラムとか叩いて緊迫感をあおる。何やら危機一髪風。ゴジラ風にも思える。静かになって次第に盛り上げていき、秒読みが近づいてる感じ。次第にテンポが速くなって音量も上がって終わる。
14.エピローグ #2のような感じのファンファーレで、割に脳天気に盛り上げるが、弱冠くらい感じもあり。まあ締めに入った感じ。いや、他の映画とかから考えると割に地味。ちょっともどかしい感じのゆっくりした締め。

ニック・オブ・タイム

1.ニック・オブ・タイム~メイン・タイトル 最初から不安をあおる音楽。クリスマス風でもあるが、全体的にマイナーコードで、落ち着かない感じ。旋律は優しげ?ダイナミックな感じになり、何やら時間がなさそうな緊迫感のある感じに。祈りみたいな声に、機械音風の音の連発。そして教会の鐘の音。不協和音風で終わる。
2.ユニオン・ステーション:イノセンツ・アライヴ また優しげだが、どこか落ち着き落ち着きのない旋律。オルゴール風で音が半音ずれてる感じ。不安な感じは続く。
3.ラフ・ライド・ダウン さらに不安をあおる感じの旋律。緊迫感を高める。時間が刻々と進んでる感じ。トライアングルみたいな音。ちょっと脅かす音が入って、旋律が変わり、重厚な感じ?になり、そして抜き足差し足風に。音はずっと半音ずれっぱなし。何やら軽い音で、それでいて不安をあおる。今度は駆け足風。サイコみたいな音使いになるが、音楽はゆっくり。
4.ホワット・マイ・ポイズン? また抜き足差し足風。ちょっと音の種類が増えて次第にダイナミックに。猿の惑星風の旋律も。太鼓とかも入り、再び静かなところからやり直し。これも半音ずらして、どうも落ち着きがない。
5.メタル・ノン・ディテクション 重い旋律とトライアングルの繰り返し。ゆっくりだが不気味で何かが進行中。ホルンも入って一層不気味に。急にテンポが速くなって、サスペンス風に。いやもともとサスペンス映画か。テンポがどんどん速くなり、猿の惑星風音使い。
6.ルック・オブ・デス また不安げ。未知の惑星にでも行ったような旋律。急にテンポが速くなる。何かが急速に接近中。テンポを変えるが、相変わらず焦ってる感じ。何か猿の軍団に追われている思える。ハードウェイ風の音も。変な祈り声も入る。
7.スイート・ドリーム 静かに何かが進行。最初はさほど緊迫せず。低音のピアノ音や、鉄琴みたいな音が入り、急にドラムとか入って盛り上がり、また猿の惑星に。未知の生物が大量に迫ってくるような感じに。
8.メンズ・ルーム 今度はダーティハリー風にシンセとかを使って緊迫感を出す旋律。ジャジャンと感じが変わり、再びハリー風に。太鼓が入って緊迫してくるが、なかなか激しくは展開せず。再び猿の惑星の音が入って終わる。
9.ア・ヴェリー・ビッグ・ターゲット また抜き足風。軍隊風に太鼓の音が。次第に緊迫してくるが、急にテケテケテケとかあって、何か妙に音に厚みが。そしてどんどん盛り上がるがそこで終わる。
10.アイ・ギヴ・ユー・ザ・カヴァナー 秒読みがゆっくり進行中。変なピュルルルルという音が入るが、全体としては秒読み進行。音は静かになっていき、伴奏の音がいろいろ変わる。静かになって、また抜き足風。ちょっと太鼓がテンポアップ。そして音量もでかくなり、どんどん何かが近づく感じ。
11.1:30 再び半音はずしたような不安げな旋律。そして急にテンポアップ。スタートレックみたいな旋律が入り、急にジャジャジャジャジャンと盛り上げ、急に慌ただしくなる。再びハードウェイ風の旋律に。だがちょっとゆっくりになって、何か進行してるが、かなりスローペースと言う感じ。いや急にエイリアンでも出たかのような早さになるが、そこで終わり。
12.アイ・クッド・メイク・ユー・ア・キラー またまた猿の惑星風?ちょっとハイテンポ。そしてハードウェイ風。弦楽器も忙しそう。何かが急速に進行中。いやいやスローに。それでも何か不安げな感じは続く。ピアノがピロロン。次第に盛り上げ、ジャンで終わる。
13.サヴァイヴァル・オブ・ザ・イノセンツ またオルゴール風。優しげでどこか怪しい。#1の繰り返しか?緊迫はしていないが、何か落ち着かない感じ。不安げにして終わる。

ハード・ウェイ

1.ビッグ・アップル・ジュース スピーディなドラムとサックスの怪しい雰囲気の出だし。ダーティハリーあたりを思わせるアクション映画の出だし。軽快な感じだが、あまり重苦しくはない。
2.殺人鬼パーティ・クラッシャー 一転してかなり怪しげな雰囲気。シンセとか多用して不気味な雰囲気。途中から何やらテンポの良い旋律に。だが危なげな雰囲気に代わりはない。
3.マンハッタンのやっかい者 またもテンポの良い出だし。何かの映画のテーマ曲風。ちょっと敵が進行中だが、こちらも負けてませんくらいの雰囲気。ルービンスタインの本領と言うところか。どんどん盛り上げて、テンポも速くなり、逃げ場のない感じ。かなり盛り上げる。
4.ハリウッドのおかしな野郎 ジャングル風?けだるい感じだが#1の旋律。尺八みたいな音も。
5.ヒー・デッド、シー・デッド 再び不気味な音楽だが、場違いな高音。落ち着きのないソワソワした感じ。
6.恋のハリキリボーイ これは既製曲でしょ。まあノンキに明るい感じ。ちょっと時代を感じさせる。
7.何処へ行ってたの、ロン? ベース?をつま弾く感じでかなりけだるい感じ。それでも#1の旋律。サックスも入って、ちょっと熱そうな夜の雰囲気。割に長い。
8.トランジット・オーソリティー 一転してテンポも速く、最初からスリリングな感じ。くぐもった感じもありながら、とにかく何かが急速に展開。ちょっと静かになって相手の様子をうかがう。ダーティハリー風になり、かくれんぼする感じ。
9.ばら撒かれたガソリン これは#2?の旋律をかなり静かめに。次第に盛り上がってくる。
10.人を殺したラング またも#1の旋律だが重苦しい感じ。ちょっともの悲しい感じも。弱冠テンポが速くなるが、ゆっくり歩き始めたという程度。これがエンディングになる映画もある感じ。
11.スモーキング・ガンU これはインディ風の映画のシーンだから、それっぽい音楽。異国風の音楽でスリリング。現実の世界で戦ってる方もスリリングになるのが面白い。#1の旋律ぽいがそうはならず、かなり脳天気に盛り上げてる感じ。危機また危機だが、それを次々突破していくと言う雰囲気。
12.トップ・オブ・ザ・ワールド これまた最初からスピーディ。何か別の映画の旋律みたいなのも織り交ぜる。#1の旋律も入るが、ちょっとくぐもった感じ。相手もこっちもそれなりに動いているスピーディな感じ。太鼓とか入って、どんどん盛り上がっていく感じ。危なげな旋律に乗りながら、全体としてはかなり盛り上げて盛り上げて。まあこれだけ盛り上げれば十分でしょう。
13.続・夕陽の刑事たち #1の旋律だが、ちょっと寂しげ。それがさわやかになりかけ、また寂しげに。でも一応、ハッピーエンドになると言う、劇中映画の締めの曲。題名のように夕陽のガンマンのパロディになっているわけではない。
14.ラン・アラウンド・スー(悲しい恋の物語) これも既製曲。これも時代を感じさせる陽気な曲。