るうでんすの日記
わたしの非日常的日常



わたしの生活のご紹介、です。
ご要望にお応えして、本日分より、さかのぼってお伝えします。



2005 Nobember

カレンダーの日付、クリックしてね。
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

HOME
最新版日記
2005の日記
2004の日記

おまけ

わたしの好きな歌

お食事編

メールもお待ちしています・・

自動書記が代筆してくれます。

HOME

11月30日(水曜日)

おかあさんは昨夜もずーーっとPCと格闘していました。
マゾヒスティックなよろこびに満ちてもいるようです 
f(^ー^;

“使えなくはない”という、画期的な一歩はえられましたが、PCが間違っていることに変わりはありません(嘆)
メーカーに問い合わせる時間もないというのは、一体どーしたことなのでせう(嘆)(嘆)
光接続できれば、PCが不安定というのは、あまりシアワセでは有りません 
(・_・、)

朝もPCと格闘し、うちひしがれつつ(失笑)、叔母さま宅に行く直前まで、ねぎを切り、エノキを切っているのであります 
(・_・、)
昨日のキッチン作業終了後、定時連絡すれば、叔母さま宅には名古屋コーチン鍋セットがとどき、
“ねぎとエノキ、ね 
)^o^(
となるのです(汗)

行く途中にも、北浦和ベーカリー(POCHEともいう 
(^^ゞ)と大宮のパッケージプラザに寄り、まだ物資の補給でありました。

叔母さまはとても元気そうでした f(^ー^;
まずは、おかあさん宛に届いた、お礼状のお返事の、しろやぎさんとくろやぎさんのような葉書を見せてあげました。
“(ニシハラせんせいは)本当にお羨ましい限りです”のフレーズに赤の傍線を引きたいようでした (^^ゞ

おかあさんが家政婦さんをしているあいだ、わたしは縁側で方丈のお庭を見ていました。
楓も残菊も冬の風情でした。
叔母さまは、おかあさんに向かって、
『冬の沼』よ!”
と、次回句会の季語を告げ、
“そのセーター、似合わないはね〜
もっとちゃんとしたものを着なさい”
など、好き放題のことを云っていました。
・・叔母さまからおしつけられたセーター 
f(^ー^;

一連のご用が終わると、おかあさんは区役所前の文具店に、印刷のあがったお年賀状を受け取りに行っていました。
去年は、その次の段階で、行方不明になったこと忘れまいぞ(失笑)

そのあいだ、叔母さまは外出の用意をしていました。
おかあさんから誘って、ふたりして大宮のLoftへ出かけて行ったのであります。
へ! わたしはお留守番 
(-.-#)

Loftへは、わが社のクリスマスお飾りを物色するのが目的でした。
先んじてのパッケージプラザでも、クリスマス用品を調達していたのであります。
開院の年のクリスマスから、同所で調達したサンタさんをそろそろ引退させたかったのですが、おにーさんの言では“Mr.パーキンソン”に匹敵するものはなかったようです 
(^^ゞ
代わりに、叔母さまは再婚祝いのクリスマスお飾り、おかあさんはわが社のドアの飾りを買ってきました 
(^・^)

戻れば、叔母さまの“冬の沼”の五七五が始まりました。
わたしも鎮座し、参加いたしました 
=^_^=
おかあさんからは、
冬の沼 山椒魚の 夢の澱(おり)
井伏鱒二を叔母さまがご存知なくてもいい、です 
(^^ゞ

帰宅し、おかあさんが不調PCと、『年末年始の休診のご案内』を作成していると、おにーさんが診療を終え、
“さぁ! さぁ!”
と、またも! 忘年会の会場・ロイアルパインズホテルへと運転手を急かしました。
連日、ごくろーさまだす 
m(__)m

あら゛!
妻宅に帰るのかと思ったら、わが社に帰ってきました 
(○_○)


11月29日(火曜日)

あたたかな日で、おかあさんの風邪も去ったようです。
午後には、インフルエンザワクチンの接種がやっと!! 受けられたほどでありました 
(^・^)

しかし!!!
PCがヘン! であります 
(@_@;)
ハード的にディスプレイが胡椒したのやもしれません。
Safeモードの画面になっているのであります。
“少しようすをみましょう”のままでいいのでせうか(嘆)
それにつけても金の欲しさよ、ではなく、トラブルの多さよ(失笑)

お昼には開始されたキッチン作業でありました。
その前に、たんまりと素材をそろえ(汗)
わが社の冬のメニュー、オイスターチャウダーの準備が始まれば、おにーさんは、
“今夜、忘年会だった 
(^^ゞ
に始まり、今週はそんな予定が多いのだそーです。
おかあさんは、“賽は投げられた”と、いーーーっぱい作っていましたが、どーするのでせう 
f(^ー^;

途中、わたしのおさんぽタイムが休憩タイム 
=^_^=

まだまだ落葉はつづいています。
隣人は、連日、大きなゴミ袋をいっぱいにしています。
おにーさんは、“何枚くらいあるのか”とたぬきの皮算用をしておりました 
(^^ゞ 

HOPビルでは、今は亡きチーズケーキ屋さんのウィンドウでは、クリスマスの小さな人形のディスプレイ作りをしていました。
売り物ではなく、ただ飾っているだけなそうなのですが、何のためかはともかくとして、かわいらしいものではありました。
てへ、わたしなら、ひとつずつ銜えたくなっちゃいます 
=^_^=

洋々堂から請求書がとどいていたので、支払いに行きましたが、おにいさんもカヨコさんも工事にかかったお店から帰ってしまっていました。
お向かいのハヤシ床屋さんのみっちゃんに託すと、こころよく引き受けてくれました 
(^_^)

イハラ屋さんで叔母さま用のお豆腐類を求め、駅前のChat Noirの前を通りかかれば、しばしば行き会うのが、ルーテル学院の小学2年生の2人組、親付きであります。
わたしたちには、親はおともだちではありますが、こどもたちはその範疇ではない、と思うのです f(^ー^;
じゃんけんを始めたので、その早業に見とれてしまいました。
あ゛! いいって! 誘ってくれなくでも 
f(^ー^;

帰宅すれば、おかあさんは再びキッチンであります 
(хх,)
佳境に入ってしまったときに、従姉のヤスコちゃんがやってまいりました(汗)
健診のついでに立ち寄ったのだそうですが、“おかまいできない”どころの騒ぎではありませんでした(失笑)
傍らではPCは泣く、わたしはお仏壇前のカップベッドでヤスコちゃんを見上げていたのですから 
=^_^=

夜になっても、まだPCの復旧のメドがたたないばかりか、さらに悪化しているやふです。
こーして、おかあさんはPCを破壊するのかも 
{{ (>_<) }}


11月28日(月曜日)

こんなにあたたかな日というのに、週明けというと、おかあさんの風邪気配なのです(嘆)
“あっそんでんぢゃないですか〜 
(−_−#) 
ナースから声がかかってましたけど 
(^_^;)
毎週風邪をひいててどーする 
f(^ー^;

同じくの不調はPCにてもありました。
ノートンと相性が芳しくなく、たまさか、LANカードをいじらないと接続しないこともあります。
てへ、おかあさんにラクは似合いません 
(^^ゞ
繋がればサクサクと良い環境が戻りました(汗) 

異なことでは、郵便の中にマルハペットフード改め、AIXIAから新製品カリカリの試供品が送られてきておりました。
たまさか、ネットから応募すれば、この程度のものは必ず当たる! の法則であります 
ヽ(^O^)ゝ

薄陽射すなか、コートを手離すことものないおかあさんを伴い、おさんぽに出ました 
=^_^=

まず、HOPビルの地階、新しいレンタルと古本屋さんのお店を覗いてみました。
おかあさんが移動すると、ヤクザ映画のところばかりを巡ってばかりいました(失笑)

わたしには、book offそっくりなお店に認識していました。
レジらしきところで、店員さんが、“ねこ!ねこ!”と交わすのが聞こえました。
おかあさんは、明るく、“猫です”と応えるや、
“ぺっとのほうは”
と、わたしを拒絶したようでした。
“消防署の方から”来たり、“NTTの方から”来たりすると、わたしたちとは無縁です。
くす、もう一度、このお店に行くことはないでせう 
(^^ゞ

お口直しに、赤ちゃんがきたのお店を見ました。
おかあさんの入る大きさのスカートがあったので、今の季節には佩用できなさうですが、購入しました。
このお店は、ブランドものをやったらめったら安く売っているので、後悔することはあまりありません。
ブランドを信仰していると、マンション入居すると倒壊の危機に冒されることもあるらしいけど 
(^^ゞ

5Fまで行くと、ひさしぶりに中国マッサージ屋さんの朱鷺の社長がいました。
傍らの若い中国人がUNIQLOの新聞チラシを見ていました。
“UNIQLOの暮らしも、HOPビルの暮らしも、あ゛ま゛り゛よいものではない 
(・_・、)
\100均! ダメダメ 
(хх,)
というよーなことを彼は申すので、おかあさんは佩用しているものを順に、“UNIQLOのシャツ”、“赤ちゃんがきたのジャンパースカート、同じくタイツ”と示しました。
てへ、わたしたちの暮らしは北浦和レベルですかけど、何か〜 
(^・^)
ただし、最近、\100均については、愛の薄くなったことはたしかであります 
(^^ゞ

駅前のマツキヨも必需であります 
(^・^)
おかあさんは、お兄さん用のシャンプーを探しているのですが、“なんでもいいよ”というワリにはうるちゃいヤツなのです。
“♪つまみは炙った烏賊でいい〜”というワリには、“タレにはうるさいけど 
(^^ゞ”というヤツなのですから (・_・、)
男らしく! トニックシャンプーなぞ用意しよーものなら、“お゛ーつめたい”と必ずいふことでせう(嘆)

アオキ花屋さんで、クラッチブーケを買って帰りました。
わたしを連れ、花束を持っていると、おかあさんはとてもお気楽な人に見えます 
(^^ゞ

風邪を懸念し、PL顆粒を飲みつづけ、『本日は静養!!』宣言していたおかあさんであります。
と、いふのに!!
マチコさんのところへ差し入れに行けば、
“今、困っているの〜 
(@_@;)
と、PCを前にマチコさんが言えば、引きずられるのであります(嘆)
メールアドレスが取得できなかったり、メーラーが使えなかったりと、マチコさんの道のりは日暮れてまだ先がまだ遠そうです 
f(^ー^;
こんなことは、自分でしなければならないのに、ついおかあさんが手伝う(というより、殆ど代行 
f(^ー^;)すると、マチコさんのためにはならないのです。
でも、きっと明日は、メーラーの設定をしちゃうんだろーにゃ〜 
f(^ー^;

夜、おにーさんもおかあさんもPL顆粒をひそかに飲んでいました。
おかあさんは、インフルエンザワクチンを打てないままなのですが、よいのでせうか? 
(*_*)


11月27日(日曜日)

すヰーとな朝は、ゆるゆるとブランチをいたしました =^_^=

すでに陽がたかくなったころ、のこのこと食料調達の旅に出ました。 
とてもあたたかな日で、見沼用水に沿う桜並木は燃え上がりそうに紅くなっていました。
秋って、ゆたかでたわわな季節だにゃ〜 
(^・^)

ファームランドみぬまには、数多なるお客さんがいました。
野菜ばかりではなく、みなさん、パンジーやら葉牡丹を手にしていましたので、わたしたちもつられてパンジーをば選びました。
というより、
“こっちの方がいーだろー。
せんすというものダ 
(^_^)3 フムフム。
と、ハラダ氏が選んだのでありますが 
(^^ゞ
園芸用の土も購入しました。
すぐに無くなる不思議な現象なのであります 
(?_?)

そんな風景を、わたしはやわらかい風のなか、白いガーデンチェアーの上でバスケットの中から見ておりました。
なんときもちのよい日だったことでしょう 
=^_^=

次は、定番と化した角上魚類であります。
叔母さまを含む、一家の食料の調達には、日曜日のほとんどを費やすものでありましょうや? 
f(^ー^;
ここでは、わたしは第三駐車場にて待機していました。
駐車場さえも、人でごった返していたのであります。
おかあさんは、この人混みで風邪に感染したのではないでせうか? 
^_^;
買い置きの利く、塩干物と、オプションにあんこうの唐揚げやらイカのフライなぞも買っていました。

まだおかあさんの体調充分ではないので、それ以上のドライブはありませんでした。

帰宅すると、早速、パンジーは植えられました。
ハラダ氏の選んだように、黄色1株を中心に、4株の濃紺のパンジーが丸いプランターを満たしました。
雪を被っても丈夫な苗は、ハラダ氏ごじまんの作であります。
花のある暮らしは必要かも 
(^^)v

ゆうごはんの支度はすぐにすみ、またも!! おかあさんはマチコさんへの差し入れにいきました(嘆)
イカフライもマチコさん用だったのですから 
(・_・、)
すぐに帰宅するとわたしには云ったのに、なかなか帰ってはきませんでした。

マチコさんは、プロバイダを変更し、インタネ接続をしていたのでした。
昨日から四苦八苦で、わたしたちのケータイには何通かの着信記録が残っていました。
マチコさんにしても、自分でなんとかした方が後々のためでもあるので、わたしたちは放置していました。

でも、マチコさんが難儀をしていたので、結局おかあさんが設定してあげちゃっていたのであります。おかあさんは教えるのがヘタなのかもしれません 
(^^ゞ
PCにおける歴史は、苦労の連続であったわたしたちであります。
マチコさんの接続くらいは、なんとかできようというものであります。
マチコさんがこれから先々、難儀を運びつづけるよーな気がしてなりませぬ 
(==;)

しばしば、ここでヤリちゃんとバッティングするのでありますが、今週は乱入してまいりませんでした。
たこ焼きもイカのフライも余ってしまいましたが、いかがしたものでせうか(失笑)


わたしたちの日曜日は、“ちゅうくらいなり”のおらが小春でした。
“不二家のCMのポパイがあればな〜”
なーんて、とてつもない大昔のことをおかあさんは懐かしんでいました。
サザエさんSyndlome以前の物語のようでした。
“ポパイの夜のおふとんは、日なたの匂いがしていた”
そーです。
わたしも日なたのにほひが好きです 
=^_^=


11月26日(土曜日)

雲の来ては去る、少しだけ寒い日でした。

おにーさんも多忙、おかあさんもバタバタとした日だったのです。

お昼休みには、見沼のご老人・カナイ氏のご来訪がありました。
昭和の22年生まれの柿がご豊作とのことで、お持ち下さいました。
枝のままの、しっかりと固く芳香のある実でした。
カナイ氏には、夏に撮ったデジカメ写真があったのですが、大切にしまいすぎて、とっさに出てきませんでした 
f(^ー^;
わが社にてプリントアウトすれば、さくら屋のものよりかなり劣る画質となりましたが、進呈いてしました 
m(__)m
柿のお返しに、到来物のおりんごを奥様に託そうとすれば、“これから市立図書館に赴く”ということで、カナイ氏宅の地図を聞き出し、おかあさんがお届けしておりました。
おかあさんの通った中学近く、カネコ肉屋さんの近くだったので、おみやげにはコロッケがありました。

そんなことをしていたので、やや遅れてのわたしのおさんぽタイムとなったのであります。

まず、コヤマ自転車屋さんを通過すれば、わたしたちの天敵・イチカワ氏と出会ったのでした。
洋々堂の惨事のことなど話し、折り紙の楊枝入れをいただいていました 
(*^_^*)

赤ちゃんがきたのお店では、昨日から何ぞの予告がありました。
メーカー品の放出品だそーで、おかあさんはアニマル柄のニットを買っていました。

サイダさんは、めずらしいネクタイ佩用でありました。
くす、何かイベントだったのでせう 
(^^ゞ

来歴というのは、隠せないものであります。
サイダさんは、サラリーマン10年生そっくりでありました。

ファッションというのは、最盛期で決まるのではないかと、わたしは思うのです。
例えば、おかあさんの同級生でいえば、なんとかトラのままだったりするものです。
てへ、おかあさんなんて、小学生のときと同じ、チェックのスカートは定番ですし、うっかりすると、そっくりなジャンパースカートなんて佩用していますもの 
f(^ー^;
当時を知るおにーさんなぞ、“保ちがいいなー 
(^_^)”と申します (^^ゞ

サイダさんには、奥様とのなれそめについて、打診してみました。
まず、
『池上線』ってご存知?”
“歌なら知ってますよ 
(^_^)
うふ、釣れた 
(^^)v

西島三恵子という、子役上がり、それも岡崎友紀のいぢわるなお姉さん役だった人がやや長じてのシンガーソングライターと、おかあさんは語っています。
何故か、このマイナーな歌に思い出を重ねる人、とりわけ♂の多いものであることの不思議 
(?_?)
因みにおにーさんに問へば、“知らない・・”そーです。

“ねー、上野周辺に奥様とのなれそめの思い出はなーい?(ごろにゃーん)”
“はい! そのとーり!”
(^^)v

あ゛ー!
わたしもこの時代におかあさんといたらなー!!!

不忍池には、かつてしばしば行ったものです。
当時も鴨肉が好きで、おかあさんは、冬季到来の鴨を指しては、
“おいしそう?”
と、何度もわたしに聞きました。
肉には見えなかったし、今も大宮公園で同じことを訊かれても同じなんだけどにゃ〜
公園というところは、若い想いの寝床なのかもしれません 
(^^ゞ


そんなことより、さくら屋には、マジなご用があったのです。
叔母さまの宿題、万華鏡の写真がどうしても光ってしまってできなかったので撮影の仕方を教わりに行ったのです。
(水曜日の日記にはかそけき記述 
(^^ゞ)

そこで、再びイチカワ氏と重なりました。
天敵のこととて、もーぢゃまするぢゃまする!(嘆)(嘆)
わたしにリップクリームを塗ろうとしたり、社長もわたしにちょっかいを出し、おかあさんは何をしているのがわからないまま、シゲさんに撮影方法を教わってはいました。
ところがシゲさんときた日には、教える口は持たないのです。
“これでいい?”
で、叔母さまの宿題はできてしまいました。
シゲさんが撮ると、ステンドグラスが全体的に撮れるのでした。
夏休みの宿題は、おかあさんは、みーんなこんなふうに処理していたのだとわたしは確信しました(失笑)

帰宅すれば、インフルエンザワクチンにご来院の従姉のヤスコちゃんが来訪し、カネコ肉屋さんのコロッケをはんぶんこし 
(^^ゞ

つづけて。おかあさんはたこ焼き実験室をしていたのです。

そのころ、マチコさんは、新しいプロバイダの接続に四苦八苦していたようです。
“ンもー!
ケータイして、どーしてつながらない!”
と、完成品のたこ焼きを献上して、おかあさんは叱られて、って何なんだ(失笑)

それにしても、実験のたこ焼きって、何になるといふのでせう(失笑)


11月25日(金曜日)

ひとりふたりの疎外される者のあったにしても(嘆)
小春日和の日々がつづいています。
ということで、シャンプータイム決行!! でありました 
(*^_^*)
おかあさんの梅雨明け宣言のよーなものであります。

軍歌斉唱は、『陸軍士官学校校歌』をリクエストしてみました。
いつのまにか歌詞を把握できていたようです 
(ロ_ロ)ゞ

ドライヤー乾燥のあと、日だまり身繕いすることのなんとしあわせなことでしょう! 
=^_^=

おかあさんはさらに調子づき、食器棚の整理までしていました。
わずか3段でも、日々是工夫 
(^・^)
その回復に、おにーさんもニンマリとしていました 
(^^ゞ

わたしの北浦和のおさんぼも、ショートカットでないものは土曜日以来であります。
のどかな街の巡回のできることのささやかなしあわせ 
=^_^=

ところが、であります。
ほぼ出た途端、
“治ったぁ?”
との声がかけられました。
おかあさんが、“風邪、ひいちゃって 
(^^ゞ”と話した相手ならいいのです。
なんでも、おかあさんは点滴をして、(ここまではわたしも聞いていました)、処置をしている部屋に“何度もお兄さんが覗いては心配そうにしていた”のだそーです。
人の口には板はたてられないけど、見ていたよーな噂ではあります 
f(^ー^;
おにーさんは“妹を心配するよい兄”とポイントが上がっていたよーです 
(^^ゞ

ふりほどいて行けば、HOPビルの入り口には、赤い服の大きな人形がありました。
おかあさんが下部のボタンにふれようとすると、そばにあった幼児がおしのけるように自慢げにボタンを押しました。
人形は、ブルンと身震いしたかと思うや、生命を得たように腰を振り、腕を動かし横文字の歌を歌い始めました!!
おかあさんの肩から彼を見上げれば、白髪とはいえ碧眼の毛藤でありました。
む゛ー!
耶蘇の宣教やもしれぬ 
(--)ム!
やがて、きゃつは静まりおりました 
<(`^´)>
・・しかし、ちと恐怖でありました。
おかあさんは、ウィンドーに映るわたしの表情を見てはふきだしていました 
(-.-#)

HOPビル内と、元町City の2軒の\100shopのはしごをしてしまいました。
食器棚シートという切り口だけで両店を較べると、同じ商品が似た陳列でありました。
陳列の仕方と商品説明が、商品の付加価値のお店であります。
どっちの店員さんも、わたしたちには好ましいです。
でも、ほんとーに商品を信奉しているのかしらん? 
f(^ー^; 

カメラのさくら屋では、わたしひとり、待たされました。
洋々堂がないので、25日発売のビッグコミックは、さくら屋の隣のコンビニで調達可かとおもへば、売り切れて駅のコンビニにしかなかったのです。
あ゛ー! 不便だ! 
(・_・、)

そのビッグコミックだって、わたしたちがちらと見ただけで、おにーさんの手に渡りました(嘆)
彼はゆうごはん前、気配を消して読んでいました。

シャンプーした日は、わたしはおかあさんとのスキンシップがとてもうれしくて、グルグル音が高まってしまいます。
その音は、おかあさんをとてもしあわせにするようです。
ささやかだからこそのしあわせ 
=^_^= 


11月24日(木曜日・休診日)

小春日和の日でした。

わが社前の落葉はひとしきりついたようです。
おそうじをするときには、目の敵のようにしていたものが、一葉一葉、ひとつずつの命のように見えてきます 
f(^ー^;

おかあさんは元気そうに動いていますが、顔色はわるいらしく、“やせた”とも云われています。
“窶(やつ)れた“と本人は申しています 
(^^ゞ

光接続により、今までと世界が様変わりしたようです。
♪すーい すーい と音がするようです。
しかし、気になるのは、窓際におけるわたしの定位置から引かれたコードであります。
その先のモデムのランプも気になるし、さらに先のルーターのランプも気になる、気になる 
zzz, \(〜o〜)/

おかあさんはPCに向かって、“紅葉の候“という、同じようなお礼状を何通か認めていました。
ネットで確かめては、相手先の紅葉状況を見て、“お近くの新宿御苑では”、“絵画館の銀杏は“、“本郷は”というように 
(^^ゞ

仕上がると、自分だけのごほうびのようにお出かけしてしまいました。
風邪だって、ほんとうに治ってないかもしれないのに、“いいのかしらん?”と、わたしは案じていました。

ぬくぬくとした日だまりがやがて傾き、予約エアコンが作動しはじめました。

おにーさんも戻り、院長室にて、院の備品、ボールペンの選定のようなこまかっちいお仕事をカタログ相手にしていると、おかあさんも戻り、連休の終末を告げました。
わたしは普通の日の方がずっと好きです 
(`へ´)

おかあさんがいれば、わたしはあらゆるコールができます 
=^_^=
“待って!待って!待って!”
と、3連続くらい聞かないと、不在の相殺なんてないです 
(`へ´)

ゆうごはんのあと、『どっちの料理ショー』という、絵に描いた餅番組を人間たちは観戦していました。
牡蛎フライと、かにクリームコロッケって、選択できる人間の方が不思議というものです。

同時進行のように、院内処々の諸々を洗濯機が洗っていました。
干すのは人間の役目にして、タオルケット、数枚のバスタオルがエアコンの風向きにあわせて室内干しされました。

さて、おかあさんのわたしへの不在のいいわけ、です。
デジカメ写真から、紅葉、銀杏と、その下に集う老健施設の集団のものがありました。 
“いっしょに行こうね”
って、云っていたから、下見だったのかしらん?
くす、わたしがナビしてあげないといけなそうです。
“どーれ、地図を貸してごらん!”
って、云ってみましたけど、おかあさんは覚つきませんでした 
(^^ゞ
埼玉のお寺ではあります(汗)

ひとつだけおもしろい写真がありました。
おかあさんの、実物よりもずっと長い影と、楓の薄黒い影の映ったものです。
他の写真の色が鮮やかだっただけに、わたしには印象に残りました。
わたしの影も写っていれば、もっとげーじゅつなのではないかしらん 
=^_^=


11月23日(水曜日・勤労感謝の日)

あたたかな休日、しかもわたしたちには連休であります (*^_^*)

日付の変わっていた深夜、まだ体調復活しないまま、わたしたちは『ハウルの動く城』を見始め、最後まで見てしまいました。
おもしろかった、ということであります 
(^・^)
発熱していたあいだ、おかあさんはすっかり眠っていたので、寝不足にはならなかったもようであります。

水曜日といえば、叔母さまのための日であります。
休日のこととて、コースを考えていました。
昼食から始めるコースも含め、いろいろあります。
くふ、ネットは便利であります。
わたしたちのいつも行っている角上、わたしたちは角上水産と耳で聞くままに表記していましたが、正式名称『角上魚類』を検索し、残念ながら、本日はお休みということを確認していました。
ここが、神の意図、または運命の伏線だったことをあとで思うこととなります 
f(^ー^;

おかあさんは顔色は悪かったものの、叔母さまのところへ行く前に、エアコンのフィルターをお掃除するくらい、回復していたのであります 
(^・^)

大宮へ向かう中山道の欅並木は、色づきを超越し、落葉は冬陽を注ぐほどでした。
叔母さまに見せてあげたい晩秋の風情であります。

叔母さまのところに搬入したのは、例によって食料万物に始まる大荷物から、クリーニングを含むお洗濯物までありました(汗)
叔母さまは、おかあさんの体調を気遣ってはいましたが、家事は“軽くするから”と、外出することを提案しました。
一応の諾を得、叔母さまには口封じのため(失笑)さいたま市発行の観光地図を与えておりました 
(^^ゞ

わたしは叔母さまの方丈なるお庭を窓越しに見ていました。
朝日俳壇には、
金木犀 名誉教授のやふな猫
といふ句が入選していたそーな 
=^_^=
叔母さまは、
“るうちゃんみたいな猫かしらね〜”
と云っていましたが、わたしは詩人にして武人!
(ここまでいうかー?(自嘲) 自動書記談)

さて、外出の場面となりますと、おかあさんには検温の令が下りました 
^_^;
36℃以下 
(ロ_ロ)ゞ

まず、今週末、おともだちが来訪するということでしたので、地図上そのコースを確認しました。
昼食は大宮そごうで取るとにし、タクシーで氷川神社の三の鳥居まで行き、以下、園内散策、東武線の駅より大宮に戻る、ということにしました。

このとき、おかあさん的には、本日は別の公園に行こうとしていたのでありますが、念のため同じコースを東口からたどるところからドライブは始まりました。
サッカー場では、アルディージャの対大阪ガンバ戦が開催されてました。
レッズほどのにぎわいでありました 
(^^ゞ

わが車は、公園を一周すると、コースを逆に大宮駅の西口まで辿りました。
“OK?”
・・たぶん、叔母さまは理解なさったことでしょう 
^_^;

さて、その“別の公園”に向かっていたハズなのです。
ところが!!
おかあさんは道を間違え、本線に乗ったまま、別のものを思い出してしまったのですね〜
“たしか、このへんにあった・・
あ゛、やっぱり!!”
というものがありました。
お休みでしたが、大宮の魚市場!
わたしは、角上を思い起こしておりました(失笑)

この築地のごときところにも、場外のようなマーケットは開店していて、わたしは車内待機でふたりが入って行きました。
市場の中のスーパマーケット、築地でもそんなところがあると聞きます。
業者さん用のものとて、単価は、おかあさんの言では“笑っちゃうくらい”安く、かつ、単位の大きいものがあるそうです。
粉わさび1kg!!とか、サラダオイル一斗缶!!
わたし用のシーバ・デュオが\300ちょっと(おかあさんは忘れてる(失笑))だそーです。

市場というのは、祝日にも休場の決まりなのでしょうか?
もうひとつの伏線(のようなもの?)として、いつもなら、上総屋さんのお肉がわたしのメニューですが、本日は休業していました。
よって、わたしをふくむ全員のゆうごはんは、すでにケンタッキー・フライド・チキンに決定していたのであります 
(^^)v

郊外店を探すにもコースにはなく、叔母さまは日没となると帰巣本能に駆り立てられるので一旦帰宅し、おかあさんが近くのお店に徒歩にて調達に行っていましたけれど 
f(^ー^;

叔母さまのところへ行くまでもタイヘンですが、その後も事件は多発なのです。
鍵がなくなってみたり、万華鏡の写真撮影を何故か託されたりというように 
(?_?)(?_?)
オモシロイと謂へば面白いのですけれど。
叔母さまは、きっと、ハウルではない魔法使いの術で、少女から姿を変じているのかもしれません 
f(^ー^;

叔母さま宅をあとにすれば、わたしは安心しておかあさんの肩から夜景の見物ができました。
中山道を曲がったところで、バックミラーにヤリちゃん発見!!
めずらしい形の乱入であります 
(^^ゞ
わたしたちの大荷物を見るのは、彼女は初めてだったようです。
彼女ならずとも、驚いても仕方ありますまい(失笑)

ヤリちゃんが来れば、わたしは甘えんぼから一転、監視・指導官となります。
てへ、本日は、代官山のカレーパンというものをおもちくださいましたので、緩和策をとりました 
(^^ゞ

わたしはKFCで満足しましたし、おかあさんもいっしょにビール復帰ができました 
(^・^)


11月22日(火曜日)

ゆうべも夜通しおかあさんの看病をしていました。
明け方には、まだ38.5℃もあつたのです。
ところが、朝になると、平熱にもどっていました 
(^・^)

高熱のおかあさんは、何やらリアルな悪夢を見ているようでした。
タミフルは服用していませんでしたけど 
f(^ー^;

お病気の治ることのなんとすてきなことでしょう!!
食欲はないものの、おつかいにだって行けていたし、キッチンに入ることだって、おかあさんが元気ならわたしは厭いはしません。
寄り添うわたしに、
“ダイジョーブよ、るうちゃんありがと”
をくりかえしていたおかあさんであります。
辛いときこそ、いっしょにいるだけで愛は育まれるもの 
=^_^=

ショートカットとはいえ、おさんぽにも行けました。
てへ、おかあさんの足許はまだおぼつかないようすでした。
1日寝込んだだけでこれですから、長患いはもっと過酷なとでしょう 
(・_・、)

イハラ屋さんへ行こうとすると、洋々堂の前になつかしい後ろ姿がふたつ並んでいました。
おにいさんとカヨコさんです。
おかあさんよりずっと元気そうでありました。
お店はと見れば、復旧工事がすすんでいるようであります。
“本屋さんがなくて不便”と各所で聞かれる街の声を伝えました。
そんなに愛されているだけでも“ありがたいこと”は、皆、同意見でした。
でも、過酷です。

帰宅すると、おかあさんは、体調を図りながらの、お昼から始まっていたキッチンしごとを続稿しました。
間もなく、光接続の工事開始を告げるTel が入りました。
この段階、高熱のためか(失笑)、おかあさんは来週と思ってしまっていたのでした。
12日の日記には、記載があるというのに!(嘆)
“はーい!
お待ちしてましたぁ 
(^・^)

Tel から間もなく4人組がやって来ました。
わたしはアブナイので院長室に待避しておりました。

まず、接続可能そうな箇所の点検が始まりました。
午後の診療は開始していましたが、院内に設置された電話の配電盤の確認にも行っていました。

結果、タイル張りの外壁から貫通するにも、最小限の被害のTVアンテナから通すことになりました。

おかあさんがキッチンにいるうちに、工事は完成しました。
“ここは、レッズとアルディージャを両方サポートしているのか?”と工事の人が問いました。
てへ、壁にたてかけてあったフラッグが目立っていたようでした 
f(^ー^;

キッチンのおしごとも間もなく完成し、おかあさんはルーターの接続を確認し、ネット接続のためのプロバイダから送られたCDに従ってインストを始めました。
しかし、ルーターとプロバイダの相性がよくなかったようで(汗)
プロバイダに直接接続すれば、やっと!!開通したのでありました(汗)

今、マイマシンはスタート時点からネット接続しています。
あ゛ー! なんと快適なことでせう 
(*^_^*)


11月21日(月曜日)

きょうは、わたしのシャンプータイム決行!が予定されていたのでした。
曇天はいつまでも晴れそうもありませんでしたし、おかあさんのようすが頗るヘンだったのであります。
“寒い寒い”を繰り返し、“まさか?“と体温計をば取り出せば、38.5℃を示すではありませんか .
。ooO(゚ペ/)/ひゃ

医院はそんなに遠いところではないので、患者さんの減ったころ、おかあさんは受診に向かいました。

待合い室には知り合いの患者さん、職員たちは中には“鬼の霍乱”と口に出すものもいるところであります 
f(^ー^;

点滴というものは、おかあさんは開院以来初めてでありました。
高熱につき、
“湯気がたってるでしょ?”
と、いへば、
“そーいえば、かすかに 
(^・^)
ノリのよいナースです 
(^^ゞ

安静がいちばんなのでしょうが、わたしのごはんも用意せねばなりません。

おかあさんはほぼ終日うつらうつらと臥せっており、わたしはずっと傍らで見守っていました。
おかあさんにも、誰の愛がいちばんか思い知ったようでした 
=^_^=

おかあさんが臥せると、各所に障害が生じます。
叔母さまへの定時連絡では、発熱したことを伝えると、ご心配そうでありました。
また、今日が叔母さまの上の叔母さまのご命日であることはおかあさんしか覚えていないようでした。

おにーさんは、診療後、来訪したおともだちと外食の予定でした。
だから、おかあさんはこんこんと眠れたのです。

“おーい!
生きてるかーい?”
ほどなくしておにーさんが戻ると、おかあさんももそもそとリビングに移りました。
夕方には39℃あったお熱が下がっていたのです。
おかあさんが移動すれば、わたしも随行いたしました。
あまり食欲のないおかあさんは、おにーさんといっしょにDr.Pepperを飲んでTVを観ていました。
やすきよの漫才に見とれ、やがて演歌番組までもつれこんでいました。

そのころにはお熱も37℃をを切っていました。
薬石に功があったようです。
先週にはおなかの風邪、今週は高熱では疲れると思います 
(・_・、)


11月20日(日曜日)

おかあさん独り占めでたのしい日曜日でした =^_^=

街がいよいよ色づいてきました。
休診日の、外回り清掃担当者は、落ち葉とたたかっていそがしそうでありました 
^_^;

窓のおそうじをすれば、たちまちお昼であります。
やっと!! ドライブのおでかけの時間です 
(^・^)

まず、きのうのUNIQLOに行き、わたしは降車せずに、できあがったパンツを引き取りました。
つぎ! ファームランドみぬま(汗)

見沼田圃の秋の風景には、刈り取られ、耕されたたんぼがあります。
かすみそうに晴れた空には、熟した柿の色が映えます。

ファームランドみぬまでは、すみれの苗が並べられていました。
パンジーは、以前は春のお花だったものが、今では冬のお花なのだにゃ〜
わが社のハラダ氏作のパンジーは、年を越し、季節を越しても元気です 
(^・^)

つぎ!
東川口の角上水産
ここでも、わたしは降車せずに第二駐車場にて待機しておりました。
駐車場にまで漂う、築地のごときにぎわいでありました。

つぎ!
ホームセンターと、道をはさんだファッションセンター・しまむら(汗)
しまむらでは、おにーさんのシーツを見繕いました。
わたしたちと叔母さまの分は、冬物が用意されましたが、おにーさんのベッドのサイズのものが調達できていなかったのです。
おにーさんは、冬でも綿のシーツを好みますが、わたしが寝ることもあるベッドであります。
ンなわがままを云ってもらっては困ります 
( ̄^ ̄)
おにーさんにしては、かわいらしすぎるものでありました 
(^^)v

ホームセンターでは、わたしのお手洗いシートと、同お砂を調達し、駐車禁止のポール(コーンといふ名前があるんですにゃ〜)を探しました。
叔母さまのとろのものなのであります。
繁華街のこととて、ときどき行方不明になり、あるときは並びのお店の前で発見され、あるときには行方が杳として知れなくなるのであります 
(・.・)

コーンは、お店の人も動員して探しましたが奥地の方から出てまいりました。
“ときどき場所が変わる”ので、お店の人もたいへんなのだそーです 
f(^ー^;

ここもおなじみのお店なので、わたしに違和感はないようです 
=^_^=
“駅前でおみかけしました”というように 
(^^ゞ

さらに、酒屋さんのTOPで荷物を増やして帰りました(汗)

帰り着いて車寄せにて降車しようとすると、
“かっこいい車にかっこいいおねいさん 
(^・^)
と、自転車のイシハラさんがわたしたちを茶化しました。
わたしたちには、ペコちゃんともだちです 
(*^_^*)
おかあさんにつづき、わたしも車から降り、
“そして、かっちょいいねこ 
=^_^=
と加えました (^^)v

イシハラさんには、“かっこいいおねいさん”が車のトランクを開けて見せておりました。
食料と、シーツと、生活感あふれるものであります 
(^^ゞ 

角上では、マチコさん分も見込んで、店頭で芳香を放って焼いていたまぐろの塩焼きを調達していました。
あ゛ーあ゛!
また差し入れに行く〜〜 
(・_・、)

それでも、すぐに戻り、『ハウルの不思議な城』のDVDをいっしょに観始めれば、たちまち、“はいほー♪”とヤリちゃんが乱入して来ました(嘆)

ヤリちゃん分にもまぐろがあり、“ごちそうさま〜”という声が聞こえると、わたしは黙ってはいられません!!
“しやら(高校の頃のおかあさんの字(あざな))、もかも、かもしれないけど”の前置きも余分。
“るうちゃまって、真相を知らないと、『深窓の令嬢』に見えるよね〜”
フンだフンだ(○`ε´○)

ヤリちゃんは目敏く、テーブルの放置されていた、ノグチ先生のメッセージカードを見いだしました。
16日の日記参照)
“傍線を引きたいよーぢゃない 
(^^ゞ
わたしもそう思います、“それにしてもよく先生の御世話をしていらしてつくゝ゛お羨ましいと存じました”って(爆)(爆)

ヤリちゃんと入れ替わるようにおにーさんが入室して来ました。
おにーさんも“つくゝ゛お羨ましい方”かもしれないけど、ソファの席を譲ってあげないわたしの方が格が上なんだーい 
=^_^=
おかあさんが、
“るーちゃん、座ってるから隣に行って”
って云うもん 
(^^)v
 


11月19日(土曜日)

空は、きっときっととても冷たいにちがいないです。
太陽に近くても、凍っているのです。
だから地上はこんなに寒いにゃ。

おかあさんだって、おなかの風邪につづいて、別の風邪をひいているくらいですから、おにーさんは忙しいのです。
すると、彼の昼食は遅れ、さらにわたしの食料の調達におかあさんがQeen's ISETANに向かうのも遅くなる、と。
風が吹くと桶屋が儲かるのように、わたしは院長室から大声で叫ばなければなりませんでした。
♪ぎゃお゛ーーーーーん!!
“な、何だ? 断末魔か?”
おにーさんを驚かすには充分な迫力だったようです 
<(`^´)>エッヘン。
しかし、おかあさんへのご用を忘れるヤツではありません
両天秤にして、それでも、おかあさんは慌ててお買物に走りました 
(^・^)

お買物から戻ると、階段室にて、ナースとおかあさんの話しているのが聞こえました。
昨日、検査に行ったとやらで、おにーさんもおかあさんも彼女のことをとても心配していたのであります。
“とてもとても痛い検査”だったそうです。
おかあさんはQeen's ISETANの袋からチョコレートを出し彼女を慰労すれば、
“チカコさんも検診に行かなきゃいけませんよ゛ー 
( ̄^ ̄)
と説教口調で結ばれ、おかあさんは、“はい”としか答えられませんでした 
f(^ー^;
しかし、ここの職員は、おかあさんがおなかをこわして、鍋焼きうどんを食し、天ぷら部分は院長が食したことまで、どーして知っているのでせうか 
(・_・、)

それから、やっとわたしのおさんぽでありました 
=^_^=
しかし、北浦和のおさんぽは、カメラのさくら屋とアオキ花屋さんだけでありました。

さくら屋では、遅々としてすすまないお礼状には、相手のお写真を貼付した方がよさそうでありました(汗)
デジカメから直接プリントの機械に取り入れるという整理の良さでありました 
(^^ゞ
さくら屋は明日が定休日だそーで、夕方になっておかあさんは取りに行っていました。

アオキ花屋さんでは、スタッフのお誕生会のプレゼントの注文をしました。
ワタナベさんがむずかしい字なので、メモを見ながらメッセージを書いておりました(失笑)

トシキくんは、お花のアレンジをしていました。
明日大宮駅でお花のアレンジのコンクールがあるのだそうです。
その出品作品のひとつ、“手慣らし”の作だそうです。
本気のものは、次に拵えるそうでした。
もしかしたら、彼は上手なのではないでしょうか?
見直しちゃったりして 
f(^ー^;

スクランブルの交差点で信号待ちしていると、向こうに洋々堂のおにいさんがやって来ました。
“はいちゃ”の手を振れば、下ろしたままの位置で掌を振り替えしてくれました。
信号が青になり、交差したところで、“配達完了! Thanks! !”の交信して、彼の無事を確認いたしました 
(^・^)

おさんぽはこれだけではありませんでした。
駐車場なる車に移り、UNIQLOにも行きました。
日曜日に入れなかったことがよほど悲しかったのでしょうか?
新聞のチラシを見ると、たまらなくなったようでありました 
(^^ゞ

土曜日も混んでいましたが入庫はできました 
(^^)v
とても混んでいたので、さっさのお買物でした。

それでも、パンツの試着のためにいっしょに試着室に入りました。
くす、わたしはおかあさんの試着をじっと見てしまったぞ。
安物の似合うヤツにゃ (^・^)

レジに着くと、
“これが長蛇の列っていうんだよ“
と、わたしに語っていると、前の長蛇もうしろの長蛇もわたしたちの方を振り返り、また、背伸びして見ました。
わたしたちは目立っていたとも知らず、お話しながらお買物をしていたようです 
(^_^;
話しかける方には、お相手はしていたつもりなんだけど・・・
パンツの丈詰めもお願いしたので、明日もUNIQLOに行く用ができました。

帰宅すると、たーーくさんのお洗濯物が取り込まれたので、わたしは畳むお手伝いに忙しかったです 
=^_^=
“乗らないでくれると、効率はよいけど、効率よりもたのしいけどぉ・・ガマンする・・”
と、おかあさんは矛盾に生きていました 
=^_^=

キッチンでは、わたしのローストチキンが切り分けられ、それだけしてりゃーいいのに、おかあさんはたこ焼きを焼き始めました。
忙しいなら、ンなことをしなくてもいいのに、マチコさんやらヤリちゃんを想定しているのです。

マチコさんに差し入れに行けば、間もなく閉院の時間でした。

おにーさん院長からは、作成していた『診断書』のGOサインが出ました。
おかあさんからは、Qeen's ISETANで調達した荏胡麻油がおにーさんに差し出されていました。
わたしも試食しました。
“猫、油舐めるな!”
と、おにーさんは云いましたけれど、わたしの舌はわが社のバロメーターであります。

くす、週末の宿題はひとつ消化し、おかあさんはUNIQLOのマイクロフリースパジャマでしあわせそうにしていました。
で、何で朝鮮ドラマをわたしにも強要するのでせうか? 
(・_・、)
“チャングムみたい”って、おかあさんは評するけれど、わたしはあまりうれしくないです =^_^=


11月18日(金曜日)

湿度の低い冬の日であります。

昨日から、導入された電波時計であります。
マチコさんには“出っ歯時計”と聞こえるらしいですけれど(失笑))

わたしは時計を見上げる習慣があるのです。
おかあさん説では、わが社の代々のねこさまたちも、時計により時刻を確認していたといいます 
=^_^=
“ほぼ“とはいへ、正確な時間というものはこころが洗われるようであります。
おかあさんには、“ちゃっちゃと動けや!”と云いたくなります。
てへ、おにーさんみたい 
(^^ゞ

昨日は、もうひとつ怪なることがありました。
お玄関に見知らないブリーフケースがあったのです 
(?_?)
おかあさんが拾ってしまったようですが、何故に 
(?_?)
内容物はと見れば、会社の書類が入っていたので、持主は特定されそうでしたが、おかあさんが交番に届けていました 
f(^ー^;
おにーさんは全く関心ナシ!! でありました。

お昼休みとなり、おにーさんが上がってきたとき、おかあさんはPCにて一線入魂!! のお仕事をしていました。
エクセルで罫線を引いていたのです。
“タイヘンだったら、線のところだけおにいさんがやってもいいよ 
(^・^)
って、定規と鉛筆を用意してどーする (・_・、)
おにーさんが往診に出向くと、たちまち作業は完了しました 
\(^^@)/
そこで、わたしもお出かけすることができました 
\(^^@)/

HOPビルの\100均で、ひさしぶりにお買物をしました。
MarieちゃんのメラミンスプーンやSNOOPYの箸置きがあるとうれしいところです 
(^^ゞ
このお店ともう1軒あるお店では、ときおり店員さんが交替するようです。彼女たちに聞けば、環境がビミョーに違うらしい、です 
(@_@;)
字余りの歌がひきりなしに天井から垂れ、似ているようですけど、にゃ〜 
f(^ー^;

洋々堂の中は、ほぼ空になったのでしょうか?
誰もいませんでした。
前のハヤシ床屋さんを覗けば、みっちゃんもいず、ご主人と助手くんだけだけでつまらなかったです。

カメラのさくら屋で、幼稚園の運動会の写真を見ました。
その年で、マスゲームができるのは、やはりニホンジンだからでしょうか?
それとも、ニッポンジンか?
ニホンなら『日本国憲法』、ニッポンなら『大日本帝國憲法』。
で、♪ニッポン チャチャチャ 
(?_?)


帰宅してから、ルーターのインストをしてみましたが、成功していないようでした。
昨日のように、放っておけば動き出すかと、子機であるカードを挿入すると、インストできていました(失笑)
後は、接続の工事をまつばかりです 
(^^)v

夕方、ぽっかりと空いた時間ができました。
ビッグコミックやら、book offで見つけておいた何冊目かの『ミヒャエル・エンデ『モモ』の世界を訪れることができました 
(^・^)
『星の王子様』と『モモ』の好きでない人はいるのでしょうか?
『くまのぷーさん』のいしいももこ訳、『のんちゃん雲にのる』も 
(@_@) 

叔母さまの医師会の句会では、検査課の(わたしたちが密かに好意の
(^・^))タニイさんの句、
三丁目 昭和の子供の 枯れ野かな
は、お歴々どなたも理解できないようでした 
(^^ゞ
わたしたち的には、
三丁目 その枯れ野には 剣士あり!
枯れ野なる 月光仮面に 帰のラッパ
探偵団 枯れ野にあるも 夕の呼び
忍者には 枯れ野探して 三丁目


患者さんが多く、遅くなった食卓には、わたしの余りのお刺身の他に、かまぼこ入りの水菜のサラダがありました。
おにーさんは、かまぼこの余りがあるか、おかあさんに問うていました。
板わさにして食していました(嘆)
蕎麦屋で食うものでしょが 
(・_・、)

昭和の子は、“なると“なるものも、支那そばにシナチクとほうれん草とともにあると納得するのであります 
(^・^)
同じようなものに、おにーさんの愛好する魚肉ソーセージがあります。
MARUHAが好みだそーです 
(^^ゞ
たまさか、ゆうごはんのオプションに調味料のように要求される、ゆでたまご、生卵同等、納得のいかないものです(嘆)
てへ、わたしのバター、粉チーズ、チョコレートのようなものなのかしらん 
=^_^=
  


11月17日(木曜日・休診日)

陽射しは明るいものの、外気は寒い日であります。
わたしは終日、ひなたぼっこでありました 
\(~o~)/

休診日ではありましたが、午後からは清掃業者が入っていました。
それに先んじ、おにーさんは午前中から2軒の往診でしたし、おかあさんは外回りのおそうじをしていました。
枯れ葉との格闘 
f(^ー^;
お隣の駐車場から出てきた、カメラのさくら屋のシミズさんからは、
“たぬきが来て、お札に換えてくれたらいいのにね〜 
(^・^)
の声がかかっていました 
(^^ゞ

また、カヨコさんが自転車で配達に来てもくれていました。
ベンチウォーマーであたたかそうでした。
毎日のお食事も、ケイコさんのお料理教室のお部屋で、なごやかにしているそうです。
カヨコさんは、すぐにいっぱいになるちりとりからゴミ袋にうつすおてつだいもしてくれていました。

お店は、12月20日を目処になんとか開店を急いでいるそうです。
がんばれ! 洋々堂!!

午後になると、おかあさんはしばらくしていたエクセルの線引き仕事を中断し、業者さんのお茶の用意をするとお出かけして行きました。


おかあさんのお風邪も治るわけです。
やたらとたくさんのお買物をしてきたのですから 
f(^ー^;

まずは、光接続のためのルーター。
これにはカードもついていましたので、インストしておけば接続後は切り替えのラクな・・ハズです。
と、期待してはいけません(失笑)
同じく新規に電波時計なるものも購入してきましたが、何度初期設定からしても、電波の受信に赤信号がついていました。
建築構造上不可能かとあきらめていたところ、勝手に動き出して、やたらと正確に時を刻む時計が壁にかかりました 
(^^ゞ
やたらと正確な時刻というのも、何か落ち着きません。
叔母さまのところの時計のように、1時間ごとに時を告げる時を告げる時計というのも、たゆとう如き時間の流れを感じてよいものです。

と、叔母さまのところの蛍光灯もヤマダ電機にて調達し、ポイントを増していました 
(^・^)

お隣のホームセンターでも、わたしの用品も調達の袋がありました。

わたしはおかあさんの帰りをずつと待っていました。
待つあいだにも、陽は傾き、大きな月が徐々に上って行くのが見えました。

低空にある月は満月近くの月です。
やたらと大きく見えることがあります。
諸説ありますが、専門家にして、実は解明できない事象だそうです。

わたしは吼えませんが、月を見ると、ときたまおかあさんは遠吠えの練習をしています。
虎のつもりだったら、♪わぉーん ぢゃないと思います。
♪にゃーーー を低音から高域に発するのではないでしょうか? 
わたしの家庭内咆哮をそんなテで封じようったって無理です。
わたしはお留守番していたのですから!、おかあさんのペナルティーは大きいです。

おかあさんはおなかの回復もしたようなので、明日に期待しよっと 
=^_^=


11月16日(水曜日)

毎日のように、夜来の雨があがり朝にはさわやかな青空となるのです。

ゆうべはおかあさんはタイヘンなことでありました。
おにーさんがお留守のこととて、ひとりで食事をすませると様子がヘンでありました。

おにーさんが戻ったこには、お手洗い通いが始まっていました。
おにーさんの指示で吐き気止めのお薬を飲み、横になったものの、夜中このさわぎはつづきました。
わたしは何度もおかあさんの枕元行き、また爪を研ぎ、ソファに坐していても、“ダイジョーブよ”と声をかけつつ、おかあさんはこのリフレインだったのであります。
本人は“一睡もしていない 
(・_・、)”と申しますが、ンなハズとてないのでして (^^ゞ
こんな風邪は、おかあさんは今年3回目であります(嘆)

あさごはんだって、わたししかただきませんでした。それでもなんとか一夜で復帰はなったようです(汗)
なにしろ、水曜日には叔母さまのところへ行かねばならないのですから 
f(^ー^;

叔母さまは何やら忙しそうでした。
まずは、前に立てた駐車禁止のポールが行方不明になっていたのです。
あの環境では無理からぬことです。
予備のものを用意しておいて良かったです 
f(^ー^;
ポールに太字のマジックで記名がなされていました。

Faxの不調も主張していました。
こちらは、用紙がうまく入っていなかったようです 
f(^ー^;

ささやかなことが生活を脅かすものであります。

難題をすませたおかあさんは、荷物の搬入から始め、ばたばたと動きだしました。
わたしは縁側にて避難、叔母さまはその前の方丈なる庭に出、
“『冬の空』を見なくちゃ!”
と、ビルに囲まれた空を見上げていました。
庭にはささやかな菊も人知れず咲いておりました。

さて、ひとしきり済むと、おこたとホットカーペットが設えらていました。
ホットカーペットはわたしのため 
(*^_^*)
点検していると、叔母さまが先週のお客さまより届いていた、おかあさん宛のプレゼントを出してきました。
お客さまはドライブをたのしんでくださったようです。
(9日の日記参照)

わお! 
ジュレはともかく、下段にはチョコレートの詰め合わせ 
(*^_^*)
叔母さまが持ち帰るように云ったので持ち帰りました。
中のカードに返信のお礼状の宿題付き 
(^^ゞ

叔母さまの次の予定、句会へのお出かけの用意をしているあいだ、おかあさんはお茶の用意をしていました。
彼女はまだ何も食べたくない状態でしたので、わたしもいっしょにヨーグルトを食していました。

かすていらを食していた叔母さまが突如! 言い出しました。
“『冬の空』はだなの?”
今日、その日提出分のお題が『冬の空』だったのです。
叔母さまは、数句は作っていたようですが、殆ど白紙! の
俳句ノートを前に、おかあさんを急かせました。
おかーさんなんて、薬局にこもってしいました(失笑)
こもるのが好きな人です(失笑)

5分もしないうちに、
“このなかから、何かアレンジしよう!”
5句ばかり書き付けてありました。
レポート用紙のまま、句会会場、医師会病院に行きましたがよいのでせうか?(失笑)
車に併走して、大きな丸い月がありました。
宵の明星きらめいていました。
“冬の空 いちばんぼし みーつけた”(るうでんす)

帰宅すると、わたしは“借りてきた猫”の仮面を剥がし、おとなしくしていた不満をぶつけてやりました 
( ̄^ ̄)
“ちょっと待っててぇー!”
持ち帰ったタッパー、食器を洗うおかあさんは悲鳴をあげていました。

間もなく閉院の時間でした。
おにーさんも忙しい日だったのです。慰労のお茶を用意するおかあさんに彼は申し出ました。
“めし、食いに行こうぜ”
(@_@;)
休診日前日には、おにーさんの食事の用意が要らないことになっています。

わたしが、叔母さま宅近くの上総屋さんのローストビーフ(叔母さまが1枚上前をはねた(嘆))をおいちくいただいたあと、ふたりで近所に出向いていました。

見渡したところ、徒歩圏に1軒しかない蕎麦屋で、おかあさんは鍋焼きうどん(てんぷらはおにーさんへ)、おにーさんはカツ丼たぬきそば付きを、ビールとともに食したようです。

なぁーんだ、おかあさんてば、治ってるではないですか (^^ゞ
蕎麦屋で夕食ということがあったにしても、うどんを食するという邪道はいつものおかあさんなら絶対にしないけど 
(^^ゞ

11月15日(火曜日・七五三)

薄陽射す、すっかり冬の日です。
おにーさんは“寒いなー!”を繰り返しています。
年中半袖だからだからにゃ〜 
(^^ゞ

おかあさんは昼からキッチンにいました。
わたしはそれをリビングのホットカーペットの上から見ていました。
わたの上に長い影がのびてくれば、まぶたも下がろう、というか猫の場合、下のまぶたが上がっていります。てへ、のどかな冬の景色と自画自賛 
=^_^=

おにーさんが往診に向かうと、おかあさんも一段落つけて、わたしのおさんぽです 
(^・^)

HOPビルではクリスマスの飾り付けをしていました。早いものであります。
当院は、お店のまねはできません 
(^^ゞ

赤ちゃんがきたのお店で、タイツなどを買いました。おかあさん的には、ストッキング、ハイソックスの時季は終わったもよう 
^_^;
レジで支払いをすると、\1000を超過していました。
“ここでは\1000買うのってめづらしいこと 
f(^ー^;“と自嘲していると、サイダさんがレジを\1000にしてくれました。
“魔法の言葉”だったのでせうか(失笑)

洋々堂のわきの道からイハラ屋さんに向かうおうとすると、お店の前に洋々堂のおにいさんがいました。
サンデー毎日を配達してくれたことのお礼を云い、“できれば・・・”と、本日発売日のNHKの本、他の雑誌もお願いしました。

おにいさんは、砂嚢のような袋をトラックに積む作業を手伝っているところでしたので、おかあさんも1袋のお手伝いをしました。
小さくても10kgほどはありました。
ガラブクロという名前をおにいさんが教えてくれました 
(._.) φ メモメモ

カメラのさくら屋では社長の姿がありませんでした。
風邪でご来院だったせいかもしれません 
(?_?)
いつも、シゲさんのように写真のプリントをしているシミズさんがカウンターにいたのも違和感がありました。
彼のことを目で追っていると、
“わかるのかなー 
(^・^)
人間の言っていることくらい分かりますって(失笑)

シミズさんは午前中に幼稚園に七五三の撮影に行っていたそうです。
園児も風邪引きさんが多かったそうです。

帰路、獣医さんの、キリンのようなイシイ先生と立ち話をしていると、明日葉屋さんが中に入ってきました。
猫のインフルエンザについて語っていましたが、イシイ先生のサーベライズでは、先生のところでは“まだご来院はない”ということでした(失笑)

帰宅すると間もなく、洋々堂方面に徒歩で往診していたおにーさんが帰ってきました。
“洋々堂は、すごいことになってるね〜”
と驚嘆しておりました。

おかあさんはたくさんのディッシュを作っていましたが、おにーさんは急遽! スタッフの送別会ということになり、夜は焼肉屋さんに行っていました。
先日あった昼食会は送別会だったのでは?(失笑)

おにーさんを待つあいだ、Royal Weddingのニュースを観ました。
叔母さまは一日中観戦していたもようであります。
結婚式ってすてきなイベントだったんだにゃ〜 
^_^;


11月14日(月曜日・県民の日)

雲の厚い、寒い日です。
朝からホットカーペットは通電され、石油のファンヒーターの準備もできました。
おにーさんは灯油が大好物ですが、今年は高いです 
(・_・、)

食料のお買物に先行し、赤ちゃんがきたのお店ではボアのシーツを調達していました。
わたしたちと叔母さまのものです。おにーさんは毛羽だったものはキライなので、サイズもなかったことですしパス。
このお店は店名では赤ちゃん子供用品が専門ですが、専門外の乱脈な品がたのしいところです。
いつも何か発掘できるのです (^・^)
わが社では、洗顔用と銘打つハンドタオルを台ぶきんに用いてみました。\100均製品より、住友3M製品のようです。
@\198 
(^・^)

おにーさんは、往診時に早くもダウンのパーカーを佩用していました。
ご愛用は真っ黄色のellesse(嘆)
送り出したあとに、わたしのおさんぽであります 
=^_^=

おかあさんには再びの赤ちゃんがきたのお店に、ジーンズのミニスカがありました。
わたしが知るかぎりでも、何度買ったかしらないアイテムをまた! \500で買っていました 
f(^ー^;

カメラのさくら屋では、土曜日のことを話していました。
(5日の日記参照)
マエダ氏のご来院時には、待合い室は満杯だったのです。
“おたくは良くないよー!”
待合い室には、彼の知り合いばかり並んでいて、“どもども 
\(^_^”のごあいさつをなさっていたそうです (^^ゞ

また、さくら屋では光回線の引き込み線を見せてもらいました。
駅前では、NTTが地下ケーブルになっていて、さくら屋の前にはマンホールがあり、工事は容易だったそうです。
壁に穴を空けてケーブルが引き込んでありました。
“いいなー、おたくみたいな木造の安普請は。”
と云ったところでケリが入れられました 
(^^ゞ
“ウチみたいな借金箱(と呼んでいる)は、穴も空けづらい”とつづけるところだったのに 
f(^ー^;

洋々堂方面はと見れば、なつかし後ろ姿がありました。
おにいさんが工事に立ち会い、上を見上げているところでした。
近くまで行くと、砂嚢のようなものが積み上げられ、トラックに積まれていました。
水を被った灰は重量があるのでしょう。家庭用のゴミ袋ではありませんでした。

“まだ何も決まってないよ”といいながら、おにいさんはポケットから当院の診察券を出して見せてくれました。
ポケットに入っていたものなので残ったのです。
おにいさんも見たところ元気そうでしたし、みなさんも元気にしているようでした。

帰宅すると、おにーさんも往診から戻って来ました。
おかあさんはドリップコーヒーを淹れていたわっておりました。
食いつけないものをお口に入れると、からだに良くないけど(失笑)

早くも、キッチンごもりの前の準備も始まっていました。
“おにいちゃんは、ロールキャベツはどんな味だっけ?”
おかあさんが問えば、
“白いのに、お醤油を垂らすのー 
)^o^(
ということで、ホワイトソースのものとなることでしょう(天気予報口調)

同じくキッチンでは本日分の調理もなされていました。
幸いにして、わたしの大好物のコノシロがスーパーにあったのです。
魚偏に冬と書くお魚であります。
寿司ネタだと、小肌の元です。
小骨が多いので、鮨屋さんは腕の見せ所だそうですが、おかあさんにそんな技量のあるハズとてありません 
( ̄^ ̄)
わたしには、よーーーくよーーーく小骨を取ってから食させてくれました。
わたしの好物のトビウオも、同じように小骨だらけです。
わたしって、親孝行かも。人間にも同じものが配されていした 
(^・^)

おにーさんもおかあさんも、軽い風邪をひいているみたいです。
いつもバイキンに囲まれる宿命です 
f(^ー^;


11月13日(日曜日)

日曜の朝はすヰーと (*^_^*)

すヰーとすぎて、お外のおそうじがはじまったのはお昼を過ぎていました。
きのうの凩1号は、たくさんの落ち葉を運んできました。
小春日和の下とはいえ、おかあさんはシャツ1枚でも汗をかいていました 
^_^;

よって、みぬまファームランドへ行くのが出遅れました。

見沼用水添いの桜並木は徐々に色づき、川面に赤や黄の枯れ葉の小舟を浮かべていました。

売り切れかと思っていたみぬまファームランドは、意外や! 見たこともないほどの品数でした。
昨日今日と大崎で開催されていた緑区の区民祭に“客をとられた”のだそーです。
隣の区となると、同じ市内でも知らないことであります 
f(^ー^;

たしかにお客さんはわたしたちだけで、おかあさんは巨大な三浦大根など、たんまりのお買物をしていました。
終えたところで、お客さんの波はやって来ました。
わたしたちは、『まねきねこ』の呼称の栄誉に与りました 
=^_^=

よく見かける赤ちゃん連れの若いご夫妻も入って来ました。
この赤ちゃんは、おかあさんのペコちゃんのバンダナにご満悦でした。
・・・彼女のものとなりました 
(・_・、)

次は、角上水産であります。
わたしたちは帰納的(失笑)

ここはいつも年末の築地状態であります。
わたしは、小突かれつつ買い物をするおかあさんを車内待機しました。
雰囲気に飲まれていたおかあさんでありました 
(^^ゞ

次。UNIQLO
川口から南浦和への移動であります(汗)
駐車場待ちの列ができていました。
わたしたちは右折して入ろうとしましたが、掟破りらしく(失笑)、左折入場の列に並んで待つ気になれず挫折しました 
(・_・、)

産業道路沿いには、よっこちゃんの家があります。
角上で調達したものをお分けとようと立ち寄りましたが、お留守にて挫折 
(・_・、)

帰宅すれば、お野菜、お魚の貯蔵作業であります。
新物の塩鮭10切れほどをラップ分けし、葉物は新聞紙にくるみ、というように(汗)
終えると、“ヤリちゃんが来そうだから”と、施錠もせずにマチコさんのところへ差し入れに行くから、わたしはお玄関で狛犬、または仁王さまをしていました 
<(`^´)>

マチコさんのへ行ったはずだったのに、おかあさんはヤリちゃんを伴って帰ってきました
 (?_?)
マチコさんのブティックを出たところで、ヤリちゃんに背後から声をかけられたのでそーです。
ほーら! やっぱり来た 
(-.-#)
そして、お野菜やら、お魚がヤリちゃん宅分として分けるられるのでありました 
(・_・、)

ヤリちゃんにとって、UNIQLO物資の配分に期待があったのです。
わたしの周囲は、みーんな同じものを着るようです 
(^^ゞ
叔母さまも期待していたかもしれません 
f(^ー^;

ゆうごはんのあと、TVタイムがつづきました。
ソファの真ん中にいたわたしを、おにーさんは隣席に移し、さらにおかあさんがチョコレートで釣ったので、一時は向かいのソファに移動しましたが、そんなことで屈するわたしではありません。
元の位置に戻ると、おにーさんはとても窮屈そうでした 
=^_^=
日曜の夜は、TVとリビングに境がなくなるようです。
TVとの距離感なんて消滅するのです。
よくいる、TVと対話する人がわたしを囲みます 
(^^ゞ
“頭、バカるな”と反省風情を挟みつつ、ケタケタな笑い声があがるのです 
(-.-#)
“一億総白痴”という時代のTVっ子として育ったなれの果てでせう(嘆)


夜になると、ホットカーペットにつづき、エアコンの暖房がはいりました。
暖房って、ほこほことしあわせな気分になります。
お日さまが母性に似るように、あたたかなのです 
(^_^)


11月12日(土曜日)

雨が上がり、陽射しはあたたかでした。

朝のおそうじのときには、ホットカーペットが設置されました 
)^o^(
ゆうべ、エアコンをつかうほど寒かったので、おそいくらいの登場であります。

リビングのカーペットの下は、こんなときにしかおそうじしません。
ホットカーペットを敷くために外すと、下は砂埃までたまっていました(嘆)
お手伝いを兼ねて検証しようとすれば、
“ダメーっ!!!”
なのであります。
重ねられたソファの上のクッションくらい飛び越せるのでありますが、バリケードを張らなくったってよさそうなものであります 
(-.-#)

冬の陽射しをカーペットの上で受けることの、なんとしあわせなことでせう 
=^_^=
また、クッションのカバーも冬物にしてくれました。んと心地のよいことでせう 
=^_^= 

しかし、おさんぽに出れば、お外には強い北風が吹いていました。
凩1号でした 
{{ (>_<) }}

HOPビルを巡り、さくら屋で一拍し、洋々堂の前のハヤシ床屋さんを覗けば、またまた読書に忙しそうでありました。
理容師の教授資格を持っているのに、惜しいことです 
f(^ー^;
“カヨコさんとみっちゃんは?”
声をかけると、ついたての奥からみっちゃんが出てきました。
洋々堂は、配達の一部復旧はなるも、年内に開店の希望は希薄とのことです。
でも、皆、元気に暮らしているそうです。

カメラのさくら屋に戻ると、お茶の時間でありました。
てへ、鎌倉山のたいやきをひとついただいて持ち帰りました。
社長はご来院のご希望があったので、空いていそうな時間に院内を確認してTel にてお声をかける約束をしました。

ところが、院内は、土曜の午後というのにおおにぎわいであったのでした。
おかあさんが時間を見計らって受付に行けば、さくら屋社長のマエダ氏は診療を終えて帰った直後でした 
(^^ゞ

同時進行でおかあさんはサンドウィッチを作っておりました。
黒いパンのサンドウィッチが“作りたかった”ってだけの動機であります。
もちろん、マチコさん、ヤリちゃんを見越してのことにちがいないのであります(嘆)
Qeen's ISETANで超薄切にした五穀パン、独逸パンに具を、スモークトサーモン、卵サラダ、チキンと何種類が作ると、時間を要するものです。
ったく! わたしは不満ぢゃーないですか 
(`へ´)

これがマチコさんのところへ差し入れに行き、戻れば間もなく診療終了の時間でありました。
土曜日には残業の多いものでありますが、おにーさんはほぼ定時に戻って来ました 
(?_?)

“重要なことを云い忘れていた 
(--)ム!
ロイアルパインズホテルで同窓会なのだそうです。
イコール、おかあさんが運転手 
f(^ー^;

行くまでのあいだ、インスタントコーヒーをあいだに、おにーさんは、ソファのわたしの隣席で、本日の患者さんは、インフルエンザワクチン接種の方が多数だったことなどを話しておりました。
自己負担分は\4000だったはずがいつの間にか、受験生割引だの各種割引、基本までが値下がりしていました 
(^^ゞ

と、ここで、
“はいほー!”
ヤリちゃんが乱入して来ました。
いっしょに同じコーヒーで四方山の話が語られていました。
ヤリちゃんがチョコレートを口にするたびに、わたしは薄目を開ける 
(-.-#)

おにーさんは、ペコちゃんが死んだ話をしていました。
ヤリちゃんは、
“へ、そーなんだ”
と素直でした(失笑)
おにーさんのお話は、象のサトちゃんの連れ合いサトコちゃんも、コルゲンコーワのピンクのカエルも姿を消したことが加えられました。
アスターちゃんというものは、わたしは存じません。
(実は、ペコちゃん死亡説から、おかあさんが加えていました)
“再婚説もある”と、おにーさんの話は結ばれるのでありました。
机上にあった、おにーさんの小学生時代の写真がありした。昭和の子供であります 
f(^ー^;

おかあさんは、みんなでロイアルパインズのクリスマスイルミネーションを見物に行くことを提案したのですが、
“オレ、スーツだしー 
(・_・、)
と、何故かおかあさんはおにーさんを送って行き、ヤリちゃんとわたしはお留守番することになりました。
わずかな時間でありましたが、わたしはヤリちゃんを監視するのに余念がありませんでした。
彼女は、ただ、出されていたコーヒーを飲み、ビッグコミックを積んで読んでいただけ 
f(^ー^;

おかあさんが戻れば、ヤリちゃんと、叔母さまのこと、ヤリちゃんの母君とまろちゃんの老々介護の話が弾みました。笑いながら、であります 
(^^ゞ

そして、人というのは愚かなものです。
みな、“たら”だの“なら”ばかり云います。
銀のスプーンを持って生まれなかったこともくやしそうです。
猫はそんなふうな貧しいことは考えません。
唯我独尊ですから強いぞ  
=^_^=


11月11日(金曜日)

曇天の日でした。
寒くなったものです。
お窓から見える櫻木は、急に黄変し、お隣の柿の木は実がすっかり熟し色になっていました。

午前中、Tel があり、光ファイバー接続へ移行する工事の日程が決まりました。
思っていたよりずっと早く、22日にできるそうです。
これでやっと人並みの生活になれます 
\(^^@)/

エクセルお仕事はまだつづいています。
一枚プリントしては、おにーさんの赤字が追加され、賽の河原のようであります 
f(^ー^;
また、おにーさんが“血糖値を尿検査の上に”、“医師名は下一ヶ所”と、思いついたところで、“いつかはできる診断書”を残し、おかあさんは美容院に行ってしまいました。
寒い日にかぎって髪を切る人です 
(^^ゞ

戻ってきたおかあさんは、別段怒っている様子ではありませんでしたが、髪が天を衝いていました。
ブレザーにタイトスカート、ローファーの靴と、堅さを強調していたものが、“計算された遊び心”は、“ヨシっ! 
( ̄^ ̄)”とあしらわれたようです f(^ー^;

ここで、やっとわたしのおさんぽの時間がやってきました 
=^_^=
外は寒く、わたしたちは
“あたたかそうでいいですね〜”
の冬のごあいさつに迎えられつづけました 
f(^ー^;

HOPビルの赤ちゃんがきたのお店にMarieちゃんのデニム地のエプロンがあったので、躊躇なく買いました。
以前、同じものがあったときに買わずにいて後悔していたら、再び出会うことができたのですから 
(^・^)
y
おかあさんがエプロンを佩用していると、“ワザとらしい”と申す人もありますが(失笑)、買っただけでも意外と思われるようです。
あ゛ーんなにキッチンにいるのに、不思議な現象であります 
(?_?)

カメラのさくら屋では、わたしをカウンターに残し、おかあさんはお隣のコンビニにビッグコミックを買いに行きました。
不便な生活はつづきます。
待つわずかな時間に、社長からコーヒーフレッシュをいただきました。
動かぬ証拠として、わたしのお口に白い滴が残ってしまいました 
=^_^=

帰宅すると、おかあさんはごはんを作り始めました。
わたしのごはんこ秋刀魚の白焼きでしたし、人間も同じデッシュでした。
“あれ?
大根がないや”
わたしは要らないけれど、おにーさんには要りそうでした。
近くにスーパーがあると、準備に怠りのでることしばしであります 
(-.-#)

ゆうごはんのあとは、おにーさんはリビングに移行してきます。
わたしは最近ソファの上にいることが多く、しばしば彼が譲歩します 
(^・^)
おかたづけが終わると、デザートの時間になります。
わたしもおにーさんも、果物だけでは満足いたしません。
わたしが要求すると、おにーさんがいつも食しているより、上等のものが出てまいります (^^)v
QuorityStreetの缶からはキャラメルばかりが出てくるのです。
マッキントッシュではなく、いつの間にNesre社のものになったのでせう 
(?_?)
KitKatだってそうでした。

“あ゛ったよ!!”
おにーさんはみつけたチョコレートを半分ちぎってくれました。
わたしはとてもうれしかったのですが、おかあさんは苦そうなようすでおにーさんから受け取り、わたしに舐めさせてくれました 
(*^_^*)

叔母さまからの定時連絡では、水曜日のDr.ノグチから早速のお礼状が届いたそうでした。
わたしの同行しなかったところは、そんなにすてきだったのでせうか?
“メイゴさんによろしく”はリップサービスにしても(汗)、“開けないでおくわね”のプレゼントも下さったそうです。

叔母さまたちの世代の、葉書・便箋を使用しての文のやりとりは、HTMLメールよりずっと美しいです
*^_^*
おかあさんには、返信の宿題ができてしいました。
ニガテ分野の作文 
(^^ゞ


11月10日(木曜日・休診日)

小春日和の休診日です。

おかあさんといっしょにささやかなドライブをしました。
昨日、叔母さま宅に持って行くはずだったもの(焼き魚 
(^^ゞ)を忘れたから、再び行くことになったのでありしまして f(^ー^;

おりしも木曜日のお昼。
毎週のようにおかあさんの忘れてくださる、ラジオ番組『浪曲十八番』の時間帯でありました。
カーステから流れる、信玄公討ちの物語のなんと心地よいことでせう
(うっとり 
*^_^*ポッ)。
(ちとコワイ・・母談)

日は燦々であります。
昨日は、わたしだけがお氷川さまに行けなかったので、“おわび”なのでしょう。
車は迂回して、一の鳥居から参道を通りました。

片倉の欅並木では、木漏れ日がまぶしく、サングラスをかけていたおかあさんであります。
参道は、それを外すほど、うっそうとしておりました。
車椅子でおさんぽをする人、ベビーカー。
運転する人以外は、なんとなく空を見上げたくなるようです。

叔母さま宅にはごくわずかしか滞在しませんでした。

戻ってから、ちょっとだけエクセルお仕事をして、おかあさんはわたしを残して遊びに行ってしまいました。
わたしはインディアンサマーな陽射しの中、うとうとと時を過ごし、夕焼けまで浴びていました。 


おかあさんのおみやげは、紀伊國屋の袋に入っていました。
本屋さんに飢えていたのでせう 
(-.-#)
わたしだっていっしょに本屋さんに行きたいのに、cocoonはペット禁止だものにゃ〜 
(・_・、)

おかあさんがさんざ遊んで戻ったときには、わたしはソファに移動し、隣席でおにーさんが先刻のエクセルお仕事を見直していました。
これが、何度も書き換える箇所が、おかあさんのミスとおにーさんの思いつきてできるのであります 
f(^ー^;
きっと、当院オリジナルの“健康診断書”は、かっちょいいものとなるでせう(汗)

また、叔母さま宅から昨日忘れてきたものも持ち帰っていました。
おにーさんの小学生時代の遠足らしき集合写真です。
おにーさんは、ニシハラさんちから通学していたので、こんなことはザラです 
(^・^)

おにーさんのものでしょうから、お渡しすると、見覚えのある顔が並んでいるもようでした。
しかし、“オレはどこだ?”となるのであります 
(^^ゞ
おかあさんが見ればたちどころに見つかりました。
わたしだって見つかると思います。
だって、ヒゲはないけど(失笑)今のおにーさんと同じ顔をしているのですから(爆)(爆)
それだけではありません。赤ちゃんのときから同じなのです。わかりやすい人です 
(^^ゞ

わずか10才の面々でも、その後を、色々な意味での“双葉からの芳しさ“がうかがえる一葉でありました 
(^^ゞ
お勉強などできなくても、にこにこと笑っているこどもはしあわせになっているんぢゃないかと思います。
わたしも、“あかちゃんのときから、今のだった”とおかあさんは云います 
=^_^=
変化球に弱いおかあさんは、わたしを見ては、いつも納得するようにしている、かも 
(^^ゞ


11月9日(水曜日)

スコーンとした秋晴れです (*^_^*)

叔母さま宅に向かう欅並木も、青い空をバックに、元の緑に茶色が重なっていく途中です。

叔母さま宅には、予定のお客さまが“たった今”着いたところでありしました。
診察場で接客していたので、わたしは通行途中、ちらと観察しただけで、定位置の縁側へと一目散。アブナイからにゃ 
=^_^=

予習では、この方は叔母さまのご前職の病院に初期のころきいっしょに勤務し、やがては大きな会社の社長夫人となった方であります。
叔母さまより一期上と聞きましたが、どちらも年齢よりは若く、元気に見えました、本人たちは強く否定していましたが、たぶんご謙遜でしょう 
(^^ゞ
毎年、この方も叔母さまも、退職後の例会、その名も『賢人会』なる、ダイタンなる(失笑)会を催していたとは知っていましたが、あながちほど遠いものではありません。
たしかに知性集団とは認めせう(汗)
そのお仲間内で、インフルエンザワクチンの接種をしていたものが、一人欠け、ふたり欠け、と、ふたりだけが残ることになったので、叔母さま宅に四谷から!!いらっしゃった、ということでありました。

注射など、すぐに終わってしまいます。
彼女たちがしばらくお茶をしているあいだに、おかあさんは家事一般を片づけていました。
診察場からは、お客さまの、
“いいわね〜
おじょうさんがお手伝いにみえて(云々)”
という声が聞こえたよーな気がしましたが、叔母さまの平素のふるいからして、虚耳だったのでせう 
(・_・、)

手早く(よいかげんに、ともいふ(失笑))済ませると、わたしも交えて、少しお話をしました。
すぐに、話は転じられ、“せっかく大宮にいらしたのだから”と、お氷川さまにお連れするのも、こーいったお客さまのときの常であります。
ということで、またも!! わたしはお留守番となるのです(嘆)(嘆)(嘆)

氷川さまの境内を逍遙し、車で護国神社からボート池、大都会の西口から新都心を、紅葉、夕陽を鑑賞したのだそーであります。

お客さまを大宮駅までお送りし、ふたりが帰宅すれば、すっかり昏れ、いちばん星がきらめくころとなっていました。
叔母さまは、数年来、“星なんて見たことないわ 
(^・^)“だそーでありました。ネオンの下では天界を忘れるものです f(^ー^;

お客さまは、とてもとてもお金持ちなのだそうです。
“ウチの息子も犬が好きで”、放すお庭が、“たまたま裏の土地が150坪ばかり空いていた”と 
σ(^◇^;)
俳句の会といえば、屈指の俳人主催の会のダイレクトなお弟子だそうです。
それでも、聞かなければ、そんなご身分とは外見でも、お話の仕方でもわかりません。
ましてや、ひけらかすようなことは何一つ仰いません。
だから、わたしたちも普通にお話しました。
こうすると、ちょっとムッとする方もありますが、おだやかでたおやかな風情は、ご本人のお人柄なのでしょう。
わたしたち的には、たいへんな好感でありました。わたしもドライブに同行させてくれたら、もっとポイントがあがったことでしょう 
(-.-#)

お茶の支度は叔母さまがしてくれていました。
やればできるにゃん (^^ゞ
楽屋裏については語るまいが 
(^_^;)


11月8日(火曜日)

あたたかすぎる日であります。

午前中、わたしたちがおそうじをしていると、診察をおえたニシハラミサオさんが訪ねて来ました。
ニシハラというくらいですから親戚であります、ママさん、叔母さまのいとこの夫人もシンセキ 
f(^ー^;

先日、当院に゜出向くところの彼女にたまたま出会ったときに、ペコちゃんのカップを持っていると聞いていたのですが、実物をお持ち下さり、下さいました 
\(^^@)/
コスモス柄のいかにも古そうなものです。
骨董的価値については知らないし興味もないけれど、いかにもおかあさんの好みそうなものでありました 
(^^ゞ
お礼に、ペアで同じもののクリスマスバージョンを差し上げました。
こちらのペコちゃんとは、古いものは別な顔をしていました。

お玄関先で話が弾んでいました。
シンセキというのは、イロイロとあるものですが(汗)
“『ダンナ』なんて言葉は、お゛ーイヤだ!! 
(хх)
『旦那』ってのは、メカケかゲイシャの云う言葉よっ!
(てやんでー、べらぼーめ! こちとら江戸っ子でぇ!)”
というのは、わたしたちには好もしいものであります 
(^・^)

そのカップをおにーさんに見せると、
“ポコちゃんってのは、死んだんだよナー。
あ゛れ?知らなかった?
比較的ゆーめーな話なんだけど 
(--)(__)
ふーん。
“老衰だったかな〜? あ゛れ?事故死だったか 
(?_?)
棚の上には、そのポコちゃんがペコちゃんの隣に乗っている車がありますけどぉ、今年になって買ったものと記憶しますけどぉ 
(^^ゞ 
ペコちゃんポコちゃん神話で、わたしたちの知るものには・・・あ゛、えっちだ

昼から始まるキッチン仕事のあいまには、わたしの必需のおさんぽに出てもらわなくてはなりません 
( ̄^ ̄)

まず、郵便局に行き、おなかを空かせている口座に入金しました。
(10月31日の日記参照)
わたしは、機械の上を走るディスプレーの文字を見上げました。
動くものが好きなのは、からだは猫ですから 
=^_^=

HOPビルには変化がありました。
開かずの扉であった地下への階段に人を呼び込むように、『入り口』とあったのであります。
本屋さんが入るという情報があったのですが、行ってみれば、“買い受け”だけが開店に先行していたってだけでした。
わたしたち的には、あまりそそられるお店ではない、よーに感じました。

エスカレーターが好きなので、最上階まで行き、下りに乗り換えるところで、レストラン欅から昼食を終えたらしきオカノ鉱油の社長のニシが出てくるのが見えました。
相手は気づいていなかったので、柱の影にかくれて、
“わ゛っ!”
をしてあげると、素直すぎるくらいにおどろいてくれました 
(^^)v
いっしょにエスカレーターを下るあいだ、ニシはおかあさんの喪服姿を見かけたとやらで、
“アレは似合うね〜 
(^・^)
って、おかあさんにはあまり着たいものではないと思いますよん。
(9月6日のことだと思います。)

さくら屋に行けば、わたしはカウンターでちょっと待たされ、おかあさんがお隣のコンビニに行っていました。
サンデー毎日が今週はありました 
(^^ゞ
社長は、健診結果が来たということで、わたしたちに見せてくれました。
リッパなものでした 
(^・^)
ちと、気がかりなことがあったので、受診をお勧めしました 
f(^ー^;

火曜日のいつものコース、イハラ屋さんへ行き、おとうふ関連を調達し、作業中の洋々堂にため息をつきつつ、みっちゃんかカヨコさんがいるかと、ハヤシ床屋さんをのぞくと、また!! すごく忙しそうでした。
まんがは貯めてはいけないものにゃ〜 
(^^ゞ
忙しい手と目を休め、洋々堂では配達を始めたと教えてくれました。
当院には来週からかもしれません。

帰宅すると、おにーさんが金魚のようにお昼寝からさめたところでした。
おかあさんは、マツキヨで買ってきたばかりの“痩せるお茶”なるものをあてつけがましくおにーさんの前に置き、代わりに、いつものインスタントではなく、ドリップのコーヒーを淹れてあげていました。
親切なのではありせん。
箱にひとつだけ余ったものであることをわたしは知っている =^_^=

キッチンのお仕事はつづき、マチコさんへの差し入れもあり、やっと!!診療後、ごはんとなるのです。

おかあさんはディッシュを並べ、おにーさんは院長室で ♪(ちゃっらったたった)人の前ではおまえのこっとを〜年の離れた妹とぉ〜 と歌いながら残務をしていたました。
院長室はわたしのお部屋ですので、いっしょにおりました。
おかあさんからは、
“伝染るから、聞いちゃダメよ!
こっちに来ちゃいなさい!!”
と注意されました 
(^^ゞ

人間はわたしの余りのお魚をお刺身として食していました。
“るうちゃまがよく食べたから、きっとよいお魚よ 
(^・^)”というように。

ごはんが終わるとリビングに移動し、おにーさんには、“痩せるお茶”が供されていましたが、おかあさんはビールを飲みつづけていました (^^ゞ 
おにーさんがチョコレートを所望すれば、わたしだってソファに正座いたします =^_^=
もー、既得権だもんね〜 
(^^)v
TVは何度目かの“プロジェクトX”が放映されていました。
・・同じ場面で、おかあさんは鼻をすする(失笑)
そして、
“男の仕事、よね〜・・”
といふのです(失笑)
『男の美学』っての、わたしも好きです、♪おんなーは乗せない輸送船 
(*^_^*)


11月7日(月曜日・立冬)

あたたかな立冬です =^_^=
今日からは、こんな日は小春日和っていへるのです。

昨夜は、夜になってから言いつけられたお仕事があまりに多かったので、おかあさんは寝過ごしてしまうではないですか 
(-.-#)
加えて、昨夜のうちにプリントアウトしてあった叔母さまの宿題は、自宅のFaxがみごきげんうるわしくなかったので、昼休みになるのを待って、クリニックから送信していした。
おかあさんがデスクにもどって、次のおにーさんの宿題のペーパーを“聴力 右1000Hz”と打っていると、叔母さまからすりあわせのTel が入りました(汗)

“降りそそぐ 陽を弾きたる 枯れ野かな”とやっていると、おにーさんが戻り、すぐさま昼食を食べ終えて、おかあさんたちのTel のやりとりを聴き入っていました。
“おめー。うめーんぢゃねーの”までは、いいです。
“めざせ!ハイジン!”
ってにゃんだよ、それ 
(^^ゞ
彼には投句は“トーク”に変換されるようです 
(^^ゞ
叔母さまが丸投げしてくるから渋々やっているだけで、おかあさんはぜったいに自分からやる人ではありません 
(--)(__)

ここで、エクセルしごとにも飽きたとみえ、わたしのおさんぽタイムとなりました 
(^^)v

HOPビルの赤ちゃんがきたのお店で、フリースのジャンスカ@\280が目に入ってしまいました。
・・やっぱり買った 
(^_^;)

洋々堂がないと、つまらないです 
(・_・、)
電車が来るんだか来ないんだかなホームをながめつつ、それでも洋々堂の前に行くと、階上のガラスが火勢で全てなくなっているのが見えました・・

本屋さんの代わりに、平和通りの平和堂書店と名前だけはゴージャスなお店のことを思い出して行ってみました。
あ゛ーあ、やっぱり 
(--)(__)

カメラのさくら屋では、決して忙しそうではない社長が相手をしてくれました 
=^_^=
彼がわたしを真似て、“かぁ!”と云えば、わたしも同じことを返すやりとりが数回つづきました。
ヤツが“ぺっ!”というさらなる威嚇をしたので、わたしも思わず“ぺっ!”とやり返してしまいました。
おかあさんに、
“あんたはおサルですか?!”
と窘められました 
(^^ゞ

帰宅すると、早くも叔母さま向けへのキッチンごもりが開始されました(汗)

本日分の湯豆腐は、タッパーに取り分けられて、また!! マチコさんのところへ搬送されるのです(嘆)(嘆)
そうしていると、きれいだった夕焼けが闇にフェードアウトしました。
エクセル仕事は、ちょっとやっては休み、(ref)(ref)(ref)
いいのでせうか? 
f(^ー^;
それでも何とか、診療終了の頃にはたたき台のできている不思議 (^_-)-☆
おにーさんは“注文の多い料理店”です。
フォントの大きさ、行の揃えにちとウルサイのであります。
わたしと同じ猫族なのだろうと思います 
=^_^=
味にだってうるちゃいのはわたしと同じです。
おにーさんを釣りたければ(そんな人がいることはないだろーが(失笑))不二家のチョコレートを垂らせばいいです。
あんら! 
わたしも釣られてしまった 
(^^ゞ

わたしはソファ、おにーさんもベッドに行くと、おかあさんの本日の検索は“健康診断書”でありました(汗)


11月6日(日曜日)

あしたの立冬を待たずにいっぺんに冬になりました (@_@;)

午前のおそい時間、おかあさんのブランチのときに、急にお玄関のドアが開けられました 
(?_?)
おにーさんでありました。
おかあさんは非常に驚いていました(爆)(爆)

朝、患者さんが亡くなったので、死亡診断書を作成していたそうです。
・・あまりよいお仕事ではありません。
おかあさんは自分の飲んでいたコーヒーを勧めていしたが、
“白湯を!”
と、砂漠にある人のようでした 
(・_・、)

午後になって、わたしたちはいろいろなところに出張っていました 
(^_^)

まずはファームランドみぬまであります。
雨の気配の濃厚な靄が、色づいた木々を被っていました。
ベールの中で、ゆっくりと季節と時間が移っていくようでした。

ファームランドでは、ハラダ氏が“もう帰っちゃうの?”というくらい、短期の滞在でした。
角上に回ることを告げると、
“1回覚えっと同じとこばっか行って、犬みてぇー 
▽・w・▽
と云われました 
(^^ゞ

別の道を発掘したかったのか、おかあさんは道に迷い、デ・ジャヴュな道から、偶然のように角上に到着しました 
f(^ー^;
川口の協同病院(名前からして 
(^^ゞ)にヤリちゃんのおばあちゃんが入院したときに、あのあたりでさんざん難破していたことを思い出しました ヽ(^O^)ゝ

次に、わたしたちは板橋のペットショップに向かいました。
東川口から国道17号に出るには、外環下の道を高速の如く走行しました。
運転手には“ある直感”が走り、左車線に移ると、ねずみを取っているところでした(汗)
崖から突き落とされるところでありました 
(^^ゞ

17号と交差したところから、馴染みの裏道に入りました。
しかし、もう裏道として使えないかもしれません。
イトーヨーカドーへ向かい、また出る車でいっぱいでしたから 
(・_・、)

ペットショップばうわうはひさしぶりでした。
以前、お向かいにコジマが進出し、わたしたちにはたいそう便利となりしたが、ばうわうの方が生き残ったという経緯があります。
まだずいぶんと若かった双子の兄弟が、わたしがまだ赤ちゃんだったころ開店したのでした。
当時、あの付近に住んでいたのでよく利用したものであります。
缶詰をいっぱい買いました 
(*^_^*)

スーパー三徳の駐車場が創価学会のものになったことを発見! しました。
いろんなところが、わたしたちにとっては『池上線』 
(・_・、)

日暮れにはまだ遠い時間というのに、降りだした雨のせいか、スモールだけでは見えづらいほど暗くなっていました。
戸田橋にもどったところで、Buskin Robbin'sへ寄りました。
わたしたちはニューフレーバーアイスが大好きなのです 
(*^_^*)
おかあさんは左手で運転、右手は後部座席にあるわたしの前にアイスクリーム支えるために使っていました。
“助手席に来てくれるといいんだけどな〜”
溶けて滴りそうになるクリームを舐めては不満をもらしていました 
(^^ゞ

夕方もおだやかな時間を過ごせました。
それまで、でありました。

叔母さまに定時の連絡をすれば、次に行く水曜日の予定はびっちり言いつけられ、投句の期限も明日まで(汗)
叔母さまは何も手をつけていないらしいのです (・_・、)

“枯れ野かな”と作っていると、おにーさんがゆうごはんが終わってから、数々の作表を命じ、“急がなくていいぞ、明日でで”と言いだしました。
おかあさんはビールでかすみのかかった頭を駆使していした f(^ー^;
よって、わたしの日記の更新には日付が変わっていました 
(・_・、)
   


11月5日(土曜日)

あたたかすぎる秋です (^・^)

また朝から院長室は占拠されていました。
お昼のお茶出しがすみ、おにーさんのお昼もすませるとわたのおさんぽの時間です 
=^_^=

おうちを出ると、中山道の角からナースふたりを連れたおにーさんが徒歩での往診から戻ってきました。
にこにこしながらも、
“知らなかった(嘆)
そぉーーんな格好で外に出ていたのか?!(嘆)”
と申しました。10年がとこ、そうしていますが、何か? 
(?_?)

HOPビルの佃煮屋さんでウニの瓶詰めを求めました。
おかあさんがQeen's ISETANで捜索しても発見できなかったものがここにはあるんですね〜 
)^o^(
“おぢいちゃんとおばあちゃんにはいつもお世話になって
m(__)m
と云われました。パパさんとママさんはご常連だったのです。
見渡せば、わたしの知る程度の昔のままのお店はここくらいではないでしょうか?
このお店は、おかあさんの高校でアルバイトを許可される数少ない場所のひとつでもあったといいます(しんみり)。

カメラのさくら屋では、“見なかったこと”について報告しました。
社長は、先刻、夫人と毎月行く青葉園へのお墓参りの帰りに、途中、いくらでも場所はあったろうに、北浦和にもどってから、七匹のこぶた(わが社のそば)にラーメンを食しに行っていたのでありました。
お隣の駐車場に車を入れるところから、Qeen's ISETANにお買物に出向いたおかあさんと途中まで同行していたのだそーです。
“お店では云わないでよ 
(^・^)”ということでした。
社長はお休みの日だったのであります。
お約束は果たせました 
(^・^)
おかあさんはわたしをカウンターに待たせ、お隣のコンビニでビッグコミックオリジナルを調達に行っていました。

上映中の『三丁目の夕陽』調の表紙を見ると、シゲさんが車の絵を指し、“ミゼットだ”と指摘しました。
“ダイハツミゼットぉ?”
とおかあさんが声をあげたところで、年が知れました(失笑)
“大村昆ちゃんのコマーシャルで”と話は継がれました。
シゲさんたちの大昔の免許証は、軽免許から特進をつづけ、大型トラックも運転できるらしいです。
おかあさんの免許証なんて、崖っぷちだぞ 
ヽ(^O^)ゝ

洋々堂の方に行っても、カヨコさんの姿はありませんでした。
ガラスごしにハヤシ床屋さんの中をうかがい、
“いゃー!
土曜日というのに忙しそうですね〜 
(^・^)
と入っていくと、ご主人は新聞を読むのみならず、クロスワードパズルまで完成させていました 
f(^ー^;
彼に聞くに、カヨコさんはお店の中にいるらしかったですが、わたしたちは追求はしせんでした。

それだけでおさんぽはおしまいでした (・_・、)

帰るとおにーさんは院長室の作業に参加していました。
午後の診療の時間が迫っていたので、おかあさんは2人分だけのお茶の用意をしました。
ティーバッグトレーを使いたいというだけの動機で、紅茶となりした (^^ゞ

やがて、キッチンからはたこ焼きの匂いがしてきました。
暑いうちには上らないメニューでありすし、歯の悪い叔母さまには向きません。
ほとんど、マチコさんとヤリちゃんだけのためのものであります。

そして、マチコさんのところへ運ばれれば、“\10,000のたこ焼き器”と揶揄されるのであります。
(1月3日の日記参照)
夕刻、ハヤシ床屋さんと同じことをしていたてマチコさんに云われたかぁない! です。

診療の終わる前に院長室の作業は終了し、わたしの入室も許可されました。
“ホントーに何か考えているみたい!”
監視監督しているわたしに彼女たちは云い云いしておりました 
=^_^=

“はいほー!”
お決まりのようにヤリちゃんも乱入してきました。
そして、たこ焼き1パックはヤリちゃんの“ほいよ”と渡されるのでした(嘆)(嘆)(嘆)(怒)

ヤリちゃんには“ほいよ!”がもうひとつありました。
おにーさんからの宿題に、医師会誌の新年号に掲載される各班の色紙中央に“何か”、まわりにたまたま班長をしているおにーさんから順番に署名をしていくものがあったのです。
去年は“頌春”。
酉年だったので、筆ペンで鶏の絵を描こうとしたら何度描いても完成を見なかった、という経緯もありましたっけ 
(^^ゞ
同じ“頌春”ではつまらないので、ネットから言葉を採集したものをペーパーにしてあったのです。
“祥雲”、“春如海”、“年首御慶”なぞに加え、“鳥歌花舞”と居酒屋を連想させるものもありした 
f(^ー^;

遊んでいるうちに、突如! ヤリちゃんが、
“どけぇ行くんでぇー?”
という落語のセリフを思いつきました。
そこで、『御慶』に決定しました 
(^^)v


11月4日(金曜日)

あたたかな秋の日です。
季節は微妙に変化し、おかあさんは衣類の整理をしていました。
わたしのベッドも敷物も、秋めいたものになりました 
=^_^=

月初といえば、院長室ではレセプトの作業がはいります。
レセプト・プロさんたちに占拠され、わたしは気になって気になって・・
キーボードの下の方に、紙のような絵に↑のついたマークのあるキーがあります。
右クリックと同じショートカットキーとは知りませんでした。
コピペがラクになりました 
(^・^)

お昼には、おかあさんは院長室へのお茶出しのご用があります。
ひとくさりの洋々堂事件についての説明を求められていました。
おにーさんは昼食もそこそこに往診であります。

わたしのおさんぽは、院長室へのお三時にあわせて出ました。

HOPビルの赤ちゃんがきたのお店をのぞけば、ピンクにブルーのパステル色のスリッパを発見しました。
院長室の冬用にと求めました。
院長室では通年同じものを使用ていましたが、気分転換もいいかも 
(^・^)
クロコそっくりのポーチ@\280も、迷ったすえ・・カートに入る 
(・_・、)

5Fに行けば(征けばかも(失笑))、ひさしぶりな中国マッサージ・朱鷺の社長がいました。
反対方向に内装工事中のお店がありしたので、彼と見学しました。
イタリアンのレストランが開店するようです。
オーナーは若いシェフのようです。
おにーさんがスタッフと行くのに似合うかもしれません。
おにーさんは絶対に!!おかあさんとは行かないでしょうけれど 
(^^ゞ

さくら屋では、社長がわたしを持ち上げて中の撮影室のデスクに置きました。
わたしはなされるがでありましたが、意味不明なことをするヤツです(嘆)
わたしのアルバムだって、彼がわたしを押さえつけたところのものが収められています。
くやしいことに!! アルバムを見せた誰もが、“誰の手?”と聞く、いちばん人気の写真になってしまいました 
(・_・、)
本来、美しくかわいらしくあるべきアルバムが、笑って見るものになってしまったのであります 
(`_´)

駅前に出ると、洋々堂の前にカヨコさんがいるのが望めました。
近寄れば、ハヤシ床屋のみっちゃんと立ち話していたのでわたしたちも参加しました。
なつかしいなつかしいカヨコさんであります。
彼女にならグニグニされても喉を鳴らしてしまいます。
洋々堂のおにいさんだったらわたし的にはもっと満足だったでしょう。

店内の工事は、解体屋さんご活躍場面にして、ひたすらスコップで掘っては投げるもののようです。
冷蔵庫しかり、TVもしかり。
階段は大丈夫なのか心配になりますが、鉄筋の建物というのは頑強なのかしらん?

お隣のパン屋さんはすでに開店していました。
しかし、白かったカーテンは灰色に変じていました。
洋々堂は、“とりあえず年内1Fのみの復帰“を目指しているのだそうです。

駅前の人通りの多いところでの立ち話だったゆえ、道行く人がしばしばカヨコさんを見てはお見舞いのことばをかけていました。

帰宅すると、すぐにお茶の用意であります。
午後3時は、西向きの院長室では夕闇が近づいています。
午後の診療まぎわにおにーさんは戻り、そのままお仕事に入っていました。
お茶を飲む間も出す間もありませんでした。

院長室の本日分作業は18時前に終了しました。
やっと院長室への入室叶ったわたしは、ホリウチさんカネコさんのいた位置を重々点検し、おかあさんにだっこされて彼女たちに撫でさせてあげました 
=^_^=
“慣れてきたよう”と彼女たちは口々にしておりました 
(^・^)

やがて、おにーさんも戻ってまいりました。
おかあさんの院内の点検を済ませ、わたしの食事も済ませると、人間の食事になります。
朝は食す習慣はなく、お昼もそこそこだったおにーさんは、まさに一気食いの世界に突入するのです。
チキンロールだった脂を涙を呑んで捨てているおかあさんの努力むなしく、量でカロリー摂取すれば・・・(嘆)
ちかごろ、おかあさんだって“ヤバイ”やふです(失笑)
メタボリックシンドロームの同時体験にはよい機会かもしれませんけどぉ 
f(^ー^;


11月3日(木曜日・休診日・明治節)

1日に、自動書記のミスでアップできなかったことで、ささやかな我がサイトにもさざ波がたちました。
自動書記は“ごめななさい”と平謝りをしております 
m(__)m


曇り空の下、朝から階下では水を流す音がしていました。
エアコンの清掃業者さんが入っていたのであります。休診日が旗日と重なったのも“ソンした気”になりますが、働いている人もいるんだものにゃ 
(・_・、)

開院以来初めての清掃ではありました。
エアコンはフィルターのおそうじだけでは足らないと、取り外された器械を見ると思いました。
そりゃー、どろどろのものなのであります。
あのどろどろから排出される空気を吸うなんて、オソロシイこと!!
患者さんには見せたくないものでありました。

業者さんはたいそうお口の達者な方でした。
おかあさんは、各種の業者さんに専門のことを聞くのを好みます。
“どういう洗剤を使っているの”、“その道具は何?”いうように。

エアコンはアルミフィンクリーナーというものを使うそうです。
“売ってるエアコン洗剤?
だめだめ!
中のアルミがみんな融けちまう 
(-.-#)”
のだそうです。マジックリンなど薬品の入ったものは塗装を剥がし、おかあさんがしばしば使っているオレンジ洗剤はお許しがいただけました f(^ー^;
わが社でもエアコン洗浄剤というものは用いたことがありますが、天井に装着されたエアコンには無効でありました。
おかあさんが被っていましたから(失笑)
“それ以上キレイになってどーするんですか?”
リップサービスで返されていましたが、融けるとキレイになるお顔って 
(^^ゞ

また、このものすごい汚れは、
“それだけ繁盛してるってこってす 
(^・^)

汚れは1Fより2Fの方が少ないのだそうですが、エアコンを見上げるとため息を出したおかあさんでありす。
そのまま作業に入りそうな勢いでしたが、おともだちからの呼び出しが入り、いそいそと出て行きました。 
おかあさん的にはたのしい時間を過ごしたのでしょう 
(-.-#)

戻れば、ソファでビールを始めていたおにーさんの背後でわたしは眉も眦も上げておりました 
(`_´)
“ちょっと待っててね 
m(__)m
おかあさんは得意のセリフを吐き、ゆうごはんの支度にはいる前、階下に行き、インフルエンザワクチン普及のためのパンフを拵えていました。
やっとごはんの支度ができたところで、ヤリちゃんが乱入てきました!

千鳥格子のジャケットは、休日出勤にしても、いつもの出勤よりも改まった様相でありました 
(@_@;)
“まぁ、コレ見てよ!”
ヤリちゃんは新聞各誌の地方版記事の切り抜き1枚に貼ったもののコピーの束から1枚を差し出しました。

ヤリちゃんの職場での不祥事が各新聞に本日の掲載されていたのであります .
。ooO(゚ペ/)/ひゃ
数週間前から、“ちと言いづらいこと”とヤリちゃんが口を濁していたワケが分かりました 
f(^ー^; 
お職場の不祥事ということで、ヤリちゃんはTel 対応の休日出勤にも丁寧な服で出勤していた、と 
(^^ゞ

ヤリちゃんに、
“何飲む?”
とおかあさんが問えば、おにーさんは、
“これがいいでしょう 
(^・^)”
と、自らのコップを上げました。
“ぢゃ、1杯”
ヤリちゃんにこにこ(嘆)
“とくれば”とおにーさんはつづけます。
“ウニとチーズでしょう 
<(`^´)>エッヘン。
おにーさんのイメージしているのは、プロセスチーズに瓶入りのウニなのです。
中原淳一の復刻版の本には、少女向けのレシピにもある瓶詰めのウニは素材に登場しますが、今の家庭には絶滅種なのではないでしょうか?
わが社にはあるけど 
(^^ゞ

おかあさんは、リッツクラッカーにそのウニ、別にナチュラルチーズを載せたものと、単なるナッツのお皿を作りました。
リッツに載せる素材ならいくらでもあります。わたしにご禁制の塩蔵品ばかり、です。

大宮勤務のヤリちゃんであります。
駅構内、ecuteで、ビールセット(ナッツ付き@\500)を“ひっかけて帰ろうか“と迷ったとおなじもの、とナッツのみ好んでおりました。
このお店が、おにーさんの嫌う、“高いスツールで女ふたりが飲んでいる”に似た、ひとりで和の食を食するお店と聞けば、おにーさんは、
“だめだめだめ 
(-.-#)
なのだそーです。
はなの舞でなく、おかあさんが行きたがっていた土間土間というお店の、おにーさんは却下理由でもあります。

同時、放映されていたTV画面でお辞儀するものが映れば、
“ウチぢゃないよね?”
って、ヤリちゃんのところの組織は全国版では出ないて(失笑)

ヤリちゃんはそれだけで帰ったのに、わたしのゆうごはんはどうなっちゃうのか、心配で心配でたまりませんでした 
(・_・、)
わたしの視線あったればこそ!ヤリちゃんは母上とマロくんの待つ家路を急いだにちがいないのです。
ゆうごはんのときには、おにーさんはやっと休日らしく、酔っていました。
・・おかあさんに言う不満の数々 
(^^ゞ 


11月2日(水曜日)

秋晴れはつづきます。
ちと難儀なことがありました。

わたしの昨日書いたハズの日記がアップされていなかったのでした(涙)
月が替わったための事故であります。
ファイルを探して、やっと見つかったものの、開け方不明につき、そのまま、叔母さまのところへ向かいました。

叔母さまのところには、インフルエンザワクチン接種の患者さんか待っていました。
顔なじみの方であります。
叔母さまはやたらと 忙しがっておりました。
不測の患者さんがご来院になると、いつも、です 
f(^ー^;

今日の予定では、大宮高島屋で本日より開催される、小原流の生け花展に行くことになっておりました。
玄関の待合い室では、さらにインフルエンザワクチンの患者さんがつづき、さらにはわらわらと老女たちの参集する気配がしました。
そのあいだ、おかあさんは家事労働をこなしておりました。

さて、一段落して玄関に行けば、集まっていたのは、叔母さまの耶蘇ともだちのいつもの面々でありました。
この方たちも、生け花展にいつのまにかごいっしょすることになっていたものと推測されます。
“聞いてないよ〜 
∫(TOT)∫
おすあさんの心のムンクの叫びがわたしの心にはとどきました(嘆)
そうなれば、おかあさんが番をするのは、叔母さまのみならず、一人は除いたとしても(失笑)3人に増殖したのでありますから 
f(^ー^;

またしてもわたしはお留守番の憂き目をみました 
(・_・、)
おかあさんは持って行ったスーツに着替え、化けて出て行きました。
この荷物もあり、行くときには、たいへんな大荷物となっていたのです。

生け花展なぞ、おかあさんには、猫になら似合う、豚に不向きなものを与えるようなものです。
従姉のヤスコちゃんのおつきあいで行った、ってだけであります 
(^^ゞ
招待券を叔母さまに任せると、こーゆーことになるのであります(失笑)
おかあさんはヤスコちゃんにお花を習っていたこともありますが、昔のことです。そのときだって、お隣に座った方がこっそりとおかあさんを手伝ってくれたのだそうです。

生け花展のあとは、“お茶をしよう”ということになるのも、彼女たちの習性であります。
“アルピーノにする?”“トリコロールか?”と迷った揚げ句、地下の大食堂にて長居をしたようです。
叔母さまは日曜日の礼拝のあと、毎度そこにて耶蘇のお仲間と長時間を過ごすご常連らしいです 
f(^ー^;

高島屋は“いつになく混んでいた”とおかあさんは云っていました。
“小原流の見学の方ですか?”
と人目見てそれとわかる集団の一員となっていたようです(失笑)
きっとおかあさんは叔母さまのおともだちと、“このあいだの戦争”やら、“大正の震災”について語っていたのでせう 
ヽ(^O^)ゝ

戻ってくれば、帰宅を急がねばならない時間でありました。
帰れば、タッパー洗いに忙しそうで、わたしのコールなど“ちょっと待って”の連発でありました 
(・_・、)

さて、診療が終わるとおにーさんは楽しそうでありました。
“楽しみだな〜 
(^・^)”と昨日から云い云いしておりました。
そして、わたしのごはんを済ませると、ふたりして駅前のはなの舞に行っていました(嘆)
休診日の前日に外食をするというのは、翌朝早くからメンテナンスの業者さんが入ることを意味します。

ふたりはたらふく食ってたらふく飲んだ様子でした。y
たまにはいっか
(^^ゞ

11月1日(火曜日)

月が替わり、いよいよ秋めいてきました。
お昼からキッチンにへばりつくおかあさんを、やっと剥がしておさんぽに出れば、秋の風わたり 
(^・^)

洋々堂が休業を余儀なくされているので、待合い室用のサンデー毎日の配達もありません(嘆)
まず、さくら屋にてわたしは待ち、おかあさんが隣のコンビニで調達しようとすれば売り切れにて、やはり先週同様、西口のkioskへ向かいました。
駅構内を通過すれば、改札口にて見沼のご老人に出会いました。
傍らの女性に、“内科の”と、わが社方面を指し、わたしたちを紹介していました。
彼の名字はカナイさんなので、カナイさんの家内さんのようでした。
彼も洋々堂の一件について、驚愕していました。
“全然知らなくて”といわれれば、何度同じことを語ったかしれないおかあさんは、立て板に水とまでいかずとも、詰まっていない雨樋のようには説明しておりました。

kioskに行っただけで、即、東口に戻り、洋々堂のわきの道を入ってイハラ屋さんでお豆腐類を調達しました。
イハラ屋さんを出れば、否応なく火の侵入口となった、洋々堂の窓が見えます。
おかあさんが首を横に振りつつ通過すれば、前方にカヨコさんの姿がありました。
急いで近づけば、ハヤシ床屋さんのみっちゃんと店先で立ち話をしているところでした。

昨日の一件もあり、“だいじょうぶ?”と声をかければ、直前、往診の帰りに同所を通過したおにーさんも“同じことを云っていた”そうでした。
見たところ、カヨコさんは衣食に足りているようでした。
みっちゃんは、自分のものを回しているそうです。
ん? みっちゃんほどの大きさにカヨコさんは成長していたのでしょうか?

当院へ“支払いに行くところ“と、カヨコさんと同行しました。
カヨコさんは、わたしたちの荷物を自転車のかごに入れて運んでくれました。
いつもなら、配達に使っている自転車であります。

午後の診療はまだ始まっていませんでしたが、受付ですぐにご用は済みました。
わたしの入室したあと、おかあさんは赤ちゃんがきたのお店でたった今買ったばかりの、ポケッタブルレインコート@\480をカヨコさんに見せに行きました。
カヨコさんも早速調達するそうです。

それからの自転車置き場での彼女たちの立ち話の長いことといったら!!
何もかも失う生活は難儀なものですが、カヨコさんの明るさに一家は救われているのかもしれません。
洋々堂は、おじいちゃんとおばあちゃんの築き上げたお店です。
焼け跡から発見されたお位牌はただちに新しいものにし、“タマシイを入れてきた”そうです。

長居立ち話を終えると、またも!! おかあさんはキッチンに取られてしまいました。
終了ゴングが鳴ったと思えば、マチコさんのところへ差し入れに行く、と(嘆)

おにーさんの診療終了前には、ご依頼の作文のPC作成の完成していることが不思議であります。
おにーさんは、目を通すだけで、
“いーぢゃん (^・^)
毎日書いて、売りに行けば? 
(^・^)
だけ 
(^^ゞ

ゆうごはんには、わたしの余りのハマチがお刺身として卓に上がっていました。
お昼から、おにーさんは、
“明日ははなの舞に行く、とすれば、今日は肉を食っておきたい 
(--)(__)
作成中だったぶり大根には、
“まだ若いな・・”
と勝手に試食しながら、おかあさんに念を入れていました 
(・_・、)
予定していたメインの鍋物はお魚ばかりでしたので、お肉を焼いたものが加えられていました。
鍋物はひとまわり小さな土鍋に取り分けられ、叔母さまのところへ行きます 
(^・^)


このページTOPへ



HOME.


NEXT