こんにちはスノーマンです
(SnowMan HappyIsland)
     ようこそ Snowman's Home Pageに おいで下さいました。
       雪男(ゆきおとこ)のホームページ福島雪男 
 令和2年4月 Apl. 2020

四月は桜
   高尾山頂 1/1  .

 4月と言えば桜ですね。今年も我家の周辺は桜の名所なので桜に囲まれ素晴らしい光景です。とはいえ、今年は新型コロナウィルスの影響でお花見が出来なくなりました。
 日野市旭が丘中央公園は桜の名所で毎年花見客で一杯なのですが今年は桜花だけが咲き誇っています。
 周辺の桜の名所は数多く、旭が丘中央公園、都立大学日野キャンパス、都立八王子東高校、八王子市立高倉小学校、日野市立第四中学校、旭が丘グリーンベルトと沢山の桜で彩られます。その一部を写真でご紹介しましょう。






 スタートは定番、ケーブルカーの清滝駅前からです。ケーブルカー利用客は20分待ちの様でした。
 今回のルートは稲荷山コースで長さでは一番ですが割と登り易く、途中の景色も多く楽しめるお勧めのースです。

ケーブルカー
清滝駅前
八王子の街
展望台から臨む(望遠)
天狗夫妻??
参拝客です

 山頂で昼食(おにぎりとコーヒー) それから薬王院までの道を下ります。
 途中、いくつかの寺院(奥の院など)があり、そこでも参拝客が多く見学されていました。

 薬王院では参拝客が長蛇の列で、警備員が階段を上る昇段整理をしており、中々登れません。

薬王院本堂・順番に参拝 本堂への昇段を整理中 山門までも列また列 列が雪洞の杉並木まで続く
 
 私は山頂から降りてきましたので、順番は上から下に写真が続きます。参拝される写真は簡単に撮れましたが、参拝は出来ません。なんと長蛇の列なので割り込むわけにはいきません。本堂への階段は右がこれからの参拝客、左側は参拝後の客の道になっており、参拝しない客(登山客など)は別の道から降りなければなりません。
 その後も参拝客は上記写真のように超長蛇の列で、多分2時間待ちと思われますが外国人客も辛抱強く待っていました。



 2017年は、経験のない楽器演奏に挑戦。
 それはアルトサックスで誕生日に合わせて購入しました。  2017/02/02 現在75歳
アルトサックスと私 IKD さんの演奏 私の手習い
 某レストラン・カフェでのアルトサックスと私、そして、I KDさんの演奏と私の手習い風景です。流石、I KDさんは様になっています。 

 2018年( 02/03 )はIKDさんの通っている Alto Sax 教室(S楽器店)主催、各支店の先生方からなる発表会(東京オペラシティ)があり出席しましたが、その迫力に感動しました。
 最後のSax四重奏(Soprano Sax,Alto Sax,Tenor Sax,Baritone Sax)と Sax六重奏(Soprano Sax x1,Alto Sax x2,Tenor Sax x2,Baritone Sax x1)は圧巻でした。
 残念ながら撮影禁止故、演奏の模様は撮れませんでした。

 2016年、永年の夢・スカイダイビングを体験
 インストラクタとのタンデム(二人一緒)ですが4,000mの高空から飛び降りるスカイダイビングを体験しました。
 飛行機からパラシュートを使わず飛び降り時速200km以上の高速で落下するのですがそのような実感はなく宙に浮いているように感じます。その時はほぼ無重力状態で、手を広げて手の平の方向で自由に舵が取れます。将に空を遊泳できるのです。これは思ったよりも楽しくて小生は降下中も微笑んでいます。
 高度1,200mでパラシュートを拡げパラグライダーのようにふわりふわりと遊泳して飛び立った滑走路脇にスライドして着地します。

    鳥になり夢の遊泳春調べ  雪雫

 詳細は「鳥になった私」をご覧ください。
2016/04/30 現在 74歳 鳥になった私   .

私の主な趣味
サンフランシスコ      .
ゴールデンゲートブリッジ    .
 『海外旅行』
 私の海外旅行は1966年にソビエト連邦に行ったのが最初。(53年前:24歳)
 2013年にはアメリカ合衆国横断ドライブの旅を昔の仲間男4人で企画し無事走破出来ました。これにより、自分の気力、体力、知力の挑戦ができました。

 当時、企業内経営塾の修学旅行で来た「思い出のサンフランシスコ」 からスタート。  当時71歳

 所要日数は21日(3週間)で、総走行距離は5,500マイル=8,800kmでした。(日本列島2,000kmの4.4倍です) 全走行距離の3/4(6,600km)は私が運転しました。

 メニュー「海外旅行」 「アメリカ合衆国横断ドライブの旅」 をご覧ください。

    『二輪道』
 47歳で初めて乗った自動二輪。
 今は二輪道と称して機敏に早く安全に走ることを提唱し健全なバイカーの仲間作りを目指しています。愛車はBMW R1100-RS (1100cc)。
 日本全国46都道府県(沖縄を除く)を走破。

渋峠雪を拓いて走る道 雪雫

 メニュー「二輪ツーリング」 「渋峠・開通ツーリング」 をご覧ください。

 2001年8月(冬)にはオーストラリア・メルボルンを中心に3日間、BMW R1100-RT(レンタバイク)で走って来ました。

メニュー「二輪ツーリング」  海外初「オーストラリア・ツーリング」 をご覧ください。

 自動二輪の整備も車検取得(ユーザー車検)も自分でやります。
2017/04/30 渋峠スキー場前の愛車   .

日本刀による藁束の試し斬り.
 『居合道 』
 最新の趣味で、かつて稽古した合気道の繋がりとして居合道を始めました。まだ拙いものですが日本刀による藁束の試し斬り(抜刀道)はかなりの評価を頂きました。
藁束が斬れて落ちる瞬間写真です。(1/1000秒の瞬間)

気を沈め心身鍛える春の宵 雪雫

 【註】 抜刀道は居合道の一部です。

 メニュー「四方山話」  抜刀術「試し斬り」 をご覧ください。

「12種のメニュー」の説明はここをクリック。

 過去の表紙をご覧になれます。


2019年 1月 2月 3月 4月 5~6月 7~9月 10~11月
表 紙 1月版 2月版 3月版 4月版 5~6月版 7~9月版 10~11月版

2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月
表 紙 1月版 2月版 3月版 4月版 5月版 6月版 7月版

2017年 3月 4月 5~7月 8~9月
表 紙 3月版 4月版 5~7月版 8~9月版


バックナンバーはこちら。
 vor