Nゲージ蒸気機関車>蒸機の紹介>C57
|  |  |  |  |  | 
| KATO(旧) | KATO 1次形 | トミックス(旧) | トミックス 1号機 ロッド赤入 | マイクロエース お召指定機 改良品 | 
| KATO(旧) (拡大) | KATO 1次形(拡大) | トミックス(旧) (拡大) | トミックス 1号機 ロッド赤入(拡大) | マイクロエース お召指定機 改良品(拡大) | 
上の段はプラ製品の1次形の例です。KATO・トミックスは新旧を並べました。
|  |  |  |  | |
| 中村精密 やまぐち号 | KATO(旧) 山口号タイプ | マイクロエース やまぐち号 | トミックス 1号機 | |
| 中村精密 やまぐち号(拡大) | KATO(旧) 山口号タイプ(拡大) | マイクロエース やまぐち号(拡大) | トミックス 1号機(拡大) | 
下段には1号機(やまぐち号)を集めました。これだけでも各社の大きさの違い(主に高さ)がよくわかります。
KATOの山口号タイプと中村精密・トミックスのやまぐち号とでは、集煙装置の高さが1つ分くらい違います。
中村精密は端梁の高さが短いので、先輪が大きく見えます。
|  |  |  |  |  | 
| KATO(旧) 門鉄デフ | ワールド工芸 1次型九州タイプ | 天賞堂 11号機かもめ時代 | 天賞堂 135号機 | トミックス 135号機 | 
| KATO(旧) 門鉄デフ(拡大) | ワールド工芸 1次型九州タイプ(拡大) | 天賞堂 11号機かもめ時代(拡大) | 天賞堂 135号機(拡大) | トミックス 135号機(拡大) | 
ワールド工芸の1次型九州タイプは同社最初のリニューアル品で、車高と幅が見直されて少し小さくなりました。 一番右のトミックス製品はプラ量産品ですが、よく高さを抑えてあります。
|  |  |  |  |  | 
| マイクロエース ばんえつ物語号 | KATO(旧) 180号機 | トミックス 180号機 | ワールド工芸 4次型 | KATO 4次形 | 
| マイクロエース ばんえつ物語号(拡大) | KATO(旧) 180号機(拡大) | トミックス 180号機(拡大) | ワールド工芸 4次型(拡大) | KATO 4次形(拡大) | 
カメラから煙室扉までの距離を揃えて撮影しています。左のマイクロエースとKATO(旧)は一段高くなっていますが、他はほぼ同じ高さです。
C57も番号によってナンバープレートの形や取り付け位置がまちまちです。現在の1号機などはナンバープレートの幅が狭くて上下に長く、それがかなり下寄りについていて独特の表情です。後半の桁数の多いナンバーになると、横に細長いものがずいぶん上のほうについていて、同じ機関車でありながら大人と子供のように表情が違います。保存されている135号機はちょうどその中間といった感じです。
 
少しオーバーに描きましたが、たとえば現在の1号機をよくご存知の方が後半の番号を模したものを見ると、とても同じ形式には見えないかもしれません。C57全体で考えれば、ナンバープレートの高さはこれが正解・間違いというものはないと思います。
何か昆虫の標本みたいになってきました。
|  |  |  |  |  | 
| KATO(旧) 山口号タイプ | トミックス(旧) | 中村精密 やまぐち号 | 天賞堂 135号機 | トミックス 1号機 | 
|  |  |  |  |  | 
| KATO(旧) 180号機 | マイクロエース 180号機 | トミックス 180号機 | ワールド工芸 1次型九州タイプ | KATO 1次形 | 
| KATO(旧) 180号機(拡大) | マイクロエース 180号機(拡大) | トミックス 180号機(拡大) | ワールド工芸 1次型九州タイプ(拡大) | KATO 1次形(拡大) | 
トミックス(旧)、中村精密、ワールド工芸はテンダードライブなので、内部にはモーターが入っています。トミックス(旧)のテンダーは丸ごと金属でできているので、プラ製の機関部とは少し色の感じが違います。
トミックスの現行製品は、後退時に後部ライトも点灯します。
| KATO(旧)  |  | KATO(旧)  | 
| 中村精密  |  | 中村精密  | 
| トミックス(旧) 注水口のネジでテンダーの上下を分離します。  |  | トミックス(旧) 注水口のネジでテンダーの上下を分離します。  | 
| トミックス 135号機  |  | トミックス 135号機  | 
| トミックス 180号機  |  | トミックス 180号機  | 
| マイクロエース  |  | マイクロエース  | 
| 天賞堂 石炭は小袋で別添されています。  |  | 天賞堂 石炭は小袋で別添されています。  | 
| ワールド工芸 1次型  |  | ワールド工芸 1次型  | 
| ワールド工芸 4次型  |  | ワールド工芸 4次型  | 
| KATO 1次形  |  | KATO 1次形  | 
| KATO 4次形  |  | KATO 4次形  |