コンドラ近況報告日記


2001年/1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/
2000年/1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
1999年/8月/9月/10月/11月/12月
#リンクは書式を統一したところから出していきます。


2001年 9月29日
土曜日にも関わらず、今日は仕事関係の業務の研究会。
さすがに他県から講師をまねているだけのことはあって素晴らしい研究会(発表)だったと思います。
しかし、来週の月曜からやるやらないは個人個人のやる気の問題であって、来週の私には無用なものになりそう・・・(爆)
#トレカ会議が終わるまでは仕事に重点をおいた生活はできまへん。
資料だけは持ち帰ってきたので将来的にはきっと役に立つ日もくることでしょうね。

ウチに帰ってきてからはボーっと各種な掲示板を読みまくり。
ふと黒ボードに立ち寄ってみると、11月13日(火)にライブがあるらしひという情報が・・・>会報
会議などがなければ多分行けそうな日程ではあるものの、土日開催だとありがたかったので複雑な心境。
アンコールライブということで、ビデオ録画が試みられるようなのですが、ライブDVDが発売されるならかなり久しぶりなような気がします。
#昨年の夏のツアーはミレニアムverのおまけでしたし、その前までさかのぼるとver.417だしね。
全体的に今年の夏のライブは好評をはくしていたようだったし、ライブDVDを望む声もきっと多かったんでしょうね。
突発的な決定と平日日程での開催というところに、予定外なライブ日程ということを物語っているような気がします。
カメラ意識なパフォーマンスになるところは仕方がないとして、夏のテンションをそのまま持っていけるかが問題ではないでしょうか?
参加できるといいなぁ。


2001年 9月28日
先週までとはうって違って、今週は仕事が超絶に忙しひ。
連休明けの25日の仕事で体力をかなり消耗してしまったので、26日から体力温存のため余分なことは喋らないことにしてみた(笑)
#普段の私は仕事先でも聞かれないようなことまでペラペラ喋っているような口から生まれた(?)人間でござります。
結果”だんまり”で決め込んで仕事をしていたら、深夜かなり遅くまで起きていられることが分かりました>入省5年目の発言か?(爆)
おしゃべりすることが趣味のような人間として、喋らないことによる多少のストレスは仕方がないとして、
仕事先の雰囲気が暗くなってしまった(怒っているor深刻な悩みがあると勘違いされてる)のが申し訳なかったりして・・・
来週のトレカ会議終了までこの方針で行きたいと思ってます。どうなることやら・・・


2001年 9月24日
8時に起床。悲劇は突然にやってきたのでありました。
今日は仕事関係の資料の制作でもやろうかなぁと思いネット見てメールチェックしてたら、
デスクトップ上に意味不明のメールのアイコンが増えていることを発見。
気味が悪かったので削除すると4つに増える・・・。
更に気味が悪かったので4つとも削除すると20個くらいに増える。
むちゃくちゃ気味が悪かったので、「*.eml」で検索してみると、あらら10000くらいに数が増えてるし・・・
この時点でやっとウイルスにかかったのだと悟りました(遅)
ということで、仕事そっちのけでウイルスの情報収集作業に入ることにする。
症状から見てみると、どうやら先週から全世界で猛威をふるっている「Nimda」というウイルスらしひ。
添付ファイルつきのメールは最近は皆無だったので多分ネットを介して感染したのでござりましょうね。
除去する方法もあるにはあったのですが、最近マシンが不安定なこともあったので思い切って再セットアップすることにする。

数年前は再セットアップなんていったらどうしたらいいのか困ってしまうような人間だったのですが、
一昨年前に購入したSOTECのトラブルに遭遇してからは”慣れっ子”になってしまっている自分が怖かったりします(笑)
結局夕方までかけてなんとか7割程度まで戻すことが出来ましたが、
これからのセキュリティーのためIEを6にあげてみることにする。
バージョンアップの所要時間は2時間ほどとかなり長かったです>早くADSLにしたいなぁ。
大事なファイルやメールのデータ、アカウントなども2週間前に待避してあったのですぐに復旧できました。

一作業終了してゆったりとしていると、家族のみなさまが外食をしようと丁寧に誘ってくださるので随行。
父親の誕生日がつい先日でして、そのお祝いもかねて出向いたので支払いは全部自分持ちでありましたと・・・>浜木綿@中華料理
まぁ軽く親孝行らしきことも出来ましたので良かったのかな?


2001年 9月23日
さぁて今日は駅伝の日でござります。
なんだかんだいってもこの日に体調を合わせていっているので気合いが入ります。
8時に名古屋のアニメイト前に集合。
チャーさん、悪魔さんの気合いの入り方はそのオーラで認識できたのですが、おぎさんがジーパンで走る決意にはちと萎えました。
会場である長久手市の愛知青少年公園へチャーさんの車で移動する。
車中は♪リンリンリン、♪じゃんぐらー、♪ミニモニバスはミニのバス、♪嵐のち晴れになりますように・・・の繰り返しで、
みんなのテンションは1曲1曲始まるたびに上がったり下がったり・・・(笑)>どの曲で上がったとか下がったとかは想像におまかせします。
途中、チャーさんが間違えて高速にのってしまうというハプニングが起きたみたいですが(私の爆睡中)、
気がつくと時間までに会場に到着していたのでアストラルサイドでの鍛錬にはちょうど良かったのかもしれませんナ(意味不明)

会場では準備体操ということでエアロビが実演されていたので、それにあわせて踊ってみることにする。
しかしながら、エアロビってこんなに体力つかうものかって思わずにはいられませんでした。
10分ほどやっていただけで汗がけっこう出てきて、最後までやったら多分バテてしまうと判断し途中で脱却。
昨年は準備体操のあとに真木和選手の先導による1qの試走があったのでござりますが今回はゲストなしで寂しい感じ。
とりあえず、ちょっとは走っておかないと支障をきたしそうだったので軽く5本ほどダッシュをかけておく。後々考えるとこれが功を奏しました。

ショートコースのスタート時間が近づくにつれて、第1走者のチャーさんの顔がこわばる。
たすきには「今日、来られなかったみんなにもまた会えますように・・・@武道館」な意味を込めてTHERIONさん、ぷーさん、GOBさんの名前を刻みました。

−チーム名:四.17人組−
第1走者:チャーさん・・・4.8キロ
第2走者:コンドラチェフ・・・3.2キロ
第3走者:おぎさん・・・1.0キロ
第4走者:悪魔さん・・・3.2キロ

今年は昨年と違ってお遊びチームが少ないように感じました。やばいんちゃうかなとマジで思いました。
チャーさんの走りはほぼ昨年どおりというか、無難なタイムで帰ってきました。
第2走者は私だったわけですが、今回は体調もばっちりだったのでかなり良好な滑り出し。
前半は抑えめに走り無理はしないような作戦だったものの20人ほどを抜くことが出来ました。
後半の下り坂で一気にスパート、先週に試走をやっていたのでどこで本気だしていいか分かっていたので、
ここからは自分の足の回転をフルにして遠い先を見据えながら走り続けるのでありました。
あっという間に会場に到着、まだまだ余裕があったみたいなので、トラックに入ってもほぼ全力疾走。
おぎさんにたすきを渡す瞬間は今年の夏の合い言葉「じゃんぐるる〜」。
しかしながら、まだまだ余裕がある自分にちょっとだけ後悔、もっと前半に飛ばしておけば良かったなぁ。
タイムもほぼ昨年と同じ14分を切るくらいということで、来年に対する手応えを感じずにはいられませんでした。
来年の目標はズバリ13分を切ることかな?ということで、来年もライブに行って鍛えなきゃナ(違)

総合タイム:55分04秒
総合順位:94位(167チーム中)
部門順位:(12kmショートの部混成) 8位(20チーム中)
#某ページから抜粋(爆)

満足感に浸りながら(とくに悪魔さん)、名古屋への岐路につく。
これで私も心地よく眠ることが出来るなぁと思いきや今日は夕方から岩男潤子さんのライブだったりする。
チャーさんに一宮駅まで連れて行ってもらい再び名古屋へと出向く。
16時に大学時代の後輩であるガドガド氏と待ち合わせをして、今池にあるライブハウス・ボトムラインへと足を運ぶ。
名古屋ではかなりメジャーなライブハウスでありながら、足を運ぶのは初めてだったのでかなり楽しみでござりました。

しばらくして整理番号順の列が出来はじめると・・・はたのさんを発見(整理番号2?番っておい(笑))
しかも私が近づくと逃げていくんだもの・・・、怪しさ大爆発でござりました。
そののち後方へと歩いていくと、こーさんに声をかけていただく。当日券だそうな・・・。
私も整理番号が最後尾近かったのでガドガドさんを含めて一緒におしゃべりしながら開場を待つことにする。
ボトムラインは中に大きな柱が2本あるのが後方からの視聴の障害になっているのが気になったのでござりますが、
全体的な視野から察すると、ステージの位置も高くライブハウスにしてはとても見やすい会場ではないかと思いました。
ライブのほうは・・・いつものようにほのぼのぼのぼのほんわかだなぁということで楽しめました。
先週に比べて新しめの曲が多かったので、分からない曲が多かったような気もしますが・・・(勉強不足)

ということで、長い長い一日が終了しました。はぅ〜。




2001年 9月22日
大学時代の後輩が石川から遊びに来たので後輩のガドガド氏とともに大須を散策。
私の目標はPSU「真・三国無双U」だったのでござりますがどこへいっても売り切れごめん。
売れ方がなんか昔の光栄のパソゲームみたいだって思っていたら、このゲームも光栄だということに今頃気づいたりして・・・(爆)
岐阜に帰ってから探しても皆無だったことを考えるとメーカーの想像以上に売れているんでしょうね。

ナディアパークでDREAM THEATERのライブCD「LIVE SCENES FROM NEW YORK」を購入する。

ジャケット中央でツインタワービルや自由の女神が燃えているので巷でかなり有名になってしまったアルバムなのですが、
もちろんこれはニューヨークテロが起きる前に作られたアルバムなので悪意は全くない代物であります。
内容はかなり充実っていうか、先日購入したDVDとほとんど一緒だったのが嬉しいような悲しいような・・・。
DVDには収録されていなかった名曲「another day」の存在にはこみ上げてくるものがありました(大袈裟)
来年からヨーロッパでツアーがあるらしひ。さすがに行けませんが、日本なら日程が折り合う会場で見てみたひ。


2001年 9月20日
今日は地域のご老人の方々にパソコンをお教えする日ということで、
いつもの出勤時間よりも遅く起きて近くの公民館へと派出する自分でありました(微嬉)
私が担当したおばあちゃんはパソ初経験でありまして指定の位置でクリックが出来ないということで、
とてもとても1日かけて年賀状を作るという作業は無理だと思った自分ではあったのですが、
あら治療というかほとんど私が操作してなんとか年賀状を完成させてしまいました(笑)
#だけど、おばあちゃんは凄く喜んでくれていたのでまぁ良かったのかなと・・・

17時30分に帰宅するものの今日は仕事先関係で一杯があるということで、
開始予定時間の19時までには時間があったので来週の駅伝に備えて走っておくことにする。
今日で練習は3回目になるのですが、心臓が苦しくなる時間がだんだん遅くなってきているので、
「たぶん強くなってきているんだろうなぁ」ということを実感しながら走る自分でありました。

19時に岐阜メルサにある築地玉寿司という寿司屋に集合。
3500円で食べ放題というコースを選んで仕事先の7人で食べまくりました。
最初は快調に飛ばしていたものの、やっぱりというかなんというかしばらくして限界が・・・
しかしながら、机の上にはまだあまたの寿司がおかれたお皿が残っていていつものごとし。
#食べ放題で何度も苦渋を飲まされているのに、学習していない自分が情けなく感じてしまうのでありました(笑)
ここでウチのお姉さま方の底力が発動され、苦しんでいる私を横に食べるわ食べるわ凄まじいほどに食べ尽くしました。
結局7人で240貫ほど美味しく(?)いただいて店員のみなさまに笑われながら帰途につくのでありました。

それにしても最高に気持ち悪かったです。帰りに液キャベ買って帰りました。
しばらくお寿司は回っても回らなくてもいいですナ>贅沢な申し出


2001年 9月18日
今日は午後から会議があったため、移動時間を利用してペーパームーンへ突撃。
ということで、明日発売の「嵐のち晴れ」を12時過ぎにあっさりとゲットするのでありました。
会議中は早く終わってくれないかな〜なんて不謹慎なことを考え続け、
帰宅してからは寝るまでの間、繰り返し繰り返し聞き続けるのでありました。

感想:夏ライブのラストが蘇りますなぁ。

DISCOGRAPHYを見て他愛もないことに気づく・・・。
「空をあきらめない」と「キメて見せてよ、GetBack!」は両A面シングル構成だったらしひ。
確認がてら、実際にシングルCDを全種類まざまざと眺めてみると、
「目を覚ませ、男なら」と「星空のシャワー」も両A面シングル構成だったらしひ。
なにげなさすぎ・・・


2001年 9月16日
家でぐったりとしていたら12時過ぎにチャーさんからTELが入り招集命令。
来週、愛知青少年公園で行われる駅伝大会の下見をかねて試走に行くという内容でありました。
ということで、第3走者候補のおぎさんとともに名古屋で待ち合わせして3人で会場へと向かいました。
9月も半ばだというのに日差しが強くてかなり暑く感じました。家族連れも非常に多かったです。
とりあえずということで、会場半周の3.2キロを走ってみる。
最初はジョギング程度で軽くならしていたのでござりますが、
後半の坂道の下りから一気にペースが加速してほぼ全力で走り抜けました。
昨年の本番は14分ほどで帰ってきたのでありますが今日は16分かかっちゃいました。
まぁ最初がかなりローペースだったのでうなずける記録なのでありますが、
果たして来週に昨年の記録を抜くことが出来るのか非常に不安を感じるのでありました。

と、これで終われば普通のリハーサル練習だったのでござりますが、
途中から遅れてしまったおぎさんが何分たってもゴール地点に帰ってこなひ・・・。
チャーさんとともに歩きまくって探索作業をしたのですが気配すら感じられない(会場はもの凄く広い)。
仕方がないので本部のある建物まで出向いて迷子のアナウンスを出してもらうことにする(笑)

私たちがゴールをして1時間ほどたってから、おぎさんが駐車場に到着。
ホントに迷子になってしまったようで様々なコースを徘徊していたようであります。

ということで、アクシデントのおかげで自然にいい練習になったような気がした今日のリハでござりました。
来週までにもう1回走って、体調万全で本番にのぞみたいと思っております。


2001年 9月15日
9時に起床とともに昨日京都で購入してきたDREAM THEATERのライブDVD「METOROPORS2000」を見る。
私は音楽にはさして詳しくはありませんが、その演奏方法の巧さというか迫力というか、思わずテレビに釘つけ・・・。
気がついたら口をぽか〜んとあけて見とれておりました。生で見たらきっと凄いんでしょうナ。
難点なのは、コメントが全部英語なこと(当然)、日本語訳のスーパーが出てこないのが辛すぎであります>誰か訳してくらさい(笑)
そして感じたこと、これより前のライブDVDも見たいぞ〜。その前にアルバムを全部揃えなきゃネ。

午後は名古屋に出てTHERIONさんと待ち合わせて、映画「千と千尋の神隠し」を見に行く。

休日ということもあってとにかく大盛況でありまして、立ち見の方も随分とおられました(私も半分は立ち見)。
なにをかくそう、私は宮崎アニメを劇場で見るのははじめて・・・。テレビやビデオをとおしてでも3作品目でありました。
まだ上映期間中なので感想を細々と書くのは止めますが、とにかく分からなかったのは「何がいいたかったのか?」
今回のテーゼというか主題というか、終わってもよく分からなかったのが腑に落ちなかったですナ。
物語としては面白くてよく出来ていたと思います、ハイ。機会があるなら見て欲しい作品だと思います。

映画終了後はTHERIONさんとともにナディアパークへと向かう。夕方は奥井雅美さんのライブであります。
ヤマギワを闊歩していたら悪魔さん、hyakuさんご一行に面会し店内でイロイロとお喋り。
どうやらタオルが必須アイテムらしひ・・・。私ははじめてだったからどんな雰囲気になるのかがちょっと怖い。
17時にライブスタート。2階でどっしりと腰かけてゆったりと見させていただきました。
1階は総立ちといった感じでござりましたが、2階の端である私の周りは聞く人専門の方が多かったような気がします。
曲に関してはいわゆるアップテンポな曲が多くて場内もかなりヒートアップしているように思われました。
個人的に最新アルバムを除いては知っている曲はわずかに3曲・・・。しっかり社会見学になってしまいました(笑)
ボーカルは声量が豊富でとっても安定した歌声をステージから送っていたと思います。かなり歌唱力ありです。

想像していたよりもとっても熱い内容だったのですが、観客のノリが全曲総じて一緒というのが気になりました。
もっとイロイロと試してみたら面白そうなのになぁ、といった感じでありましたと・・・。

帰りは悪魔さんご一行を月天へはなむけして、THERIONさんと2人でトレカ会議の打ち合わせ。
はたしてどうなることやら・・・、乞うご期待であります。


2001年 9月14日
じつは今日も有給だったりします>これでも仕事先で最も有給を残してます(笑)
朝9時に携帯に電話がかかって目を覚ます。
どうやら仕事先の端末がトラブってしまって大騒ぎになっているらしひ。
午前中はこれといった所用もなかったため仕事先へと自転車で向かう。
この時間帯、岐阜はもの凄く雲行きがあやしかったのでござりますが、
懸念していたとおりに道中で大雨に切り替わり9時30分に仕事先に到着したときにはまさに濡れねずみ(涙)。
しかも到着してみると、端末はちょど今治ったんだそうな・・・(爆)
すぐさま、ウチに引き返そうかと思ったものの、雨の降りはドンドンひどくなっていったので、
小康状態となる11時まで仕事先のパソコンの前に座って仕事まがいなことをやっておりました。
とても有給とは思えないような午前中を過ごしました。

午後は大学時代の後輩ガドガドさんとともに京都へと向かう。
新福菜館で美味しいラーメン(既にリピーターになりつつある)に舌鼓をうったあと、
ライブが始まる19時まで新京極のあたりをうろちょいておりましたと・・・。
今日は(も)都雅都雅というライブハウスで岩男潤子さんのライブでござりました。
いやはや整理番号が145番だったのでござりますが、うしろから数えた方が早い番号でござりました。
しかしながらライブハウスは満員状態でありまして、凄くアットホームな雰囲気が感じられました。
今回、面白かったのはオリジナルソングリクエストデーだったことでありますナ。
つまり、こちら側のリクエストにオリジナル曲であればこたえてくれるというカタチ。
ベスト3と新曲はともかくとして、あとは全てくじ引きで1曲終わるごとに発表&演奏するんだから感動しました。
#いくらプロとはいえ、リハーサルもなしでぶっつけ本番でこなしてしまうのだから凄かったです>全70曲くらいの中から・・・
#岩男さんからリクエスト者の名前を呼んでもらえるのもファンの方からすればとっても嬉しいことなのでしょうね。
とある曲では、ボーカルがキーボード、キーボードがギター、ギターがボーカル、ドラムがベース、ベースがドラムで演奏してました。
最初、立ち位置だけ変わったときには冗談かとも思ったのでござりますが、
いざ演奏が始まってしまうとボーカル以外は無難にこなしてしまい驚愕させられました。
来週も岩男さんのライブを見に名古屋へ行くことになるのでござりますが、
今日はスペシャル、次回はツアーということでまた違った演出・曲が見られそうで楽しみであります。

終電の新幹線で帰宅、ふらふらだぁ。


2001年 9月11日
今日もありがたく有給をいただく自分・・・
先日から購入を考えていた携帯電話をゲットするために岐阜駅から柳ヶ瀬まで踏破。
#なんの機能比較や価格比較もなしに店をうろちょろしていたので、

#それぞれの店で基本的な質問をカウンターのお姉ちゃんにしまくりました。
パンフレットを駅前の最初の店でいただいてSO503iの購入を試みてみるも、
さすがというかなにというかSONYの製品だけあってどこへ行っても売り切れどころか入荷予定なし・・・。
ということで、6店ほどまわってみた結果、最も応対が丁寧だった店(DOCOMOショップ)でP503iSを購入。
#本体価格、新規契約料、税込みで14000円でござりました。自分では平均的だと思ったのですが実際どんなものかな?
ウチに帰ってちょっといじってみたものの機能がありすぎで使い方が全然分かりません。
メールとかは明日から使えるようになるらしい。とにかく分からんことだらけなので誰か私の講師をやってくらさい(笑)

午後から金曜日に録画しておいた高校生クイズを見る。
地方予選を突破した高校の名前だけみてみると凄そうなところばかりなので、
かなりレベルの高い戦いになるかもと思っていたのでござりまするが、
クイズブームだった一時に比べると早押しは和やかモードに突入しているかもしれません。
写真をとって俳句をつくるとか、料理の食材クイズをやったりとか、準決勝で短期決戦だったりとか、
昔の自分だったらかなり批判的なことを感じるクイズ内容だったと思いますが、
今回はそういう思いも全くなくてなんの違和感もなく楽しんで拝見することが出来ました。
#逆にこちらまで緊張してくるような感覚を覚えなかったのも事実でありますが・・・
あと今回の特徴として女性チームの検討が目立っていたように思います。
個人的にはあまり好きなチームではなかったですが、あれだけ大声はりあげれば緊張もどっか吹っ飛ぶでしょうね(笑)
毎回述べておりますが、テレビカメラの前だと緊張して10ある力のうち5くらいまでしか出ないのが普通でありますが、
さすがに決勝に進出したチームはそういうことを感じさせない伸び伸びクイズがとっても印象的でござりました。

さぁ21世紀の幕開け、出場者数でギネスにも掲載されたことのあるこのクイズ番組が、
新司会者ラルフ鈴木のもと、今後どのような発展をとげていくか一ファンとして温かく見守りたいものであります。


2001年 9月 9日
OB合宿2日目でござりまする。
7時30分頃、後輩にたたき起こしてもらいみんなで銭湯へ。
いや〜、でっかいお風呂で朝風呂というのは壮絶に気持ちいいものがありますナ>とくに露天風呂
あまりの爽快さにお腹が空いたので帰りに吉野屋の牛丼を買って学校に帰りましたと・・・
朝から重い朝食だったにもかかわらずスイスイ意の中におさめられていきました。
というか、いつも朝食を食べない自分にとっては奇跡とも思えるような出来事でありました。

2日目のクイズも各自もちよりで行われました。
バリエーションにとんだクイズのチーム戦だったのでござりますが、
後半の「呪文クイズ」という企画はこの合宿最強の盛り上がりを見せました。
<ルール>
あらかじめチームで6個ずつ相手に分からないであろう英単語の呪文を考えておく。
早押しクイズに正解したらアルファベット1つだけを指定して相手呪文の該当アルファベットをオープン。
相手チームに6個の呪文(英単語)全てを推測されてあてられたら負けというクイズ。

ここでウチのチームの底力が発揮されて前半(日本語版呪文)で敗れた雪辱をはらすに至りました。
なんといっても相手を完封、こちらの呪文を1つもあてられることもなくクイズを終了させました。


#呪文クイズ世界最強自負(笑)の勝利者チーム・リサイクル法愛好会のみなさん(謎)

とにかくみんなして飛び跳ねるくらいに楽しかったのですから、
相手チームにしてみたらはらわたが煮えかえるような思いだったと思います(笑)
個人戦ならぬチーム戦ならではのこれぞという一体感を味わえることが出来ました>勝利者チーム

クイズの実力は絶頂期の頃と比べると奈落まで落ちてしまった自分ですが、
実力や年齢に関係なくみんなで楽しむことが出来るというクイズはやっぱり魅力的な代物であります。
このあと、サークルでは秋の学祭、創立記念合宿、3月の合宿と毎年の恒例行事が目白押しな模様・・・。
へきちゃんのライブと重ならない限りはまたぜひとも参加してみんなと楽しみたいと思うのでありました。
経験上、もうちょっと解答権がとれるようになるとなお楽しめることは間違いないので、
次回までには時事ネタ、とくに新聞とか週刊誌とかは時間が許す限りは読まないといけないなぁと思ってみたりします。
#毎回思っていることなのでありますが、いつも実践できてないから余計にダメなのですが・・・(爆)

なんにしても、心の底から楽しめた意義ある2日間でござりました。


2001年 9月 8日
今日は大学時代のクイズサークルのOB合宿の日でござります。
昨日寝るまでお台場に行こうかどうしようか迷ったのでござりますが、
それだけのために往復2万円コースを放出するのもどうかと思ったのと、
久方ぶりにサークルのみなさんと顔を合わせたいという願望から会場の豊橋(つまり大学)へと向かいました。
集まったOBは約20名ほど・・・、自分が想像していた人数よりかなり少なくて残念ござりましたが、
こぢんまりとしたクイズもまた一興ということで久しぶりの早押しクイズを楽しもうと決意。

今回は宿題が出ており、参加者各自が問題を20問もちよって、各企画に応じて出題していくという形式。
これなら企画担当者だけに負担がかからないので、慣例化していってもいいのではないかと思う次第であります。
私が作っていったクイズも掲載したいところでありますが、20問というのは結構凄い量なので解答だけ単語で・・・
黄犬条約、「ライ麦畑でつかまえて」、ルード、卓球、スターバックス、メートル原器、トーガ、イサドラ・ダンカン
藤岡市助、ポアズイユの法則、辰野金吾、雷鳥、触媒、ヴィダル・ド・ラ・ブラーシュ、「長靴下のピッピ」
MKタクシー、若狭湾国定公園、サティーヤグラハ、ジョン・フラムスティード、シュリ・プリュドム
#解答だけ読んで7割以上問題が頭に浮かぶ人はクイズ番組に出場しましょう(笑)

1日目の形式はボードあり、早押しありでなかなか楽しめました。
ただ記憶がかなり曖昧になっておりまして、誤答の数も凄まじいものがありました。
ショックだったのは分かった問題も押し負けてドンドン取られていってしまうこと・・・
早押しのカンが鈍っているのもありますが、やはり知識の裏付けがないと全く押せないですナ。
秋には久しぶりにテレビ番組の予選に出ようかとも思っていたのでござりますが再考することに決定。
18時30分からはみんなで飲み会。飲み屋の一室を貸り切って盛り上がりました。
飲み会終了後はカラオケへ・・・、なんだかマイクなしで声がかれるまでみんなで歌い続けました>ロボットもの
いや〜、燃える歌っていうのは何度歌ってもいいですなぁ。
1時まで歌いまくり、学校内の合宿所で眠りについたのは午前3時、疲れのあまり爆睡するのでありました。
#それにしても合宿所にいつからクーラーなんて出来たんだよ〜。


2001年 9月 6日
仕事帰りにぶらっとローソンに立ち寄る。
立ち読みなんかしてたら偶然にも「じゃんぐるらいふ」が流れてきて、
ふとロッピーの前に立ってみたら自然とトレカ2箱を予約していました(爆)
行動理由がよく分かりませんが、また病気が出たらしい・・・。
ウチに帰ってノーマルカードの整理を再度行ってみる。
トレカ会議での私のノーマルトレカのコレクション方針はどうやら「186」になるらしひ。
これで9枚集めたらなかなか爽快じゃないかな〜なんて思っております。
ということで、みなさま「186」を是非とも交換してくらさい。
#ちなみにスペシャルは「with a will」「愛のカタチ」をよろしくお願いします。


2001年 9月 5日
今日は嬉しい嬉しい有給休暇。
目標はウチから一歩も外へ出ずにのんびりと過ごすこと。
ということで、ウチで14時間も爆睡させていただきました。
気がつけば、8月の土日は第1週の日曜日は除いて、全部へきちゃんライブに参加していたので、
普段は長時間寝られない自分も疲れのあまりぐっすりと寝ることが出来たようであります。
#って平日もライブに参加していた日もありましたが・・・。

私の有給は3月末までにあと15日もあるらしひ・・・>完全消化予定
冬ライブまで取っておくのが間違いなく上策であることは分かっているのですが、
2月まででとてもとても消化しきれないだろうと思っているので、
切羽詰まった時期に大詰めを迎える冬ライブは平日も参加できそうな勢いであります。

ということで
、9月は暇なのであと2日も休めそうです。


2001年 9月 2日
今日は 大学時代のクラスの同級生の結婚式。
7時30分に起床。9時に名古屋駅ナナちゃん人形の前で大学時代の友人2人と待ち合わせ。
結婚式の会場が名古屋キャッスルホテルってメチャメチャ格式が高いことないか・・・。
予定よりも早く会場についてしまったので(一番のり)、余興の打ち合わせもかねてホテル内でコーヒーを。
驚いたのはコーヒー一杯の値段、なんたって800円ざんす。もうここに入ることはないでしょうナ(笑)
教会式終了後、受付をすませて披露宴会場へと向かう。自分たちの余興を考えると緊張しまくり・・・。
新婦さまも綺麗だったし、それはそれは盛大で和やかな結婚式でござりました。

しかしキャンドルサービスが終了した後・・・
「行くぞ〜」という雄叫びののち、笛を鳴らしながら、海パン姿一丁でジョギングしながら入場してくる野郎が3人。
カラオケの前に整列して「今日は結婚おめでとう、行くぜギャランドゥー」というかけ声とともに歌い始める3人。
しかも2番では新郎さえも引きづり出して肩を組みながら一緒に熱唱するに至らせる3人。
結婚式になぜこの歌なのかという疑問を呼び起こさせる間もないまま勢いで終了させる3人。
「最後に名古屋キャッスル恒例のアレで余興をしめたいと思います。いくぞー、いち、にー、さん、だー」を親類の方にまでやらせてしまう3人。
そして何事もなかったように、笛を鳴らしながら、海パン姿一丁でジョギングしながら退場していく野郎が3人。

注:3人とはもちろん私を含む大学時代の学友のみなさま(爆)

いやはや、場慣れしているとはいえさすがに恥ずかしかったです。
新郎が泣いてくれたのとご両親が喜んでくれたので実行して良かったんですがネ。
なんにしてもろくな打ち合わせもなく無事に終わってくれてこの上ない安堵感を覚えました。
私だけがやけにテンションが高かったらしいですが・・・

披露宴終了後、岐阜駅に速攻で帰ってくる>15時
11月に完成する新居のローンに関する最終的な契約作業。
結婚式とはうって違って真剣な面もちでじっくりと書類に目をとおす自分でありました。
結局こちらは1時間ほどで打ち合わせを終了。雰囲気ががらっと変わったので疲れましただ。

帰宅後、GOBさんがこちらに向かっているというTELが舞い込む。
近くのファミレスでGOBさんの誕生日祝い(お茶一杯)をやりながら、
東京土産と内川さんからあずかってきたトレカ第1弾をGOBさんに譲渡するのでありました。
#とはいえ、ファイナルの様子を語っていた時間がほとんどでしたが・・・


それにしても、かなり疲れた2日間でした。就寝時間11時。


2001年 9月 1日
東京厚生年金会館ライブ@ツアーファイナル

土曜日にもかかわらずいつもの時間からふつうにお仕事。
それはそれは気合いが入りました。目の色が変わっていたと思います。
無駄な動きはいっさいなし、とにかく端末をうちまくり速攻で仕事を終了させました。

12時に無事にウチに帰宅。軽く昼飯をたいらげたあと岐阜駅へと気合いを入れてペダルをこぎ出す。
やっぱりファイナルというのはいつもと違った感覚になるみたいです。あきらかに深呼吸の回数が違いました。
新幹線の中では市原から始まったツアーのことを思い出しながらMDを聞くのでありました。
高松→大阪なんていうのは既に一ヶ月も前のことなんだよね。振り返ると月日が流れるのが早く感じますナ。
会場前に15時30分頃到着。会場横のコンビニでTHERIONさんと合流。
振り返ってみると今回THERIONさんとさしで話すのは○○○以来なんだネ。珍しいなぁ・・・
姉さん、チャーさん、Haurkaさん、kanatoさん、中野1号さん、突然変異さん、内川さん、TAKANOさん、悪魔さん。
いつもな方たちが集まってきてファイナルライブに来たという実感が高まっていく。
姉さんと最後のツアートレカ会議、さすが「愛のカタチ」マニアですな。ローソン余りぶんを交換していただきました。

−ライブ15日目−
冷静に前半から見る&聞く作業に入る。最低限な動作のみ完遂。
一緒に席をとった悪魔さんの動きがよく分かりました。隣の動作って冷静に見ると興味深いですナ。

<閑話休題>
今回は5列目のセンター通路側にいたのですが、私に限らずちょっとでも通路に出るとすぐに係員が注意しにくる。
まず係員がたつのは止めて欲しい。仕事だから監視するのは致し方ないとして視覚障害になってること間違いなし。
注意が鬱陶しく感じたからいっているのではなくて、多少の通路側脱出は観客のノリにも繋がるのだから・・・
そこのあたりの考慮をぜひともはかってもらいたいと思う>観衆スタッフのみなさま

客席の歓声は大阪に並ぶくらいの勢いがあったと思う。2階の熱気が1階まで伝わってきて鳥肌たちました。
内容は後半から更に充実。ラストまで一気に駆け上がっていくさまを5割ほど身体を動かして見させていただきました。
アンコールには随分と驚かされました。意外性のある選曲、意外性のある流れ、そしてなによりステージパフォーマンス。
会場全体のボルテージがドンドンと高くなっていくのを肌で感じとることが出来ました。愉快で愉快でしょうがなかった。
凄い、凄い、凄い・・・、やっぱりへきちゃんのライブは凄い、そしてメッチャ楽しい。

終演とともにPHSの電源を入れる。時間は20時30分、目を疑った。約3時間公演になってる>98夏を思い出す。
脱出途中、ギルさんと中野1号さんだけにお会いすることが出来ましたが、速攻で会場をあとにする。
地下鉄経由で走ったおかげで終電ラス前の「のぞみ」にのることが出来ました。
帰りは今日のライブを振り返りながら、姉さんからいただいた「嵐のち晴れ」のMDをリピートで聞きまくる。
肉体的疲労がないライブもまた楽しいことを知った夏のファイナルでござりましたと・・・。


TOPに戻る