SHANTi

【SHANTi(シャンティ)】は、札幌だけではなく、原宿、池袋、渋谷と、首都圏にも精力的に店舗展開しているスープカレー店です。店内は清潔で落ち着いた雰囲気。女性にも人気があります。この店のスープカレーは、大きく分けて二種類。一つは、コクのあるスープにエキゾチックなスパイス使いが特徴的な「オリジナルスープ」。もう一つは、サラサラで旨味のあるスープに生唐辛子の風味が爽やかな「サイゴンスープ」です。

シャンティ画像1

オリジナルスープは、スパイスの風味が前面に出たコクのある仕上がり。写真は「曼荼羅スペシャル」

オリジナルスープは、個々のスパイスの特徴を活かしたブレンドが魅力。スパイスの風味が大好きな人にはもってこいのスープです。辛さのレベルも豊富(何と40段階以上!)で、とことん辛いものが食べたい人にも対応できます。スープ自体にはコクがあり、しっかりとした味わいなので、ゴロゴロと大きめにカットされた野菜との相性も良好です。
このスープに合う色んな具材を堪能するなら「曼荼羅スペシャル(\1390)」がオススメ。定番のチキンレッグをはじめ「MOMO」と呼ばれるネパールの水餃子や、沢山の野菜が入っていて、ボリューム満点です。白胡麻の風味もアクセントとして良いですよ。

シャンティ画像2

サイゴンスープは、深い旨みを湛えた透明感のあるスープで、とても繊細な味わい。写真は「チキンマッシュサイゴン」

一方サイゴンスープは、チキンと野菜の豊かな旨味を湛えた透明感のあるスープ。その深い味わいは、ずっとスープだけ飲んでいても飽きさせません。スパイスはバランスを重視したブレンドで、クセがなく、スープの旨味を損なうことなく伝えています。辛さは5段階に設定されていて、下からサイゴン、ニャチャン、ダナン、フエ、ハノイ、とベトナムの都市の名が付けられているのがユニークです。辛さのレベルを上げるとピッキーヌが追加され、爽やかで心地良い辛味が味わえるのも魅力。コッテリしたスープカレーが増えている中、首都圏で味わえるこのアッサリしたスープカレーは貴重と言えるでしょう。
このスープを堪能するなら「チキンマッシュサイゴン(\1190)」がオススメ。トロトロになるまで煮込まれた鶏肉は、繊細なスープにとってベストパートナーとも思えます。肉は柔らかく、スプーン一本でホロホロに解して食べることができ、しっかり煮込まれてはいても、パサつくことはなく非常にジューシー。「マッシュ」こと、シメジや、その他キャベツ、インゲン、オクラ、ヤングコーン、パプリカ、ニンジンなどの野菜もスープに馴染んで、一体感のある仕上がりになっています。

■店舗情報
店名 SHANTi 原宿店
(シャンティ はらじゅくてん)
住所 東京都渋谷区神宮前3-26-11ホノラリー原宿ビル2F
最寄駅 原宿 / 明治神宮前 / 表参道
営業時間 11:30〜24:00
定休日 年末年始
電話番号 03-5772-6424
公式サイト 外部リンクhttp://www.shanticurry.com/

最新記事

バックナンバー