 |
「地震が起こって家がグシャグシャになる時はどこも同じだ。死ぬ時は死ぬんだから、地震で死んでもしょうがない。」防災意識の低い人は、口をそろえて同じ事を言います。
しかし、阪神大震災でも、新潟中越地震でも全壊しなかった家はたくさんありました。しっかりした補強がしてあったからです。
サイセンホームは、いつ襲ってくるかわからない地震に備え、「安全で安心」な生活をサポートいたします。
|
1 バランスよく壁を配置する
|
2 建物の形は単純なものとする
|
3 良好な地盤に建てるか、必要に応じた地盤対策をする
|
4 基礎をしっかりつくる
|
5 基礎、土台、柱、筋交いの接合部をしっかり固定する
|
6 柱を太くする
|
7 床、屋根を丈夫に作る
|
8 防腐・防蟻処理を行う
|
筋交いを入れたり構造用合板を張って耐力壁の量をふやす。
|
|
 |
土台・柱・筋交いなどの接合部を、金物等を使って補強する。
|
|

 |
腐ったり、シロアリ等による被害のある部材を取り替える。
|
|
|
 |
玉石基礎などの場合は鉄筋コンクリート造りの布基礎に替え土台を敷きアンカーボルトで締め付ける。
|
|
 |
そのほか、屋根を軽くしたり内壁に構造用合板を張るなども効果的です。
|

JFEとの提携により、木造住宅の柔軟性を持った鉄骨住宅をご提案いたします。
|
JFEフレームキットは、木造軸組工法(在来工法)の柱、梁、筋交、土台などを鉄骨に置き換えたものです。鉄骨部材(柱、梁など主フレーム)と建築に必要な設計用入力ソフト(AI-FRAME)、構造計算書、構造図面などで構成された「JFEフレームキット」を使用すれば、木造感覚で耐震性に優れた鉄骨造住宅が建てられます。
[詳しくはこちら]
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|

お住まいの耐震強度を簡易診断できます。
(日本木造住宅耐震補強事業者協同組合)
|
|
 |
|