STE

 

BEAT

ビートとは? 自分の印象 メンテナンス グレード別仕様 購入について 売却について    
ビートに乗って   メンテナンス   入手について      

公開日02/06/23 最終更新日12/09/02

グレードについて

自分が知っている範囲の説明ですが、かなり単略化していますのでご了承ください。

  

BEAT

基本コンセプト

NSXのノウハウを軽自動車と言うカテゴリーの中で生かしMRオープンカーとして開発販売した車です。
但し開発スタッフはNSXとビートではそれぞれ別々に行ったようです。

車を楽しむ、車で遊ぶと言う言葉がぴったり当てはまる、ホンダらしい車です。

1991(平成3)年発表
MRレイアウトにMTRECエンジン 
オープンの1グレードのみと言うユーザーが車種を選ぶ選択肢がまったく無い車でした。 
138.8万円で発売開始。

私の中ではビートカラーは「黄色!!」という考えでしたが、軽自動車のナンバープレートが黄色と言う事もあり、ボディカラーと同じと言う理由で黄色が良いという人もいたそうです。

ボディカラーは
フェスティバルレット カーニバルイエロー ブレードシルバー・メタリック クレタホワイト■ の4色です。
 

1992年(平成4)発表
ビートの場合、新グレードと言うよりもオプション品を標準装備としボディカラーを専用色にした形で販売されました。

バージョンF販売 アズテックグリーンパール
バージョンC販売 キャパシティーブルーパール■ どちらもアルミホイールが標準化。
 

1993(平成5)年 
  バージョンZ 前期型

ブレードシルバー・メタリック
エバーグレイトグリーン・メタリック■ オプションが標準化しています。
 

1994(平成6)年 
  バージョンZ 後期型 仕様の大きな違いはABSが標準に付いています。
 
1996(平成8)年で販売終了
  よく考えるとボディカラーで黒色は無かったんですよね。

1グレードしか無い車で3万台以上よく売れたものだと思います。
しかもMTのみの設定での話ですから、恐らく軽自動車と言う比較的、経済的に車が維持がしやすいクラスだった事とビートの評価が高かった事が理由だと思います。

すでに10年以上が過ぎていますが未だに人気の高い車です。

BEATトップへ