須磨浦公園に行った。 memo:花月 花御膳1944円
----------------
・須磨:源平の決戦場の一である一ノ谷の戦いのところ。
・鐵拐山(てっかいさん):義経の「鵯越(ひよどりご)えの逆落(さかお)とし」のところ。
・花飛靑葉留:「桜の花が散って、若葉になった」意の外に、「桜の花が散っても、(敦盛の)靑葉の笛の悲話を伝えている」の意も、表したい。
・白鳥:白い鳥。盛唐末・杜甫の『登高』「風急天高猿嘯哀,渚淸沙白鳥飛廻。無邊落木蕭蕭下,不盡長江滾滾來。萬里悲秋常作客,百年多病獨登臺。艱難苦恨繁霜鬢,潦倒新停濁酒杯。」 とあり、北宋・黄庭堅の『和李才甫先輩快閣』に「山寒江冷丹楓落,爭渡行人簇晩沙。菰葉蘋花飛白鳥,一張紅錦夕陽斜。」 とある。
|