TOPへ

 

 今日のプロジェクトX。7-11 のお話し。相変わらず「熱い」番組造りっスねぇ(笑)。

 少年法改正が衆院通過。ですが、まぁ持論は以前散々やってるのでここではパス。ただ、当事者不在、この場合は取締まりが強化されるいわゆる未成年と犯罪に巻込まれた被害者の意見が全く反映されていない点は指摘しておきましょう。スジは通しましょうよ。

 あー、なんかネタ有ったんですが、スッポリ記憶抜けてます(^^;)。思い出して尚書く価値ある内容なら後日(笑)。

2000/10/31

 

 帰り際にダイエーによってみました。「ON夢をありがとう、日本一 の 大感謝祭」をやってました。勝っても負けても結局セールはやる訳で、私らにとっては嬉しいことです。つーか、もーちと上手い理由付けましょうよ > ダイエー(笑)

 今ニュースステーション観てますが、「今選挙が有ったらどこに投票しますか?」とのアンケートの回答が楽しい結果で、出演してる石原さんや渡辺さんの息子さんとか凄い渋い顔してました。彼らは自民党の中でもまだ話のできる方々なんでしょうけど、ここに野中さんとか混ぜて欲しかったなぁ、ってなことを思ったり。

2000/10/30

 

 謎のホストはホストマシン入換えで復旧しました。バックアップ用 HDD (ウチに来る前からホストに使ってた HDD、煩かったのでメインは取替えてました)共々逝っていたのでかなり焦りましたが、ま、結果的に静かになったので結果オーライという所でしょうか。本当は近々 9821Xp へ移植して更に TELNET 化とか目論んでいたんですが、当面はこのままでしょうかね。ただ、このままだと私自身すら数ヶ月に一度程度のアクセス頻度なんですけど(笑)。

 さて、昨日から今朝にかけては水野氏と色々。USB 経由の CD-R ドライブでは8倍と設定しても実質4〜5倍程度の書込み速度しか得られない(結果6倍設定が一番高速)とかカタログに偽りありやん実験してました。で、一通り飽きたら新キャラ増えてた QoH 延々と朝まで(^^;)。水野氏パッド私スティックとほとんどハンデ戦の様相を呈してましたが、それでも勝率半分以下って何事? > 自分(T_T)

2000/10/29

 

 野暮用でお出かけ。のついでに新宿でお買い物。

 SMART DRIVE 2個、謎のヘタレ中古外付け2倍速 CD-ROM ドライブと言う名の SCSI ボックス(笑)。

 前者はお馴染みアルミ弁当箱風 HDD ボックス。ポイント還元考えると今はヨドバシが秋葉原新宿圏内では最安値で売ってることになりますね。後者は何気にマップ中古売り場に行ったら \1,280 で売ってたので(^^;)。9801 用 SCSI ボードも付いていますが、流石に使い道無いかなぁ。

 で、エロゲも何となく「姉妹妻」と「人妻×人妻」の二択で覗きに行ったらヨドバシ、マップ共どっちもナシ。残念でしたね。来週まで購入のモチベーションは持続しないと思いますんで、両社とも販売数一本分の客を逃したことになりました。

 んで、帰って来て謎のホストマシン再起動かけたら ROM BASIC しか立ち上がりません。バックアップドライブはスピンアップすらしません(泣)し、それ以前にどーもドライブが原因では無い臭いので障害は長引きそうです。明日水野氏戻ってからじっくりやりましょう。治んなかったらそのままお終いと言うことで(^^;)。

2000/10/28

 

 今日の中川さん...は、辞めちゃったので止め。動き速いよなぁ、あそこまで逃れようの無い証拠公表され、どんなトンチンカンな弁明するのか楽しみにしてたのに(笑)。で、気になる動きがあります。テープの放送に対して自民党が怒ってるようですが...何かすりかわっているようですね。最初に「ウソ」をついたのは誰でしょう?

 さて、今日は品川区の催しで優良社員表彰なんてものがあり、それに出席して来ました。単に15年ほど会社に在籍していただけなんですけどね(笑)。で、普段関係ないので初めて拝見しましたが(私ゃ神奈川県民なモノで)、現品川区長さん、歳取り過ぎちゃいますか? つーか、それで勤まる職なんですかね?

 あー、私信私信。明日の帰宅は15時を予定しとりますんでそれ以降と言うことで > 水野たかひろさん

2000/10/27

 

 今日の中川さん(笑)。流石に限界でしょう。ここまで証拠が出揃ってしまったら何言っても修復は不可能かと。

 ついで拉致関連問題。何が問題って、コレ、もし拉致が本当として人質籠城事件と考えると判りやすく、しかも犯人はそれを否認している訳で。そんな中こんな条件公に提示されても犯人が呑める訳も無く、逆にそれが足枷となっている現在は証拠隠滅を図る可能性すら有る訳で、つまり人質の命が危ないと。国際問題である以上マスコミも野党側もそこまでは言えないと思いますけどね、そこまでの考えの及ばない人間が国のトップ張ってること自体が問題なんですわね。

 更に選挙制度改革。ルールを自分が勝てるように変更するなんて遊戯王みてーなこと大人がすんなよ、ってことで(笑)。

2000/10/26

 

 んだぁ? 何やら少し離れた場所で酔っぱらいらしき学生さん方がうーるーさーいーです。そんなに専修大学生の悪評を広めて欲しいんでしょうか? (笑)

 さて、敢えて1日寝かした NTT に公取委の取調べが入った件。各マスコミの論調比べると面白いですね。事実と関係者の談話だけ載せてるのもあれば解説で xDSL の話などほぼ公取委に傾倒した記事、或いはこの時期に公取委が動いたのは省庁再編を睨んだ政治的思惑が有るのでは、と論じる記事。ま、何れにしても、NTT がラスト1マイルを独占していることに変わりはなく、またそれにより競争が働かず結果的にインターネットインフラの整備が遅れていることは紛れもない事実ですから、今後の競争促進の効果を期待して歓迎の意を表しておきます。

 政治ネタ。中川さ〜ん、いくらなんでもこの言い訳は苦し過ぎます。相次ぐ動かぬ証拠提示の Focus をホントに訴えて平気なんですか?

 続いて森さんの発言。「周知=広く人の間に知れ渡ること(岩波国語辞典)」の事実、って、みんな知らなかったから騒いでいるんでは? (笑)

2000/10/25

 

 あ゛...後輩に昨日の結果聞くの忘れてました(笑)。

 さて、今日は昼休みに郵便局で各種振込み。まぁ、ALICE-SOFT な赤い振込み用紙は何の問題も無かったんですが、郵貯の口座に振込むのは一苦労。と言うのも、窓口に置いてある振込み用紙は手数料元払いの青い郵便振込み用紙のみ。これかな? と必要事項記入して順番待ちして窓口にさし出したら、「あー、これ、用紙が違いますね。電信扱いでお願いします」と初めて観る用紙を突き返されまして、だったら最初から置いとけっての。つーか、それ以前に手続きの仕方が判らんて。で、内容を転記してその間別のタスクを熟している局員の手が空くのを待ちます。なかなか終わりません。昼休みは数分前に終わりました。

 ま、職員の対応自体は丁寧でその後の手続きもつつがなく終了しましたしウチの職場は多少の遅れは問題ないので平気ではあるんですが、たださぁ、決して優秀とは思わない都市銀のサービスより明らかに劣るシステムのまま今日まで人海戦術に頼って運用してきているのを目の当たりにすると、「国営」に頼り切って腐って行った共産圏の実情が容易に想像できてしまうって辺り、様々な欠点は有るにせよ「競争万歳」と思わずにはいられない訳で(笑)。

 そー言えばNF塔さん(注:旧 ALICE-NET ユーザさん)が紆余曲折の末卒業後就職したのは郵政省言うてましたっけ。丁度謎のシステム作ってる言うてましたし機会が有ったら文句垂れておきましょ(笑)。

2000/10/24

 

 残業も終わり 19:30 ごろ帰ろうと思ったんですが、ちと雨がキツい降り方してまして、TTNet の雨雷情報で確認するともう少しで雨が抜けそうです。ので、1時間ほど待つことにしたんですが(その間後輩にちょっかい出して邪魔するダメ社員 ^^;)、結局 21:00 ごろに職場近辺の雨は上がりバイクにて帰路につきました。ほとんど降られずに帰って来れたんですが、府中街道に思わぬ罠が。前方をコンテナトレーラが走っていたんですけど、コイツが街路樹から水落とし路面から水跳ね上げのダブル攻撃。カッパ装着済みで損害軽微とは言え、これだから大型車はバイクの敵なんです。タクシーに次いで(笑)。

 さて、雨が上がるの待ちつつ後輩にちょっかい出していたんですが、奴は自分の HP の PocketPC に何やらインストールしています。何々? 128bit 暗号化モジュール? 話を聞くと、コレをインストールすると HP の PocketPC がスピードアップする、とユーザの間で大騒ぎなんだそうで。で、インスト後確認すると確かに動きがキビキビしてる印象があります。何故に? 出荷時 128bit 暗号化モジュールを無効化する時にオーバーヘッドでも仕込まれましたか? ま、その辺は明日にでも後輩が答えを持って来るでしょう。

2000/10/23

 

 しっかし、こう毎日寒暖の差が激しいと体調管理も大変ですね。大体今日も晴れる言うてたやん > 気象庁

 パスネットの話で、関西でも導入されてたよーな? との情報を もそ さんより頂き、私もそんな記憶が有ったので調べたらありました。これですね。ネーミングセンスが如何にも関西ですが、まぁそれはいつもの事なのでよしとして(笑)、関東と違い向こうは私鉄だけで(JR を使わなくても)ほぼ行きたい所に行けるので、パスネットよりも利用価値は高そうですね。

 さて、今日はこれから職場用品質月間のポスター仕上げにゃならんので早めに更新してしまいます。でわ。

2000/10/22

 

 お買い物。と言っても給料日前でもあり小物ばかりですが。

 謎のジャンク外付け CD-ROM ドライブ \2k。ロジマウス \500、職場用予備に。アンフェノール to 櫛形 SCSI ケーブル \100、内蔵7個口 SCSI フラットケーブル \580、と、ホントに小物ばかりです(笑)。

 後、とある事情で巡回ついでに Socket7 用ゲタを観て回ったんですが、かなり全滅な状況ですね。唯一ツクモ様でメルコ N3 ゲタを \2,980 で発見できたに留まりました。未だ潜在需要は大きいと思うんですけどねぇ。それとも K6-x+ 対応品の準備とかやってるんでしょうか?

 そんな中、食事を終えた水野氏に声をかけられちょっとびっくりしました。意図せずに秋葉原で出会うのは実はコレで二度目。なにか縁でもあるんでしょうか? (笑)

 そー言えば小田急の駅や車内でしきりに「パスネット」の呼びかけをしていました。パスネットとは関東圏の大体の私鉄で使える共通券です。JR の IO カードみたいなモンですが、IO カードが私鉄と連絡できないが故に使えなかったのと同様、JR と連絡できないパスネットもやはり使えない訳で。なんでお互いもっと歩み寄れないのかな、と不思議でしょうがないのと共に、この辺の監督がなんで出来ない運輸省、とか思ってみたり。

2000/10/21

 

 さて、例によって不具合 DELL マシン。今日も SE がやって来ましたが...改善せず。結局来週引取り修理と相成りました。だから代替機よこせっての > DELL

 たかだか \80k 以下のマシンにて情報システムの心象相当悪くしてしまったので、現在 DELL Compaq とほぼ拮抗していた発注量のバランスが、どちらかに傾くかちょいと見物だったり。

 は良いとして、SE やって来たのが 11:30 頃。対応の為郵便局へ行けませんでした。と言うことで月曜日に ALICE-SOFT のファンクラブ更新と同時に振込むデスね > 朱蓮さん

 ファンクラブの更新も悩んだんですけどね〜。なにせ今年はほとんど恩恵受けてないですから。それ以前にHゲー全体への興味が極端に薄れてます。9割方の作品で制作側の計算が雑誌紹介段階で読めてしまうってのがイカンですね。実際お話しも予定調和の中で意外性が感じられないまま終わってしまっています。冒険が出来ない、色々な事情は判ってますが、判っているからこそ、どーしよーもないなぁ、ってことまで判ってしまう訳で。年末までの購入予定作は片手で足りてしまっている現状で、まぁ、それでも買ってるだけまだマシでしょうか。

2000/10/20

 

 朱蓮さんから送って頂いた CD-ROM ドライブ、熟考の結果、メインドライブとして就航していただくことにしました。いえね、ウチに現存する CD-ROM ドライブではコレより速いの KENWOOD のマルチビームしかないんですよ。マルチビームは安定感に乏しいしドライブ品質は間違いなくプレクのが上ですから謹んでメインへ昇格。以前水野氏のマシンにて5インチベイが3台のストレージで埋まっているのを観て変なモノを見る様な目で観てしまいましたが(笑)、ふと自分の Athlon 機へ目を移すと上から外付け CD-ROM ドライブ、外付け CD-RW ドライブ、内蔵 CD-RW ドライブ、内蔵 DVD-ROM ドライブ、と人様のことをとやかく言える状況では全く無くなっている現実が。が、がお...

2000/10/19

 

 まだまだ引っ張る職場の不具合 DELL 機。今日はサポートより NIC 外して試してみてくれ、との TEL が。結果、見事不具合再現。ダメやん。更に電源落とした時に BIOS が飛びました。もはや完全死亡。まったく、PCI グラフィックカード挿してれば普通に使えてたのに、これじゃデータの読出しも出来ません。糅てて加えて、向こうの管理上製品の修理は出来るが取替えは出来ないとのことで、意外に融通が効きません。サービスマンの次の来訪は明後日予定。二日使えないのは痛いんですが。治れば良いけど治らなければどーしよーもありません。とっとと良品と取替えて欲しい所です。DELL にしたって実売 \80k 前後のマシンにこれだけ手間かけてたら完全赤でしょうに。まったく。

 さて、帰宅して晩飯食ってたら 朱蓮 さんから CDV-PX32 が届きました。は、速い(^^;)。

 I-O DATA の皮に入ったプレクの32倍速 SCSI CD-ROM ドライブです。これだけ有用なドライブだと使い方を真面目に考えちゃいますね(笑)。週末のお買い物次第で構成を決めましょう。

 久々に軽く政治ネタ。中川さ〜ん、流石に拙いっショ。最初にバラしとけば良かったんでしょうにねぇ。

2000/10/18

 

 あれ? 昨日の犬夜叉、録画できていません。Gコード使ってんのに何故? 放送時間に帰れる訳も無く、観逃しと相成りました。

 ま、それはそれとして。

 今日は DELL のサービス要員やってきて、初期不良と思われる DIMENSION のマザーボードを交換しました。さて、動作確認...二度目で不具合再現。何故に? Why? 原因は i810 原因違うん? ソフト的な要因とは思えず、電源?

 DELL 側はOS再インストールしてダメならまた連絡してくれと言うとります。ま、それは私の仕事では無いので情報システムに任せるとして、でもなぁ、PCI にグラフィックカード挿してそちらをプライマリにすると問題ないんですよね。癪に障るのでマルチディスプレイ構成にして帰って来ましたけど(笑)。

2000/10/17

 

 今日は先週に引き続き、職場に入荷された新マシンと入換えマシンのメンテナンス(と通常のお仕事)。

 不良だった1台は DELL へ連絡、明日午後マザーボードもって SE が来社予定。入換えマシンの方も残りは 9821Xa10 だけでしたんで、これはフルチューン化。CPU は K6-2 466MHz へ、HDD は 3GB へ、メモリを +64MB。なんか私の DESKPRO5133 より快適なんですけど(笑)。思わず交換したい衝動に駆られましたが、それはそれで面倒なので耐えましたが。

2000/10/16

 

 舌の根も乾かないうちにお買い物(笑)。

 SmartDrive(いわゆるアルミの弁当箱/笑)。9821Xa7 改へ搭載。Xa7 の筐体は同じドライブ載せても 9821Xv20 様と比べ、容積比で煩く感じますね。で、SmartDrive の登場と相成った訳ですが、最初は無理矢理内部に載せようと目論んでいたんですけど、容積は有るのに HDD 取付金具を改造 or 自作せねば無理と判明、CD-ROM ドライブにご隠居頂きアイルベイへ。開けるまで気がつきませんでしたけど SmartDrive もブルータイプで見栄えも悪くありませんし。暫くは CD-ROM ドライブ無しで過ごして頂きましょう > Xa7

 もしかして SmartDrive の色は外箱から区別つかん? と思って前のと比べたら、ブルータイプは箱に丸シール貼ってありますね。でも単体で観ると判りませんよコレ(^^;)。ちなみに新宿ヨドバシで \5,980 −ポイント還元也。

 他に SCSI の DVD-ROM ドライブかヘコい外付け中古の CD-ROM ドライブ、或いは ATAPI-SCSI 変換アダプタとか探したんですけど、この辺はやはり秋葉原まで足伸ばさないとキツいですね。Athlon 機から使用頻度の低い DVD-ROM ドライブを外に出したかったんですけどね。 \20k 以上の箱物を除くと新宿で発見できた SCSI DVD-ROM ドライブは Pioneer スロットインタイプだけで、これがトレータイプならOKだったんですがスロットインはパス。中古外付け CD-ROM ドライブはヘタレ物でいいのに高級物しかなく、YAMAHA 4倍書き6倍読み外付け CD-R ドライブ \8,980 に悩んだものの欲しいのはガワだけなのでそれには高価過ぎるとパス。ATAPI-SCSI 変換は秋葉原相場より \1k 以上高いのでコレもパス。ま、来週か再来週に秋葉原行くので、その時にでも。

 んで。

 9821Xv20 様の CPU を、メルコダウンな K6-3 333MHz 物から I-O DATA K6-3 400MHz 物へ換装しました。I-O DATA のは L2 キャッシュ外さなくてもOKなので L2 も復活。体感差はほとんどありませんが、気分は良いです(笑)。

2000/10/15

 

 さて、パソネタ。昨日ウチの職場に DELL DIMENSION L(Celeron600MHz)が3台ほど増設された訳ですが、この内1台が大ハズレ(苦)。1/3 位の確率で起動に失敗します。病状は Windows のデスクトップに切り替わる瞬間ブラックアウト。どーやら i810e 内蔵グラフィックのイニシャライズに失敗しているようです。ウチには結構な数の DELL マシン入ってますが、ウチでの初期不良は初めてですね。一ヶ月持たなかったマシンは割と有りますが(笑)。ちなみに、同じくらい入ってる Compaq マシンではビデオカードの初期不良が1台有ったっきりですね。更にそれ以前大多数を占めていた NEC マシンでは初期不良は0です。流石?

 で、同時に上司から自分の DELL 機へメモリ挿しといて、と頼まれていたんですが、コレが難物でした。汎用の 32MB DIMM が余っていた(元々が 64MB マシンなのでこれでOK)のでコレを挿すと、何度やっても Windows2000 起動時に STOP エラー。をや? と BIOS で確認してみると DIMM スロットでは 32MB と認識しているのにトータルでは 16MB しか加算されていません。んー...それでは、と、32MB DIMM が2本入っている NEC 98-NX から1本頂いて DELL 機へ。今度は電源入れただけでエラー音。うーがー、更に 98-NX に元から入っていた 32MB DIMM を DELL 機へ入れてようやく動作。恐らくは DIMM 側に格納されている情報との整合性が原因なんでしょうけど、ここまで動かないと流石にイラつきますね。どの DIMM も 98-NX では問題なく動作しますし。

 DELL 機では以前にも Pentium の時代に動く DIMM がほとんどなくてエライ目に会いましたが、変わって無いなぁ...と実感した1日。

 で、入換え先のマシン(やはり3台)から有用資源の回収やら個人情報の削除やら再セットアップやら。通常のお仕事と平行作業でこれは流石にキツいですわ。

 パソネタもう一つ。ウチの HDD バックアップは Norton Ghost で行っているんですが、コイツは 10GB クラスの HDD までしかクローニングできません。それ以上では途中でリセットかかってしまいます。使ってるバージョンは 5.1c だったんですが、メーカサイトで 5.1d 差分出てたので差し替えてみたんですが...制限変わってませんね。結局ウチではシステムドライブ(2GB)のみ Ghost でコピー、以外のドライブは Windows からコピー。システムドライブをイメージファイル作って CD-R へバックアップなんて使い方ができるのでコレはコレで有用なんですが、うーん、きちんと対応したソフト、欲しいですね。

 今週はお買い物はナシ。Norton SystemWorks の Windows2000 対応版出てるので欲しいんですが、来週かなぁ。評判も聞いてから入れてみたいし(笑)。

2000/10/14

 

 ただいまぁ(笑)。今(23:10)帰宅したです。今日はパソネタ的に結構有るんですが、取敢えず明日じっくりと(^^;)。

 一つだけ。帰り際 246 と府中街道の交差点辺りで焦臭さと消防車の渋滞、パトカーの怒号。どこが燃えている(た)かは判りませんでしたが、結構な規模だったみたいですね。

2000/10/13

 

 ちょいと古い記事ですが、棒高跳びの棒がお尻に刺さってしまった事件がありました。見るからに痛そうですけど職場の陸上部の後輩に聞いてみるとお尻に刺さるのは別にしても棒が突っかかってしまうことは割とよくあることなんだそうで。まだマットに落ちたのが不幸中の幸いとも言ってました。お腹につっかえたままマットの外に落ちることもあるんだそうで、そうなると命に係りますしね。

 別の後輩がお仕事で客先に納めるPCサーバの選定してました。OSが Linux で予算が \2,000k 前後。いくら止まったらマズいシステムとは言え Linux 使うメリット半分以上放棄してるよーな...廉いサーバ複数台でクラスタリングした方が? (苦)

 今日はダイエーでお買い物。ピーク時間は過ぎていたのに良く客入ってるじゃないですか。ホークス優勝セール中とは言え、ここだけ観てると経営苦しいってのは余程他の部分がダメってこと? とか思ってしまいました。

2000/10/12

 

 今日は職場の既存マシンのメンテ。と言うのも、今度修理不能な AT 機の代替として Celeron600MHz マシンが3台ほど入ることになりまして、入換えるマシンから有用な資源を回収していた訳です。メモリとか CPU アクセラレータとか。一応試験用とかに転用するので全てバラす訳にはいかないんですけどね。それにしても、Socket7 も延命しましたねぇ。AMD が頑張ってたお陰で Pentium な 9821 すら現役で使えてしまっています。職場でフルチューンした 9821Xa10 は私が使ってる Compaq DISKPRO5133 よりよほど快適です。まぁ、私の DISKPRO も環境面で私用に最適化してあるので私が使う限りそれなりに快適なんですが(逆に同僚は恐くて使えないと言いますが/笑)。

 さて、帰り際何気に 鬼ノ仁 氏の単行本買って来たら、h_k さんやん。表紙で気付けよ > ヲレ(笑)

 中身は...容赦ないなぁ(笑)。

2000/10/11

 

 今日は会社遅刻なり。理由は...「出勤しようとバイクで出掛けたら、財布を忘れて、愉快な凧さん」状態でした。財布が無いだけなら何てこと無いんデスが、免許証とか社員証忘れるのは痛いですよ。会社に入れません(笑)。

 さて、職場に着いてみると、後輩二人が揃って HP Jornada548(PocketPC)買ってました。何故に同じモノ? と聞いたら、どーやら同じに買った訳ではなく、各々別の日に買ったら同じモノだったと言うことの様で。で、カシオペア は選択肢にならんかったん? と聞いたら MMC は...との返事。さもありなん(笑)。私から観てもカシオペアはその全ての利点をストレージが MMC である一点で台無しにしてますから。

 話変わって昨日の K-1 とプロレス。

 K-1 は マイク=ベルナルド(以下ベルちゃん)の優勝。とは言え、今回はフロックの感が強いです。つーか、運が全てベルちゃんに向いていた感じでしたね。でも、あの唸るフックは観てるだけでも恐いですわ(笑)。

 プロレス。こちらは新日本トップの佐々木健介と全日本トップの川田利明による対抗戦がメイン。なんつーか、もはやプロレス違いましたね(笑)。双方互いの技を一切避けないんですもん。最後はラリアットを延髄気味の蹴りで潰した川田がフォール勝ち。でもなぁ、ここで健介は肩挙げなきゃダメでしょ。全日の試合ならここから床踏み鳴らしで最高潮に達するところですよ。いや、まぁ、お互い技避けない反動でお互いグロッキーも極まっていたんですけどね(^^;)。この試合は面白かったです。ただ、それ以外の試合が...(苦)

 さて、今日の帰宅時、バイク乗りながらずーっと金木犀の香りを感じながら帰って来ました。トイレ用に作られた人工的な香りではなく、やはり本物(?)はいいですね。

2000/10/10

 

 なんだか昨日の天気予報では今日は昨日より暑くなる言うてた記憶がありますが、私の気のせいですか? 寒いくらいですね。

 今日は Athlon 機の HDD をバックアップ。60GB のバックアップなんて同容量のドライブにコピーするだけでも半日仕事ですね。それにしても、もはや HDD のバックアップが HDD 以外では不可能なほど他のメディアとの解離が進んでいる現在、IDE の RAID に関してもうちょっと「使える」製品が出てもいいんじゃないかと思うんですが。今出てるのは RAID0 か RAID1 までの製品ばかり、国内入手可能で唯一 Adaptec が RAID5 可能なカードだしてますが、高価な上に WindowsNT 系のみのサポート。信頼性の下がる RAID0 は論外として、速度と容量効率の劣る RAID1 までのサポート製品にはちょっと手を出す気になりません。RAID0+1? ウチのケースにそんなベイの数はありません(笑)。つか、あっても、ねぇ(^^;)。

 まぁ、容量に物を言わせてインストールしたまま消さずにいたら容量が逼迫して来て困ってる自分も自業自得ではあるんですが(笑)。

 ...バックアップ用のドライブを通常使用に昇格すれば容量倍かぁ...と悩む時点で懲りてませんわね > 自分

 恋ごころ インスト完了。今回もフルインストすればCD要らずで起動OK。ビジュアルアーツ系はこうでなくては。だから PCM の音楽も用意して下さい > AIR つーか Key(笑)

2000/10/9

 

 いつもは間違いをシレッと直すんですが、流石にリージョン1とフェーズ1は致命的でしたんで打ち消し線で修正(^^;)。

 ダイエーがパ・リーグを制しましたが、実はマジック1になってから近所のダイエーの慌ただしいこと。と言うのも、大店法絡みで中規模以上のスーパーデパートは営業を21時まで延長しており、つまりうっかりすると営業時間中に勝負がついてしまう訳です。で、優勝決める前の2試合なんて最初リードしていたぢゃ無いですか、それはもう、紅白の垂れ幕で飾った実況テレビ用意したり20時前ぐらいに寄ってみると浮ついた空気が漂ってましたよ(笑)。ま、無事優勝して何よりです。チト人ごみを避ける為に今日は寄ってませんけど。

2000/10/8

 

 お買い物。ノバック「PowerDVD Magical Actor3」、Maxtor「MXT33073U4」、山洋静音 8cm ファン、MS USB マウス等。各々詳細は以下。

 PowerDVD Magical Actor3 は、PowerDVD2000 と DVD-ROM ドライブをパッケージした製品で、実は自分用ではありません。ウチの職場の上司が DVD のリッピング(笑)にハマりまして、廉いドライブ無い? とか言うモンですから、たまたまこのパッケージが \9.8k で売ってたので(しかも今時ドライブがリージョン1フェーズ1)TEL したら「買っといて」とかホザかれまして、代わりに購入したと、そんな訳です。

 MXT33073U4(30.7GB HDD)も同じ理由。彼のマシンは HDD が 10GB で、そんなんで DVD をリッピングしようものなら1タイトルでアップアップです。そのテンポラリ用。お値段も \10,980 ですからその用途で不満の出ることは無いでしょう。ま、それでも十指に満たないタイトルでアップアップですが(笑)。購入先は秋葉帝だったんですが、リテールパッケージとは思って無かったので虚を衝かれました。ちゃんとメーカ保証が付いたのでコレも良しでしょう。

 さて、山洋静音ファンは、MP3 演奏マシン化している 9821Xa7 改の電源ファン換装用です。このマシン、他のマシンに比べて電源ファンが異様に煩いんですね。その癖 0.14A 品なので大した回転数ではありません。ここはサクッと 0.08A 品へお取替え。結果、断然静かになりました。このマシンはアクティブファンの騒音を嫌って敢えて Pentium100MHz+パッシブファンで運用しているんですが、これで残る騒音源は DCAS34330(IBM SCSI 4.2GB HDD)だけとなりました。実は今日はこの間リリースされた 3.5 インチサイズの静音ボックスも探していたんですが発見できず、宿題となりました。もっとも、価格によっては最近の IDE HDD へ換装した方が建設的に静かにできる、って考えもあるんですけどね(笑)。

 USB マウスはゲーム用 Athlon 機の緊急退避用。つーか、やはり一部タイトルではトラックボールでは辛いなぁ、と。旧サトームセンメディアセンターにて \999。恐らくは OEM 向け MS 製、ホイールも付いて全然おっけいなお値段です。ま、滅多に稼働することはありませんが。と言うか、まともに稼働できる環境では無いと言いますか。ウチに来たことある方には一目瞭然ですけど(^^;)。

2000/10/7

 

 お買い物。「恋ごころ」と「ホームページビルダー 2001」。

 前者は大人の事情とやらで延期されていたタイトル。まだ封切って無いのでこれからですね。

 後者は、 CD-R ライティングソフト「NERO5」との二択で先に目についた方を買って来ようと決め打ちしてたら新宿ヨドバシでは NERO5 を置いていないと言う不戦勝でこちら。今コレでこのページ書いてますが、2.0 に比べて見通しが良くなった反面少々重いですね。凝ったこともできるようですが、凝るつもりなら最初からエディタ直打ちしてますんで当面ウチはこのままでしょう(笑)。Windows2000 でも問題なく動いてますんで良しと言うことで。

 昨日 9821Xv20 様に突っ込んだ S-MPU ドライバの結果報告。何事もなく動いています。Windows2000 でも大丈夫の様ですね。

 あ、今日はウチの会社休日なんですよ。実際はスポーツ大会とかやってるらしいですが(おい)。

2000/10/6

 

 井戸端の方でちょろっと書きましたが、昨日から今朝にかけてフレッツ ISDN 経由で接続できず、えらい難儀しました。朝になっても直ってなかったのでメールにて「まだ直ッちょらんぞコラ、半日も繋がらんたぁ何事だオラ、責任とって接続不能時間分の料金変換しやがれウォラ(意訳/笑)」なメール送ってましたが、返事来ませんでした(爆)。チッ(笑)。

 ちなみに帰宅したら復旧してました。チッ(笑)。

 あ、合歓さん、S-MPU の WinNT ドライバ情報、改めてありがとうございました。先程突っ込みました。まだ再起動してないので動くかどうかは判りませんが、売っ払うしか方法無いかなぁ、と思ってた S-MPU に復活の道が見えただけでも儲け物です。

 そうそう、やはり井戸端にちらっと書いてたんですが、Maxtor が Quantum の HDD 部門を買収とのこと。Maxtor が業績悪化で苦しんでいるとの話は以前からあり、Maxtor 自身が売りに出されるんではないか? との観測すらあったのですが、さにあらず Quantum の HDD 部門と合わせることで市場シェアの拡大を図ると言う逆転の発想(?)に出て、正直かなり驚きました。最近使いはじめた Maxtor の HDD は、単体での性能と静寂性、低発熱に優れ、加えて大容量で安価と、ほとんど凧的に非の打ち所の無いドライブで結構気に入っていたこともあり、業績不振の話で少々心配していたのですが、まさかこんな手に出ようとは。しかし、コレでこけたらさようならな訳で、予断を許さないのも確かなんですけどね。

2000/10/5

 

 よく考えると Windows2000 でホームページビルダー 2.0 が動かない点は、他のマシンで動かせばいいんじゃん?って事を思い出しまして(笑)、Athlon 機で今コレ書いてます。幸いキーボードもコンバータのおかげで 98 系のが使えてますし、概ねOKです。ま、それでも次のお休みには新しいバージョンを物色してこようかと思ってますけどね。IBM サイトの情報では Windows2000 で動くかどうかの情報が無いのでその辺の確認も含めて。

 それはそれとして。

 ニュースをやりたまへニュースを > ニュースステーション

2000/10/4

 

 さて、Win2k を 9821Xv20 様へ導入しました。意外な程あっけありませんでした。

 が。

 Xv 様に挿していた S-MPU のドライバが有りません。と言いますか、MIDI インターフェースのドライバが無いですね。ま、それはいいでしょう。私が忘れてただけです。NT 系のドライバが無いのを。痛かったのが、今までコレ書いてたホームページビルダー 2.0 が動かなくなったことですわ。起動はします。が、ファイルが開けません。もー、どーしよーもないです。これは 2001 買って来いと、そーゆーことでしょうか。が、がお...あ、今はエディタで直打ちです。

 他は、まぁまぁ順調です。安定感はいいですね。

 さてさて、9821Xa7 に挿していた 86 ボードが死んだかも? と言うのが昨日の話。で、今日確認しました。確認方法=職場の 9821 に挿してみる(笑)。結果=やはり死亡。はぅ。余裕が有ったら調達しないと。ま、Win9x で PCM 鳴らすだけなら WSS 音源の方が軽いんですけどね。DOS 系ソフトで鳴らないのが痛いので。

 話はガラッと変わって。

 今日の NHK プロジェクトXは豊田商事事件とそれを処理した中坊公平さんとその仲間たち前編。なかなか熱いです。来週の後編も楽しみ。

2000/10/3

 

 むぅん、昨日 MP3 演奏マシンと化している 9821Xa7 に火を入れた所、右チャンネルからしか音が聞こえません。ん?とコネクタいじってみたりしましたが、それ以前の問題の様で 86 ボード自体のバランス調整が効きません。ドライバか?と入れ直したりしていたら認識できなくなってしまいました。86 ボードが逝ってしまったんでしょうかね?取敢えず内蔵 WSS を活かして急場をしのいでますが、時間を見付けてチェックしましょうかね。

 んで、今日はちゃんと 9821 用の Win2k お持ち帰りして来ましたので 9821Xv20 様に今から入れます。さて、無事終了するでしょうか、結果は明日。じゃん。

2000/10/2

 

 昨日物欲が満たされちゃってる、と書いてますが、実際、今欲しいモノって言ったらパソ関連ではケースくらいでしょうか。オープンベイとして5インチが4個、3.5 インチが3個有った方が凧的に便利って理由ですが、これも動機としては大して大きく無いのでどーしてもと言う訳ではありません。恐らくは Athlon 700MHz や Marvel G-400、各ドライブ類の現行性能に大きな不満が無いことも大きいのでしょう。ゲーム系にしてもコンシューマ、アダルト含め、事前に「面白そうだ」と思えるタイトルがリリース数に比べ極端に少なく感じます。実際買ったソフトも楽しんでいると言うよりアラを探してる感じでやっててちっとも面白くやって無いって感じで。

 楽しめた作品もありますけどね。近作では EDEN3 とか Phantom、洋ゲーでは今更の POSTAL や今やってる CARMAGEDDON TDR2000。社会的に問題有るタイトルばかりだなぁ(笑)。言えるのは、最初からこの程度だろう、と見越して買った作品は大体がこちらの予想を越えることができていないってことです。ゲーム的に意外性の薄い、予定調和の中で仕事されている感じで、プレー後の感想が、こんなモンか、って程度しか出て来ません(中には負の意味で期待を裏切ってくれたタイトルもありましたが/苦)。だったら最初から期待作だけ買ってれば良いってことになります。こちらのフィーリング買いに業界が応えられないならこちらは更に購入基準を引き上げるしか対抗策はありません。さて、ユーザがこぞってそんな行動を取った場合、どの程度のブランドが耐えられるのか、見物と言えば見物ですね(笑)。

 期待に応えられないと言えば Intel ってばこのところ失点続きですね。この間 Pentium3 1.13GHz をリコールしたばかりなのに、今度は Pentium4 のリリースが少し遅れそうな噂や統合チップ Timna のキャンセル。どちらも元凶はどーやら Rambus 周りでは無いかととか囁かれてますが、Intel の Rambus ソリューションは良いことがありません。今月の 日経 WinPC でも書いてますが、アプリケーションベンチでは Rambus 使った i820 より SDRAM の i815 ベースのシステムの方が安定してて速いって結論に至っては、突っ込む気も失せるってモンです。その Rambus も、今度はプロセッサメーカ(正確にはそのチップセット?)にライセンスが掛けられないか検討中との噂もあります。それが本当なら、業界にもユーザにも Rambus 社にとっての味方が居なくなる事態も予想されるんですが、さて、今でも「要らない」説が飛び交ってる Rambus の明日はどっち?

2000/10/1

 

2000/9 の記事 

2000/8 の記事 

2000/7 の記事

2000/6 の記事

2000/5 の記事

2000/4 の記事

2000/3 の記事