「西の河原」です。
|
ここの景色もなかなかです。
|
神威岬を出発した後は、初めて積丹半島の西側に足を踏み入れます。しばらく海岸線を走りますけれど、積丹半島のトンネルはそのほとんどが新しい物に変わっています。走りやすいですけどね。。。
で行き先は「西の河原」ですが、「西の河原トンネル」に入ったとき「あれ・・・・」と・・。
トンネル出口のレストハウスで行き過ぎを確認し、来た道を戻り西の河原駐車場に到着。ザックを持って遊歩道を歩きますが、整備されてはいるものの、勾配がきつい・・・。結構・・・かなり足に来ています・・・(T-T)
目的の「西の河原」は、なんか不思議な景色でしたね。
確かにキレイな海岸なんてすけれど、座礁船の残骸が横たわっていたりして・・・。下まで降りようか迷いましたが、途中で引き返しました・・・。
なんとなく降りる気がしなかったんですよね〜。。。
途中から海岸線を歩いたりしながら、車に戻りました。
「西の河原」を出た後は、日本海を眺めながらのドライブです。
旧道らしい道の跡・・・。
|
途中・・・どのあたりだろう、西の河原レストハウスに展示してあった写真の風景を見つけました。なんか古い道路と自然の小さなトンネルの不思議な組み合わせ・・・。大昔の旧道らしいですけどね。。。
さて神恵内村に入り道の駅に寄りますが、月曜休館で「スタンプノート」はゲット出来ずに・・・(T-T)
でも神恵内郵便局に寄ったりして走ります。泊村に入る辺りから、目の前にニセコ連山の美しい姿が・・・。雪をかぶってホントキレイです・・・♪
さて泊村と言えば原子力発電所。「とまりん館」を見学しようと思っていたんですけれど、残念ながら、「月曜日休館」の文字が・・・・(T-T)
仕方ないのでそのまま岩内町に入り、道の駅でスタンプノートをもらい、郵便局によったあと、一路余市に戻る事にします。時刻は12時過ぎ・・・。そこでお昼を余市で・・・と言う事に・・・。
360円!の「ほっけ定食」
|
R276からR5号をひた走りますが、R5号・・・なかなかに混んでいます。さすがに交通量は多いですね〜。
それでも1時間かからずに、余市に到着しました。
車を道の駅に止めて、余市駅前の「海鮮工房」に入り、昼食タイムにします。
待つ事はなかったですが、店内はさすがに混んでいます。
で注文したのが「ほっけ定食」、お値段じつに「360円」です。
しばらく待って、360円の「ほっけ定食」がやってきました。それにしても激安です。でも安いけれど、なかなかに美味しい「ほっけ」です。
遅い昼食を食べた後は、小樽を目指して走ります。当初は「オタモイ」に立ち寄る予定だったんですけれど、時間的に厳しいので、パスする事にしました。
「餃子ドック」、かなり
美味しいです♪
|
で、小樽市内は通過してそのまま札樽自動車に入って、ただひたすら走り続けます。風が強くて、ときおり煽られます・・・。
札樽自動車道から道央自動車道に入ります。この道央道、相変わらず道が悪いですね〜。。。。
途中、岩見沢PAに立ち寄ったんですけれど、ここである物を発見・・・。その名は「餃子ドック(だったかな・・・?)」。なんかイモムシのような形の肉まんのようですが、これがなかなか美味しいんです♪。結構はまるかも・・・。
三笠鉄道記念館です。
|
道央道を三笠ICてせ降りて、道道116号を桂沢湖に向けて走ります。
途中三笠市内の「三笠鉄道記念館」に立ち寄ってみます。この記念館に向かう途中から廃線跡が・・・、レールも残されたまま。。。、
ここ三笠市は北海道鉄道の発祥の地です。鉄道記念館に入ろうと思った物の、ここも「月曜日休館」の文字が・・・・(T-T)
仕方ないので、展示されている車両を眺めたあと、出発します。
桂沢湖。夏はキレイでしょうね。。
|
だんだんと日が陰ってきました・・。
ひたすら走り続け、ようやく桂沢湖が見えてきました。ここの湖もダムで堰き止めた人造湖です。
桂沢湖湖畔公園に立ち寄りますが、すでに人影はなく、なぜが園内のスピーカーからは音楽が流れています・・・。
でも、景色はなかなかにキレイですね。今は雪解け水で濁っているけれど、夏場あたりは湖面もキレイでしょうね〜・・・。
桂沢湖を後にして、R452に入り、一路富良野を目指します。。。
21時30分作成 |