[2003旅日記表紙へ戻る]                 [ホームへ戻る]

ほくとの一人旅・3周年記念
37回目・2003 GW春の北海道旅行旅日記−8
リアルタイム旅日記として作成

 [4月27日 出発〜新日本海フェリー] [4月28日 積丹半島〜富良野]
 [4月29日 富良野〜網走] [4月30日 網走〜納沙布岬] [5月1日 納沙布岬〜摩周] 
 [5月2日 摩周・阿寒エリア] [5月3日 オンネトー〜帯広] (5月4〜5日 帯広〜帰路)

5月4〜5日

 

朝の十勝川温泉に熱気球が飛んでます・・・^^。
十勝晴れのなか、熱気球が飛んでます

 いよいよついに、最終日を迎えてしまいました・・・。
最終日の十勝、まさに十勝晴れともいうべき良い天気です。
外へ出てみると、宿の正面にあるホテルの方で、熱気球があがっています。「六花亭」と書かれているのがなんとも・・・(^_^;
 朝食を食べた後、朝の露天風呂を楽しみます。温泉宿の楽しみですね〜♪
さて、これから幸福駅に立ち寄った後、苫小牧港に向かいます。時間があれば、オコタンペ湖リベンジもしたいですね〜。
                         7時55分作成

 今日はネッ友のMくんさんとのミニオフがあります。
愛国駅待ち合わせなのですが、宿を出発した時間が遅れたので、8時半待ち合わせに遅れそうです。。。

愛国駅もいつのまにか依存症ゾーンが出来上がって・・・(^_^;
いつの間にか増えてます・・・(^_^;

愛国駅をホーム側から。9600型蒸気機関車が保存されてます。
ホーム側にはSLも保存されてます

 R38に出て帯広市内へ向かい、そこからR236に入り急ぎます。
そして、予定より15分遅刻して、愛国駅に到着しました。
ここで、昨日十勝入りしていたMくんさんと再会します。去年の道東オフ以来ですね。。
 早速、愛国駅での貼り付けを行います。駅舎に入ってびっくり・・・。貼り付け物の数が増殖しています。
去年来たときは、ちらほら・・・程度だったのが、かすなりの数にのぼっています・・・(^_^;
 でも、去年貼り付けた「依存症マーク」は健在で、さらに増殖すらしています・・(笑)
去年貼り付けた場所に貼りますが、画鋲を車内で探すも、入れておいたポーチが見つからない・・・。どうやら昨日の車上荒らしに盗まれたようです・・・・(-_-;)
でも、ポーチの中に入っていたのは、画鋲だけなので別に・・・ですけれど。
 仕方ないので、Mくんさんに画鋲を分けてもらいます。

前の車には、Mくんさんが乗ってます。
Mくんさんの車の後ろについて。。

 愛国駅で貼り付けた後は、車で幸福駅へ移動します。
Mくんさんの後ろについて走ります。
 愛国駅から走る事5分くらいで、幸福駅に到着しました。
さすがに人がいます。観光バスも一台停まっていますからね〜。お土産屋も駅舎周りも観光客でいっぱい・・・。
 とりあえず、駅舎の中に入ります。
ありました、ありました♪去年イスの所に貼り付けた依存症マークが色褪せながらも、仲間を増やして健在です。一昨年貼り付けたJAF会員証の健在でした。
 さらに、別の場所にも依存症ゾーンが出来ています。なんか、北浜駅化しそうな感じで増殖しています・・・(笑)
 とりあえず、この2カ所に依存症マークを貼り付けます。ちゃんと写真も撮って♪

ベンチの依存症、かなり色あせてましたが、残ってました♪
ベンチの依存症は無事に残ってました♪

ここは新しく出来ていた依存症ゾーン。もちろん貼り付けておきます♪
新しい依存症ゾーンにも貼り付けます♪

おやびんに向けたメッセージボードを残してきました。数時間後無事に、おやびんの手に渡りました〜(^^)v
おやびんに宛てたメッセージボード。
数時間後無事に発見されました♪

 ここで、ネッ友のおやびんから、携帯へメールがあり、なんと道の駅「大樹」に向かっているという・・。
 それならばと、Mくんさんがノートを取り出し、そこにおやびんへのメッセージを書き込んで、イスの上に貼り付けておきました。
 それを、おやびんにメールで知らせておきます。
 その後は、先を急ぐMくんさんをお見送りし、少し幸福駅をふらふらしたあと、10時に幸福駅を出発しました。

幸福駅の全景。この風景も変わりませんね〜♪
幸福駅の全景です。

 幸福駅を出発したあとは、ただひたすら次の目的地、支笏湖を目指します。
帯広川西道の無料区間を走って短縮し、R38からR274に入り日勝峠を越えて走り続け、道の駅「日高」に立ち寄ったあともひたすら・・・。
 千歳市内をさける為、追分ICから道東道に入り時間を稼ぎます。そして道央道に入って千歳ICで高速を降り、千歳市内を経由して道道16号、支笏湖公園線に入って走り、14時ちょうどに、支笏湖に到着したのです。
                          18時40分作成

 

支笏湖です。ただそれだけ・・・・(笑)
支笏湖・・。ボートが多いです。

 410円を払って、支笏湖駐車場に車を止めます。
とりあえず、何か食べたかったので、「いももち」を買い、支笏湖を眺めながら食します。
上空にはヘリコプターが飛んでいます。かなりの低空飛行で湖畔を旋回しているので、テレビ局がチャーターしたへりでしょう。たぶんテレビに写っていたかも・・・(笑)

オコタンペ湖のリベンジ達成です。まだ氷結していました。
今度は夏の姿を見てみたいです。

 少し湖を眺めて、「あげいも」を買って支笏湖駐車場を出発します。
 支笏湖畔を湖を眺めながら走り、湖と別れてしばらく走り、オコタンペ湖展望台に到着。
一昨年来たときは、霧の中でしたけれど、今日ははっきりと湖が見渡せます。
北海道3大秘湖と呼ばれるだけのことはありますね〜。部分的に氷結していますけど、美しいブルーの湖面です。対岸の景色が秘境のにおいをさせています。良い感じです。
これで、一昨年のリベンジは達成出来ました♪

支笏湖から眺める風不死岳と樽前山です。
湖岸から眺める風不死岳と樽前山

 あとは、一路苫小牧港に向かうだけですけれど、ちょっと寄り道をして、苔の洞門に行ってみます。ダメもとでしたが、やはりダメでした。閉鎖されています。6月からのようですね・・・。来た道を引き返してR276をひた走り続けます。
 そして、16時50分に苫小牧フェリーターミナルに到着しました。。

ついに最終目的地に到着してしまいました。。。。(T^T)
苫小牧フェリーターミナル(T^T)

今夜の部屋である、A寝台です。まるてカプセルホテルですね。
これがA寝台です。

 ターミナルに着いてすぐに、乗船手続きを行います。
そして、近くのコンビニへ買い物に出かけた後、乗船ブースへ。しばらく待つ事15分くらい、17時40分頃、ついに北海道からフェリーの内部に・・・・。一年ぶりに乗る「きそ」・・・。船内の様子が懐かしいです・・・・。いつもの船に帰ってきたような感じですね。なにしろ「きそ」はこれで4回目。太平洋フェリーは4回利用して、4回ともこの「きそ」ですから。
 荷物をまとめ、客室の方へ移動します。
今夜の部屋は、初めて利用するA寝台です。寝台空間はB寝台と変わりませんが、いわゆるカプセルホテルのような個室になっていて、時計とテレビが備わっています。
鉄道でいうと「あけぼの」タイプのB個室ソロが近いですね・・・。
ただ、新日本海フェリーのS寝台の方が、移住性は良いと思います。 

苫小牧フェリーターミナルを出航してしまいました〜(ToT)。
つ、ついに出航・・・・・・・(ToT)

 乗船後は出航時間まで、展望室でリアルタイムを書いて過ごします。
太平洋フェリーでは、出航30分前と15分前に、ドラが鳴らされます。
リアルタイムをアップして、出航5分前に上部展望デッキに出ます。そして、19時ちょうど、苫小牧港を出港して、北海道に別れを告げたのです・・・・。

最後部のラウンジでは歌謡ショーが行われています。
ラウンジでは歌謡ショーが

 出航してしばらくは、船尾から離れゆく苫小牧市の夜景を眺めます。ちょうど、苫小牧港に入港する「大洗-苫小牧」の商船三井フェリーとすれ違います。
 19時半にレストランで夕食タイムにします。
太平洋フェリーのレストランは、バイキング形式です。一通り料理を選んで食事タイム。
食後はしばらく寝台でテレビを見て、そのあと、オーロララウンジで行われている、歌謡ショーを眺めて、過ごします。このあたりは、新日本海フェリーには無いんですよね〜。
 ただ、船内の振動は「ゆうかり」の方が静かでした。これは建造された年月の違いによると思うけれど・・・・。

 ラウンジから寝台に戻ってリアルタイム書いているときに、うたた寝をしてしまいました・・・。起きてから、お風呂タイムです。
「きそ」の浴室は広く、サウナの設備まで備わっていたりします。風呂から上がったら、ビールを飲みながらのんびり・・・と過ごします。
                  24時20分作成

             メーター  75,390km   走行距離  386km

朝です。太平洋の上です。周りは海海海♪
展望デッキで朝の空気を・・・♪

 昨夜は寝る前に、展望デッキを散歩して、星空を眺めてみました。この「きそ」の展望デッキは船を一周できるので、先頭の風景も見る事が出来るんです。

 朝は、7時半前に起床しました。アラームが付いているのは便利です。
コンタクトを装着し、レストランで朝食タイム。
その後は、展望デッキを歩いてみます。船は仙台沖を航行中です。良い天気です。でもさすがに、海の上は肌寒いですね〜。こうして昼間外を見ると分かるんですけれど、船ってかなり速く進んでいるんですよね〜。先頭部デッキに立ってみるとよく分かります。
 さて、あと20分ほどで、仙台港に到着します。
東北道の渋滞が・・・・・・待っているかも。。
              5/5  9時作成

仙台港フェリーターミナルに到着。今まで乗ってきた「きそ」です。
本州上陸・・・してしまいました(T^T)

 仙台港には定刻より5分早く到着しました。
接岸の様子を展望デッキから眺めた後、車の方に移動します。車に乗り込み、待つ事10分くらいで下船が始まりました。そして、9時30分頃、本州は仙台港に上陸してしまいました。。。これにて、本州強制送還は完了しました。。

 さて、仙台港では友人のYさんがお出迎えに来てくれていました♪
フェリーターミナル近くの海浜公園で、先ほどまで乗ってきた「きそ」を眺めながら、しばらく雑談をして過ごしています。

仙台港海浜公園で「きそ」を眺めながら。。。
「きそ」を眺めながら。。。

それにしても、良い天気です。GW最終日ともあって、家族連れとかで公園は賑わっています。
 とはいえ、あまり長居出来ないため、10時半に仙台港を出発します。
東北道は仙台宮城ICから乗るので、一路仙台駅方面に向かって走ります。
途中、仙台駅の前で、Yさんと別れ、給油したのちに11時45分に、仙台宮城ICから東北自動車道に入ったのです。
お出迎えに来てくれたYさん、ありがとでした〜^^。

 東北道は連休最終日とあって、交通量はかなり多いです。とは言うものの、特に渋滞もなく順調に走り続けます。去年渋滞した福島トンネルも問題ありません。
このあたりは、もう初夏の風景ですね〜。新緑がまぶしいです♪
 このまま順調に・・・・・と思ったんですけれど、ついに渋滞表示が出されてしまいます。。。頭は上川内SAとなっています。。。まだ先ですけど。。

覚悟はしていましたが、大渋滞です・・・(/uu;)
大渋滞・・・・・・・です(T^T)

 その後も順調に走り続け、渋滞を前にトイレタイムとして安曇PAに入ります。ここで昼食のおにぎりも購入。
 そして走り続け、那須付近でついに渋滞になりました。
 「那須−矢板間、25km、70分」の渋滞です。。。
のろのろ運転で走り続け、なんとか矢板ICを通過して、約70分で渋滞を通過・・・・と思いきや、3キロくらい走って上川内SAまで、4km、10分の渋滞・・・。
 これを過ぎて大谷PAでトイレタイムののち、再び走り出します。PAは連休とあって大賑わいです。

 さて、宇都宮ICから3車線になり、快適に走るのもつかのま・・・・・。
佐野藤岡ICから、「佐野藤岡−加須間、19km、55分」の渋滞にはまります・・・(T-T)
こちらは、さっきの渋滞より動きが鈍いです・・・。
でも、これだけ渋滞していながら、路肩を走る車がいないのには、ちょっとびっくりて゜すけれど・・・。
 その後、羽生PAの前でR34 GT-R覆面パトを見た後、渋滞は解消されて、16時30分に久喜ICから東北道を降りました。

帰ってきたあとのメーターです。
今回も3,000km以上走りました〜。

 高速を降りた後は、県道大宮栗橋線からR16〜17・新大宮バイパスを走りますが、ここも大渋滞です・・・・・・・(T-T)
 そしてなんとか、富士見市内に入り、日産プリンス三芳店に立ち寄った後、18時半頃に、無事に到着。
 R33君には散々な旅になってしまったけれど、これで、「2003 GW春の北海道旅行」が終了しました。
 これで、リアルタイム旅日記も終了します。最後までご覧頂き、ありがとうございました。
                  19時40分作成

         メーター  75,756km    走行距離 366km

    今回の旅の総走行距離  3,166km でした・・・。

                                       ほくと@管理人

 

 ↑一番上へ

[2003旅日記表紙へ]            [ホームへ戻る]