[2003旅日記表紙へ]           [ホームへ戻る]

  39回目・2003 夏の北海道旅行 II 旅日記−2
リアルタイム旅日記として作成

 8月10〜11日 出発〜奥尻島] (8月12日 奥尻島〜函館) [8月13日 ニセコ] 
[8月14日 利尻島]
 [8月15日 旭川〜上川] [8月16日 摩周〜羅臼] 
[8月17日 知床半島]
 [8月18〜19日 糠平〜北斗星82号]

 

8月12日

 
朝起きて・・・・、ちと天気が悪いかも。。。
薄日が射してますが、曇ってます

 昨夜は深夜になって雨の降り方が本降りで、少し心配していました。
σ(^^;の泊まった部屋からは、海が見えるのですが、漁り火の火がキレイでしたね〜。
 さて一夜明けて、窓の外を見ると太陽が顔を覗かせています。今回北海道に来て初めて見る太陽。天気的には曇りなんですけど、良い感じです♪
朝日を浴びた海が美しいです。。。。(^^)。

ウニづくしは朝食までも♪ それにしても、イカ刺しの美味しい事(^^)
とにかくイカ刺しの美味しい事(^^)

 7時半頃に朝食タイムにします。
今朝取れたての「イカ刺し」があります。さらに、朝食にも「うに」が出てきて、これには感激しましたね〜。初めての事です。
 取れたてのイカは、さすがに美味しいです。こんなに美味しいイカを食べるのは初めてだと思います。半透明の身が良いですね〜。
 また「うに」にしても、「生ウニ」と「粒うに」の二種類です。美味しかったです♪
さて、天候も回復しましたし、残り数時間の奥尻島を楽しみたいと思います♪

                       8時5分作成

町のあちこちに、うにまるの姿が・・・(^_^;
うにまる街灯(笑)

 さて今日は、12時半過ぎのフェリーで帰る事になっています。でホントはレンタバイクを借りて走るつもりでしたが、レンタバイクは去年で止めてしまったとの事。事故が多かったようなのです。なのでバイクは泣く泣く諦め、自転車を借りる事にしました。昨日レンタカーを借りた「奥尻観光レンタカー」で自転車を借りて出発します。

昼間の「うにまる」モニュメントです。
昼間のうにまるモニュメント

うにまる記念碑?まで・・・。
うにまる記念碑?

 ところで、奥尻地区の街灯は面白い形をしています。そう、奥尻の名産である「うに」の形を模しているのです。最初気付いたときは、思わず笑ってしまいました。。。。
 さて、奥尻地区を出発して、一路青苗の方に向かって走ります。
天気はだいぶ良くなりました。時々晴れています。晴れるとさすがに暑いですね。

 最初は昨夜訪れた「うにまる公園」に立ち寄ります。ここには巨大な「うに」のモニュメントがあって、夜間はライトアップされています。
そして少し奥には「うにまる」のモニュメントもあります。写真だけ撮って、出発しますが、この公園内に野球記念館もありますが興味ないのでパスして出発します。

天気も晴れてきました♪海がキレイ。。
天気も晴れてきました♪

 それからしばらくは海岸線に沿って、海を眺めながら快適に走ります。海岸線という事もあり、ほとんど坂もなく走れるのは良いですね〜♪
 それにしても、海がキレイです。透き通るような海は日本海の特徴でもありますし。その海を眺めながらのサイクリングもまた良いものですね〜♪
 昨日寄れなかった、松浦漁港簡易郵便局に立ち寄り、奥尻4局を制覇。そしてそれからしばらく走り続け、奥尻地区から1時間20分くらいで青苗地区に到着しました。

津波記念館横にある慰霊碑
津波記念館隣の慰霊碑。

津波で全滅した青苗地区もすっかり復興して・・
青苗地区も復興しました。

青苗での目的地はただ一つ。青苗市街をまっすぐ貫き、青苗灯台を過ぎて「津波記念館」に到着しました。
 時間がないので、急いで館内に入ります。入館料金600円はちょっと高いかも。。。
館内では、1992年7月12日に発生したマグニチュード7.8の北海道南西沖地震で奥尻島を襲った大津波・・・。その震災翌日に撮影された写真が展示されています。
 それを見るにつれ、言葉すら失うほどです。ここ青苗地区は奥尻島で一番の被害を受けた所、津波により壊滅状態になったところてもあります。また、この地震で「なべつる岩」の上部の一部が崩れ落ちたのも知りました。
 今回は時間が無かったので、写真だけ見て映像の方は見なかったんですけど、今度訪れたときはもっと時間に余裕をもって、映像の方も見てみたいものです。

 記念館からでて、隣にある慰霊碑に登ってみます。ここには、震災で無くなった方の全員の名前が記されています。

ここにも「うにまる」の姿が・・・・(^_^;
島内は「うにまる」だらけ・・

 時間も11時少し前になったので、青苗を出発して奥尻の方に戻ります。いまこうして青苗の町の中を走ると、よくここまで復興したものだと感心してしまいます。
また、奥尻島の各所には「うにまる」のイラストの入った旗がたなびています。旗だけでなく、ここ青苗にあるコンクリート会社の建物にもでかでかと「うにまる」の絵が・・・(^_^;
まさに奥尻島は「うにまる」に支配されたかのようです(笑)

津波対策の避難路が至る所に・・・・
至る所に避難路があります。

 奥尻島を走っていると、他の離島とあきらかに違うと思わせる景色があります。他の離島にはかなり古い建物とか結構残っているものですが、ここ奥尻島ではほとんどが新しい建物で、古い木造の建物はほとんど見る事がありません。ここにも、震災の爪痕を感じてしまいます。
 あと、奥尻島には住宅地にかならず「避難路」ていう看板が立っています。

奥尻島の海岸線。海の色が♪
奥尻島の海、キレイです♪

 その「避難路」の看板の後ろには、背後の高台へ向かう道や、階段が設置されています。ここにも津波対策がみてとれます。
 海岸線を走る道道も路肩はコンクリート製の防波堤で守られていますし、そこかしこに津波対策が施されているのが、目に付きます。

 さて帰りも海を眺めながら、快適に自転車を走らせます。日差しがかなり強くなってきたので、日焼けに少し怯えつつ・・・(笑)

「なべつる岩」ともいよいよお別れです。。。(T^T)
「なべつる岩」ともお別れ・・

 帰りは1時間で奥尻地区まで戻ってきました。
自転車を返却し、歩いて宿まで戻ります。途中に「なべつる岩」を眺めますが、たしかに左側上部がコンクリートで補強されているのが分かりました。昨日は気が付かなかったんですけど、たしかに一部分だけが他の岩肌と違いますからね。

奥尻島を離れる前に「ウニ丼」を♪
奥尻島を離れる前にウニ丼を・・

奥尻島。また来年帰ってきたい。。。
また来年・・・・帰ってきたい。。

 宿に戻り、リュックを受け取って宿のおかみさんにフェリーターミナルまで送ってもらいました。
 フェリーに乗り込む前に、昼食を済ませたいと思い、時間を気にしつつも、昨日入った「一休」の隣のお店に入って、「ウニ丼」を注文します。
 少しして運ばれてきた「ウニ丼」、かなり豪華です。で、肝心のうにですが、昨日の「一休」より甘みがあって美味しかったです♪ 身もぷりぷりしていましたし。
 でも、のんびりと食べる事は出来ないので、10分ほどで食べ終わると、フェリーターミナルに急ぎます。乗船名簿に記入して、乗船券を購入し、出航ギリギリで瀬棚行きフェリーに乗り込みました。船内はかなり混んでいますが、場所をなんとか確保し、デッキに出て離れゆく奥尻島に別れを告げました。
 短い時間でしたが、σ(^^;のお気に入りの場所に、奥尻島が加わったのは確かでした。

              15時30分作成

 帰りのフェリーでは、リアルタイムの更新をして過ごす予定でしたが、睡魔に負けてしまい途中で寝てしまいました〜。。。
 瀬棚到着後は、瀬棚郵便局に立ち寄ってから長万部行きのバスに乗り込みます。車内でリアルタイムを書きながら過ごしますが、車内で流しているラジオから不穏な内容が・・・「JRは北広島-南千歳間、長万部-八雲間で運転見合わせ、国道5号線は土砂崩れにより国縫から先は通行止め・・・・」
 いま走っている所は良い天気なんですけど、どうやら太平洋側では局地的にスコールが降っているらしい。。。しかも長万部-八雲で運転見合わせ・・・・とは。これから登別温泉・・・・を考えていたのに。。。

 国縫から国道5号に出ると、函館方面は大渋滞。そして長万部駅に到着します。
ホームにはスーパー北斗が停車していますが、はたしてこの列車は。。。
 駅員に現状を聞いてみると、今停まっているのは「スーパー北斗12号」(本来は通過)で、たったいま長万部-八雲間の線路点検が終わって運転を再開するとの事でした。
このあとの「スーパー北斗18号」はちゃんと運転するのか聞いた所、千歳線の運転抑止も解除され、定刻で発車させるとの事でした。
 直後に、別の駅員が函館へ急ぐお客さんに臨時停車している「スーパー北斗12号」への乗車を呼びかけた後、出発していきました。

長万部から「スーパー北斗18号」に乗り込み、函館へ。。
「スーパー北斗18号」に乗り込みます

 その後、「北斗15号」の運転も再開されたとの事で、改札が始まりました。
そこで今後どうするか・・・・です。いま「北斗15号」に乗った所で、東室蘭まで単線な訳ですから、登別にいつ到着するか分からない。。ならば、ここから「スーパー北斗18号」で函館に向かった方が安心なのでは。。。と。
 と言う事で、登別行きは中止して、長万部温泉でお風呂タイムにしたのです。

 お風呂タイムのあと長万部駅に戻って、「スーパー北斗16号」の事を聞いてみると、25分遅れで発車していったとのこと。とりあえずは一安心です。
 そして待つ事1時間くらい、約10分ほど遅れて「スーパー北斗18号」が到着し、これに乗り込み、長万部を後にしたのです。。。

                    20時10分作成

登山バスで函館山の山頂へ。さすがの夜景。。。♪
函館の夜景・・キレイ。

函館の夜景とともに、月に照らされた漁り火の灯りが。。
月と漁り火の明かりが。。

 車内では一人乾杯をして過ごします。自由席は予想に反してガラガラでした♪
さて問題は、「スーパー北斗18号」の遅れです。現在10分遅れという事は、函館着が20時25分・・・、函館登山バスが20時30分発ですから、コインロッカーに突っ込む時間を考えても、ギリギリか間に合わないか。。。
そんな事を考えながら、列車は少し遅れを取り戻して五稜郭に停車。五稜郭を出発した直後に、先頭1号車まで移動します。
 結局函館駅には8分遅れで到着しました。速攻でリュックをコインロッカーに突っ込みますが、新装された函館駅は初めてなので、少し戸惑いました。。。

 函館登山バスはすでに混んでいます。それでも何とか座れましたが、出発したときは立ち席もかなりいました。バスの車内でリアルタイムをアップします。
バスは函館登山道に入っていきました。車内が暗くなり3合目付近で夜景が見えるんですが、車内で歓声があがるのも登山バスならでは。。。です。
 函館山山頂は相変わらずの大混雑でした。21時を回っているというのに。。。
展望台で人混みにまみれて写真を撮ったあとは、穴場ポイントでまったりと夜景を眺めて過ごします。。。ロープウェイが邪魔なんですけどね・・・(^_^;
そんなこんなで時間を過ごし、21時45分発の函館行きに乗って、函館山を後にしました。

ラッピ駅前店で夕食。函館スノーバーガーには笑いました・・・(^_^;
とにかくデカイ「函館スノーバーガー」

 函館駅に着いたのは22時過ぎです。駅構内を見渡してみるとキレイになりましたね〜。
さて函館と言えば、リベンジしなければ。。。「ラッキーピエロ」です。
駅前付近をずいぶんと探し回りましたが、見つかりません。どうしても。。。結局30分くらいウロウロしたでしょうか。。。ようやく駅前店を見つけました〜。
早速「チャイニーズチキンバーガー」「函館スノーバーガー」に「アイスティー」を注文。
しばらくして運ばれてきた「スノーバーガー」にはうけました(笑)。
どうやって食べようか少し悩んだ末、フォークで食べました。ハンバーガーを食べると言うよりは、ピザを食べている感じでしたね。。。。でも美味しかったです。
 さて、今夜の宿である急行「はまなす」が到着するまで、どう潰そうか・・・時間を。

                    23時55分作成

 

 ↑一番上へ

 [2003旅日記表紙へ戻る]      [次のページへ]      [ホームへ戻る]