Webページ:私の本(夢幻)2014年10月17日 更新
詩歌集第3集著作 日高よし子
【偉大なる 芸術家の 思い出は
「夢現」の「夢弦」「夢幻」に 無限】
『夢幻』本の全内容を当ホームページにて公開しています。←クリックして進んで下さい。尚、著作権は著作者に帰属します。引用等はご自由です。 |
申込み受付け
詩歌集夢現第3集★「夢幻」★ 日高よし子著 <上下2段全180頁> 全第5部迄 第1部 約束された人生 |
詩歌集 第3集★「夢幻」★ 一部抜粋
第1部「約束された人生」より
|
美とは? 永遠とは? 存在とは?
この夢幻の本の 扉を開けて下さい。
海面を キラキラ踊る、太陽光の「星」の乱舞の 美しさ!
あの「星」は、私自身の 細胞の煌めき
赤子の様に 無防備に 全て 委ねて
太陽に 海に 大地に 樹に 自身が 全て覆い尽くされたと
感じた時の 自身の「無」の中にこそ
その 「存在感」が極立つ!
美しさの記憶は死ぬことがない。
現に今もこうして 歴然と 存在する………
「美しさ」は死ぬことがない。
私だけには とどまっては いないから………
★
感動感!それは人類が勝ち取った
最高の栄光である!
★
(詩歌集第三集「夢幻」のこと) p5 詩歌集「夢現」第三集 『夢 幻』 平成十二年十月編 日高よし子 著 本「夢幻」第三集は、昨々年(平成十年)七月以降から、平成十二年十月迄に書き留めた『俳句、短歌、散文、詩、エッセー、作詞・曲、その他』集です。第一集「夢現」、第二集「夢弦」、そして第三集「夢幻」と、一年〜二年毎に、その足跡の結果として編纂する度に、前年とは違う自分を発見している。 「子供は二度造られる」。 産まれた時の「身体」そのものと、両親の生き方という「環境」から。 第一集、第二集時には到達出来なかった「域」。一番否定したかった亡父との「瓦解」。それ故、人生は、歳ふむ事は、素晴らしい。 それは、自然、芸術から受けた感動感が作用し、私に及ぼした結果である。本編は、此れを基軸に、第一集、第二集を総括して纏め上げたいと思う。 P5 「美しき子供達よ』 ☆陽に引かれ 幼子おさなは走る 枝葉ごと☆ ☆幼子は 美しき現在いまを 知らず 年きて いま我わ みる 美しきを☆ たまたま見かけた、2〜3才位の子供、手にある玩具と遊ぶ、その無心さ。花や小動物のように、何とあどけなく 可憐なことか。 それは、文明を幾ら積み重ねようとも、「自然」の様に、変わらぬもの。そんな、自然と一体化した幼子を見るに付け、その頃は分り様がなかった自分自身の「美しさ」と重なり、言いようもない「感動感」を覚えた。 結局、人生とはそういうもので、今、歩いている向こう側に、ちゃんと道が用意されていたのでしょう。人生の結果としての。 誰も、決して自分自身を観る事がない。 「気品ある美しい人」も自分が、その様に美しい姿である事を、知らない。けれど、「美しさ」に感応し切った人だから「その姿」を、人に与えられるのだと思う。 「美しき子供達」よ。 人生を生きるという事は、美しさを捨てていき、そして、それを取り戻す、自分自身への帰還の旅です。 願わくば、「世の子供たち」の 「二度造られる」過程の 安からん事を 祈って・・・・。 ******* |
「自然を愛しなさい」 子供に何百回言っても無駄です。 親が、大人が子供を愛さなくて どうして愛の心が、育まれるでしょう。 愛されなくて、どうして 愛し方が分かりますか? ───抱きしめて 強く 両手で─── 世の子供達が、有意義な人生を 送れますように……… すべての 美しき子供達に 本書を捧げます。 確かに 私にも両親は在た。 「両手」はあった。 しかし、両手を感じたことはなかった……… それでも、どうして 究極の感動感という、喜びに 巡り合う事が出来たか? 是非 本書「夢幻」を手に取って見て下さい。 ![]() |
詩歌集夢現☆第三集「夢 幻」について☆
敢えて名付けるなら心象的記録書。 |
詩歌集夢現シリーズ マイメードソング集
作詞曲 日高よし子 歌詞楽譜掲載
《「夢現」第1集 収編》
@【一瞬の】(編曲・詞) A【心の積み木】 B【ア・イヤー】 C【愛の残骸】
D【心のブローチ】 E【ゆるやかな】 F【今だから】 G【此処、其処に】
H【雨が降る………】 I【木魂】 J【あなたは愛】 K【パリの空の下】(詞のみ)
《第2集「夢弦」収編》
L 【噴動】 M【山頂に立って】 N【海藻】 O【オブジェ】 P【ポツリ・ポトリ】
Q【あの月と】 R【まれびと】 S【紫陽花】 21【哀(曲のみ)】
《第3集「夢幻」収編》
22【もう一年後………】 23【天 国】 24【ずっと大阪】 25【ときめき夏】 26【一輪の美】
27【女の子】 28【「ありがとう」と】 29【六月・雨】 30【子供の頃】 31【秋】
《第4集「無限」収編予定》 発行日未定
♪【誰のために】♪【猫の目】♪【目カッチン】
♪【還りゃんせ】♪【最後の五月】 他
『夢幻』本公開ページへ。←クリック
お問合わせ先■ 〒572−0029大阪府寝屋川市寿町3
創作編集配布■ 日高よし子
email:yo45@gaia.eonet.ne.jp