補足
 ■20■ TOP ■16■ ■17■ ■18■ ■19■ ■20■ ■21■ ■22■ ■23■ ■24■ ■25■ ■26■ ■27■ ■28■ ■29■ ■30■ ドリームワーク

欲求特性と夢の展開  欲求という領域で、感情や感覚を手に入れる「シナリオ」の生成!

【支配・司令的な欲求による夢の展開】
勝ち負けにこだわっている。損得に重点が置かれている。
目まぐるしい展開で、競争的要素が頻出する。
社会的な位置づけが主軸となっており、不利・優位が際立つ。
すべて、戦い・争いの形式的表現で展開していく。
他人を思い通りに動かしたい。仕切りたい。能力差や社会的地位などの序列に執着している。

【注目・承認的な欲求による夢の展開】
注目され、認められ、頼られる位置づけで、承認を求めている。
無視されたり、嫌われたりする。反対に好かれる展開となる。
周囲の状況に反応して、相手に合わせる、反対する行動をしている。
自分がどう思われているか、どう見られているかが中心テーマとなる。
キャラクターが明確で、いつの間にか仲良し展開となっていく。 続きを見る

   

 

Copyright(C)  Dream-Work  All Rights Reserved.

Dream-Work