読者のページ
次に紹介いたしますのは、趙先生の毛主席七律「長征」の詩についてのお便りです。ご本人の諒解の下で一部掲載しています。
******************
******************
「
(前略)
……、実は「浪」を「水」に直した方がよいと毛に進言したのは私
(注:趙先生)
の母校の歴史学の教授で羅元貞先生という方でした。毛からのお礼の手紙は後に同先生のお守りになり、紅衛兵の迫害を逃れることができたそうです。……」
(中略)
「……手許に1冊の「毛沢東詩詞集」があり、注釈では、57年1月はじめて「詩刊」
(注:中国出版の詩歌・詩歌理論に関する月刊雑誌
)
に掲載されたときはすでに「水」に直されていると説明されています。毛の言葉として「不相識的朋友建議改的」が引用されています。ところが、同じ本に載っている1962年1月12日の墨跡の写真では変わらずに「浪」になっています。 ……
(後略)
」(
関聯:毛沢東詩詞のページ
)
お便りを拝見して、実に歴史の襞を垣間見る思いが致しました。ありがとうございました。 (’99.8.31)
1999.8.3着信
2001.3.28来信站掲載
次のページ
前のページ
来信站メニューページ
*********
辛棄疾詞
李U詞
李清照詞
秋瑾詩詞
毛沢東詩詞
天安門革命詩抄
古典詩詞散歩
碇豊長自作詩詞
詩詞概説
唐詩格律 之一
宋詞格律
詞牌・詞譜
詞韻
詩韻
参考文献(詩詞格律)
参考文献(宋詞)
参考文献(唐詩)
本ホームページの構成・他
わたしのおもい
メール
トップ