|
読めて聴ける英語>英語学習日記過去ログ 雑記帳TOPに戻る |
【2008年7月の雑記】 7月の雑記⑤(2008年7月1日からの雑記)
【雑記帳・2008年7月分⑤】
■2008年07月17日(木) 歩数計 |
歩数計を買いました。
最近の歩数計は、腰につけておかなくても、ポケットや鞄に入れておくだけでカウントしてくれるのですね。
これは便利です。
以前は、歩数計を腰につけていると知らないうちに落ちてたなんてことがありました。
ひもをつけてズボンに安全ピンなどで留めたりしてたのですが、これなら、そんなわずらわしさもありません。
今、鞄に入れて使ってます。
ちなみに、私が買ったのは、こちらです。
↓ ↓ ↓
オムロンヘルスカウンタ ウオーキングスタイルHJ113
数ある歩数計の中で、この機種を選んだのは、ネットでの評判と、デザインです。
後は、7日間データが保存されるのと、腰に装着しなくてもカウントされるのは必須機能でした。
当初は、USBでパソコンにデータを転出できる上位機種、オムロン ヘルスカウンタ Walking style HJ-710ITを購入しようと思っていたのですが、調べてみたら付属のウオーキング管理ソフトがWindows Vista対応ではないのです。
もしかしたら、Vistaでも使えるかもしれないけど、あきらめました。
|
■2008年07月17日(木) Dドライブの中身が消えた |
数日前、英語サイトを拾い読みしてて、気になる記事があったので、いつものように右クリックで紙copiに保存しようとしたらエラーが出てしまいました。
「指定の箱(フォルダ)が存在しないので、紙copiを起動して確認してください」
というようなエラーメッセージでした。
そこで、紙copiを立ち上げようとしたら、今度は紙copiが起動しないのです。
あせってDドライブを開いてみたら、Dドライブの中身がものすごく少なくなってました。
別に何もしてないのに、20GBくらいあったDドライブの容量が644MBになってました。
たぶん、ハードディスクのエラーだと思います。
とりあえず紙copi使えないのは痛いので、再度インストールしようとしたのですが、こちらもエラーが出て再インストールできませんでした。
紙copiはともかく、Dドライブには、バックアップ取ってなかった重要なファイルが2つあったことがわかりました。
そこで、今度は復旧を第一に考え色々やってみたのですが、全然駄目でした。
仕方ないので、最後の手段として復元ソフトに頼ってみることにしました。
まずは、とりあえず、ベクターから、一番人気のフリーソフト"DataRecovery"をダウンロードして試してみました。
検索ボタンを押したら、多くのファイルが出現したのですが、目当てのファイルはヒットしませんでした。
その後、ネットで色々調べたら、救出ファイル復元 2というかなりお安いソフトがあることを知りました。
復元ソフトの存在自体は知ってましたが、大体どれも1万円くらいするソフトしかないと思ってました。
たった2つのファイルを復元するのに1万円以上するソフトを買うのはかなり抵抗がありました。
というのも、高価のソフトでも100%復元できるとは限らないからです。
その点、救出ファイル復元 2は1980円です。
これなら、例え、復元できなくても惜しくありません。
さらに、デジカメのメモリーカードや、USBメモリなども復元できるので、後々の利用価値もありそうです。
さっそく、行きつけの家電量販店に行ってきました。
幸い、救出ファイル復元 2が1本だけあったのですが、とりあえず、お店の人に事情を話して、アドバイスをもらうことにしました。
そこでお店の人に言われたのは、「救出ファイル復元 2はフリーソフトと能力的に変わりないから、フリーソフトで復元できなかったのならこちらでも復元できない可能性が高い」ということでした。
お店の人にすすめられたのは、やはり高いソフト完全データ復元PRO2008 でした。
高いソフトでも結局は、100%復元できる保証はないので、当初の予定通り、1980円のソフトを買って帰りました。
あまり期待してなかったので、家に帰ってもすぐに試さず、翌朝、何の気なしにやってみたら、簡単に復元できました。
Dドライブの中身を全部覚えてたわけではないけど、たぶん、限りなく100%に近く、もしくは100%復元できたと思います。
もちろん、本命の2ファイルも復元できました。
恐るべし1980円といったとこです。
もちろん、こちらのソフトでも100%復元できるとは限りませんが、少なくと私が試した限りでは、フリーソフト"DataRecovery"とは雲泥の差があるように感じました。
唯一、良かった点は、Dドライブの中身が消えてしまったことがわかってから、復元ソフトを使うまで、Dドライブは全くいじらなかったことです。
新たにファイルを保存したりすると上書きされて、データが復元できなくなる可能性が出てきます。
それにしても、ファイルが復元できて良かったです。
改めて、バックアップの大切さを感じました。
救出ファイル復元 2おすすめです。
|
■2008年07月17日(木) 野茂引退 |
残念ですが、仕方ないですね。
私がMLBで英語を学ぼうと思ったのも野茂さんのお陰です。
日本で毎日MLBの試合が見られるようになったのも野茂さんのお陰です。
NHKは野茂さんがメジャーに挑戦する前からMLB放送してましたが、数は今とは比較になりませんでした。
野茂さんは偉大です。
野茂さんにこそ、国民栄誉賞を与えてほしいです。
コロンブスの卵ではありませんが、何事も一番最初にやるのは大変な事です。
もちろん、村上さんがいましたが、やはり、MLBの日本人パイオニアと言ったら、野茂さんしかいないと思います。
一時期、日本球界復帰などという噂もありましたが、私は野茂さんはあくまでもメジャーにこだわってアメリカで引退する方が、よいと思っていました。
ちょっと早い気もしますが、良い選択だと思っています。
野茂さん、ありがとう!!
|
■2008年07月18日(金) プロ野球の一流たち |
プロ野球の一流たちという本を読み始めました。
二宮 清純さんの最新本です。
私、結構、二宮さん好きです。
この本も、雑誌等に連載されたコラムをまとめたもののようです。
まだ読み始めたところですが、とても興味深い内容です。
野球好きな方にはおすすめです。
【書籍情報】
総ページ数:287ページ
出版:2008年5月20日
出版社:講談社
著者:二宮 清純
定価:798円
【内容】
はじめに 第1章
監督の極意、投打の奥義 野村克也の「配球学」/中西太「育てる打撃論」/稲尾和久に捧ぐ――中西太インタビュー/大野豊のピッチング論 第2章
名選手たちの技術と陥穽 松坂大輔論――東尾修インタビュー/清原和博は強打者か/土井正博「名伯楽のインコース論」/新井貴浩は「アニキ」を越えられるか/渡辺俊介、サブマリンの極意/山武司のホームラン人生/工藤公康「バッテリーとは何か」/古田敦也「日本野球のために」 第3章
日米の野球格差を問う 松坂大輔ポスティング移籍を考える/野球超大国アメリカの品格/バリー・ボンズと薬物問題/日米野球格差の本質――団野村の警告 第4章
日本野球を脱構築せよ 裏金問題と日本球界の体質/特待生問題と高野連/独立リーグという可能性
アマゾンで詳細を見る&読者レビューを読む
|
■2008年07月19日(土) Kamicopi International |
救出ファイル復元 2のお陰で、Dドライブのファイルは無事復元できたのですが、どうしても紙copiが再インストールできませんでした。
紙copiのホームページ見たら、そもそも紙copiは"Windows Vista"に対応してないので、使用中に問題が起きても、解決のヒントなどはサイトでは提供できないのだそうです。
レジストリをいじったりして自力で修復させるほどパソコンに詳しくないので、後は、ハードディスクの初期化くらいしか、解決方法は思いつきません。
ただし、パソコン買ってからまだそれ程たってないので、まだ初期化はしたくありません。
そこで、駄目もとで、現在無料で配布されている"kamicopi internationl"をインストールしてみました。
こちらは問題なく、インストールできました。
これで、再び紙copiが使えるようになりました。
後は、早く、ビスタ対応バージョンを出してもらいたいです。
【関連リンク】
http://www.kamicopi.jp/
kamicopi internationalがダウンロードできるサイトです。
|
■2008年07月21日(月) 野菜ジュース |
最近、朝食全く食べなくなったので、朝は特製野菜ジュースのみで済ませています。
最近の野菜ジュースは、玉ねぎがポイントとなっています。
最初はトマトをベースに、野菜を適当に入れてミキサーで作ってましたが、最近、玉ねぎをちょっと入れてみたら、これがワンポイントの辛さになって結構良いのです。
入れ過ぎるとちょっときつくなりそうなので、量がポイントになりますが、私は、普通の大きめの玉ねぎの4分の1くらいをスライスして入れています。
ちなみに、今日の野菜ジュースの材料は以下の通りです。
- 完熟トマト (小3個)
- 茹でたブロッコリー (小5~6片)
- 玉ねぎ (大の4分の1個)
- 茹でたモロヘイヤ (量は適当)
初めてモロヘイヤを入れてみました。
朝1杯目飲んだ時は、それ程感じませんでしたが、後ほど2杯目を飲んだ時は、結構粘り気を感じました。
|
■2008年07月21日(月) 今度はホームページビルダー |
ホームページ作成には、長年、ホームページ・ビルダーを利用していますが、土曜日の夜、急にエラーが出て使えなくなってしまいました。
CD-ROMを入れて修復をしたり、最後には、アンインストール&再インストールしてみましたが、全く駄目でした。
お陰で、昨日はホームページの更新が出来ませんでした。
ホームページの更新が出来ないのはかなり痛いので、夜、エラーメッセージを入力してググってみました。
最初にヒットしたサイトによると、ホームページビルダー11はバージョンによってはWindows Vistaに対応してないので、修正プログラムをインストールする必要があるというのです。
私のビルダーのバージョンはわかりませんが、最初にインストールした時、同時に修正プログラムを入れた記憶ないのです。
それでも、これまで使えてたので、バージョンには問題なかったのだと思いますが、とりあえず、修正プログラムをインストールして見ました。
駄目でした。
再度ググったら、よいサイトがヒットしました。
これまで、長年使っていたビルダーでしたが、リセットソフトが付属してたなんて全く知りませんでした。
このソフトを使うとレジストリ情報などもリセットできるのです。
早速、ソフトを起動して、リセットを実行したら、すんなり使えるようになりました。
パソコンのトラブルもグーグルがあれば大抵解決してしまいます。
これで、今朝は更新ができました。
【ホームページビルダーリセットソフト】
:http://www-06.ibm.com/jp/domino01/swhc/esupport.nsf/all/hpb0615
【Windows Vista対応のホームページビルダー最新バージョン】
ホームページ・ビルダー12
|
■2008年07月21日(月) 新庄剛志さんの本 |
新庄のコトバという、阪神時代から新庄選手を追いかけてきた中田 潤さんの本を読みました。
世間を驚かせた数々の新庄語録に、中田さんが解説を書いています。
アマゾンのレビューにもありますが、中田さんのコメントが、「新庄選手を馬鹿にしているのでは?」と思わせるような点が多少気にはなるのですが、新庄選手の発言は魅力的なので、そこそこ楽しめました。
現在、仕事や家庭、生活にお疲れの多くの日本人にとって、新庄さんみたいな生き方は参考になると思います。
新庄選手、とにかくすごいです。
そして魅力的です。
世間一般の人が持つ、プロ野球選手の印象とは、かなりかけ離れた存在です。
例えば、「ジーンズが似合わなくなるから、下半身トレーニングはしない」とか、「あんまり野球は得意じゃないから・・・」とか、想像を絶するような発言がポンポンと飛び出してきます。
私も以前、新庄さんの本は1冊だけ読んだことありますが、これを機会に、さらに読んでみたくなり、チェックしたら、すでにかなり多くの本が出版されていることがわかりました。
早速、レビューの良い本を3冊だけ注文しました。
【私がすでに読んだ新庄剛志さん関連本】
新庄に学ぶ「楽観」の哲学
こんなぼくでも英語がしゃべれた―新庄剛志の元通訳(メジャーリーグ)
【今回注文した新庄剛志さん関連本】
①ドリーミングベイビー
新庄のコトバの中にも、この本からの引用が多いので、ぜひ読んでみたくなりました。
新庄剛志さん本人が書いた初エッセイです。(実際に本人が書いたかどうかは?ですが・・・)
②SHINJO夢をありがとう―新庄剛志と過ごしたアメリカ滞在記・北海道観戦記
この本は、MLB時代の新庄選手の通訳を務めた小島さんの本です。
小島さんの本は以前読んだことあり(こんなぼくでも英語がしゃべれた―新庄剛志の元通訳(メジャーリーグ) )、結構良かったので選びました。単行本の方にしかレビューはなかったのですが、私は文庫を選びました。ちなみに単行本のレビューはかなりよいです。
③新庄くんは、アホじゃない!
新庄のコトバを書いた田中潤さんの本です。レビューがそこそこよかったので、選びました。
|
■2008年07月24日(木) 川井郁子さんニューアルバム発売♪ |
川井郁子さんのニューアルバム
新世界(初回限定盤)(DVD付) [CD+DVD] が7月23日発売になりました。
今回は私の好きな新世界です。
初回限定版にはDVDがついて、川井郁子さんのインタビューなどが収録されています。
【関連リンク】
|
■2008年07月30日(水) 邦楽と洋楽 |
以前の私は、洋楽CDは購入、邦楽はレンタルとはっきりと区別していました。
洋楽は英語学習を意識していたので、投資するのは惜しくなかったのですが、邦楽にお金を出す気にはなれませんでした。
というか、邦楽はめったに聞きませんでした。
それがここ何年かは、結構邦楽も聴くようになりました。
さらに、今では邦楽のCDも平気で買えるようになりました。
たぶん、最近は、何もかも「英語、英語」という感じでなくなってきているのだと思います。
心の余裕が出てきたというか・・・そんな感じだと思います。
ちなみに、今は、コブクロのベストアルバムALL SINGLES BESTを聞きながら書いてます。
|
■ 2008年07月30日(水) "Recky" Windows Vista 対応録音ソフト |
Vista対応のフリーソフト"Recky"を試してみましたが、雑音が入って綺麗に録音できませんでした。
色々設定をいじってみたのですが、駄目でした。
パソコンをWindows Vistaに変えてから録音ソフトには苦労しています。
海外のフリーソフトも試しましたが、何故かどれもうまく行きませんでした。
仕方ないので、有料ソフトを購入しようと思って調べたら、ビスタ対応だと、まず超驚録 Ver.3.1 が一位表示されるのですが、アマゾンにレビューが掲載されていません。
仕方ないので、ベクターで口コミをチェックしたら、XPなら問題なく使えるようなのですが、Vista利用者からのマイナスの書き込みが多々あったので、購入する勇気が持てませんでした。
そんな時、見つけたのが、"Recky"だったのですが、うまく行きませんでした。
たぶん、たまたま、私のパソコンではうまく行かなかっただけかもしれないので、Vista利用者で録音ソフトを探している方は試してみる価値はあると思います。
↓ ↓ ↓
Recky - スカパー STAR digio(スターデジオ)の録音に最適なパソコン用録音ソフト
|
■2008年07月31日(木) Googleカレンダーは便利 |
Googleカレンダーを利用しています。
スケジュールはもちろん、英語学習の記録管理にも重宝しています。
中でも、便利だと思うのがリマインダー機能です。
例えば、部屋でパソコンをやっていて、夜の11時からテレビの英語講座を見ようと思っていても、つい時間が過ぎたりしてしまいます。
そんな時、威力を発揮するのがリマインダー機能です。
グーグルカレンダーに予定を記入する時に、リマインダーの設定をしておくと、設定した時間に、メールやポップアップで知らせてくれます。
メールは携帯電話にも送れます。
私はポップアップに設定してあるので、テレビ講座が始まる5分前になると知らせてもらえます。
【サイト内関連ページ】
Google カレンダーで英語学習管理
|
【過去の雑記を読む】
5月① 5月② 5月③ 雑記帳TOPに戻る 6月① 6月② 6月③ 6月④ 6月⑤
7月① 7月② 7月③ 7月④ 7月⑤
私の読書記録
|
読めて聴ける英語 雑記帳TOPに戻る 2008年05月分の雑記を読む |
Knowledge is power. |
© 2002-2008 Yometekikeru Eigo, All Rights Reserved. |