HOME検索
掲示板です なんでもどうぞ
 
 
名前
題名


内容
《HTMLタグは使えません》

《アップロードできる画像は合計400KBまで》
画像1
画像2
画像3
修正キー (英数8文字以内)


 師走にして今年初アップ  投稿者:とみ  投稿日:2023年12月5日(火) 2:24
修正
「日本とびまわり編」に『秋の深大寺散策』をアップしました…が、
深大寺そばまつり終了翌日にアップするという間の悪さ (^^;。
とはいえ、駆け込みで1年間ネタアップなしを回避できてホッとひと息。
そばまつりが終わってもまだ全然新蕎麦シーズンだしね!
マレーシア旅行記も着手くらいはできればなー。

>おかのんさん
 >家の耐震工事をして、さらにエアコンも買い換えないといけないです
 おお、それはかなりビュンビュン飛んでいってますね…。
 >ダブリン旅行のためにM子銀行に借金していて(母にお金を借りたともいう)
 ある意味、M資金???
 あーうちの庭に徳川埋蔵金が埋まってればいいのになー。
 とりあえず年末ジャンボ宝くじを買おうと思います!


 お金がない……  投稿者:おかのん  投稿日:2023年12月3日(日) 19:51
修正
とみさん
>諭吉がビュンビュン飛んでいっています。
うちも今、家の耐震工事をして、さらにエアコンも買い換えないといけないです。
私個人はダブリン旅行のためにM子銀行に借金していて(母にお金を借りたともいう)、スマホの調子が悪くて買い換えることが決まりました。
パソコンもときどき電源が入らないくなるので、買い替えどきかも……。
ベルばらでアントワネット様が浪費しすぎて国庫が空っぽになり、「お金がない……」とショックを受けておられるシーンを思い出しました(それよりもだいぶスケールが小さいですが)。

>非難されて思い当たるフシのあるメディアが
>「自分たちは悪くないもん!」
>キャンペーンを必死で展開していて見苦しいです
ほんっっっと、見苦しいです!!!
「羽生氏の離婚は、本誌に責任があります」と言って
休刊しやがれ!


 師走目前  投稿者:とみ  投稿日:2023年11月30日(木) 2:49
修正
暖かすぎたり、寒すぎたり、また暖かくなったり…となかなか11月下旬っぽい(?)気温に落ち着きませんね。
そんな中、とみ家では給湯器が故障(もう17年使用したので寿命)したので急遽
「安くてゴメンね ○ンライサー♪」にTELして交換したり、
伸びすぎた庭木の剪定を数年ぶりに頼んだり、諭吉がビュンビュン飛んでいっています。
あっ、コレも来年新札になったら「栄一が飛んで行く」と言うようになるのか…?

>おかのんさん
 >羽生君離婚
  この掲示板でもおかのんさんと私で祝福していたのに、残酷な結末になってしまいましたね。(;_;)
 >責任を羽生君や家族に押し付けるな!
  非難されて思い当たるフシのあるメディアが「自分たちは悪くないもん!」
  キャンペーンを必死で展開していて見苦しいです(私もタイトルしか読んでないけど)。
  最初に実名を出した例のローカル紙なんか逆ギレしているらしいし。
  「こうなることは予測できたはずだ」という意見もあるけれど、羽生くんは
  自分の地元の仙台とは街中で見かけても声をかけない←→寄付をしたり観光大使を務めて貢献、
  というWin-Winの関係だったので、まさか向こうの地元に「背後から撃たれる」
  ようなことまでは予測していなかったのではないかと。
 >ダブリン
  おー、趣がありますね〜。
  私の方は深大寺小ネタもマレーシア旅行記もなかなか着手できず… (^_^;
  な、なんとか年内には…(これから年末なのに大丈夫か?)

とりあえず、今週末は久々にのらさんと再会予定です@ユニコーンライブ


 離婚ですか……  投稿者:おかのん  投稿日:2023年11月28日(火) 14:06
修正
■深大寺
とみさま
>もともと深大寺蕎麦をいつか食べに行きたいと思っていたのと
私も深大寺蕎麦、食べてみたいとずっと思っています。
小ネタアップ、待ってます!

■羽生君離婚!?
X(旧Twitter)の投稿で知ったのですが、
文章をよく読まないで、「行き過ぎた取材とかストーカーとか、しないでね」
という注意喚起かと思いました。
しかし、母がよく読んで「離婚!?」というので、ちゃんと読んだら、離婚してしまったということが書かれていて、驚きました。

腹が立つのは、週刊●●とか、週刊××とかが、
羽生君や家族に問題があって離婚したように書いていることです。
(週刊誌を読んだわけでなく、新聞広告のタイトルを読みました。)
自分たちが行き過ぎた取材で羽生君や奥様を傷つけたのに、
責任を羽生君や家族に押し付けるな!

家田荘子氏も報道やSNSに対して怒っていて、納得しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ce8d07a4f531f129100626ae9bb67bbec9510fa7

■ダブリン
とてもよいところでした。
小さい街なので、二、三日あれば、ダブリンの名所は徒歩でほぼ見られます。
バスやトラムの乗り方がよく分からずに歩いて移動していたというのもありますが。
今度はアイルランドの別の場所に行きたいです。
写真は、ギネスストアハウスという、ギネスビールのテーマパークみたいなところの、入口です。


 秋の深大寺  投稿者:とみ  投稿日:2023年11月5日(日) 9:53
修正
11月の3連休、皆さまいかがお過ごしでしょうか(約1ヶ月ぶり2回目の定型あいさつ)。
昨日は深大寺周辺を探索してきました。
もともと深大寺蕎麦をいつか食べに行きたいと思っていたのと、
ドラマ「VIVANT」のロケ地巡りも兼ねて (^^)。
さらに神代植物公園で秋のバラフェスタ(〜11/12)と菊花大会(〜11/19)もやっているのでそちらも見てきました。
いいお天気で、とにかく暑かった!とくに蕎麦屋の外で待ち行列している間が。
まだ時期的に新蕎麦じゃなかったけど、蕎麦は美味しくて満足。
この辺まとめて近々小ネタにできれば…(そんなことばっかり言ってる)。

とりあえず写真だけアップしておきます。
3枚目のススキのお化けみたいなのは、パンパスグラスというイネ科植物だそうです。


 飛行機見ながら露天風呂  投稿者:とみ  投稿日:2023年10月8日(日) 16:06
修正
10月の3連休、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
私は昨日、所用で成田方面に出かけまして、帰り際に成田空港温泉空の湯(https://soranoyu.com/
という日帰り温泉でひとっ風呂浴びてきました。(^^)
空港の近くなので、露天風呂につかりながら着陸する飛行機を眺められるというのがウリです。
私も30分くらいずっと見ていましたが、その間にANA×3、JAL、ジェットスター、タイ航空が着陸。
できればもう少し珍しい航空会社の飛行機を見たかったですが…。
空港関係者の人も入浴しに来るらしいです。

>おかのんさん
 おお、ダブリンからカキコ!
 日本もすっかり涼しくなりましたが、アイルランドはさらに寒そうなので、
 体調に気をつけて旅行を楽しんできてください!


 アイルランド🇮🇪へ  投稿者:おかのん  投稿日:2023年10月8日(日) 4:07
修正
ダブリンに着きました。
空港で、宿泊する場所やらいろいろ聞かれて、聞き取れなくて難儀しました。
しかし、バスの乗客や街の人々は、親切です。
今日の夕食は、フィッシュアンドチップスでした。


   投稿者:おかのん  投稿日:2023年9月28日(木) 16:39
修正
明後日から10月なのに、暑いです。

>とみさん

>女性週刊誌
私も私の周りの人も、買いませんね。
私が月一で行く病院の待合室には、AERA、Newsweek、クロワッサン、オレンジページが置いてあります。
スマホを見ている人が多いけど、私は雑誌を読みます。
だって、ただで読めてラッキー☆だから。
たいてい、オレンジページを読みます。
仕事帰りでお腹が空いているときは、おいしそうな料理の写真のせいでよけいお腹がすくけど、読むと楽しいです。

>クアラルンプール郊外にあるバトゥ洞窟、ピンクモスクの内部、
クアラルンプールの旅行記、楽しみにしております。
マレーシアはペナン島にPちゃんと行きました。
とてもよいところでした。
ガイドさんは日本に留学していた方で、中国語、マレー語、英語、日本語が話せるすごい人でした。

■三毛姉妹

珍しく首輪をしています。
首輪をつけると速攻で外してしまします。







 暑さ寒さも彼岸まで  投稿者:とみ  投稿日:2023年9月23日(土) 2:53
修正
とはよく言ったもので、ようやくエアコン要らずになってきました。
今年の冬は暖冬という予報らしいですが、私は寒がりなのでぜひ当たってほしいです。

>おかのんさん
 >■母、退院する
 良かった良かった (^^)。おかのんさんも少しのんびりできるといいですね。
 >■羽生君の奥様は……
 今名前が出ている人で確定なのかわかりませんが、悪名高い女性週刊誌でさえ当初は匿名にしていたのに、
 奥さん(とされる人)の地元の地方紙が有料会員向け記事とはいえ真っ先に実名を出したのには
 ドン引きしました。
 「あの羽生結弦をうちの地元の女性が射止めた!それをスクープできて自慢!」
 「えっ、おめでたいことなんだから実名出して何が悪いの?」みたいな感じが
 透けて見えて…。
 なんかこういう無邪気な(あるいは無邪気を装った)無神経さって本当にタチが悪いわー、
 と思った私でした。

◆それにしても女性週刊誌って…
 誰が購入してるんだろう?と前から不思議に思っているのですが。
 少なくとも私の周囲で買ってる人を見たり聞いたりしたことがありません(立ち読みくらいはするけど)。
 以前は美容院に行くとよく置いてありましたが、イマドキのオサレ美容室では
 この手の下世話雑誌はあまり置いていない気がするし。
 私の行ってる美容室ではハイブランド系ファッション誌(やたらと重い)か
 節約上手のステキな奥さん系雑誌がメインです。
 ワタシ的にはどちらもそんなに読むところがないんですけどね (^^;。


 母の入院その後  投稿者:おかのん  投稿日:2023年9月17日(日) 11:07
修正
■母、退院する

9月1日に入院した母は、5日に退院しました。

>とみさん
 >私の父も最初「全健忘」ということだったのですが、その後詳しく検査して軽度の認知症という診断が出たので、ぜひ注意深く対応してくださいね。

ありがとうございます。完全に日常生活を支障なく営んでいるので、たぶん認知症ではないと思われます。昨日も病院に行って診てもらいました。

■羽生君の奥様は……

「入籍しました」という発表以降、本人からは新妻の情報がまったくなし。
一般女性だったら、「相手は一般女性です」と言って、一応落ち着くと思うけど、それさえ言わないので、一般女性ではないのだろうかと母と推測しました。
ネットでは、フィギュアスケーターの●●ではないか、アイドルの××ではないかという憶測が飛び交っています。
しかし、発表から一カ月以上経ち、羽生君のご自宅(仙台の高級マンションらしい)に、有名人をいつまでも隠しておけないだろうと思い、やはり一般女性だろうと思いました。
最近になって、元バイオリニストの8歳年上の女性という情報が出てきました。
羽生君サイドでは、いつか奥様のことを発表するのかしら?

■三毛姉妹

暑くてもくっつく三毛姉妹。




1 2 3 4 5 6 7 8 9  過去ログ全 89件 [管理]
CGI-design