るうでんすの日記
わたしの非日常的日常



わたしの生活のご紹介、です。
ご要望にお応えして、本日分より、さかのぼってお伝えします。



2007 May



カレンダーの日付、クリックしてね。
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

HOME

最新版日記

2007の日記
2006の日記
2005の日記

2004の日記

おまけ

わたしの好きな歌

お食事編

メールもお待ちしています・・

自動書記が代筆してくれます。

HOME

5月31日(木曜日・休診日)

初夏の朝はさわやかでしたが、おにーさんは朝から往診、おかあさんは予定していたおともだちがキャンセルで、浮いた休診日であります (^_^;
叔母さまもご予定ありとやらで、そうなると相手はわたししかいないでしょう 
=^_^=

まずは、“ちょっとしたお買い物”とまずはcocoonに行きました。わたしは駐車場待ちでしたが、屋内のこととて、パチンコ屋さんで待たされる幼児とは違いますけど 
^_^;
しかし!! cocoonといふところはオソロシイところです。
まずは猫禁止な上、おかあさんは“ちょっと本屋さんと化粧品屋さん、だけ”と申していたものが2時間近く車内待機でしたから(嘆)
“バーゲン、だったしぃ 
(^+^)”で、銀座のお店も出店しているそーで靴まで買っていましたにゃ f(^ー^;

KALDIで求めたもの+“バターがなくなった”というので至近なる叔母さま宅へ行けばお留守。患者さんの予定もあったでせうに、こちらはあとで聞けば間に合ったらしい、ですけれど 
(;^_^;)
冷蔵庫に収納しただけで出車すれば、ご近所連がわたしを認め、車中にて、
“かわいいわん!”
の立ち話(?)をしました。

もう一箇所のお買い物は文房具屋さんで、Office Vender
愛用のボールペンの芯を買い足すために立ち寄れば、カードホルダーだの“たまたまあった”なる叔母さまのところの小児科用スリッパまで求められまして(汗)

ここではまだ日も高くありましたので、染谷の菖蒲園まで足を伸ばしました。
叔母さまの句会の次のお題は『あやめ』、『夏の鳥』でありましたから予習 
(^+^)


染谷の菖蒲園は大宮駅東口からの道を直進すれは到着します。
年間、この季節しか出向かないところですが、行く度に風景は変わるのです。
ある年には道路が整備されたと思えば、その先に霊園が出来てい、翌年には老健施設が数件建ち、というように。
心ない順番ではありますが 
(^^ゞ
今年の発見は、障害者のための施設があり、バス停には帰宅する通園者がおりました。町外れのバス停・・

ハンディキャップのある人がにこにこしている社会にわたしは住みたいです。


菖蒲園は“6月1日開園”だそうで、本日は消毒中 
f(^ー^;
垣間見るに、まだ開花は先のようです。
これぢゃ、叔母さまの句の代作もできやしません 
(^+^)


この頃にわかに空はかき曇り、やがては雹を含む雷雨となりました。
窓は閉ざされ、おにーさんは院長室にてレセプトの点検で、わたしたちはしばし本を読む時間がありました。読み終わることのなさそうな『源氏物語』が驟雨には似合いました 
f(^ー^;
平安貴族って“即!! 実行!!”なのですにゃ。歌で責めて、続けたければ歌を返す、と 
(._.) φ メモメモ  
物語だけが千年を生きるのですにゃ 
=^_^=  


5月30日(水曜日)

予報どおりに、わたしたちが叔母さま宅へ向かう頃に雨が降り出しました。
わが車は、当初は“かくんかくん”のようなノッキング状態でしたが、走行するうちに帰りには平常に回復しておりました 
(^・^)

叔母さま宅でわたしの位置するお縁からは、お隣のビルの槌音も高くこだましておりましたが(汗)、方丈のお庭は雨にかがやくみどりのなか、露草もしげりなかなかの風情でありました。
室内では持ち込んだ荷物、食料はいつものことですが、他のものも繙かれて(ひもとかれて)おりました。
叔母さまが“石鹸がない!”という場合には、洗濯の石鹸である場合もありますし、本日の場合は、おかあさんもおにーさんも愛用する『坊ちゃん石鹸』で、ブームは去年の2月にさかのぼります。(去年の2月7日の日記参照)
以来、わが社のみのブームがつづいているのでありました 
(^+^)
でも、この石鹸、叔母さまは“桃太郎石鹸”と呼ぶのでなかなか混乱は生じます(失笑)
“あれ、おいちかったわー!
赤くて丸くて、白くて、ほら! アレよー 
(^・^)
というのが、にんにくの梅肉和えだったりするのですから 
(;^_^;)

叔母さま宅に石鹸は多々あるのですが、しばしば粉末が固体になっていることもあるので要注意! 
f(^ー^;

おかあさんがセコセコと動き、叔母さまが診察場に移動し、先日のご旅行の俳句を練ったり、また次回の句会の選句なんかをしているころ、おにーさんからTelが入りました。
午後の診療の始まる直前のことで、往診から帰って、のことです。
“今夜は『はなの舞』に行こうぜ 
(^・^)
いつもの水曜日は、おにーさんは妻子の家に行くのか帰るのか(?)、夜は不在なのです。よって、ごはんの支度が要らないので叔母さまのご用ができる、のでありますが 
(^+^)
往診の患者さんのご容態が芳しくなく、今夜は寝ずの番でもおかあさんの夕ごはんのお支度は“要らない”とであります 
(^_^;

叔母さま宅の案件には、健診のこともありましたし、お隣のビルの一件もあり、入金はないものの(3月27日の日記参照)、“とりあえず”と断り、“日付なし、収入印紙¥200の印紙つき領収書”を請け負った建具屋さんにお願いするTelもかけ(汗)
充分に叔母さまのごきげんを取り、雨のスイングを楽しみつつ帰りました。

帰れば、持ち帰ったタッパー洗いと、わたしのごはん作りがあります。
上総屋さんにお肉を調達に行けば、
“いつものね 
(^・^)
わたしが食することとことによると叔母さまは口を滑らせているかもしれませんけれど、先にご主人から言われるそうです 
(^^ゞ
ここのカレーパンは、先々週から毎度、叔母さまもおにーさんも好むのでその場で揚げてもらっています。もちろんわたしも好き 
=^_^=
“おいしかったですか?”
ご主人が問うといふ。
傍らで揚げていたおねーさんは、
“ひとつずつ包むのでしたね?”
覚えていられるとはずかしいかも 
(^^ゞ

さて、わたしのごはんも済もうというのに、おにーさんはまだ残業がつづいていました。
レセプトのプリントアウトが、誰かのミスで4月分を打ち出していた、と(嘆)
・・次回の失敗はないでせう(汗)


“やっと!!”のようにふたりして出かければ、文字通り“たらふく”で帰りましたにゃ。
居酒屋でおかあさんはビールの後にシャルドネですと(失笑)
おみやげに鯨カツをおいちくいただいてしまいました 
=^_^=
おにーさんやおかあさんには、“給食とはちょっとチガウ”味なのだそーです 
f(^ー^;

わたしはソファに座して待っていました、まどろんでいた、ともいえますが 
(^・^)
帰宅後の会話で、居酒屋というところはそもそも知りませんが、御簾も下げることができるのだそうです。
隣席の女の子が泣き出したとかで同席の片方、同じく女の子が下ろしたので、くす、きっとおかあさんはそちらに気を取られていたのではないかしらん 
(^+^)  


5月29日(火曜日)

おかあさんでいうと、長袖のブラウスとストッキングの組み合わせですむ快適な陽気です (^・^)
だけども、彼女は火曜日のこととて、ずーーっとキッチンで火を使っているのでけど 
(^^ゞ

土曜日に入院していたわが車の退院にお迎えに行ったのち、おさんぽにでました 
=^_^=
車が帰って来てくれたので、明日の叔母さま宅への輸送もモンダイない 
\(^O^)/

カメラのさくら屋をのぞけば、入園式だの遠足だのの写真の分配に忙しそうでありました。
給食費のように、集金袋には未納金があったりして 
(^^ゞ

洋々堂にて、発売日にて、さらなる服部幸應のムックを買い足し、待合い室用に頃合いの猫本を探し当てたところで、
“ただいまー 
(^・^)
って、帰宅途中のルーテルの小学一年生が顔をのぞかせました。
イングランド人とのハーフのこととて、見た目はカワイイのでありますが、幼稚園時代まではやたらとやんちゃな坊やです。
その顔で幼時英語教室に通うのって違反(失笑)

“今日は何をなさったの?”
と問えば、 
“1時間目は国語でしょ・・2時間目は算数で・・”
(順番は多分違ってる(失笑))
“4時間目のあとでお弁当 
(^・^)
(ふーん、お弁当なんだ 
(O_O) カヨコさんもおかあさんも脱脂粉乳の世代で、おかあさんは“おいちかった”と云い、カヨコさんは“飲めなかった”というような)

で、5時間目のあとでおそうじをしました 
(^・^)
ここまで聞けば、
“そりゃー、おつとめごくろうさんでした 
(ロ_ロ)ゞ
ですわな 
f(^ー^;

“だからボクのことをもう『サル』って云わないでください 
(^・^)
てへ、わたしたちは彼のことを“おサル”と呼び、“放し飼い禁止”なーんて云っていたのです。だってほんとにサルなんだもん 
(^+^)
ルーテル派では、人間とサルとは別物と捉えているようですが、やっぱり! 人間はサルから進化している 
(^+^)

猫のわたしもたしかに加齢と共に進化を遂げている、でせう。
帰宅後はおかあさんのキッチンのお手伝い、または監視をしました。
火を使うこととて、もちろん危険回避の距離を取ってのこと、であります。

ふーん、空豆とセロリに海老を加えた中華風に、傍らでは季節はずれのボルシチ、あんら、回鍋肉にはキャベツがいっぱい。

わたしの今夜のごはんはぶりのお刺身を焙ったもので、余りは人間がお刺身として食しておりました。

かような努力にて、おにーさんの体重は第一目標を突破しました!
これで市民健診のテーマ“メタボリックシンドローム”について人様に語れるようになりました 
(^+^)
放っておけば叔母さまは痩せ、おにーさんは肥るのです(嘆)
そこいくとわたしは優等生で、加齢とともにやや体重も落ちましたが元気にゃん 
=^_^=
加えていへば、わたしはおかあさんに叱られた記憶はありません。
“あ゛ー!ダメ!”は単なるかけ声で(失笑)
“え゛! 何でそんなことができちゃうの!?”
とばかり云われて今に至るのですから 
=^_^=   


5月28日(月曜日)

風のさわやかに抜ける週明けです。
・・でもおかあさんにはストレスな予定がありました。
歯医者さんの予約を入れていましたから 
(^^ゞ

早くからごはん(叔母さまのところへ持ち込む分を含めて)をこしらえていましたし、わたしのおさんぽだって早めでショートカットでありました。それでもたのちかったです 
=^_^=

カメラのさくら屋を通りかかれば、浦和高校の体育祭のポスターが貼ってあり、『第六十回』とありました。
ふーん、定年の人の生まれた年から始まっていたのですにゃ 
(._.) φ メモメモ
体育の好きな学校であります 
f(^ー^;

洋々堂に行けば、ひさびさのおにいさんがおりました。
良く聞き取れない口調で彼のお病気を自慢(?)しておりましたが、たまたま当院のナースさんがお昼休みを過ごしておりましたので小声で喋っていました 
(^+^)

スペンサーシリーズの文庫が出ていたので求めましたが、またつん読でせうか? 
(^_^;

おさんぽから帰ってほどなく、おかあさんは歯医者さんへ向かいました。って、洋々堂の隣なんですけど 
(^+^)
本日は、前回の治療に過不足のなかったことの確認と次回からの治療の方針を決めてきただけ、なんだそーです。
要治療箇所は多々あり(汗)、口腔内が全部見えるX線写真には“お骨になった気分”だったそーですし、PCで見せられた写真には、かなり納得しておりました 
(^^ゞ

“歯は消化器の最初の関門”とおかあさんは確信した一件、わたしの歯石除去のことを話せば、歯科医師の女性も猫飼いだったことが判明しすっかりその話ばかり弾んだようです 
=^_^=

歯医者さんから帰ればおかあさんは使い物になりません(失笑)
ゆーーっくりと夕刊を読み、朝日の特集には戦時の航空機の導入があって、彼の社の戦争責任については興味の深いことでした。
つん読の『源氏物語』瀬戸内釈を読めば、眠気を催し(失笑)
千年読み継がれたものは、やはり面白いのです。

同じくつん読の服部幸應のムックをファイリングもしておりましたにゃ。項目別に各誌をバラすと、わたしはその上に乗りたくなります。こほ、猫ですから 
=^_^=

叔母さまにご機嫌伺いのTelをすると彼女はご旅行を振り返っていました。耶蘇と白虎隊は巡礼において似ていたかも 
(^^ゞ
彼女は戦時中の女学生で、『源氏物語』と『平家物語』も、その直上の叔母さまと共に“女学校では習わなかった”のだそうです。
女子医専の教養では習ったそうですが、同じ時期、“修身みたいな科目もあったわ 
(^_^.)”なんて云います。医学校のこととて、『倫理』だったでしょうか?
“それ、それ!”
だそーですが、同じ先生が終戦後、“全く違うことを云うようになった”とは、闇市派よりわずかに年嵩な分だけショックは少なかった世代でせうか。

わたしなかりせば、おそらくはおかあさんは軍歌を聞くことのなかったことでせう。
くす、わたしはたまたまラヂオから流れた村田英雄にも、『白虎隊』の三橋三智也の声にもときめきくのですから。だから白虎隊も知っているのです 
=^_^=
“え゛? コレ好きなの? 
( ・_・;)
おかあさんは新鮮に驚いていましたにゃ 
(^_^.)

それはわたしの遠い記憶にあるものかもしれません。
おかあさんだって、ママさんそのお祖母ちゃんから聞いた話また聞きの“ご一新(維新)のときに”と、彰義隊 の付けた黒門の柱の疵痕をわが記憶のように内包しているのですから 
(^^ゞ
おにーさんにはその記憶はないそうですけれど(失笑)


5月27日(日曜日)

とてもとても暑い日でありました。おにーさんの車の外気計は33.5℃を示したといいます。

朝をすヰーとに過ごし、おかあさんのこしらえたサンドウィッチは全粒紛にマーマレード、ハム、卵ととてもおいちかったです 
=^_^=

それからがいつもですとわたしとのドライブになるのですが、暑さとおにーさんの新車を初めて借りるというので、わたしはしばしのお留守番でありました。
初めての車におかあさんが慣れなかったかといへば・・・
意外や!!!
“こんなことは初”とおかあさんは申しますが(失笑)
おにーさんの新車は乗り具合が“たいへんよろしかった“、そーです。
でも、こんなに暑い日には、わたしはパチンコに興じる母に置き去りにされたくないし〜 
(;^_^;)

いろんな装備が付いているようです、ワーゲンGOLFって。だけど、わたしはわが愛機の退院がまちどおしいです 
=^_^=

おかあさんはいつものように、ファームランドみぬま角上魚類を巡って帰ってきました。食べ物ぎょうさん買って!
角上魚類のお隣のスーパーでは、パパイアも“買える値段(^^ゞ”だったそーで、わたしの大好物も調達してくれました (=^_^=)

それから、わたしとのちょっとのおさんぽに出ました。
近くの\100均ショップに行っただけ、です 
(・_・、)
中国製品オンパレードのお店は、魅力に欠けて 
(^+^)

おかあさんは角上魚類で求めたシャコなんかを茹でていました。
お鮨屋さんの江戸前の小さいシャコと違って、15cmほどの身のそれは、おにーさんよりおかあさんがほおばっていましたにゃ 
(^+^)
かつて、広島地方(嫁ぎ先 
^_^;)でわたしも見たことだけはありまして =^_^=
マチコさんにおすそ分けし、ヤリちゃんにもお分けしたかったのですが、ザムネム! 来なかったので不発となり、この分もおかあさんが食していたにゃ〜 
(^+^)

日曜日とはいへ、お仕事もお手伝いしました。
市民健診についての広報は、ホーページの更新もありましたから。
ただし、市役所のホーページにリンクを張ろうとすれば、6月1日から始まろうというのに、まだ更新していないのだものにゃ 
--#
アップできやしない(嘆)


叔母さまがご旅行から戻った時分に連絡も入れられました。
くす、たいへん快適に旅行を楽しんだようです。
歯の治療のおかげでお食事も楽しめたもようであります 
(^・^)

旅行といっても、耶蘇旅行なのでありまして、旅程には“ミサ”ばかり(汗)
会津若松までの2泊のご旅行でしたが、巡礼ばかりではなく(失笑)、白虎隊の聖地まで回られたそうです。

このご旅行は所属の教会の方に誘われたものでありますが、国鉄のキリスト者団体主催のもので、さすが!! 大組織であります 
(^^ゞ

おうちに帰って“ホッとしたわ〜”なーんて云っていました。
シーツを替えたお床を用意してあげていたからにゃ 
(^+^)  


5月26日(土曜日)

夏! 暑い日でありました。

土曜日は、シーツやらマット類やらをお洗濯するのがわが社の掟で、床にもワックスがかけられます。晴れていると捗ります。
旅行中の叔母さま宅にも点検に同行し、ついでにシーツや枕カバーも取り替えました。乾きの早いこと!! 
(^・^)

その合間、昼食前のおにーさんの往診のあいだには、市民健診の患者さんへの説明の刷り物も完成しました(汗)
これでやっと6月1日からの市民健診の資料OK!(汗)
 
おにーさんはシビアな患者さんを抱えているので、いつもの順番とちとちがうのですが今日のお昼はレタスいっぱいの炒飯、余り鳥ステーキてんこもり 
(^・^)


叔母さま宅から戻ると、いつものおさんぽに出ておりました。
だって、火曜日以来なのですから 
(^・^)

\100shopを覗いたりしないとわたしたちの日常の生活は不便です 
(;^_^;)
ふきんなんかを買って、駅前のさくら屋に顔を見せ、たばこ屋さんも覗けばひさびさのご主人がおりました。
“何それ!!”
・・彼もひげを伸ばしているのです。
おかあさんが昨日の美容院にあった雑誌で知るところでは、“ひげ野郎”というのだそーな。
“ほおずりしてやろーか?”って(失笑)
おにーさんでやっと目を慣らしたところなのに、各所での出没にはどう対処したものか(嘆)

洋々堂だってわたしにはひさしぶりです 
=^_^=
カヨコさんに見せしめるように、昨日もおかあさんは見ていたであろう、クロワッサン『食べても痩せる』号を求めました。

これを最初に見たのは、従姉のノリコちゃんで、おかあさんが“何かちょっと作ろうかな 
(^・^)”としているときの訪問で、おしゃべりしているうちに、“何かちょっと”が未完になり (;^_^;)


次にこれをば見たのはヤリちゃん。
“はいほー!”
で入って来たと思えば、何時の間にか『暮らしの手帖』をも見ていたらしい、が 
^_^;
ヤリちゃんにもシビアな特集なのでしょうが、いちばん見せたかったおにーさんもやがて上がって来てお茶の時間となりました。
おにーさんは自らの体重の減少について語るが、わたしたちには甚だのギモン(失笑)
だって、いっしょにお菓子を食していたし、隠れてチョコレートを食しているもん 
(^+^)

ヤリちゃんには手みやげも作れないで、どこぞの餃子をおみやげにして下さったのに申し訳ないことをしました 
m(__)m


別件。
叔母さま宅から戻ると、車の水温計が上がっていることに気付き、車は即! ホソカワさんの工場に行けば、“入院加療を要す”でありました(汗)

明日の車はおにーさんの新車になるらしい、のです。
おにーさんが、“代わりに使えよ”とか云うのです。
いやん! わたしはおにーさんの車はいつもニガテなのです(嘆)(嘆)  


5月25日(金曜日)

雨降りの一日で、強く、また弱く降りつづけ、わたしは終日外出もせずにおりました -.-#
家の中はじっとりとして、エアコンのドライでは寒く、会津までのご旅行の叔母さまの案じられたことです。

おかあさんは6月からの市民健診の刷り物も資料不足とはいへ(汗)捗っていましたし、午後には美容院にも行っておりました。
つまり、わたしはお留守番 
(・_・、)

何せ、美容師さんがお怪我のこととて、担当はその店長さんではなく、副店長さんに託されたそうです。にしても、どちらもおかあさんよりはるかに若い方たちで 
f(^ー^;

松葉杖の店長さんの指揮下、副店長さんはさぞやさぞややりづらかったことでせう 
f(^ー^;
(12日の日記参照)
“こーんなに伸びちゃって!”、店長さんもため息をつく状態でもありまして 
^_^;

ちょっとトーンの変じたようすで戻って来ましたが、おにーさん始め、常人の目には止まるまいが 
(^+^)
おかあさんにはちょっと気に入っているみたいです。
 

それにしても北浦和にまで出店する美容院のチェーン店恐るべし!!
ネットの広告もさることながら、持ち帰った冊子はちょっとした雑誌でしたから!! 
(O_O)

以前、おかあさんの行っていた銀座の美容院もチェーンかもしれないけれど外資系で (^+^)
それに劣らぬものが、青戸だかの発進から都内各所→北浦和に進出!! なのですから!!
って、北浦和に失礼かい? 
f(^ー^;
『都落ち』に不便は少ない実感 
(^_^.)
ワカモノのおける地域格差なんてずっと前からなくなっていたかもしれません。
さすれば、逆にご当地自慢が今より台頭するでしょうにゃ。そちらに納税したくもなろうというものでしょうが、浮き船のような案に見えます、猫には 
=^_^=


およそ2時間の滞在中におかあさんは置かれた雑誌を熟読しています。
本日の成果は、OLさんの通勤着の着回しと、夜行列車の旅特集。
『カシオペア』という列車に乗ってみたいそうです。わたしも同行できたらいいな 
=^_^=

という話をゆうごはんのときにおにーさんとしていました。
くす、かつてはおにーさんは鉄道少年で、まだそのあたり親しいようです。
でも、ただ電車に乗ってる旅より、おかあさんが運転しているほうがわたしには楽しいにゃ 
=^_^=
って、よっぽど思いきらないと旅行にも行けない身ですけど 
(・_・、)


5月24日(木曜日・休診日)

夏の兆し濃厚な日でありましたので、シャンプータイム決行!! でありました。
ところが、窓の外には人影がっ!!
休診日とあって、クリニックの入り口の工事が残っていたのでありましたが、カーテンを閉ざして決行! 
f(^ー^;

シャンプー後のドライヤーはその付近でいたしますが、♪わが大君に召されたーるー (『出征兵士を送る歌』)なんていうおかあさんの声が漏れたかどーか 
(;^_^;)
とまれ、延期されていたシャンプーでありましたが、わたしは真っ白ねこさんとなりました 
=^_^=

午後、わたしたちがお出かけしようとする時に、おにーさんも、
“ドライブしてきます 
(^_^;
こちらは、新車の1000km消化のため(失笑)
1kmかそこらの往診だけでは、新車の点検に出せませんから 
(^+^)
後で聞けば、東北道を久喜まで行って戻った、だけ(嘆)

わたしたちは、ペットショップ・コジマ浦和店に向かいました。わたしの最近のブームのロイアルカナンの“ペルシャ用”がそろそろ底をついてきましたので 
(^^ゞ
ところが、陳列されていませんでした。大宮店にも問い合わせてもらったけれど欠品です。
ステラタウンのペットショップにはありそうでしたけれど・・
“どっちがいい?”
南下して都内のペットショップにするか、北上してステラタウンに向かうか、ということですが、どーせならたまには戸田橋でも渡ろう、と 
(^・^)

かつては通い慣れた道なのですが、“奢れる者は久しからず“っていうのか、街の変貌は月単位、というところか? 
(^^ゞ
ガソリンスタンドの閉鎖がとりわけ目に付く最近の風景です。


ばうわうというペットショップは、わたしのかつて住んだ街の近くにあり、このお店にてさいわいにして目的のものは調達できました。よって、早稲田あたりまで足を伸ばすことはしませんでした。
通りを挟んで、大型店のコジマが出店したこともありました。
なぜか、ばうわうの方が生き残りましたにゃ ^_^;
ペットショップだけでもわたしの人生(?)のうちに数多移ろいました。お商売のずかしさよ! 
m(__)m

なつかしい商店街を抜けてUターン路。
おかずパンのおいしいパン屋さんは健在でした 
(^・^)
これはまたの機会にしましょう。
焼きそばパン、ポテトサラダもコロッケもドッグパンに詰められて、そそられるパン屋さんが古い商店街にあることのしあわせ 
(*^。^*)

戸田橋を戻ったところで31アイスクリームに寄って、帰途はアイスを舐めました。
“あ゛ー! そんなに食べちゃったのっ!”
って、おかあさんが云うのですけれど 
=^_^=
系列不二家にもエール (^_^)v

浦和駅の東口の開発にも目を見張りました!!
だって! Parcoができあがりそうなのですもの!!
って、わたしはパルコに行ったことはない、のですけれど 
(^^ゞ
おかあさんには、教科書のようなお店が入っているもの、らしい、です。

巨大な箱物ができつつありましたから、もうこの道は裏道としては使えなくなるのでせう(嘆)


帰宅に際しては、工事の方にちょっとだけごあいさつしました。
“ぺこ”
後はすたすたと車から降り、階段を上る。
行きしに、わたしの乗車する際に、
“猫って言葉がわかるんですかね?”
なんて不見識なことを仰っていたので見せしめ 
=^_^= 

休診日の日はまだ高く、おかあさんと積ん読の『源氏物語』を読みました。
“ぎゃお゛!!”
わたしの声が覚ましたのは、おかあさんには至福の居眠りだったようですけど 
(^+^)
“午後の図書館”は、きっとおかあさんの“失われた時“なのでしょう 
=^_^=  


5月23日(水曜日)

早くも夏の気温であります。
本日の必須の予定は叔母さまのところでのポリオワクチン(汗)

お゛っと!! おにーさんのお昼にお付き合いしていると遅刻か?! 
^_^;

“セーフ!! (;^_^;)”のように間に合っても、すでに3組ばかりの患者さんが来院しておりました。それからも続いていましたにゃ(汗)
わたしはスタコラサッサと、風の通るお縁に待避しました 
=^_^=
おかあさんは車を時間貸しの駐車場に入れる前にも、彼らの母子手帳と予診票を確認し(汗)
それからしばしの時間は、待合い室は動物園でありました 
f(^ー^;

赤ちゃんたちの体温は高く、扉を開放せずにはいられませんし、さすればはいはいの赤ちゃんがお外に向かって突進!! 
(^^ゞ
(おかあさんは足で堰き止める(失笑))

彼らのスリッパの使い方は、頭上にかざして“うさぎさん 
(^・^)
(汗)

母子手帳を確認しては診察場へご案内しようにも赤子の名前が読めません。
『浬(かいり)ちゃん』って、漢字テストですか〜 
f(^ー^;

接種予後の30分の経過観察を終えれば、叔母さまよりもおかあさんがヘトヘトなのですけれど 
(^+^)
“もう帰ってもいいですよん 
(^・^)
というおかあさんに、
“もうちょっと遊んで行きます 
(^・^)
という小児科医院ですから、叔母さまにはまだ働いていただきましょうにゃ 
(^+^) あ゛、わたしたちもか(汗)

それからは持ち込んだ荷物(シャンプーもありましたし、そんな雑貨が数多数多)、冷蔵庫の入れ替えもして(汗)
おそうじもして、お風呂場も洗い(汗)


“まだまだいっぱい残っているのよ 
(^・^)
って、叔母さまのシンデレラの継母ですかぁ〜 
(^^ゞ

今週末は小旅行とやらで、旅先と荷物の確認(汗)
今回は旧国鉄職員の100名を超す耶蘇集団のご旅行に参加だそーです。
予定表には、観光らしきもあるけれど、おミサ多数 
(^_^;
・・何が楽しいのか(失笑)

ここで一旦休止し、おかあさんはわたしのお肉を調達に上総屋さんへと出向きました。
叔母さまは、
“カレーパンも忘れずに!!”
って、おかあさんは先週のことを忘れていましたのににゃ 
(^+^)

もひとつの難事は、この日曜日にあった吟行の句の整理でありました。
(4月12日の日記参照)
だいたい似たところを辿っていたので、“写生句”で優等生の叔母さまの句に浅学無知のおかあさんが少しおもしろみを加えた、ってところでしょうか 
(^+^)

一例。
『とおりゃんせ』の基ととなった神社があることは知りませんでしたが、叔母さまの句に、
とおりゃんせ 赤黄緑の 若落ち葉
と、ちょっとよろしい素材がありました。
『とおりゃんせ』は信号待ちの音でもありますので、
若落ち葉 赤黄緑の 『とおりゃんせ』 (ナントカ神社前にて)
ってしたりしてましたにゃ 
(^+^)

『時の鐘』もきっと句題にするだろうと、おかあさんが前もって作っていたのは、
時の鐘 三百の初夏 万の夜
三百年の明るさと、また逆に“黒かった”場面も詠んでみたのですけれど (^+^)

当院は営業日で、帰り着けば職員たちが帰途に付くところでありました。
毎度、水曜日は長い一日であります 
=^_^=


5月22日(火曜日)

窓からの風の心地の良い日であります =^_^=
が、火曜日にしてお昼にはおかあさんはキッチンにこもっています。こうして1週間分の叔母さま宅のごはんも用意されるのですけれど(汗)
ただし、今週末は叔母さまはご旅行とやらで加減はしていましたけれど 
(^+^)

わたしがおさんぽに出るのは、炒め物のお野菜が切られ、煮物がいくつかのおなべで熟成を待ち、グラタンの材料も調ったころ、です 
(;^_^;)

最近、2007モンダイというものを身近に感じます。
老人とはほど遠いおぢさんから“おや? 猫?”と声をかけられることがひんぱんであります 
f(^ー^;)

同じ年齢か、リーチのかかったカメラのさくら屋での話題は“はしか” 
(^^ゞ
社長がわたしをいたぶるものだから、しばし話は中断したのですけれど 
(^^ゞ
おかあさんが、“『かあっ!』って云うのよ!”と示唆するのでわたしも習っておりました。
“もはや猫ではない”とのご意見もありましたけど こほん 
(=^u^=)


はしか、のことです。
このあたりの年代ですと、幼児期に罹患しているのでたんまりと抗体はお持ちのことでせう。
小児科医の叔母さまによれば、“赤ちゃんの時にワクチン接種し、小学校入学時にも再接種を受けていればまず”だそうですが、今の大学生の世代が丁度、再接種を受けていない世代のようです。
“はしかはオソロシイ病気です 
-.-#
明治からの小児科医、大宮では初だったというお祖父さまだったら云ったことでせう。
おかあさんはといへば、その影響からか当時の流行からか、はしかが流行すると即座にガンマグロブリンを注射されていたので罹患せず、小学校4年生のときに周囲に流行とてない時期に罹患したといいます。本人の弁では“1ヶ月くらい学校を休んだ”んだそーです。
“恋ははしかのようなもの”って、休校になるほど重症ってことですかい? 
=^_^=

洋々堂に行くといっきなり!! カヨコさんから厚い婦人誌を突きつけられ、“この人って誰?” 
(゚゚;)エエッ
仕方ないので、傍らのPCにて“清原亜紀”なる人物を検索すれば、清原の夫人でありました。記事を見れば知的なので驚いた 
f(^ー^;

わたしたちがとっくに目を引かれていたのは、山積みになったムック、『ピーターラビット』のものであったのであります。創刊号のみお買い得、という 
(^+^)
トーゼンにしておかあさんは求めましたが、おまけのお皿の同じものが欲しそうな気色でありました。
“いくらでもあるわ 
(^・^)
カヨコさんのご示唆のように、倉庫(?)のドアを開ければ・・・
ひゃーー!!
・・・これなら、もしももしも、あと10枚同じものが明日か明後日に欲しくなっても間に合いそうであります 
(ロ_ロ)ゞ
わたしの今夜のディッシュは、ムックのMade in Chinaではなく、WWDGEWOODのPeter Rabbitでしたけど 
=^_^=
ばぶるという時代がありました。ややーんゆよーん 
(*^。^*)

帰宅してもおかあさんは、既に扇風機の設置されたキッチンにこもり、わたしのごはんはお刺身のバター焼きでした。ふむ、いいよ 
=^_^=

人間のごはんは野菜がてんこもりで、今宵は鶏肉の下にもやしが敷かれていました。
“学食の味”が、ごま油だけで変身! 
(^・^)
おかあさんの学校は“生協食堂”と、ちと高じては学部食堂があり、・・・どっちも“もやしのようなものとキャベツか・・たまねぎ”のおみおつけがもしかしたら“なつかしい味”でせうか(汗)
どうやらその学校独自だったかもしれない(失笑)“大豆タンパクハンバーグ”というメニューの再現をも計っているらしいけど、わたしは要りません 
(;^_^;)

おにーさんの大学病院の食堂の別名は『ねこまた食堂』
(ねこまたぎ (汗))
また別病院の名物料理に“厚焼き卵の薄切り”というのもあるそうです。

くす、2007年世代はこれらも調理しなおしてくれるような、よ、か、ん 
(^・^)


5月21日(月曜日)


さわやかな5月であります。
外壁の工事でうれしかったことは、ベランダの手すりも屋上のそれもきれいになったこともありました 
(^・^)
屋内に待避していた植物さんたちもベランダに戻り、お洗濯物もひさびさに屋外に干され、それもうれし 
(^.^)

徒歩でのおさんぽも先週の火曜日以来であります 
=^_^=

HOPビルの赤ちゃんがきたのお店にて、動物さん顔のスリッパがあったので、大人サイズではありましたが、叔母さまの小児科用にと求めました。
(数分後に洋々堂のカヨコさんのものとなり、再び求めに行く 
-.-#)

金曜日に叔母さまの北浦和駅前デビューがあったらしく、カメラのさくら屋でも洋々堂でも、彼女についての感想が聞かれたことです。
曰く、“若くてきれて”と(失笑)
“上品な”については噴飯 
(^+^)

確かに80才とは見えないかもしれません。
血液検査の結果なぞ、
“見てみろや 
(^^ゞ
と、土曜日にはおにーさんがおかあさんに投げていましたが(失笑)、何もモンダイなく、栄養状態まで良好ではありませぬか 
(^+^)
CRTという、体内の炎症反応をみる検査もしていましたけど(失笑)
昨日は川越に医師会の吟行に、今週末は耶蘇ともだちと福島までの旅だそーです。 

歯の治療も功を奏したようで、ご満足の様子です。
わたしだって、ナガサワ先生に歯石を取っていただいたら快調になった経験を有します。
歯は消化器の一部ですにゃ〜 
^_^;

洋々堂では“ツン読”の瀬戸内版『源氏物語』の五巻を求め、アオキ花屋さんでは芍薬の濃淡を3本ほど求めました。
カヨコさんたちは、昨日!! 文明堂に行ったそーな 
(O_O)
(土曜日の日記参照)

帰宅すればおにーさんは往診から戻り、次の出番待ちをしておりました。

往診に行ったお宅には25才になる猫さんがいるそうです。
最初伺った時には、患者さん(85才)がお年頃のこととて独り言を言っているのかと思ったそうですが、その猫さんに語っていた、と(失笑)
ま、わたしたちのようなものです。
その時、猫さんは小さな箱に入って、おふとんを掛けて寝ていたそうで、その存在に気付かなかったと(失笑)

今日はその猫さんが鳴いていたそうです。
患者さんの通訳によれば、“寒い!”と。
電気あんかに通電されていなかったのだそうでして 
^_^;

お世話をしているお嬢様(洋々堂あたりでわたしも存じているのですけれど 
(^+^))のさらなる解説によれば、“昼は寝ているけれど、夜はリハビリに励んで”いるそうです。
・・・おかあさんはわたしの将来に何を期待しているのでせう 
(~_~;

今夜は新装したはなの舞にスタッフともども出向いていましたが、おかあさんはそんな会にはパスです 
(^+^)

洋々堂の裏、元『娘々』のあったところには、開店祝いの花が飾られており、確認するに『ちっきん』というチキンの焼肉屋さんのようでありました。
“ちっきんの焼き肉を扱う店を焼き鳥屋というのだ”と、おにーさんは申すのですが、ちょっとチガウ 
f(^ー^;
叔母さまのご町内の鳥屋さんも、焼鳥屋さんとちょっとチガウみたい 
f(^ー^;
ジャズ、流れてますから 
(^+^)
いずれにしてもおかあさんの行ってみたいお店ではないことでしょう。

わたしがおいちいブリを戻すほど食した後、案外と早い時間に一同は解散したようです。
いっしょにパンダの飼育の番組を観ました。
“るうちゃんの方がかわいい!!”
と云いつつ、おにーさんと口々に、
“ひとつくらいいてもいいね 
(^・^)
なぞ、分不相応なことを云い云いしていました。

例えば、です、今、布でわらじを編むのがシニアの流行らしい、です。
わらじが具合が良かったら、靴も要らないか?
わらじで外を歩く人がいないように、ご家庭には猫!! 
=^_^=  


5月20日(日曜日)


年間それほどとないような好天でありました。
陽差しは初夏で渡る風はほどよく涼しく 
(^・^)
“どこかへ行こうか? 
(^.^)
なんて朝はおかあさんは云っていました。

ところが、です。
工事の後始末にベランダだの屋上だののお掃除をすればことのほかヘビーで(汗)
外壁のきれいになったところで、建坪率だけの地面には雑草も息絶えたかと思へば元気なのはドクダミで 
(^_^;)
(おかあさんは自家製ドクダミ化粧水を愛用しています。この生命力を信じているのでせうか、ね (^+^))
おかあさんの身幅よりやや余裕のある、という程度の土地に棲息するドクダミを抜き去るのもヘビーで(汗)

洗濯屋さんに行けば、先に出していた冬物が出来上がっていて、車で取りに行くほどの量で(汗)

ということで、取りあえずは日曜日の定例、ファームランドみぬまにまずは行きました。
出遅れたので、既にハイエナの通り去った後で、収穫物は極小でありました。
ないしょだけど、売り切れていたきゅうりを分けていただいていましたにゃ 
(^+^)
人間には生でおいちいらしい、です 
(^+^)

つづけて角上魚類に行けば、駐車場待ちの列は長く 
(^_^;)
カーラヂオで古い曲をしばし聴けました。いいな〜古典は 
f(^ー^;
(NHKfmの『日曜喫茶室』とか、文化放送の『キンキン』という浦高出身の方の番組とか)

おかあさんの好物の白魚のお刺身があったので喜んでいましたけど、そのあと。
川口まで南下したので都内へのコースの選択もあったはずです。
だけど、志の低いことに浦和のUNIQLOへ向かったのですにゃ〜 
f(^ー^;
行ってみれば何かと買えるお店、ではあります。
\390のスカートとか\500のワンピとか(失笑)
これはおかあさんしか着られないけど、シャツなら叔母さまにしても誰か着られます 
(^・^)

先日から気になっていたのですが、レジにはチョコレート色の女の子がありまして。
“小さい頃、北浦和にいらしった? HOPビルとか?”
と問えば、“諾 
(^・^)”でありました。
わたしたちのことは覚えていたのかどうか?
“かわいい!”なんていう、今の身長の半分ほどの少女であったその人のようでした。
わたしの記憶では10年ほど前のことです。
当時から美少女ではありましたが、今は、当世の楽曲で云へば♪夢を追って なのでせうか?
アナウンスも上手で、もっと世界を広げて行きそうに予感しました。
ワカモノはいいですにゃ、“未来”ばっかりで 
f(^ー^;


夜、後藤新平東京市長のTVを見ました。
関東大震災の復興の都市計画を成し遂げた市長です。
演説中、“子孫に悔いを残す江戸っ子はいまい”というようなフレーズに、五百羅漢に似た当時の市民が聴き入る様子がありました。かっちょいい! のは市長だけではなく市民です。

100年後、九条を変じた“悪政”と評される首長の下にあるよーな気がしてならないのですけど 
(~_~;


5月19日(土曜日)

雨に始まった日でありましたが、順調に工事は進み、夕方には足場が撤去されていました。

お昼休みの頃には晴れ間も見え、ベランダには職人さんが行き交っておりました。
“お昼はレタスだらけの炒飯ですよん 
(^・^)
というのも聞こえていたかもしれませんし、毎度のことながら室内干しのお洗濯も“見ないフリ”をなさったことかと 
f(^ー^;

パラつく雨は、きっとおかあさんが屋上にお洗濯を干したせいなのです 
(^^ゞ
職人さんたちに“運がいいね〜 
(^・^)”と茶化されれば、
“洗車をすれば雨が降ります 
(^_^;
と加え、足らずに、“宝くじはハズレが当たります 
(^・^)
ってか(失笑)


おさんぽは“文明堂工場・釜出し”という、とぉーっても魅力的に言葉に誘われました 
(^・^)
(5月5日の日記参照)
わたしも降車すれば、いつもの売店と違って、社屋に“試食販売”なていう幟が立っていました。
“ペット禁止”の無粋な言葉を懸念しつつ、人の列に並べば・・拒否は受けませんでした。きっとわたしは情景に馴染んでいたのです 
=^_^=
“え゛!! 猫?”
とは云われたけど 
(^^ゞ

社屋の玄関には焼き上がったばかりの1m四方のカステラが並べられ、切り分けられていました。階段前の壁面には東郷青児の絵がかかっていました。そんな時代からある工場なのでしょう。

15cmが1単位で次々と、白衣に白いお帽子の工員さんが切り分け、次の工員さんが箱詰めしていきます。
1単位をさらに切り分けてもいましたが、わたしたちは単位で数箱求めました。
わたしをちらと見ては、能率を誇る女性工員さんが“かわいい!!”って 
(^+^)
試食の一切れはまだ熱く、卵焼きの匂いがしました。
おかあさんといっしょに食していると、駐車場を整理していた工員さんが、“猫なの?”なんて云っていました 
(^+^)

帰りには薔薇の与野公園も通過しました。
遙拝するに満開!
薔薇って6月のお花なのに。 

このカステラ、まずは洋々堂のカヨコさんに行きました。
駅前の交番から見える位置に路駐して(失笑)
3単位お買い上げ〜 
(^・^)
“熱いカステラっておいちかったぁ 
(#^.^#)
くす、カヨコさんにはこの感動が地上波で伝わったか? 
(・-・)

営業日のこととて、遊んでばかりはいられず(汗)
おかあさんは、市民健診の票をこしらえていました。
院長が“あーだこーだ”というので、診療の終了後にも変更を繰り返していれば、週末恒例のヤリちゃんがやって来ます。
“それ、ちゃっちゃとやって、茶なんて入らねー?”
なんと勝手なおにーさんなのだ!!!! 

ヤリちゃんの分もカステラはありました。母上へのプレゼントならわたしは許す 
--#

しばしのお茶の時間がありました。
“おにーさん! そこ! わたしの座りたいところなの!”
って云っても通じず、ヤリちゃんも“ごちそうさま”なんて、わたしの最も嫌う言葉を発するのです (`_´)

やっとおかあさんとふたりの時間 
=^_^=
なんで朝鮮番組なのだ!(嘆) 


5月18日(金曜日)

晴れ渡りはしないけれどさわやかな日でありました。
工事はすっかり捗って、気付く人には外壁がきれいになったことに気付くのですが、大方の人は気付かない(失笑)

そんな好天といふのに、わたしたちには病院日和だったのであります
 -_-#

まずは、わたしの健診を兼ねてのワクチン接種にナガサワ動物病院に行きました。昨日、予約の電話を入れていたのを聞いてはいたが(嘆)
あさごはん抜き!!(怒)

開院早々の時間は避けたものの、ナガサワ先生はなかなかご繁昌で、ちょっと順番待ちをしました 
^+^
こほん。
おかあさんもナガサワ先生も認めるところでありますが、わたしは“良い患者さん”なのであります 
<(`^´)>エッヘン。
診察台は体重計を兼ねているので、“はいはい、どーぞ計ってくださいな 
(・・)(。。)”。
頸動脈からの採血ですか? どーぞ、どこなりとバリカンで刈ってくださいな 
(・_・、)
採血?・・・じっとしましょ 
(・_・、)
ワクチンのお注射ですか 
(・_・、)
・・というように(嘆)

“ささ、帰りましょ!”と申すのに、採血結果が出るまでしばしご自宅でのおしゃべりにも付き合いました(嘆)
(おかあさんはナガサワ先生をおともだちにしている 
-_-#)
陶芸のご趣味も鑑賞していれば! もうお昼過ぎ!! 
(゚゚;)エエッ
検査の結果は、去年よりも腎機能の値が悪化していました 
(; ;)ホロホロ
おにーさんに云わせると“病気ぢゃない”というのですけれど 
^_^;

おにーさんが往診に行くお宅には25才の猫さんがいるそうです。
“最初、気がつかなかった”と。
患者さん(85才)が独り言を言っているのかと、“高齢者のこと”と思っていたら、箱の中にお布団を掛けてお休みの猫さんがいた、と 
(^+^)
わたしも立派な老人(?)になるのだ 
=^_^=

遅いあさごはんは文字通り“がつがつ”といただきました!! 
(`_´)
おにーさんのお昼はその後です 
<(`^´)>エッヘン。 

次の予定は叔母さまの歯科医院でありました。
おかあさんの受診と合わせての午後の時間の予約ですから、その前にわたしのゆうごはんの支度も人間たちのそれもして(汗)

叔母さまには北浦和の駅まで電車で来ていただき、おかあさんと合流し、駅の目の前の歯科医院におかあさんは再診、叔母さまは初診であります。

しばし後、とっくに当院の午後の診療が始まってから、まずはおかあさんが“ふぅーー 
(..;)”というように戻り、時間差で叔母さまが、
“るうちゃん、ごきげんいかが? 
(^・^)
と入ってきたのは、叔母さまが当院で好き放題の検査を求めたからで(失笑)

叔母さまは歯医者さんの帰りにわたしのおさんぽのコースの洋々堂にもおかしのまちおかにもさくら屋にも立ち寄ったことでせう。くす、“きれいな叔母さん”なんて云われたことでせうよ 
(^_^;
洋々堂にて求めたアーサーくんの左上腕骨の装着された姿を見ては、“まぁ! きもちのわるい!”なんて云ってましたから
 
(^^ゞ

わたしも同行して車で叔母さまをお送りしました。
水曜日に持ち帰ったセーターとお手洗いのマットの洗濯済みだの、わたしの余りの本日分のお刺身など大荷物とともに(汗)
小児科医院に着けば、患者さんが“センセー、どこにお出かけ?”なぞとわらわらと集まって来ましたので、特別サービスで、まちおかで仕込んだばかりの動物ビスケットをおかあさんが大盤振る舞いしていました。
“(患者さんとして)なるべく来ないようにね 
(^・^)”と(失笑)

帰宅してから、わたしはおウンチをしてあげました。
“検便”なんていうから、溜めといてあげたのだわん 
=^_^=

歯医者さんのおかげさまで、おかあさんは“快適
(^・^)“だそーです。叔母さまもごきげんだったようです。
駅前のモリヤマ歯科というところでありました 
(^+^) 


5月17日(木曜日・休診日)

雨の朝から大工事であります (O_O)
業者さんたちが入る前に、必要な箇所の施錠は外していましたが、
“ちょっと確認お願いしまーす!”
現場監督さんから声がかかったときには、“ちょっと待ってね 
(^_^;)”というようなおかあさんのいでたちでありました(失笑)

かねてよりの雨漏りは原因がつきとめられたらしく、“1年分ほど水をかけてみましたから 
(^・^)”の実験が雨の最中のことであります f(^ー^;
ベランダに行き交う人のあまりのにぎやかさに、わたしはリビングに待避をしておりました
 -_-#

その工事も雨の日がより有功なのだそーです。ふーん。 
(^^ゞ


午後には院内の清掃業者さんも入りました。
まだ雨は盛んで雷までも伴っておりました。
“くわばらくわばら”と、おかあさんはPCの電源を切り、キッチンの換気扇のおそうじを企てれば、汚れは溜まっていました。
毎日することぢゃないけど、きれいにするとさっぱりします。
雨の工事で、黒い水を流し続けた結果、外壁はかなりきれいになりました。外部者には気付くまいが 
(^+^)

やがて予報に遅れて雨は上がり、おかあさんはどちらの業者さんにもお茶の用意をして外出していました 
(`_´)

帰宅したのはとっくに業者さんたちが退き、日の暮れた後でした。
入れ替わり、おにーさんは医師会の会に出向きました。
お留守番していたわたしはオモシロクナイ!
おかあさんの外出は気のあったおともだちとのお買い物三昧で、袋からはトイレブラシセットなんかが出てくるだけなんですけど。ニトリにまで行っていたのですから。
(昨日の日記参照)
・・消化器を標榜する医院のお手洗いの汚れは、一般家庭のそれとは明らかに違いますけどぉ 
(^+^)
ニトリ製品より、ブラシなんかはLec製品をおかあさんは選ぶようになりましたにゃ、ただし、この歴史は長かったかも(汗)

おかーさーん!
トイレブラシの設置よかわたしのごはんでしょ? 
(`_´)
(ブラシ立ての柄の長さの調整もできることをきっと気に入っているのです。調整の時間の長いこと(嘆))

叔母さま宅に行った日と翌日にも、上総屋さんのお肉がわたしのディナーです。おいちいの 
(∩.∩)
この至福の表情を楽しみにおかあさんの日々はあるであろう 
=^_^=
・・・おにーさんの減量も微分係数軽減なるも実行中 
^+^  


5月16日(水曜日)

快晴にて工事もはかどったもよう (^・^)
コーキングは1日早く完成をみたようですし、洗いの作業も順調で、建物が若返るようです 
(^_^)v

一方、わたしはといえば、夜のブラッシングの時にドライのシャンプー剤が使用されました。
こうこう窓の外を人が行き交っては、室内にておちおちとドライヤーも使えない、ということでしょうか 
(^_^;)
シャンプーしてから獣医さん(わたしのあまり好むところではない --#)で予防注射の接種が予定されている、ということでせう 
-_-#

水曜日のこととて叔母さま宅へ向かうにも、荷物の搬入が若い職人さんたちは奇異に映ったことかも 
f(^ー^;
出発時には中山道をちんどん屋さんが通って行きました。居酒屋『はなの舞』の新装オープンを伝えていました。おにーさんとおかあさんがたまさか行くところ、ですにゃ 
(^+^)

少年のようにすくすくと育ち行くけやきの並木を行けば、ひとり居の叔母さまが待っています 
(^・^)

わたしたちの持ち込むさまざまな物、クーラーバッグいっぱいのタッパー入り食料、マツキヨで調達したもの、収集しておいた千代紙だのハンカチ(和風猫柄)、とどの品々より彼女を喜ばせたものは『茶目子の一日』のCDだったかもしれません 
(^+^)
(12日の日記参照)

早速に聞き始め、
“かわいい声だったんだわね〜 
(^・^)
と、叔母さまが日々聴いていたレコードと同じ録音だったようです。
昭和4年版のそれは、彼女の豊かな思い出の1ページと重なったようでありました。
それは、中学までそこから通学したおにーさんにもなつかしい歌であり、おかあさんにも、です。
大人たちが子供をあやす、笑わす歌として長らくあった、のでせう。

また、彼女の生誕は日本の放送とも時をほぼ重ねますので、NHKムックの『放送の80年』といったムックの付録のCDも持っていっておりました。
『話の泉』『君の名は』といった名作がありましたが、叔母さまは聴いたことはなかったようです。おかあさんは聴いたことがあるつもり、ではありますが、玉音放送もそんな記憶のカオスの中のことで(失笑)
“『臨時ニュースを申し上げます』ばっかり聞いてたの?”
でもなかったようですけど f(^ー^;

おかあさんはずっとCDを聴いていたのではなく、手足を動かしながら、でありまして 
(^+^)
それが終われば、上総屋さんにわたしの好物のお肉を求めに行くのが習いであります。
ぷかりと浮かぶ揚げ物を見ては、
“それそれなーにそれなーに? 
(^・^)
と、カレーパンを叔母さまとおにーさんのおみやげにしておりました。
夜、医師会の集まりに参加するという叔母さまは、ぱくり! と平らげておりました 
(^・^)

パパさんは、
“おまえら(おにーさんとおかあさん)は、『ママ、ママ』と使うが、大宮のじいさんやばあさんには大切な子供だぞ。
大宮のみんなの誰もが、だ”
なぞ言い募ったので、おかあさんはすり込まれてしまったのかもしれません。
てへ、うっかりこんなことを叔母さまに口を滑らせると見返りはオソロシイ(失笑)

帰宅すれば、わたしのお肉を焼きつつ、持ち帰ったタッパーを洗い、叔母さまのセーターも洗い、お手洗いのマットもお洗濯していると、ほどなくおにーさんも上がってきます(汗)
“便所のブラシが折れたってさー!”
というように 
^_^;

わたしは“ごはんまーだ!!”コールです 
(=^u^=)ニャウ

すると、珍客 
(O_O)
お玄関で“はいほー!”といへば週日であってもヤリちゃんです!!
“おみやげー! 
(^・^)
はいいけど、“早く帰れた 
(^・^)”というのが、大宮発の21:00かい? (^^ゞ
いつもやきもきと待つ母上の元に急ぎ帰ってしまいました。
母上は女学校の叔母さまより一学年上で、おかあさんは常日頃、叔母さまには、
“ヤリちゃんのお母さんはごはん作って待ってるのよ 
( ̄^ ̄)
って云ってますにゃ 
(^+^)


5月15日(火曜日)

今朝も外壁作業は始まっていましたが、予報通り昼前から雲行きが怪しくなりました。
雷鳴が轟き、ぱらぱらの雨でも、若い職人さんたちはヤモリのようでしたが、本日は作業の中断 
(^_^;)
雷とPCは相性がよろしくないので、その前に6月の『職員研修のため』と称する職員旅行による休診日の通知作成っと(汗)
この頃におかあさんは買い出しから始まるキッチン作業でありました 
(・_・、)

閉ざされた室内には、換気扇を悉く作動させても調理の匂いがこもりました。
食材には事欠かず、蕗の煮物、ピーマンの肉詰め(チーズ入り)、新玉ねぎと新ジャガのジャーマンポテトの匂いが一気にしてもにゃ〜 
f(^ー^;
本日のメインディッシュの初鰹(何度目か、のですけど、これはわたしには不適 `_´)だの、麻婆茄子なんかはわたしのおさんぽの後に調理されました。
ほどよく雨が上がったところで、おさんぽに出られましたから 
=^_^=

HOPビル・赤ちゃんがきたのお店では、ディズニーのかわいらしい手まりが出ていて、叔母さまの小児科医院に置きたいほどでしたが、店主・サイダさんからの進言で取りやめました。・・投げまくりそうですから 
^_^;
昨日求めたMarieちゃんのお手洗いマットを叔母さまのところにも置くことにしました。

洋々堂にては大買い物 
(^+^)
『しばわんこ』のDVDは届いていましたし、定期購読のお料理ムックもKittiyちゃんも発売日でしたから 
(^・^)
『しばわんこ』DVDは就眠時に見ると安眠できます 
(^+^)
『通販生活』には、ケータイに繋げる黒い受話器が魅力でこれも持ち帰りました。・・おにーさん熟読のページは“幇間”(失笑)

おかしのまちおかでは店頭に“こんにゃくゼリー”の新製品が並べられており、並べていたイケメン店員さんに、
“これって食べれば食べるほど痩せる?”
と、おにーさんの減量食材となるか尋ねました。
“だったら・・ウチのかみさんに買ってきますよ〜
 ^_^;
『かみさん』と呼ぶ人は馴染みます。 
(と、おかあさんは呼ばれていたものにゃ・・)

帰宅すればおかあさんをキッチン仕事に奪われるのです(嘆)
わが社、人間の分が叔母さまを含めて1週間分がここで作るという形態も、よほど流通の悪い地域か、海外赴任のようでして(汗)
この形態、週間単位でお肉もお魚もお野菜も必要量確保という点では悪しきものではありません
 ;^_^)
わたしの分は日々に更新ですけど 
=^_^=


夜観たTV番組がおもちろかったです。
NHKの『知るを楽しむ』でジャズ、マイルズ・デビスをうまく解説していました。
おかあさんには、マイルズ・デビスもピアノ・ビル・エバンズ、サックス・ジョン・コルトレーンってわたしも聞き慣れた曲でしたが、カレッジ出身のおにーさんには新鮮だったようです。

と、わたしは思った。
中高年ま再婚のポイント、と 
(^・^)
・・恋愛と置き換えても可、ですにゃ 
(^・^)  


5月14日(月曜日)

さわやかな新緑の候であります。
が、窓は開けられているものの、障子やらカーテンやらが閉じられて、薫風も半減なのです。
週明けの工事は、コーキングという外壁のタイルの目地の補修で、若い職人さんがヤモリのように壁を伝っています 
^_^;

わたしの息抜きのおさんぽタイムはお昼を済ませたおにーさんの往診の時間と重なります 
(^+^)
おにーさんは往復2kmにも満たないところへ車で行きますが、わたしたちは徒歩圏内です 
=^_^=

おうちを出たところで、いつもわたしはおかあさんの肩で位置を補正します。
おかあさんの左の肩で前向きになります。
かけ声つきで荷積みしていた宅急便屋さんがにこにこと、驚いていたのか呆れていたのか 
f(^ー^;

HOPビルの赤ちゃんがきたのお店は“何かある 
(^・^)”なので、この時期、おかあさんの佩用するハイソックスを補充しようとしただけなのに、Marieちゃんのお手洗いマットがあれば見逃せず (^・^)
ついでにKittyちゃんの下着もジャスト!! なサイズがあったので求めましたにゃ。求めただけぢゃなく佩用することでせう 
(^x^)

と、その下着を洋々堂のカヨコさんにまでならいい、カメラのさくら屋のイガラシさんまでもまあ許容範囲ですが、どーして社長やらシミズさんやらの団塊組に見せるかね〜 
;^_^)

さくら屋では、工事に付き窓の開けられないこと、かつて、同じことがあったことを話しました。
新築当時に、パンフレットの作成のためさくら屋に撮影をお願いしたときのことです。
7月のこととて窓を開放していると、撮影していたシゲさんから怒鳴られました 
.。ooO(゜ペ/)/ひゃ
いつもは物静かなのに! です。
・・・静物として撮影していたのですにゃ 
(^^ゞ

“あれからもう9年か〜”
開院披露パーティーにはさくら屋さんも来て下さいました。でも商店街のお店でも、閉じたお店が幾軒もあります。
そも、パートナーとも(汗)
できれば、さくら屋、洋々堂あたりと歩調をあわせていきたいもので 
f(^ー^;

帰宅するとおにーさんがお隣の駐車場で車庫入れをしているところでした。
同じ駐車場のさくら屋のスペースでは、しばしばシゲさんが固いシゴトの車庫入れの場面に出会います。
“じーーーっくり”がおにーさんもシゲさんもお好きなのでせう 
(-o-;

丁度職人さんのお茶の時間で、その間をわたしはおかあさんの肩より着地し、そのあたりにあった補充剤のミキサー(?)に興味はあったのですが、
“シンナーくさいよ”
と、若い職人さんに云われて階段へと急いでしまった。惜しいことをした 
--#

ゆうごはんはおにーさんはおともだちのコバヤシくんと外食でした。コレっておかあさんにはラクなこと、のハズでしたが・・

わたしは好物の鯖なのに戻すし 
;^_^)
近くのお店に行っていたおにーさんはすぐに戻って、おかあさんといっしょのテーブルに着くし 
f(^ー^;
“コバヤシ、痩せてた”
ぬ?
彼は決して太めではないのに、こちらはコレステロール値が高いのだそうで 
(^^ゞ
・・奥様からは“お肉禁止令”が出ているようですが、さーて、ふたりで何を食したか 
^_^;

人間の食後には、お気に入りのスナックでお口直しをしました 
=^_^=
わたしのお口に合わないお魚を売るとやがてそのお店はクレッシェンドした実績が ♪ひとつやふたつぢゃないのぉ〜
なんだけど、あのお店は大丈夫でせうか(汗)


5月13日(日曜日・母の日)

日曜日には工事はお休みです。ほっ (-o-;

そしてすヰーとな朝 
(#^.^#)
おかあさんの作ったキューカンバーのサンドウィッチもトマトの薄切りのも、クルトンのチーズフォンデュもおいちかったです 
=^_^=

ゆっくりと朝を過ごし、お昼過ぎからファームランドみぬま角上魚類と回りました。
レッズの試合が埼玉スタジアムで催されてやたらと道が混んでいましたからバイパスの渋滞を避け、旧道を行くもをかし。
放火のあったドンキホーテも、何か別のお店だったものがドラッグストアやらなんとかオフに変わっています。一方では、雑誌の蕎麦屋特集には絶対に載らないようなお店が存続している。尖(とんが)らなくてもいい世界、でしょうか 
(^^ゞ
ファームランドみぬまで調達した朝採れたてのきゅうり(売り切れていたものをないしょで分けていただいた
(^+^))、角上魚類の生だこのお刺身なかが今夜のテーブルを飾っていましたにゃ (^x^)

第二産業道路を戻って、ヤマダ電気に寄るまでわたしは車内待機でありました。
まだそれほど暑くはない季節です 
=^_^=
おかあさんはオーブントースターを新調していました。上下の温度差の出る旧機はいかにも使いづらそうでしたものにゃ 
^_^;

お隣のホーセンター・simachuに寄ったときに初めて車から降りました。
人!人!人! のホームセンターであります(汗)
きっと公園経由であとはファミレスに行く人々なのです 
f(^ー^;
だってどれも似ていますから。
その一群と、わたしたちはちっとも似ていない、でせう 
(^+^)
てへ、母ひとり子ひとり、ですから。

ホームセンターにはペットフードから洗剤、おなべに工具!
いろんなものがありますにゃ〜 (^・^)
子供たちが走り回る店内で除けつづけるのは、PCのゲームのようです(汗)
お庭のお花の苗を選ぶ若夫婦とはしゃぐ子供。この人たちに何をか言えようか?(汗)

おかあさんがわたしに“これどう?”なんて問いかけていると、すぐそばにいたお客さんが怪訝な様子だったりもします 
(^^ゞ 
・・・話しかけてくださる方は概ねは友好的ですけど 
(^^ゞ


お買い物というのは、帰ってからの始末があります。
まずは、わたしの降車。
ファームランドで仕込んだ卵といっしょにまず帰館。わたしはあんよがあるけど卵にはありません 
=^_^=

オーブントースターは旧のものより場所を取るので、そのあたりのお掃除も必要でありまして 
f(^ー^
てへ、かようにささやかな食卓の準備にも下準備というものがあるもので(汗)

わたしはおかあさんには11日の日記に書けませんでしたが、アオキ花屋さんでカーネーションを調達していました。
“るうちゃんからお花をいただいたのよ”
と、おかあさんはお仏壇に赤いカーネーションをデコレしていました。剣山ではなく、穴あき陶器のようなものに。
コレがまた! 生け花のように収まる不思議!! 
(^+^)

“人間ぽい”と評価されるのをおかあさんは大きく頷きつつ、このところ今までよりもひんぱんにわたしの寝顔を覗くのです。
健診の頃が近いのかも (;^_^;)
;


5月12日(土曜日・看護の日)

人間は半袖に変身する頃であります。
わが社内で暑く感じたのは、工事によりいろんなところが閉鎖されていたからでしょう。
今日は、“コーキング”という工事で、外壁のタイルの目地の交換をしていました。

足場を組む隊と違って、意外や! ワカモノばかりでありました。
わたしがおさんぽから帰ると、丁度午後の休憩時間の終わるところで、おかあさんが、“ちょっと驚かすけど”と前置き、わたしが肩からぴょーーん! と飛び降りれば、“かっわいいなー!”の声はちょっと前までは少年だったものでありました。
彼らに言い訳。室内の様子はご存知でしょうが、おかあさんは独り言を言っているのではなく、わたしに語りかけているのでありまして 
f(^ー^;

おさんぽには駅の西口まで出向いていました。
出来心からでありますが (^+^)
おかあさんの行きつけの美容院の前を通りかかれば、担当の店長さんがカウンターにありました。
イケメンのそれは、麻の白いジャケットでこちらににっこり 
(^・^)

ところが、であります。
カウンターから出てわたしたちのところに来てくれれば、松葉杖!!
“事故っちゃって 
(^^ゞ
って、先日にはおへその手術をしたばかりです。
ご多忙なこの方は、わが社にたまさか来るやはりイケメンモトヒロと同世代、所謂“ロストジェネレーション”。バブル崩壊後に就職した世代かしら。
その親といへば『団塊の世代』で、さぞさぞにぎやかなご家族にちがいないです 
^_^;

西口の商店街は、おかあさんの言葉では“ぴかいち通り”。古い商店街なのでわたしにも気楽に声をかけてくださり居心地のよいところです 
=^_^=
“トマト安いよ! 持ってきな (^・^)”
真っ赤なトマトといっしょに帰りました (・-・)

これは言うなれば“二次元の小さな旅”です。
“三次元の小さな旅”もしました。
『茶目子の一日』という歌がきっかけ、でありました。

ママさんの実家、現・叔母さまの家ではその歌が日常に歌われていたものです。
叔母さまが先日、ご愛好の『ラジオ深夜便』(午前3,4時にも聴いている、らしい(汗))で“かかったのよ 
(^・^)”だそーで、おにーさんですとあらましくらいは覚えているのですが、おかあさんとなると覚束ないのでして (;^_^;)

ネットで検索すれば、おかあさんにも懐かしかったものをいっしょに聴きました。
(http://www.78rpms.net/Tya_3.htm参照)
中原中也が“茶色い戦争ありました”と云った時代でしょうか?
一時の平和の時代。

ママさんにも神話(?)があります。
“お嬢ちゃん、よいおとなになるのですよ”と、電車通学の小学生に“おぢさん”は署名つきで“赤い鳥”をくださったそうです。
“鈴木三重吉”とあったといふ 
.。ooO(゜ペ/)/ひゃ
当時は大宮には文人が数多あり、森鴎外の長男“於兎”氏も何やの関係で訪れていたそうな。
おかあさんなんかは、鴎外後妻の茉莉さんが好みのようですけど 
^+^ 


5月11日(金曜日)

予定表には入っていたもの、今日も工事はお休みでした。
風が強かったせいかもしれません。足場もまだ開かれていないブルーシートも剣呑に音を立てていました。

ビル診の歯医者さんにては、おかあさんは、
“外は風が強いですか?”
と、診察室に向かう廊下で衛生士さんに聞かれたそうです。
“歯医者さんに来るにはいつも向かい風ですぅ・・”
とやら(失笑)

歯医者さんに行くということは大イベントで、予約の時間まで、ホリゾン(わが社の最も軽い精神安定剤)を服用する時間から逆算されるのですから 
(^+^)

もう一件、おにーさんが感冒性胃腸炎から回復したところでありました。お食事にも気を遣ってやらねばなりません(汗) 今、また流行っているようです 
(^_^;

それでも、わたしのおさんぽは定時で、たてがみをなびかせて外出しました 
=^_^=

赤ちゃんがきたのお店で、それとは一見してわからないミッキーマウスのシャツを買ったのも、何故か置いてある文具の中で千代紙セット(きっと叔母さまのおともだちへのプレゼントとなる)買ったのも、歯医者さんへ行くお口直しなのです 
f(^ー^;
ミッキーマウスのシャツは、数多なる柄で、カヨコさんだのヤリちゃんだのに用意しようにも迷うほどでした。
ほーら、洋々堂に行けば、カヨコさんが“いいぢゃん! 
(^・^)”と云ふ (^.^)

カヨコさんはおかあさんが新しい靴を履いていたことにも着目しました。わたしもなんとなーく乗りごこちが良かったものです。
昨日、cocoonあたりで用立てたbenetonのヒールのあるスニーカーを早速に下ろしていたのでした 
(^+^) 

よくある誤解で、わたしがおかあさんの肩に乗っておさんぽしていることで、“よく仕込んで”というのがあります。
違う! わたしがおかあさんを教育しておさんぽの権利を得たのですにゃ 
=^_^=
“るうちゃん、飛ばされるなよ !”っておかあさんに云われなくたって、飛ばされないようにおかあさんが配慮すべきなのです 
(^-^)
風は強く、おかしのまちおかではペットボトルの箱さえも倒れていました 
(O_O)
同じようにスナック菓子も飛ばされ、拾って箱に戻していたのがおかあさんの同級生くんで、ずっと浦和在の彼は、退任された先生の同級生という歯医者さんに行く途中だったようです 
(^^ゞ



歯医者さんの予約の16:30より30分前には、夕ごはんの用意もできていましたにゃ。

“今どきの歯医者さんなんて痛いこなんてしないのよ〜”
麻酔の残ったおかあさんはわたしに云います。
“ただ、目隠しされて俎に乗って、口を開いたまま、るうちゃまだってキライでしょ? 電ノコ。 
アレが頭蓋に響く、ってだけ・・って、死刑台のエレベーターみたいなものぢゃない?”
なんて云うのです。・・・幼時、やはりおかあさんの肩にて電ノコが作動された時、わたしはたしかに驚き、“びっくりしょんべん”という伝説は残しましたけど 
f(^ー^;

コワがってはいますが、おかあさんはこの歯医者さんはお気に入りのようで、叔母さまの受診の予約も入れていました。
わたしもナガサワ獣医さんで歯石を除去したことがあり、歯というのは消化器の初めの一歩と認識したものです。叔母さまも歯の不自由から開放させてあげたい、かも 
(^・^)  


5月10日(木曜日・休診日)

未明に遂行した猫運動会(ひとりで仮想敵と戦う遊び)でわたしは満足でありますが、おかあさんは寝不足だそうで =^_^=

暑いほどの好天の朝でありますが、昨日の好天に加え、本日の悪しきを加味し、休診日は工事もお休みでありました。なんだかほっ 
f(^ー^;
ですが、そうのんびりとはできません。
叔母さまが連休中の遠足に味を占めたか、今日だって、昨夜からおともだちも伴い“どこか連れてって!”を要求していのですから 
(^^ゞ

叔母さまと同学年にあたるその耶蘇のおともだちは、わたしたちがお迎えにあがる直前にキャンセルのTelを入れたそうです。
曰く、“鳴り物入りになりそうだから”と。
彼女は雷が大のニガテとは聞いておりました 
(^^ゞ
ところが、やがてこの予報が当たることになっちゃったのですが 
(^+^)

叔母さまは作句のための題材を求めているようなので、わたしたちは見沼田圃の中の牡丹の名所、総持院にお連れすることを計画しておりました。おともだちが求めていたかを迷ってはいましたが、いらっしゃらないのでとりあえず 
f(^ー^;

その前に、青葉園のやはり耶蘇のお墓に眠るもうひとりの叔母さまの、例年の追悼ミサに叔母さまは旅行を予定していて欠席の旨を伝えに、大宮幼稚園(おにーさんも出身)母体の教会にごあいさつに伺いました。
こちらの教会は、“神父様”ではなく“牧師様”。わたしはここもどこかしこもずっと車内待機でありましたけれど 
(^・^)

木曜日には礼拝があるとやらで、牧師さまとも夫人(プロテスタントは妻帯可)の副牧師さまもいらっしゃり、しばし、“早いものです”なーんて話の弾んだもよう。この叔母さまは、ママさんが亡くなって10日も経たないうちに亡くなったのでありました(嘆)
叔母さまに、“先生も姪御さんがいれば安心だ”と(汗)

遠足モードに戻れば、運転手は、わたしを後部座席に叔母さまを総寺院にご案内しました。
助手席には、“大宮駅から真っ直ぐの道でしょう?”なんて説明してもムダ(失笑)
わたしの方がずっと道を覚えていると思います。
・・・だって、おかあさんが間違える度、または発掘する度に同乗し学習しているのですから 
(._.) φ メモメモ

さて、総寺院に到着すれば、平日のこととて駐車場に車はなく・・案の定、牡丹の季節は“盛りをのみ見るものかは”となっていました 
(^^ゞ
(2005年5月15日の日記参照)

巡るドライブは、大崎公園の植物園。先週にはアグリフェスタに行ったところです。
あんら、叔母さまをお連れするのはお初のことだったようです。
(またもわたしは車内待機 
(--#))

こじんまりとまとまった園には、やはり盛りを過ぎたつつじとぼたんがありましたとさ 
(^+^)

もえひとつ計画していたのは、わたしたちのご近所にあたる老人施設にご入居の叔母さまのおともだちの訪問でありました。
(ここも車内待機 
(--#))
(1月25日の日記参照)
彼女は施設にふさわしくないほどお元気で、外出から帰ったばかりだったようですし、“園芸部”とやらを立ち上げたようで f(^ー^;
とにかくお達者だったそうですけれど、雲行きが突如!! 悪化しました。
おかあさんは大慌てで車に戻り、叔母さまを乗車すべく手配すればすでにびっしょり!(失笑)

予報どおりでそれからの近未来を鑑み、叔母さまをお宅まで送りました。
・・その頃には雨は上がってい(失笑)

帰りには叔母さまと予定していたcocoonでお買い物をしていましたにゃ 
(^+^)

帰宅すれば、おにーさんはお通夜に向かうところで、たいそう参列者のあったとやらで、ほどなく戻っておりました。
昨夜は、すっかり“感冒性胃腸炎”に罹患していたらしく、げっそりとしたままでありましたけど 
(^_^;

ここで減じた体重は水分補給してやや回復していました。お病気はいけませんから 
(^^ゞ
医者の不養生と紺屋の白袴はシャレにならない 
(^_^;

夜になっても強風が足場を揺らしています。工事現場にいるとときめきますにゃ〜 
=^_^=   


5月9日(水曜日)

暑い日で、工事はずいぶんと捗ったそうです。
・・にしてもです。朝からどの窓からも職人さんの声が間近にあるのも落ち着かないことで 
f(^ー^;
和室ではお窓は開けても窓手前の障子は閉じ、リビングなぞではカーテンを閉じても室内の様子はうかがえることでしょうし、困ったことには張り出し式のキッチン、バス、お手洗いの窓は足場がそばなので閉鎖されてしまいました(嘆)
キッチンなんて火を使うと“たまらん!(汗)”と、早、扇風機が出されました 
(^^ゞ

水曜日のこととて叔母さま宅に出向く日で、かつポリオワクチン接種も予定していたので、往診に出たおにーさんの昼食(キャベツたっぷりの魚肉ソーセージ入りカレー味焼きそば! スゴイ!メニュー(失笑))を用意して出かけようとするそのとき! 
ナースからお呼びがかかりました。
何でも、愛犬くん(チワワ、アレルギー持ち)のフードがペットショップにて品切れとやら 
(^_^;
“チカコさんなら心当たりがあるハズ”とて、職員の家族の欠食とあらば福利厚生の一部(汗)
と、ナガサワ獣医さんに問い合わせれば、“今日注文すれば明日には入荷”と。
そのナースさまは午後はシフトに入っていないので、さーてどうなったか 
(;^_^;)

大荷物を積みこむおかあさんには、路上にて横たわって休憩する職人さんたちがムクリ! と起き上がり、
“旅行ですか?”
(失笑)
釣り用のクーラーバッグを見ては、
“釣り?”
f(^ー^;

叔母さま宅では、到着したときには患者さんはなかったものの、時間貸しの駐車場に車を入れているうちには何人かがご来院でした。わたしはとっくに!! お縁で身を忍ばせていましたが、おかあさんは受付仕事に突入しました。
母子手帳とワクチンの予診票を預かり、お熱を計っていただく、と(汗)
予約の患者さんは6名でも、赤ちゃんはひとりでは来ません。お母さん+おにいちゃん、またはおねえちゃんの組み合わせが多く待合い室は満杯で動物園さながら、でありました。
接種後の30分の経過観察時間には赤ちゃんは指しゃぶりは禁止で泣き叫ぶし、若いお母さんたちは赤ちゃんをなだめつつ、幼稚園年少さんのおにいちゃんおねえちゃんたちには、絵本を読み聞かせたり(これがウマイ!! (
・・||||rパンパンッ)と、賑やかを超越した時間でありました。

くす、叔母さまはラクしておかあさんはへとへと 
f(^ー^;
わたしはお縁でうつらうつらしていましたが、おかあさんは冷蔵庫の入れ替え、室内を四角く復元するのに励んでおりましたにゃ 
(^_^;


車が駐車場から戻り、空のタッパー、ゴミなどを運び込んでいると患者さんがご来院になります。
“姪っ子さんが帰るとすぐにシャッターが下ろされるから早く行かないと”というウワサです(失笑)

ワンコのおさんぽ帰りにお薬を取りによる患者さんもありました。
どうも話がかみ合わないと思っていたら、おかあさんはプードルと思っていたワンコがコッカースパニエルと判明(失笑)
歓楽街の外れの古い医院にカットを施されたワンコの組み合わせは、化粧に精魂込めた専門学校生の下校時にはウケたようでありました。“かわいい!”、“かっちょいい!”って(失笑)(失笑)(失笑)

帰宅すれば職人さんたちはお仕事を終えた後で、閉院の時間も間際でした。
おかあさんはわたしのお食事も用意しないとならないでしょ 
(^+^)
タッパーも洗わないといけないでしょ 
(^+^)
本日のこともおにーさんから聞かないとなりません 
(^+^)

シビアな患者さんには、おにーさんは明日の休診日の準備をしておりました。

かたや、混雑していた時の患者さんのお話も面白かったです。
市内で“青大将が出た!”とは驚いた! 
( ・_・;)
診察室にての話題なのかはともかく 
(^+^)
(警察が助けてくれるそうです 
(^_^;)


5月8日(火曜日)

夏の如き日で、半袖のみならずノースリーブも往来を行き交っているほどでありました。

好天はわが社の工事も捗らせたようです。
職人さんたちの朝は早く、わたしが“いただきます”のあさごはんのときには、ベランダに人がおりましたですから(汗)
よって、終日、窓は開けられているものの、障子もカーテンも閉ざされたままでした 
(・_・、)

かつ、ベランダにあったものは作業のお邪魔になるらしく、室内に移動されました。
リビングに物干し台があり !!!
窓際にもお玄関にはプランターがあります。
おにーさんは、“雑木林と雑草か?”なぞと言いますが、ミニトマトやらパセリのお野菜、末期のパンジー、どれも手をかけられないでもすくすくと育ったものです 
f(^ー^;

今入っているのは足場を組み立てる職人さんで、まだ次々と別の人たちが入るのでしょう。それは建築時と似ています。
わが社のご近所を知る必要とてなくも、お昼におかあさんは“食堂ない?”と問われておりました。
HOPビルの食堂街より、『七匹のこぶた』のラーメン店にみんなで向かったようです。
“\800コースですけど、\390コースの日高屋も、全国区有名な、ただし行列のある娘々もありますけどぉー 
(^^ゞ
と、紹介していましたけど 
(^+^)

おにーさんはお昼ごはんの前に往診。患者さんに点滴開始し、戻ってごはん。そのあとで点滴の針を抜きにまた往診。
おかあさんは叔母さま宅へ持ち込む調理をしていますし、わたしは工事が気になる 
(℃゜)ゞ

やっとの外出の時間も、足場のゲートをくぐるのです 
(^・^)
足場の第一歩のステップは、ビールのケースなんですね〜 
(O_O)
・・尤も、職人さんたちの方がわたしの様子に驚いてもいたようなのですが 
=^_^=

赤ちゃんがきたのお店ではすてきなものを得ました。
突如の文具コーナーは、閉店した文房具屋さんの品が並んでいて、そのなか“ちぎり絵セット”なる和紙のシートがありました。
さくら屋のイガラシさんも洋々堂のカヨコさんも興味を示しましたがお分けするワケにはまいりません!!
叔母さまのおともだちの96才と94才にプレゼントするおもちゃにするみたいです 
(^+^)

わたしのおさんぽ時には、たまさか、しばしば人だかりがすることもあります。
今日だって駅前で、若い♀3人に囲まれ、文字通りの黄色い声の“かわいい!”に心地は悪くはありません 
(^・^)
彼女たちは、さらなるリップサービス、おかあさんの髪に、
“すてきな色!!”
・・美容師さんがやってるだけ 
f(^ー^;
“アルミホイルとラップで食べ物になったようなのよ 
^_^;
というように、おかあさんは実感を述べていました。が、彼女たちには通じなかったろ、にゃ 
(^^ゞ

戻っては、続くキッチン作業にわたしはうんざり(嘆)
放っておくと叔母さまは痩せ、おにーさんは肥えるのですから(嘆) メニューに迷うにしても、です(嘆)
筍の穂先を豚肉で撒いたものを焼く、なんて両刀遣いのメニューを考案しておかあさんは得意です 
(^+^)
同じ筍で、松の実とのクリーム煮も拵えていましたにゃ 
(^+^)

おにーさんの体重測定。わが社の体重計は体脂肪率と筋肉量を測るのでしょうか?
おにーさんの表現では、
“脂身が×%、赤身は×%だよん!”
と、日々報告されます。その脂身のところがモンダイらしいですぜ 
(^+^)
・・でも、かなり脂身のパーセンテージは減りました。自己申告が真とすれば、です。

この体重計って、おかあさんはとても不思議なことにまるで体育会系のように評価されるのですにゃ〜 人は見かけで判断してはいけないことです 
(^^ゞ


夜、地震があって、報道では当地は震度3の評価でしたが、足場がガタガタと揺れ、大震災もようでした。
当院初めての工事のこととて、緊張するうちのことでした。


5月7日(月曜日)

とてちてかーんの朝からの槌音でありました。
間もなく、リビングのお窓にも鉄棒は届き、人が行き来し出しました 
.。ooO(゜ペ/)/ひゃ
・・予定は聞かされていたのですが、わが社の外壁の工事が始まったのですにゃ(汗)
これからひと月ばかり、お窓の開けられない日もありましょうし、お洗濯物も“全部は干せない”とおかあさんは悲しんでいます 
(^^ゞ

トビさんはほんとーにスゴイのです!
ひょいひょいと3Fのお屋根まで軽々と昇っていくのですから! 
(O_O)

わたしはどってことないのですが、お隣の柴犬くんはきゃおきゃおと異状を訴えています。ごめんね 
m(__)m
先代はわが社の新築工事にかなりのストレスだったかもしれません 
(・_・、)

このとこに較べたら、おかあさんが歯医者さんに行ったことなどささいなことです。
ホリゾン(当院の最も軽い精神安定剤)を服用し、出向くことなど 
(^^ゞ
本日は治療の方針(詰めるだけ)を聞かされ、歯の清掃が施されたそうです。予防的見地からは重要なことです。
“3ヶ月から6ヶ月ごとに清掃しましょう”という、『歯科衛生実地説明書』なるペーパーと、同じ形式の『歯周病指導管理説明書』を領収書といっしょにいただいておりました。近頃の歯科医院は進んでいますにゃ 
(^.^)
歯科衛生士さんによる歯磨きは“とてもキモチがよかった”そうです 
(^^ゞ
保険内『管理料』加算は無益ではありませんようで 
(^+^)

いつものおさんぽの時間よりずっと遅れて外出しました。
足場のトンネルを抜けようとすれば、やっぱり・・職人さんたちを驚かせましたかにゃ 
=^_^=

連休中はずっとご近所を行かなかったので、文字通り“おひさしぶりです”でした。

加えては、筍のお礼に駅前の乾物屋さん・マルマンさんへも伺いました 
m(__)m
詰め物にご多忙の様子で、
“手伝ってよー!”
とご主人から云われまして、
“猫の手が必要になるまでパス”
と非力なおかあさんは申しました 
=^_^= 

洋々堂のカヨコさんには、やっぱり!! 文明堂の“窯出しカステラ”に最もご興味が集中したようです 
(^・^)
たしかにそれはふんわりと軽く美味なものでした 
(#^.^#)
次回は19日20日だそうです 
(^+^)

おかしのまちおかでチョコレートを買って・・歯医者さんに行ったことと矛盾はしますか(失笑)
よーく歯を磨くことで予防と、わたしにも強要するのですけれど 
^_^;

体重の管理だの歯磨きだのと予防医学はめんどっちいのですが、わたしの経験で歯石除去でお食事が楽しめるようになったこともありました。
その獣医さん、長沢動物病院からバースデーカードが届きました。
ワクチン接種と健診をお勧めですので、しょーがないにゃー 
(--#)
・・おかあさんは歯医者さんはキライ、医者はニガテなくせに、獣医さんとなるとなんだか熱心なのです(嘆)
それは、おにーさんの体重監視にも似ているかもしれません(失笑)
“タンパク質は十分摂る”は、猫の食事に準じるのでしょうにゃ〜 
(^・^)



5月6日(日曜日・立夏)

連休の最終日は雨で、ときおりは強い降りでありました。
わたしたちには普通の日曜日で、ファームランドみぬまを訪れるところから始まりました。

“いいカンジじゃん 
(#^.^#)
というくらい、お野菜はいっぱい残っていました。いつもだったら卵さえも売り切れていて、“ないしょ、よ”と分けていただいているのですから 
(^+^)
ハラダ氏ご夫妻は売れ残りを心配していましたが 
f(^ー^;
雨は購買意欲を促さないのでありましょうか?
しかし、お野菜の売れ残りは困る、でしょーにゃ〜 
^_^;

角上魚類にても駐車待ちの時間ほとんどナシ! のように快調でありました 
(^・^)
ゆうごはんにいただいた本マグロのお刺身(わたしの分はわずかに焙ったもの)は、たんまりと脂が乗り美味なものでしたにゃん 
(∩.∩)

巡るUNIQLOのお店も駐車場には車はいっぱい駐まっていましたが、おにーさんの麻のズボンを見つけ、裾上げをお願いすれば待ち時間はわずか20分! そこらへんをうろついているうちにできあがりました 
(^・^)

酒屋さんのTOPにも行きました。出席を取るのが義務のように(失笑)

帰宅すれば、晴れていればとことことわたしも降車するのですが、雨につき、階段室までは抱っこで傘の内。
荷物を階上に上げるあいだはわたしの3Fの探検の時間です 
=^_^=
ほどなく居室に促されるのですけれど 
(^^ゞ

夕刻のキッチンからは休日の終わりを告げる調理の物音がしていました。
ファームランドみぬまで調達したばかりのラディッシュも角上魚類のお刺身もマチコさんにおすそ分け(嘆)
ブティックの客足は極小だったそーな(汗) 

やがてはヤリちゃんもやって来るのです(嘆)
彼女が来たときには、やはりファームランド調達の野芹も茹でられてお好みの味つけをするばかりになっていました。
ヤリちゃんのお宅は胡麻和えにするのかしらん。わが社では叔母さま宅の分も見越してチルドに格納されていました。

彼女の連休の最終日は物置の整理に充てられ、ハードカバーの全集が発掘された由。温故知新 
f(^ー^;

そんな話をわたしはおかあさんの傍らのソファの席で聞いていました。
おかあさんの服装は“一部のスキもないUNIQLO”で、腹を頼りのスキニージーンズに胸元の開いたTシャツ。
“コレ、いかんよね〜 ワカモノぢゃないことを思い知らされるよ、寒い (;^_^;)”
なぞと話しておりましたので、わたしは己のいでたちを確かめ、ぞろりと襟の毛を舐めました。
“ほらね (^.^)”
・・わたしが会話を理解していることをおかあさんがヤリちゃんに通訳してくれました。
“確かに・・”
るんるん 
=^_^=
(正気ぢゃない世界といえばそのとおり! 
(^^ゞ)

おにーさんはリバウンド2kgで戻って来ました。
臆することなくお野菜責め 
(^+^)
くす、おにーさんのお留守にわたしたちはケンタッキーフライドチキンなんてものを食していましたが、彼も同じようなことを重ねたに違いない 
(;^_^;)  

明日からは当院初めての外壁工事が始まるそーで、窓も開けられない生活がつづくそうです。息苦しいことです 
(・_・、)  


5月5日(土曜日・わたしのお誕生日!!  子供の日)

17才になりました (^_^)v
ますます知恵はつき美貌も保っていますにゃ 
=^_^=

連休が晴れているのはうれしいことです 
(*^_^*)
すヰーとな朝をゆっくりと過ごしてもまだお休みだい 
(^・^)


例年行っている、大崎公園にて開催のアグリフェスタに今年も行ってみることにしました。

その手前にある、週末のみ営業のファームランドみぬまに寄れば、
“今来たお客さんも云ってたけんど、駐車場も満杯だったさ 
(^・^)

そのとおり!!
誘導されたのは、会場にほど遠い子供公園の駐車場でしたし、そこには誘導員も居ず、自力で空きスペースを探し(汗)
出庫する車の後に入ろうとすれば、子供連れのその車の助手席から下りた婦人に、
“おくさーん! あの車が先にずった待ってはりましてん 
(^^ゞ
国彩色豊かな来客でありましてん 
f(^ー^;

かなりの賑わいの子供公園を抜け、果てしない徒歩の旅を続ければ、会場もかなりの賑わいであります。
わたしたちもそのひとりだけど 
(^+^)

白バイパトカー体験の警察も出ていましたし、地震体験車の消防署も出ていました。

わたしに馴染みが深い、動物愛護団体のテントが会場入り口付近にありました。
“今年も来たね〜 
(^・^)
わたしたちを覚えて下さっていたようで 
f(^ー^;
“皆さん、もしかしたら同じメンバーなんですか?”
問えば、そのとおり!!
“もしかしたら獣医さんもいらっしゃる?”
そのとおり!!
“県庁前で開いていましてな 
(^・^)
“え゛!!
もしかしたらS先生?”
あたり 
(^_^;

それは、プレアデスちゃんの最期を看取ってくださった獣医さんで、5月3日のこととて、当時かかりつけであった父上の獣医さんがご旅行中の、決して予測に難くはなかった急変のこととて別の場所にて診療所を持つご子息が代診してくださったのだそうです。おかあさんは大泣きしていたので医師の顔さえ見なかったのでしょうか。その後、ごあいさつお礼に伺ったそうなんですが 
(・_・、)
“もし4日だったらこっちに参加していて留守だったろう”
とも 
(・_・、)
わたしたちの帰りがけにも彼は大きく手を振ってくださいました。

会場では、浦和産のお野菜から名産うなぎやら地酒などのテントが軒を並べていました。
わたしたちのおみやげは菖蒲の葉と柏餅、ご近所のタカハシ肉屋さんの参加しているテントでの焼き鳥でありまして、“ビールつけて\1000!!” 
(^^ゞ

わが車を探すような駐車場を出、東浦和のケンタッキーチキンでわたしのお誕生日のディッシュを求めました 
(#^.^#)

次は、かなり離れて文明堂の工場
この日限定で“釜出し”なるカステラが発売になるのはチェック済みだったんですにゃ 
(^+^)
(4月29日の日記参照)

これだけ食物を調達すれば、叔母さまにおすそわけ 
(^・^)
わたしからのお誕生日プレゼントであります 
=^_^=
(って、ヘンかい(失笑))

前触れをせずにわが車が叔母さま宅前に停まれば、ご近所のお店の方が、
“るうちゃん、抱っこさせて!”
なぞ訪問するのでありました 
f(^ー^;

お外に出ると“かわいい”コールにはミリオンスマイルを以て応えますが、わたしは見聞を広めてるだけなんだけどにゃ 
=^_^=

夕刻にはヤリちゃんもやって来ました。
おかあさんは昨日の筍と格闘しつつ(失笑)
文明堂のカステラはヤリちゃんちの分もありましたし、焼き鳥はヤリちゃんとマチコさんの分も 
(^+^)

連日の出張りでおかあさんはお疲れのもようであります。
ラヂオからは終日ジャズが流れていました。
“連休にはいい番組がかかるね 
(^・^)
おかあさんには心地よいかもしれないけど、わたしにはクラッシック同様、雑音でしたにゃ 
=^_^= 


5月4日(金曜日・みどりの日)

初夏の暑さでありました。

連休の2日目は叔母さまをお誘いしての越生ドライブ 
(^・^)
彼女の生活を考慮すれば、叔母さま宅発はほぼ正午でありました。
ま、それからお着替えしても 
(^_^;

昨日のおかあさんの話に比し、とにかく道路は空いていました 
(^・^)
わたしたちのお墓参りドライブでは、荒川を越えると秩父の山脈(やまなみ)が現れ、たまさかは富士山も出現するのでありますが今日はかすのみです。叔母さまにはちょっと残念なことでありました。

越生までは“こんなに早く着いたことないよ!”というくらい順調な走行でありました。

まずは、駅前に法恩寺さんはあるのですから、ここから墓参。
(駅前にあるというのに、ご住職はしばしば道案内の地図を作成するのです 
f(^ー^;)

わたしも叔母さまもお玄関で待たせてもらいハズが・・
叔母さまは“お墓まで行く”と云いだし、ホントーにママさんパパさんの眠っているのか“千の風”になったのか? の墓参に行ってましたにゃ 
(^+^)

さて、どーして叔母さまを越生に同行したかといへば、まずはいっしょに行ったことがなかったのですにゃ 
(^^ゞ
かつ、TVで五大尊のつつじが放映されたとかで、“行きたい”と(汗)

ということで、次が本題の五大尊です。
車中からもつつじの満開、人出も満開、よって駐車場待ちもしました。

さて、いざ! わたしを車中に待たせてお花見を楽しむかといへば・・
山の斜面なるつつじをば見れば、叔母さまは、“あたしはいいわ 
(^^ゞ”。
だからー! お墓の山登りより、こちらに余力を残せばいいのに(失笑)

さらには梅林もご案内しました。
緑なす梅の木!木! 木!
小さな実をふくらませています。

ここで休憩のお食事の時間。
梅の里というお蕎麦屋さんでは、日陰の駐車スペースにてわたしは待機 
(・_・、)
ただし、お蕎麦屋さんですが、お蕎麦は“終了!”ということで、ふたりして鴨汁うどんを食しておりました。
手打ちのそれはおいちかったようで、わたしにはおみやげに鴨の一切れ。・・おいちかったよん 
=^_^=

さらに同じ山道を進み、つぎにご案内したのは黒山の三滝ですが、こちらも駐車場からやや山登りをするので、叔母さまは“パス! 遙拝でいいわ 
(^・^)

さらに車は高みを目ざして、飛騨高山の合掌造りの館の前まで来ました。
(去年のお盆のコースと酷似(失笑) 8月13日の日記参照)

ここからは帰路です 
(^+^)

若い緑の林には、車窓を開放すれば、♪ほーほけきょ も聞こえていました。

下界に戻って、竹細工屋さんに寄るのもこのところの習いです。
ただひとり残ったという職人さんが“届けたばかり”というしょいこは、おかあさんには使いようがなく 
(;^_^;)
まだ青い竹がやがてはシブくなりそうなざるをふたつはがかり求めていました。

帰りの車中では、越生で求めた酒饅頭を3人でいただきました。叔母さまはわたしたちのいつもの楽しみに初参加 
(^・^)

高麗神社遙拝もオプションとしました。
このあたりで渋滞があったので、牛の寝そべるような道は渋滞回避の道でもあったのですにゃ 
(^+^)
夕の空が茜に染まり、それは十分に叔母さまをはしゃがせるドライブとなりました。
わたしだって黙ってはいられません!
それまで後部座席にいたものが、運転席ヘッドレストに移行して、叔母さまを見下ろす態勢となれば、なんだかうれちい 
=^_^=

叔母さまを送り届け、無事帰宅・・
すれば、です。
Telが鳴り、
“筍、取りに来てください”
とのこと。

駅前のそのお店もシャッターを下ろした時間でありました。
“婦長さんにも”
で、まだ休診は続くので、徒歩圏内のこととて、おかあさんは届けてから戻っていましたにゃ 
f(^ー^;

頂きたてを茹でたいところですが、後日に回すことにしていました。疲れたようで 
(;^_^;)


5月3日(木曜日・憲法記念日&休診日・プレアデスちゃんご命日・ガブリエルちゃんお誕生日)

4日連続するお休みの初日であります。
が、おにーさんは朝から往診。お昼までかかりました(汗)

お昼からはおかあさんはおともだちとお出かけ 
(・_・、)
おにーさんは“床屋にでも行こうか”とお出かけしお昼寝し、家族の元へと長い休暇の始まりでした。
“夜まで戻らない”と告げたとおり、おかあさんは夜になってやっと!! 戻ってきました。
“ぎぉを゛ん!!”
わたしは大いに抗議し、ゆうごはんを急かせたものであります 
(`_´)

どこへ行っていたかといへば、遠出で秩父の羊山まで芝桜の鑑賞に行き、渋滞のなか辿り着けば閉園間際で 
(^+^)
暗い山道のドライブを運転席でなくたのしんだようです 
(^_^;
おみやげは道の駅で求めた、わたしに“そっくり“なるふくろうの木の細工(透かし彫りした腹部にはもう1羽のふくろう入り)と、何やらの新鮮野菜。好きですね〜 
(^^ゞ
そば粉なんてのもありました。

暑いくらいの日で、デジカメに写ったおかあさんは半袖のニット。年間何回も着る機会のないもの(失笑)

プレアデスちゃんのお命日で、悲しみの記憶の話は何度も聞かされています 
(・_・、)
“つつじが満開だったわ”と。爾来おかあさんにはつつじは悲しみの花なのね。ふむふむ 
(・・)(。。)

今年ほど憲法について語られたことはなかったことでしょう。
戦争を体験した、例えば叔母さま、ヤリちゃんのママさんなどは“もうこりごり”と申す常でありますし、戦後の教育を受けたものには九条の否定について、隠れキリシタンが踏み絵を踏まされるようなものではないかしらん。するというと、全ての人にとって、戦争の否定を謳う九条には肯定的なのではないかと思うのです。ま、猫の云うことですけど 
=^_^=

久々の遠出はおかあさんには楽しかったらしく、叔母さまへのTelを聞くに、明日はわたしたちは叔母さまも伴ってのドライブらしい、です 
(^+^) 
 


5月2日(水曜日・八十八夜)

♪夏も近づく な、連休前夜でありますが、おかあさんはバタバタ (^_^;)

昨日につづいて院長室ではレセプト作業をしておりましたので、お昼のお茶を出し、ついでに午後のお茶も用意したのは叔母さま宅に出向くので留守をするためです。
おにーさんのお昼を済ませてから出発!!

ですが、ここにひとつ伏線があります。
水曜日に叔母さま宅に行けるのは、休診日前日はおにーさんが妻子のいる宅に行く、または帰る(?)ので夕ごはんの支度が要らないからなのですが、患者さんのご都合で明日の朝の往診が必須らしく、よって夕ごはんも必須で慌ただしくなりました(汗) 

月初といふと、叔母さまはレセプト作業があるのでごきげん麗しくないのが常で 
(^^ゞ

叔母さま宅手前のパッケージプラザで業務用の物品を購うのも常でありますが、今日はお店の皆さんが“必須です”といふ、取説ファイルを求めました。
“どこ行ったー!”がこれで解消か(失笑)
・・・おかあさんが掃除機のゴミパックの取り替えなんぞに格闘しているのを見たのは一度だけではなかったぞ 
(^+^)
かように取説の要る機器に囲まれているのですにゃ 
f(^ー^;

叔母さまはといへば、“超整理法”で古風な黒紐で新しいものがいちばん上になるように綴じていて、能率はともかく確実に見つかりますけど(汗)

ファイルを見せつつ、おかあさんが“さておき”と前置きし、話題を替えました。
“子供の頃、画集ってあった?”

というのは、です。
古い本の記述に、“ボッティチェリの絵の色を想像した”とあったのです。
夢想するほどというのに、色を知らない不思議 
(?_?)

叔母さまの答はカンタンでありました。
“ンなものあるワケないでしょ?”
総天然色映画の第1作が『風と共に去りぬ』だったのですからあたりまえといえば 
f(^ー^;

“絵はおじいちゃん(おかあさんの、で、叔母さまには父)が飾っていたわ”
おいおい、また浮世離れした 
(^_^;)

“チャップリンの映画は、おじいちゃんは禁止したけど、ヨシユキお兄さんが映写機で映してくれたわ 
(^・^)
おもしろくってみんなで笑い転げたわ 
(^・^)
そんな家庭はない!! 浮世離れ!!

ヨシユキお兄さんというのは、ママさんの直上の兄で唯一の♂だったのですが、医専を卒業し間もなく亡くなり、末っ子の叔母さまが十数代を数える御典医家系を継ぐべく女子医専に投入されたんだそーです。濃いウチですにゃ〜 
(^_^;)

“ねぇ、二階に行ってみない?”
って、ご自分のお住まいなのに!! 誘われておかあさんは怖じ気づいていましたにゃ(失笑)
わたしは行ってみたいぞ!!
“るうちゃんがどこに隠れるか知れたものぢゃない!!”そーだけど 
=^_^=

映画・TV始め、視覚のメディアがなかった頃って、今よりも心豊かな想像の世界があったかもしれません。
取説の整理もないし 
(^^ゞ
 

叔母さま宅を早めに辞去すれば大きなお月さまがぽっかりとあがっていました。ネット社会の人間には気付かなかった風景かもしれません。または、別の感性での感傷があるかもしれません。

おかあさんは院長室に残された茶器と叔母さま宅から持ち帰ったタッパーを洗い、ゆうごはんを用意する。
わたしは“にゃー!”と、流行言葉ではなく真実の言葉を口にする。
すなわち、直訳、
“ごはんまだーー?”
=^_^= 


5月1日(火曜日・メーデー)

雨が降っては止み、また降る、エアコンは暖房の入るような日であります。
衣類の整理をしても、救済措置にカーディガンをおかあさんは残していましたにゃ 
(^・^)

月初のこととて、院長室にはレセプトの業者さんが入り、なんだか落ち着きませんし、ゴールデンウィークとはいへ、叔母さまのお食事の用意(だけぢゃなくおかあさんの分もだけど 
(^^ゞ)にキッチンごもりで、わたしとしては不満の残るところ多々 (--#)
ただ、休日の谷間のこととて、患者さんは多かったです 
(^_^)v


おさんぽに出るも、傘の内でありました。
それはショートカットでしたけれど 
(・_・、)

洋々堂にても、Kittyちゃんムック服部幸應のお料理のやはりムックを求めただけ。
どちらもなかなかためになる本であります 
(^+^)

昨日の幼児向けの書棚を再見すればMiffyちゃんのものがあったので、カヨコさんの前でおかあさんが読み聞かせてくれました。
へ!
影絵で“コレは何でしょう?”
って笑わせます。
おかあさんはライオンの影絵には、
“Dandelion・・たんぽぽかしらね〜?”
キリンには、
“お盆の時に作りましょう?”
って
。それは馬だったのでは (^^ゞ 

ひとしきりの小児科遊びの後、おかあさんが手にしたみたのは『ラジオ深夜便』。
カヨコさんから、
“ちょっとー!
いきなり年を増さないで!”
と注意を受けました。たしかに中頃を飛ばしていまして 
f(^ー^;
わたしはこちらの方に興味がありました。識見豊かな方たちが登場しますから 
=^_^=

帰宅すれば、まずは院長室へのお茶です。
川越のお芋のお菓子はちょっと肉桂のかおりがするのでコーヒーにはシナモンを添えてそれなりに好評のようでした 
(--#)

やっと!! 院長室での作業が終わったのは午後6時。
“この5月5日はお誕生日で17才になります”ってご案内すると、わたしよりひとつ年下の老犬を介護するホリウチさんはしきりと感心してくれました 
f(^ー^;

彼女たちには、おにーさんがややスリムになったことにお気づきいただけなかったようですが、今夜も続いておにーさんにはお野菜主体のごはんで、彼、しきりと耐えています。
“これが慣れ性になって当たり前!
生涯つづく!“
と、お野菜の好きなおかあさんは強気ですけど (^^ゞ

このページTOPへ



HOME.


NEXT