| 2005年4月16日東宝系公開 興行収入:13億円 |
(92分) | ★の評価については、こちら |
今回の映画は、時空のひずみが原因で3分後の未来に次々に怪獣が現れるので、野原一家がどうにかして怪獣たちを元の世界に戻してやらないと、現実にも現れて街を破壊していくとのことです。そこで一家が変身しつつ怪獣に立ち向かっていくのですが、そのさなかにしんのすけはまた成長していきます。正義感とは何? という重いテーマが隠されているのです。そして、しんのすけが理想とする野原一家の未来とは…?
| あらすじと個人的感想など 01:プロローグ 02:いつもの朝 03:ミライマンとの遭遇 04:どうした、みさえ!? 05:あの女の子はいったい誰? 以下、制作中です。 |
ストーリー(上記のあらすじよりやや簡略に全体を書き綴っています)
スタッフ(敬称略)
| 原作 | 臼井儀人(らくだ社) | |
| 監督 | ムトウユージ | |
| 脚本 | ムトウユージ・きむらひでふみ | |
| 絵コンテ | ムトウユージ・榎本明広・増井壮一・きむらひでふみ・原恵一 | |
| 作画監督 | 原勝徳・大森孝敏・針金屋英郎・間々田益男 | |
| キャラクターデザイン | 原勝徳 | |
| 撮影監督 | 梅田俊之 | |
| 美術監督 | 川口正明・古賀徹 | |
| 音響監督 | 大熊昭 | |
| 編集 | 岡安肇 | |
| ねんどアニメ | 石田卓也 | |
| 音楽 | 若草恵・荒川敏行・澤口和彦・CHIKA | |
| チーフプロデューサー | 茂木仁史・木村純一・生田英隆 | |
| プロデューサー | 和田泰・西口なおみ(テレビ朝日)・すぎやまあつお(ADK) | |
| アシスタントプロデューサー | 吉川大祐(テレビ朝日) | |
| 制作デスク | 吉田有希・馬渕吉喜 | |
| 制作 | シンエイ動画・テレビ朝日・ADK | |
| 配給 | 東宝 |
声の出演(敬称略)
| しんのすけ | 矢島晶子 | |
| みさえ | ならはしみき | |
| ひろし | 藤原啓治 | |
| ひまわり | こおろぎさとみ | |
| シロ・風間くん | 真柴摩利 | |
| ネネちゃん | 林玉緒 | |
| マサオくん | 一龍斎貞友 | |
| ボーちゃん | 佐藤智恵 | |
| 園長先生 | 納谷六朗 | |
| よしなが先生 | 高田由美 | |
| 隣のおばさん | 鈴木れい子 | |
| アクション仮面 | 玄田哲章 | |
| カンタムロボ | 大滝進矢 | |
| ミミ子 | 小桜エツ子 | |
| 坂井真紀 | 坂井真紀 | |
| 部長 | 郷里大輔 | |
| プリティミサエス | 福圓美里 | |
| 怪人カマキリン | 大川透 | |
| カメラマン | 大西健晴 | |
| ホステスA | 中村千絵 | |
| ホステスB | 瀬那歩美 | |
| 怪人A | 岩波裕 | |
| 怪人B | 小林真彦 | |
| 怪人C | 佐々木隆行 | |
| 怪人D | 東明弘 | |
| 怪人E | 前野強 | |
| TVアナウンサー | 佐々木正洋 | |
| ギター侍 | 波田陽区 | |
| ミライマン | 村井国夫 |
<ゲスト声優>
坂井真紀/さかいまき
女優が本人役で登場、3分後の世界で野原一家が怪獣と戦う様子を伝えるレポーターとして活躍していた。
ギター侍/ぎたーざむらい
役名はこうなっているものの、見た目も行動もお笑い芸人の波田陽区そのもの。クレヨンしんちゃん斬りを披露してくれる。