お休みです。
お友達の家に行って頼まれていたCDを届け、そのまま一緒に遊びに行く。
DMが上手な方なのでいろいろ教えてくれます。
リズムがわからなかったりすると、やって見せてくれたりします。
DDR、GFは隣に入ってもらえばおちても最後まで踏めますし、IIDX、KMはフリーモードあり。
でもDMは最後まで譜面を見るにはセッションでやってもらうか自分一人で叩ききるしかないので
よくわからない曲をやって見せてくれたりするととても助かります。
教えてくれる人が居ると、教えてもらってるからには絶対出来るようになる、という
いい意味でのプレッシャーがかかりますね。
さて頑張らないとね。
好きな曲を編集してCDに焼こうとしていろいろ集めてみる。
とりあえず60分くらい集めて、あとは今月末に発売のIIDX 5thStyleのサントラを待つことにする。
5thは実は好きな曲あんまり無いんですがSTILL MY WORDS と Radical Faithは入れたいので。
あぁやっぱり自分の好きな曲はTaQさんの曲なんだなぁと思う。
作曲者見てるわけじゃなくて、好きな曲の作曲者見たらTaQさんだったのですよ。
そしてDPやって玉砕するわけですね。しくしく。
会社を出たのは12時15分前。
やっぱりいつものゲーセンへ。
このまま家に帰ってもやれることないしねー・・・。
誰も居なくてすいていたのでFREEモードでIIDXをさんざんやる。
クリア出来ない曲を減らそうと、QQQを連続で練習。
7回目くらいでなんとかクリアしました。
私はこういう練習の仕方をする人なのですぐランキングに影響が出ます。
今QQQは8位かな。
さて、あと8曲。次はなにを練習しようかな・・・。
こうして日記を見てるとゲームばかりやってるようなのですが
実際一日の大半は会社にいるのよね。
ゲームやってるのって夜中の12時から12時半の30分くらい(笑)
まぁ一年のうちにはこんな時期もあるさ。
今日はGFとDMでセッションをやり、THE LEAST 100 SEC のBASICがぎりぎりクリア。
自力で単体では出せないので、単体でやってクリアできるか不明ですが・・・。
そしてGFとDM入れ替わって再度セッション。
私はGF下手なので3曲で終わるかなと思ったらなぜか全部S判定出してしまいそのままClassicParty3に突入。弾けませんって・・・。
DMの方のゲージ全部食っておちました。DMの方ごめんなさい。
マクドでスヌーピーがついているハッピーセットが売っていたので買ってくる。
なんかお昼ご飯がしばらくマクドになってしまいそうです。やれやれ。
缶コーヒーにシールがついてます。
同じチームの人のディスプレイにいつのまにかたくさん集まってます。
本人曰く、集めているのではなくていつのまにかみんなに貼られて集まってる。とのこと。
何かの点数を集めるときは協力者が多いといいですね。
シールがもうディスプレイ一周してましたよ。
仕事をしていると12時を回っていた。
日が変わるまでいるようになってしまったか。
今HTML HELPを作ってます。
しかしアプリケーションのヘルプを作っている人間は普段ヘルプなど使わない人間。いいのかこれで?
出社する。土曜日なんですけどね・・・。
だんだん切羽詰ってきましたねぇ。
まぁ午後から出ているうちはまだましということで。
一昨年は土曜の朝から出社して泊まって日曜の夜に家に帰ったなんて日もあったさ。
ゲーム。
気まぐれにめったにやらないGFをやる。
めったにやらないゲームなのでとりあえず簡単な曲ばかり選んでやっていたら
3曲終わってなぜかEXTRA STAGEが出る。出るなよ。弾けないっての(笑)
DMはここのとこずっとやってるのにまだEXTRA STAGE出せないんですよ。(出そうとしてないけど)
なぜにちょこっとやってるだけのGFで単体でClassic Party 3が出るかなぁ・・・。
(セッションではGFでもDMでも出したことはある)
BASIC、BASSパートでぎりぎりクリアでした。
さすがにTHE LEAST 100SECは出ませんでした。出ても弾けないですが。
お友達がGF、DM、KMから曲を選んでCDを作ってくれたので取りに行く。
自分の好きな曲ばかりでCDを作るのも楽しいですが、人の選曲というのも楽しみです。
でもまだ聴いてないのよね。
明日会社で休憩時間に聴こうかな。
昨日お友達から頂いたCDを聴く。
自分のDMの師匠(勝手に師匠呼ばわりしてる・・・ごめんよ)だけあって
彼が私に勧めてくれて私が気に入ってそのあと結構プレイする曲がたくさん入っていたのでけっこういいかんじです。
しばらくこれが定時後の仕事中のBGMです。
IIDXのB4Uに挑戦。
無謀という話もあるが、しかし今クリアしたことがない曲で一番マシなのがB4Uなので仕方ない。
他ですか?THE SAFARIとかVとか・・・無理。
B4Uよりはsyncのが簡単な気がしないでもないがしかしsyncはかなり壊滅してますので。
このレベルの曲は得手不得手が人それぞれですね。
B4U、REGULUS、sync、GET ON BEAT、MINIMALIAN、V、DXY!、THE SAFARI
難易度順にならべたらどうなるでしょう?
私の場合は上のが簡単と思われるほうから並べた結果です。
beatmania IIDX 5th style のサントラを買う。
でも5thはあまり気に入った曲はなかったので、とりあえず好きな曲だけ抜き出して終了。
実は買わなくても良かったのかもしれない・・・。
どうも体調が悪い。
職場に居るときも妙に寒かったのできっと熱があったに違いないが、気のせいにしておこう。
熱、計ってほんとに熱が高いのを認識したりすると、余計に具合悪くなることないですか?
薬を飲んでさっさと寝る。早く直さないと仕事はかなりやばい状態です。
夕方近くまでは体調は平気だったのが、なにやら突然調子がおちる。
どうやら薬でもっていたらしい。
仕方ないので休憩時間に薬を買いに行く。
錦糸町の駅ビルで福引みたいのをやっているらしく補助券をもらうが、興味が無かったので
駅ビル内で偶然出くわした同僚に補助券をあげる。
福引ってろくなもの当たったためしがなくてねぇ・・・。
土曜日。しかし出勤なのです。
うちのチームは午前中はみんなこないので、午前中だけ遊びに行く。
相変わらずB4Uはできません。そろそろ一週間経つなぁ。
私は1曲を集中して練習する人なのですが、一週間やっても出来ない場合は
自分はまだその曲に挑戦するレベルではない、ってことだと思っているので
これはそろそろ諦めるかなぁ。
しかしこれが50%とかしかゲージが伸びなかったらさくっと諦めるのですが
60%台も後半までいくと、もうちょっと頑張れば出来るかもしれないと未練が残ってしまう。
EASYモードなら74%ってのが何回かあったなぁ。どうせならそのときにクリアしておけよ自分。