ホームページ        企業法務トップページ

どんな会社      設立準備      設立の方法と手順

定款の作成と認証      出資金払込      組織作り

登記申請        登記完了後の手続      官公庁への届出

                                  登記申請とは


申請書類:(続き)

   2)有限会社の場合(書類の説明は、株式会社と同じです)

       @  設立登記申請書

       A 登録免許税納付用台紙

           税額は、払込資本金の7/1000又は資本金が857万円未満の場合
          には、6万円となります。

       B 定款

       C 出資払込金保管証明書

       D 取締役及び監査役の調査書

       E 現物出資がある場合には、財産引継書、弁護士の証明書及び
           有価証券の取引相場を証する書面(新聞など)

       F 取締役及び監査役の就任承諾書(社員以外の者が選任された
           場合のみ)

       G 取締役の印鑑証明書

       H 委任状(代理人が申請する場合のみ)

       I 登記用紙と同一の用紙(3枚組

       J 印鑑届書

       書類のまとめ方は、次のとおりです。

         1)@からHまでをホッチキス又はこよりで綴じる

         2)Iは綴じずにJを下にしてクリップでとめる

         3)1)の下に2)を大きなクリップでとめる


申請手続:

  会社設立の最終段階として、準備した申請書類のセットを本店所在地を管轄する法務局(登記所)に提出します。

  手続の流れは、次のとおりです。

   1)登録免許税の納付

          税額分の収入印紙を台紙に貼ります。但し、印紙には消印を
         せずに提出します。

   2)会社登記の窓口にある受付箱に申請書類をいれる。

   3)窓口に表示してある補正日をメモする。

         登記所の窓口では、申請書類の記載に不備があっても、一旦受
        け付け、その後書類を審査して受理するか否かを決めます。

         不備があった場合には、申請人に訂正させるために補正日を設
        けています。補正日は受付日から1週間から10日位後に設定
        されています。

   4)補正日に出頭します。

         不備があった場合に、その場で訂正できるようにボールペンや
        代表取締役の印鑑を持参します。

         不備がなければそのまま受理され、不備があれば、その場で訂
        正後再提出します。また、その場で訂正しきれない場合には、
        一時申請を取り下げて訂正後再提出します。

  以上で会社の設立登記が完了します。




                          登記申請トップページに戻る


               
                     
お問い合わせは、お気軽にこちらまで