HONDA BEAT

<Pの小屋>


ビート日記
2004年

2004/12/16 ナビを撤去しました。売却のため。
助手席をはずして、リヤバッフル関連をはずして、オーディオとセンターのコンソールをはずして・・・毎度の作業。もうこれっきりにしたい。飽きた。ついでにECUのシリアルナンバーを読みとっておく。中古品を探してもらおうとしたらそれが要ると言われたので。
再びナビのなくなったビート、やっぱりこの方がすっきりしていていいのですが、VICS情報がないのもやや寂しい。これで走って異音がしなけりゃ気分いいんだけどなあ。ボディはまだ黄色を保ってます。年内にもう一回くらい磨いてやりたいなあ。
ついでに走行95000kmを越えました。運転席のシートバックほつれも進行して、ついに骨が見えるようになってきましたよ。乗ってて困らないから気にしてませんけど。
2004/11/25 会社で謎のオイル漏れを直してもらいました。
ドライブシャフトシールの部品が違っていたそうな。左右で違うはずなのに同じのが付いていたとか。部品屋が間違えたと言う説が流れてます。気がついて良かったですなあ。結構な距離走っちゃったよ。
ギヤ鳴りは、ミッションがガーゴー言ってるのと同じ原因らしいです。なんとやらベアリングが逝っちゃってるから常時音が出ていて、ギアを入れるときに芯が合ってないからバリッ!と言う、ということらしい。直すのにまたミッション脱着ですよ。面倒なのでしばらくそのままにします。
2004/11/23 全身水垢まみれでボンネットは退色して真っ白けなボディを磨いてやりました。
コンパウンドで全体を一度磨いてからワックスがけ。コンパウンドを拭き取っているときは「きゅっ!きゅっ!」といい音がするものの、艶は出ない。ワックスをかけるとスベスベにはなるもののやはり艶はない。悲しいですな。
ふとエンジンルームを覗いていて、おや?なにやらオイルが漏れてるような気がします。なんだこりゃ?明日会社でみてもらいましょう。関係あるのかわかりませんが、ここ二日ほどギヤ鳴きがします。シフトを入れるとバリッ!。
ご老体ですなあ。
2004/11/21 年末に向けて大掃除のためホームセンターに行ったおり、ついでにコンパウンドを買ってきた。見るに耐えないお肌になってしまったビートを磨くため。塗装自体が死んでしまっているのでやっても無駄なのはわかっていますが、せめて水垢の模様だけは消してやりたい。帰って、汚れのひどいリヤフェンダーだけ磨いてみました。艶は出ないけど汚れは落ちる。ついでにヘッドライトとテールランプのレンズも磨いてみたら綺麗になった。ちょっと嬉しい。プレリュードのヘッドランプもひどいのでやってみよう。リヤウィンドウスクリーンもついでにやってみたけど何ら変わらない。やっぱり取り替えなきゃダメみたいです。
2004/11/20 なんで通勤にビートを使うと雨が降るんですかねえ。ビニールのシートカバーが欠かせなくなってます。
プレリュードから移設したナビは順調に動いてます。問題なさそうだから春にでも一度どこか行ったら、はずして売却してしまおうと思います。
クラッチだかミッションだかからガーゴー言うのは相変わらず。やかましくて仕方がない。ニュートラルでアイドリングの時が一番やかましく、クラッチを切ると止む。1速・2速で加速中もやかましい。なんなんだ?
以前から兆候はありましたが、タコメーターの指針が暴れ出しました。アイドリング中に針がひょこひょこ動くことは以前からありましたが、ここのところはアイドリングでいきなり2000回転あたりを指すようになってる。エンジンを回すと普通に針は上がっていきますが、やっぱり下は2000あたりで下がらなくなる。実際のエンジン回転は全くの普通。気にしないでしばらく走ってると普通に指します。まさか、噂のUPUコンデンサでしょうか。Assyで75000円もするんですが。冗談じゃないなあ・・・。
リアウィンドウのくもり、シャレにならなくなってきてます。換えなきゃダメかな。
2004/11/3 クラッチの修理が終わりました。
クラッチのディスクはまだ大丈夫でした。んじゃ、あのズルズル感はなんだったのでしょう?せっかくなので交換はしちゃいました。マウントはミッション脱着時にはずした2個だけ交換。クラッチレリーズシリンダ(だったかな?)のオイル漏れが作業時に発覚、当然交換。あとはオイルシールくらいだったかな。修理代はまだ請求が来てないのでわかりません。
クラッチペダル踏んでいないときにがーこー言うのは作業前に伝えていなかったのですが、完成後の試運転時に気づかれて「一緒にやれば良かったのに〜!」と言われた。何とやらベアリングとか言ってたな。ミッションの中にあるみたいですよ?ま、いいや。
修理して乗った感じ・・・なんの感動もないのがやや寂しいですな。普通です。
ついでと言うわけでもないのですが、プレリュードからはずしたナビをビートに付けてみます。調子が悪くて買い換えたので、売るのもめんどくさいやら忍びないやら、中古価格を調べてみたら5万円程度。本当はいったん接続してメモリ関係をクリアして売却しちゃおうと思っていたのですが、そんな小遣い程度にしかならないならビートに本設置して使うことにしました。設置・接続方法は以前付けていたナビと同じ。本体が小型化したので助手席下に置いたのが違うくらい。ところが、ここまで本体が小さくなったというのに、まだ高さに無理があるらしく助手席のスライドがしにくい。誰か座ったらナビつぶれちゃうかな。
VICSのラジオアンテナ関連のものが何も残っていないので、あまってるTVアンテナを使っています。プレリュードのリアウィンドウにいた室内用のヤツを、ブースター用電源も接続せず変換コネクタだけ買ってきてリアトレイに転がしてますが、ちゃんと拾ってくれてます。テレビは見ないので接続せず。モニターも台座を買ってきたり両面テープを貼り替えたするのが面倒で、はがしたやつをいきなりインパネにビスで穴開けてネジ留めしてしまいました。配線が馬鹿みたいに長くて余りまくってるので切断したいところです。
エンジンかけたら見慣れた画面が。センサーメモリをクリアして走ったらちゃんと表示もついてくる。このまましばらく様子見て、不具合がなければ売っちゃうかもしれません。小遣い欲しさに。
実はカーステもプレリュードについていたヤツに付け替えようかと思ってます。せっかくヤフオクに出そうと写真まで撮ったのですが・・・。
ついでに、最近動かなくなっていたVSDも撤去しました。どうして動かないのかさっぱりわかりません。
リヤの右側だけヤケに空気がよく減るな、と思ってたら釘が刺さってました。どうりでね〜。パンク修理してもらったので当面は大丈夫でしょう。ちなみにエア減りの心当たり、数年前からです。気がつかないってこわいですね〜。

2004/10/18 プレリュードのクラッチがイッてしまい、やむなくビートで会社に行く途中にビートまでクラッチがずるっとキテしまいました。だましだまし乗り続けてそろそろやばいので近いうちに直そうと思いつつ乗らずにいたのですが、よりによって同時にキテしまいました。そのまま会社で修理入庫です。片手間でやってもらうので今週一週間は入院。ついでなのでエンジン/ミッションマウントも交換してもらいます。
2004/9/5 昨日気がついていたのですが、フロントバンパーに付いているネジ穴隠しのガーニッシュが1コ取れて無くなっていた。フォグランプ取付の時に半分に切断して、パチンとはまっているだけなのであまり不思議でもないですけど。フォグランプのカバーもイマイチジャストフィットしてないし。
1台分、前後で合計8コを新品でストックしているのであまり気にしてませんが。
カーテシランプを流用して付けた室内灯、スイッチが壊れちゃってから配線もはずしてしまっていたのですが、日産のスイッチを買ってきたので復活させようと思います。古いキャラバンのスイッチです。なんと3000円もします。でも日産の一昔前のスイッチはシンプルでいいんです。どうやらスイッチの照明も点くらしい。休みの日に晴れたときを見計らってつけるつもりです。
2004/8/16 またいたずらしてます。MR-Sのエアディフレクタを付けていますが、これのオプションになる赤いヤツに換えてみた。以前から存在は知っていて、赤と黄色があって黄色いのにしてみたいなあ、とは思っていた。ふと思い出して発注してみたら黄色は絶版、赤しかなくなっていた。どうもMR-Sに黄色のボディカラーが無くなったらしい。ヤケです、赤いのを発注、付けてみる。
クリアの部分だけを取り替えます。六角ネジで挟んであるのでばらして付け替えるだけ。一応、裏表がありますがよく見ながら同じように付ければいい。しかし、さすがトヨタ。こんな部品ひとつでもしっかり出来てますなあ。ネジが変に緩かったぞ。説明書には締め付けトルクまで書いてある。トルクレンチ持ってるほどマニアックではないので、何となくで締め付けておきましたが。
付けてみて。うわ〜!変!!浮いています。赤というよりピンクじゃないかな。蛍光ペンの色に似ています。
ちなみに部品番号はAIR DIFLECTOR 08162-17010、のようです。3000円強しました。
笑えるだけですな。
2004/7/5 ここのところどうにもエアコンの効きが弱いとは思っていました。炎天下ではほとんど涼しくならず、曇や夜でも窓を閉め切っていないと暑い。買ってすぐみてもらったときに「エアコンガスが少しづつ漏れている」と言われたっけなあ、と思いガスの覗き窓を見てみたら埃まみれで全く見えない。拭いて覗いてみると白い泡あわがぶくぶくと。こりゃいかん。漏れたガスが付着するのもよくないらしいのでスチームでボンネット内のエアコン配管とコンデンサ、レシーバタンクを洗い流し、ガスも補充する。年々価格の上がるR12、恐る恐る会社で聞いてみたら1本4000円とのこと。汗かきながら乗るよりいいので入れてもらう。空の状態だと3本入るらしいが、とりあえず1本で済んだ。
さて、帰り道。効く効く!涼しい!窓が冷気で曇るのを久しぶりに見ました。これでこの夏は大丈夫だな。
2004/6/28 「何事もなく」と昨日書きましたが、今日会社に行く途中に気が付いた。VSD(増設メーター)の設定がリセットされています。いいスピードで走っていたつもりなのに「36km/h」とか出てるからあれ?と思ったら初期に戻ってる。
初めてじゃないし、設定も簡単だからいいんですけど、なんでですかね?
走行が91000kmになりました。
2004/6/27 1ヶ月ぶりにエンジンかけました。何事もなくエンジンもかかった。
ガソリン添加剤とワイパーゴムをプレリュードと揃いで入れて換えてみた。ガソリン添加剤は80リットルに対して1本とあるがビートのタンクは24リットル。計るのが面倒なので半分入れておいた。ワイパーゴム、どうにもビビリがおさまらないのです。電圧が下がり気味だとガタタタ!っとやかましい。なのでビビリに効くというのを運転席側だけですが付けてみました。これからの季節、静かに走れるかな。
2004/5/19 会社で6ヶ月点検をしました。
何も注文は出しませんでしたが、エンジンオイルだけは換えておきました。
何も言われなかったので何事もなかったのだとは思いますが、逆に何も見ていない可能性もあります。
単に、無くなってしまう今の工場名入り検査ステッカーが欲しかっただけだからいいんですけどね。
2004/4/29 トランクリッドのつっかえ棒をとめておくクリップが折れたので取り替えた。
先月気が付いて、部品を頼んでおいて来てからずっと今日までほったらかしだった。頼むついで、フロントのボンネットのも頼んでみたが同じ部品でした。90671-SA0-003が部品番号。まさかビート専用なわけはないのでそう簡単になくなる部品でもないでしょう。1個150円弱でした。
前後とも、よじって脱着するだけ。たったそれだけですが、これがないと棒が暴れてガタガタうるさいでしょう。
クリップ取り付け部裏側 取り替え後
ロッドをはめたところ ボンネットのクリップ
2004/3/29 真っ白けになって後方視界がほとんどなくなっていたリアウィンドゥスクリーンを磨いてみた
板金のおじさんが仕上げにかけているバフがけを見ていて思い立った。早速リアウィンドゥスクリーンを車からはずしてやってみる。
仕上げ用の一番細かいコンパウンドというか汚れ落としというか艶出しというかを使い、ポリッシャーみたいなやつでういんういん磨く。ちょこっと透明度は上がった。何より艶が出た。当たり前だ、艶出しだから。さすがに目立つ傷までは消えない。裏表をかけて車に戻す。

←↑リアウィンドゥスクリーンをはずした状態
↑磨いて取り付けた状態
←車内から見たところ
うを!?後ろが見えるぞ。
磨く前は真っ白けの曇りガラス状態でなにやらぼんやり車の影が見える程度だったのが、後ろの車の車種から周りの建物まで見える。それが当然なのですがあらためて感動してみる。バックミラーでは何も見る気が起きずに車両後方の状況はドアミラーだけで確認していたけど、当面はこれでふつうに走れる。バックの時も安心だ。
2004/3/28 またボディが白くなってきたので磨いてやりました。
部屋に転がっていたケミカル用品総動員。「新車の艶を取り戻す!クリーナー」とやらを使ってみるが、拭き取る布が見る見る黄色くなる。そのうち塗装なくなっちゃうんじゃないかな。
そのままだとあっという間に水垢でシマウマになってしまうのでワックスもかける。屋根がない上に小さいからあっという間に終わる。バンパーやリアスポイラーを拭き取ると静電気がすごい。幌も艶出ししてやりたいなあ。
トランクキャリアをまたはずしました。ワックスがけの時邪魔だったのもありますが、ただでさえ真っ白で良く後方の見えないリアウィンドースクリーンからトランクキャリアだけがよく見える。別段後方視界は遮っていないが、ちょいと目障りなのではずす。また箪笥の肥やしになります。売っちゃうのも惜しいんだよね。せっかく付いてたのに。トランクリッドにキャリアの足さえなければなんの問題もないのですが。
トランクリッドを開けたときにつっかえ棒が変なところにあった。どおりでがたがたうるさいと思っていたのですが、ふと見るとロッドのホルダーが折れている。
こりゃ、固定出来るわけないや。買っても100円ちょっとらしいので大した問題でもありませんが。気になってボンネットのも見てみたらそろそろイキそう。一緒に替えておこうか。
サイドシルの錆が進行中。プジョーの時買ったサビ止め塗ってますが効果あるんでしょうか?上から固めちゃうヤツもあるのですが、中のサビ進行までは止められないどころか見えなくなっちゃうのでまだ使っていない。いったん切り取らなきゃダメかな。
あちこちくたびれが目立ってきてます。運転席シートのほつれもすごいし、リアウィンドースクリーンだって真っ白だし、足回りだってクタクタだし。
懸念のクラッチ、最近滑るような感じがしないのでそのまま乗ってますが、変な音はするようになりました。うなるような音。クラッチを切るとやや小さくなるがそれでも気になる音ではある。やっぱりやんなきゃダメなんだろうか。
エンジンを降ろす必要はないみたいですが、工数が5.1もかかります。金額にして35000円超。痛いですなあ。ついでにミッションマウントも替えちゃいたい気分ではあります。
ホントにお金のかかるオモチャですなぁ。
私が手に入れてまだ3年ですが、製造されてからすでに13年が経過。仕方ないでしょう。巷に平成3年式の車なんてそうは走ってないぞ。
2004/3/23 タイヤを夏タイヤに履き替えました。またもや会社で、車載のパンタグラフジャッキを使って1輪ずつ替えていく。車体が軽いからまだいいですな。
替えたら空気圧調整。1本だけ見るからに圧が足らない。計ってみると1キロ切ってました。他の3本も規定より全然低い。やや高めに入れておいた。思えば圧が下がるの早い気がするので、バランス調整ついでにチッ素ガス入れちゃおうかと思ってます。
久しぶりのノーマルタイヤ。ハンドルが重く感じる。スタッドレスは腐りかけだったので前輪が逃げて行っちゃう感じだったのですが、夏タイヤはそれが消えた。空気圧高めのせいか、コツコツ突き上げる感じが強調される。足が腐ってるのもあるね。
気にしちゃいけません。そんなもんでしょう。
走行距離も89000kmを超えています。私が買ってからまだ35000kmです。
2004/2/10 ドアに付けていた日産マーチのドリンクホルダー、面白いのを見つけて取り寄せてみました。
今付けているのは標準型グレー内装用の何の飾りっけも無いヤツ。逆にビートの内装色”オータムグレー”には近いので違和感が少ないのですが面白味もない。あとからキューブやekワゴンにもこの部品が使われて内装色にあわせて色違いも出現、スケルトンのもあります。おもちゃっぽいクリアやブルーのスケルトンのは嫌だったのですが、マーチボレロの木目模様を発見!早速取り寄せてみる。マーチボレロがオーテック扱いなので部品もオーテック。日産部販で買えるけどね。
 運転席側:HOLDER ASSY-CUP : 80964-1A801
 助手席側:HOLDER ASSY-CUP : 80965-1A801
値段はまだ請求が来ていないのでわかりません。
土台は内装色のブラックグレー。フラップが木目模様の印刷です。ステッカー貼るのとは訳が違います。さすが純正品、きれい。
そのまま付け替えるか、フラップだけ交換するか現在思案中。どうでもいいことですけどね。
2004/1/29 会社でエンジンオイル交換しました。車検の時以来換えてない。記録簿見てびっくり!12000km以上走ってます。案の定、オイルゲージにオイルが付いていなかったそうだ。エレメントもついでに交換。オイルが減ってるのに漏れや滲みはないとのこと。一緒に燃えてるって事か?
乗ってみたら変に静かになった。さっきまでがやばかったのかな。最近ガシャガシャうるさいなとは思っていた。ベルトも締めてくれていたのでそのせいもあると思う。
2004/1/27 特段何事も起きていなかったのですっかりご無沙汰してしまいました。
さて、今に始まったことではないのですがそろそろクラッチがやばいです。1速でぶいぶい言わすと「あれ?つながりきらないぞ?」と思うことがしばしば。2速3速とシフトアップしていってもいつクラッチがつながったのがわからないことがある。まだ滑っていないので毎日乗ってますが、時間の問題です。いくらかかるか調べてみるつもりです。エンジン降ろしという噂が・・・。
もう一つ、運転席側サイドシルに錆があるのですが、だんだん目立つようになってきた。腐りきって穴が開く前に補修しようと思います。

↓2003年の日記
ビート日記
2007〜2008年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年

HOME