HONDA BEAT |
<Pの小屋> |
|
2006/12/30 | これといって出来事はないですが、年末のまとめなど。 ビートはそんなに室内環境が過酷なんでしょうか。アクセサリにつけてた時計が壊れました。電波時計なのですが、電波を受信しなくなっちゃった。ただの時計です。今に始まったことではないのですが、買ってきてくっつけた電装品はたいがい壊れます。 ヘッドライトが片方点かなくなることがあります。右(運転席側)なんですけど。球切れなのかもしれませんが、ボンネット開けてライト裏を見るとどうにも交換作業が面倒くさそうなので何もしていません。普段は点いてるからいいです。完全に点かなくなったら取り替えます。社外品のハイワッテージ系はビートに付かないんだよね・・・。 下回りからゴキンバキン異音が聞こえるようになりました。お金はないので聞こえないことにしています。 来年3月が車検です。生き延びられるのかな。 |
2006/10/21 | ウィンドウォッシャーノズルを取り替えてみました。 ビートのウォッシャーノズルは安っぽいのが付いていて、2個のノズルから各一条の水が出ます。私のはボンネットを開け閉めしただけで、この着水点が変わっちゃうんです。しかもたまにノズル自体が外れて飛び出るし(笑)。 ずっと、何か別の車のが流用できないかと狙っていました。最近の車は霧吹きみたいに扇状に水が出るから、そういうのもいいなあと。会社で全損車を狙って拝借してきました。 まずトヨタ ウィッシュ。なんと片側4本も水柱が出ます。スチールウールとおぼしき断熱材をめくって腕がちくちくしながら外してきましたが、ビート側の取り付け穴が小さすぎて取り付け不可。 次にホンダ シビックフェリオ。ES1型っていうのかな。一番よく見る、ノズル1個に出口が二つのヤツ。これがあっさりビートに付いた。ただし、ビートのは裏側でホースとのジョイントが90度曲がっているのに対してシビックのは折れてなく真っ直ぐ。ホースをやや引っ張ってやれば付きますが、ボンネット裏側に多少出っ張ります。荷物満載するとホースを圧迫して水が出なかったり、閉めたときにノズルが飛び出たりするかも知れません。 ウォッシャー液を出して着水点を調節。ビートはフロントガラスが狭いので、左右各二本出てくるうちのそれぞれ内側のがクロスして水が出ますが、かなり広範囲に水を飛ばしてくれます。 ビートのフロントガラスって変に曲率が大きいのでワイパーゴムが付いて来れずに拭き残しがすぐ出ます。乾いた窓にウォッシャー使ったときもなぜか目の前だけ水が付かすに拭き残しが出て、却って見づらくなっていたのが我慢ならなかった。これで少しは改善されるかと。 その気で捜せばもっと使いやすいのがあるかもしれません。ボディ同色のノズルとか捜せば、お好みの色のが付けられるかもしれないよ。 ウィッシュに付いていた格納式のドリンクホルダーを外してきてインパネに置きました。意外と使いやすいかも・・・。 |
2006/9/1 | また点いちゃうんですよ・・・orz。ちなみに現在の走行距離112000km。気がついたら、買ったときの距離の倍を超えてました。もう、私が乗った距離の方が多くなったって事ですね。支払いも終わってるし、名実共に私のものだぞ。 やっぱり少々走ったあとにランプだけ点く。特に不具合などは感じないのに。いよいよか?ECU交換なのか?見積もったら82400円とか言ってるぞ。コンデンサ交換してくれる人もヤフオクあたりにいっぱいいるから、ついにお世話になるのかな。 一応再入庫。ECU以外での原因で考えられるのは、買ったときから付いていたリミッターカットの箱。あやしいので外してみることになりました。 点かなくなりましたよ!悪さの原因はこいつだったのかな。おまけで、メインリレー取り替えの発端になった、電装品のキースイッチオフ後も動いている現象もかなりおさまりました。車速センサーの取り替えは無駄だったかな? リアウィンドウスクリ−ンがやたら白く曇ってました。キズじゃなく、真っ白になっていて拭いてもとれない。今回の作業でめくったときに強く拭いてみたら落ちました。室内側が曇ってた。原因不明。 |
2006/8/27 | 日中に乗ってみました。また点いちゃったんですよ〜。15分/5kmほど走ったあたりで。 仕方ないので、ダメもとでECUリセットをやってみました。トランクリッドを開けて、バッテリーの奥にあるメインリレーボックスの「インテリアライト」の7.5Aヒューズを抜いて10秒ほど待って、また付ける。 このあとは点かなくなりました。明日も会社に乗って行ってみます。朝の出勤時が一番過酷なはず。停まっちゃったらやだなあ。 |
2006/8/26 | とりあえず修理して復帰しました。 エアコンは単なるガス漏れで、エアコンホースを一本取り替えてみました。漏れてる箇所がはっきりとはわからないのですが、それらしいのを取り替えておきました。ホースは4500円って言ってたっけな。ガスが高いんだよね。まだ値段はわかりませんが4000円くらいのが2本半入るらしいです。 PGM-FI警告灯点灯は車速センサーを取り替えました。軽く試運転してみてもチェックランプは点かないのでOKでしょう、と。 作業は自分でやったわけではなく、会社に頼みました、ミッションだかデフだかに付いてる車速センサーを取り替えて終了です。もちろん、助手席後ろのECUもむき出しになってますから、そこの復元もあります。車速センサーいくらするのか?怖くて見てません。 さて、元気よく家に乗って帰ります。エアコンも利いて快調です。壊れたことなどすっかり忘れかけた走行1時間・距離20kmほどで・・・ |
点いちゃいましたよ。 やっぱりECUかなあ?O2センサーくらいで勘弁して欲しいなあ。リセットすれば消えるかな。メーターがオレンジ色に眩しいほかには不具合は感じません。その後チョイ乗りしても点かないので、このときだけの気まぐれだと信じたい。 |
|
2006/8/21 | 一ヶ月放置の後、やっと会社に持って行きました。 実家から乗って帰る途中、やはりエンジンチェックランプが点灯。夜だったのですが、いい加減暑くなったのでエアコンのスイッチ入れたのに風が熱い。あれ?と思ってもう一回スイッチをオフにして入れ直しても、コンプレッサが動く音がしない。エアコンまで逝ってしまいました。気のせいかもしれませんが、燃費が異常に悪い気もする。 で、昨日会社に乗っていって、今日診断が始まりました。エンジンカバー外して、隅っこに潜む黄色いキャップのカプラーを引っ張り出して短絡、エンジンスイッチオン・・・・・ダイアグノーシスは17番だよ〜と教えてくれます。サービスマニュアルを見る。スピ−ドセンサ異常だって。いろいろ見てもらいましたが、どうやらセンサー自体が逝っちゃってる様子。乗ってきたときは普通にスピードメーターもODOメーターも動いていたはずですが、ECUからのスピードパルスが弱い、なんて言ってるうちについにパルスが出なくなっちゃった。 エアコンは、ガスが入ってないそうです(笑)。まだガスを入れてみていませんが、どこかから漏れてるんでしょうねえ。高いぞぉ。ガスだけでもいい値段だしねえ。 車速センサーは部品を頼みました、エアコンはこれからです。あんまりお金がかかるようならR134aのに取り替えちゃうつもりでいます。この夏は乗れないかもしれないなあ。燃費が悪いのはこのせいなのか?いや、メーターが進まなくなるのなら逆に見た目の燃費は良くなるはずだよね。う〜ん。 |
2006/7/16 | 金曜日の会社帰りに、いきなりエンジンチェックランプ(PGM警告灯)が点きました。そりゃあもう、皎々と。 暑さと湿気に耐えられずにエアコンをつけていました。ガソリンは朝ハイオクを入れた。エアコンつけると途端に元気の無くなる車ですから、クラッチペダルの操作がデリケートになってしまうのですが、ついいつものようにつないだらエンスト直前状態に。エンストはせずに走ったのですが、ぐも〜んっていうかんじで不気味な発進、と同時に点灯しました。その後は何ともなく、コンビニでエンジン切って再始動で何ともなかったんです。 ところが、今日の日中に乗っていて、エンジン元気ないなと思ったらまた点いた。再始動してみたもののまたすぐに点灯。こりゃ、ダメですな。 プレリュードと入れ替えに向かっていたのでそのまま実家に放置。念のためにエンジンオイルを見てみたけど、いちおうレベルゲージには付くし、色もまあ許容範囲かと。どうするか、北海道から帰ったら考えます。 ECUだったらどうしようかなあ。そんな金ないぞ。こんなことで売却>お別れかな。 |
2006/6/6 | 走行距離が111111kmを超えました。 ボディを磨いて、コーティングしてもらうことにしました。もう少し乗りたいので。ボーナスあとに決行します。 |
2006/5/19 | 会社でぶつけてしまいました。 ビートはどうでもいいんですが、お客さんの車を壊しちゃったのがいけない。 ただ車庫から出るだけだったんですけどね。 反省のため、ビートの方は当面このままにしておきます。 あ、無くしたと思っていたホイールのセンターキャップ、ありました。トランクに。 恥ずかしい! |
2006/4/29 | 昨日の朝、走行距離が11万キロに達しました。 前回、タイヤを夏に履き替えた際に助手席側を前後間違えて履いていました(笑)。いったんプレリュードに入れ替えて、またビートに戻ったときに気がついていたんですが、それをまた忘れていました。乗っていて違和感を感じていないわけではなかったんですが、恥ずかしながら気がついたのは目で見てでした。そう言えば曲がるときに左右で感じが違うような気はしてました。 昨日の夜、会社で入れ替えました。パンタグラフジャッキは壊れちゃってるので違う車のを使って作業しました。降ろすときに気がつきましたが、後輪だけ持ち上げれば前後とも換えることが可能ですね。 今日気がついたら、左後ろのホイールセンターキャップが無い。ちゃんとはまっていなかったみたいです。こんな古いものの新品なんて手に入らないでしょう。格好悪いので純正アルミに換えたくなってきました。あまり見ないデザインのホイールなので気に入ってたんですけどね。 ビートって時計に困りますよね。そのものは装備にないし、純正オプションのオーディオのもボタン押してやらないと時間が出ない。オーディオを買えた私のも時計は付いてますが、FM多重で自動調整するはずなのにどういうわけかときどき狂う。どうにも気に入らないのでカー用品店で時計を買ってきて付けてましたが、やっぱり時刻の正確性はイマイチで、調整も面倒。ついでに電池切れがうっとうしい。なので電波時計付を買ってきました。室内外の温度計付き。ダッシュボードにしか付ける場所がなかったのでそこに起きましたが、日が当たるので室内温度はとんでもない表示になります。照明は青とオレンジで切り替え。メーターに合わせてオレンジにしてます。2700円也。 |
2006/3/31 | スタッドレスタイヤを脱ぎました。もらってから何年経つんだろう?もう冬タイヤとしては使えません。来シーズンに新しくスタッドレスを買う予定もないので純正アルミが不要になります。売っちゃおうかな、それとも夏タイヤ用に組み替えようかな。 タイヤの交換作業を、終業後に車載のパンタグラフジャッキでやってたんですが、最後のタイヤを履かせて降ろすときに「ガキン!」という音がして壊れました。落ちてきちゃったりはしてないんですが、最後までたためなくなっちゃった。買っても大した値段ではないですが、面倒なので会社で拾ってこようと思います。 |
2006/2/25 | これといったお出かけもトラブルもなく走ってます。あんまりなにも書かないのも寂しいので近況など。走行は109000km。 年末にスタッドレスタイヤに履き替えましたが、もうヤマがありません。冬タイヤとしての寿命はとうに終えています。今シーズンは積もるほど雪が降らなそうなのでいいですが、単なる気休めに履かせているような状態。普通の路面でも滑ります。来シーズン新調するかどうかは未定。たぶん、買いません。 スモールランプが片方球切れしました。都内の夜走るビートは存在をアピールしていないと危険なので早急に取り替えました。同じ「白くて明るい!」と書いてあるのにしたつもりですが、より白くて明るくなりました。最初は切れた方だけ替えるつもりでしたが、あまりに光が違うので両方取り替え。相変わらず助手席側のバルブ交換は難儀します。 フロントのナンバープレートを留めているネジ、なぜか片方だけ錆びまくってナンバーに模様を描く始末。会社にあった全損車からもらってきて取り替えました。 カーステ。パイオニアのFH-P888MDのままですが、かなり前からMDが聴けなくなっていた。MDを入れても認識しないで蓋が閉まらない。何度もやってると入って聴けるようになりますが、その作業が面倒でおなじMD がずっと入ってました。ソニーのもあるのでいつか付け替えようと思っていたのですが、なんとなくMDプレーヤーのレンズ・ヘッドクリーナーなるものを買ってきたので使ってみた。「カーステレオには使うな」とかいう文字も見える家庭用プレイヤーのもので1600円ほど。使ってみたらあら不思議、すんなりMDが聴けるようになりました。MDやCDの出し入れにいちいちディスプレイを開閉させるのが面倒で、ソニーのに戻すつもりでいたのですが、これでまたそれが先送りになりました。一緒にコンソール位置を調整しないと、ハザードランプスイッチが引っかかっちゃっててなかなかオフにならないからハザードを気軽に使えないんだよね。 |
|
|
↓2005年の日記 |
ビート日記 | |||
2007〜2008年 | |||
2006年 | |||
2005年 | |||
2004年 | |||
2003年 | |||
2002年 | |||
2001年 | |||
HOME |
|||