タイトル&SPタイトル

[タイトル及びスペシャルタイトルについて]

TOP][騎乗基礎][お勧め馬][タイムアタック][騎乗依頼][生産理論][タイトル獲得][隠し要素][プレイリポート][生産馬パスワード
目次
   1.通常タイトル一覧
   2.SPタイトル一覧
   
タイトルについて
   お手馬が獲得する可能性のあるタイトルには通常タイトルとSPタイトルの2種類があります。

1.通常タイトル…レース中の状態やレース結果によって獲得/消滅する可能性がある
   全10種類(各系統につき1つずつ)、繁殖に入る時にサブパラメータを変化させる効果がある。
2.SPタイトル…牡馬三冠制覇などの条件により獲得する可能性がある
   全19種類、SPタイトルを1つでも獲得するとドリームカップ馬として記録を残す事が出来る。またSPタイトル獲得がかかったレースにはSPホースがライバル馬として登場するものがあり、そこでお手馬が1着になるとSPホースが獲得できます。
1.通常タイトル一覧

1.サブパラメータ変化限度…繁殖入り時にサブパラメータを変化させる効果があるタイトルだが、最大で+-3までしか変化しない。例として、”不屈の闘志”と”帝王”、”国士無双”の3つがあれば計算上は底力+5だが、実際は+3にしかならない。

2.同じ系統の中で複数の条件を満たす場合…複数獲得するのではなく下表で上に書いてあるものが優先して獲得される。例として、折り合い評価Aが10割でスタートA評価が7回以上ある場合は、気性系のタイトルで”スタート絶好”と”沈着冷静”の二つの条件を満たしているが、この場合は沈着冷静が優先される。

3.タイトル消失と変化…タイトルは獲得するだけでなく、その条件を満たせなくなった場合には消失あるいは変化してしまう。例として、”沈着冷静”を持っていて、次のレースで折り合い評価がB以下になり全体での折り合い評価Aが8割未満になった場合、タイトルが”折り合い”に変化してしまう。さらにレースを重ねて、折り合いA評価が6割未満に落ちてしまうとタイトルを消失or”スタート絶好”に変化する。
系統  タイトル名  繁殖入り時の効果  獲得条件 
距離系  距離不問  距離適性が上限下限に200m広がる 1000〜1400m
1500〜1800m
1900〜2200m
2300〜2600m
2700〜3600m

全勝利数(10勝以上)各距離の勝率が
全て1割4分以上
*全30勝なら各5勝、40勝なら各6勝必要
短距離マスター 距離適性が短距離に200m広がる(1000m〜1400m) 全勝利数(8勝以上)に対する
1000〜1400の勝ちの割合が
7割以上
マイルマスター 距離適性がマイルに200m広がる(1400m〜1800m) 全勝利数(8勝以上)
1500〜1800の勝ちの割合が7割以上
中距離マスター 距離適性が中距離に200m広がる(1800m〜2200m) 全勝利数(8勝以上)
1900〜2200の勝ちの割合が
7割以上
クラシックマスター 距離適性がクラシックに200m広がる(2200m〜2600m) 全勝利数(8勝以上)
2300〜2600の勝ちの割合が
6割以上
長距離マスター 距離適性が長距離に200m広がる(2600〜3600m) 全勝利数(8勝以上)
2700〜3600の勝ちの割合が
6割以上
底力系   不屈の闘志 底力プラス2 叩き合い勝敗+12以上
鋼の精神力 底力プラス2 叩き合い勝敗+8以上
大和魂 底力プラス1 叩き合い勝敗+5以上
根性無し 底力マイナス2 叩き合い勝敗-12以上
逃げ腰 底力マイナス2 叩き合い勝敗-8以上
弱腰 底力マイナス1 叩き合い勝敗-5以上
叩き合い勝敗とは、叩き合い状態(他馬と接近しコンディション表示が回転してる状態)でゴールをした時に、お手馬がレースに勝利していればプラス1、負けていればマイナス1となる。例えゴールする時の併せ馬状態の馬には勝っても、レースで2着以下なら負けとなる。
気性系  ダーティホース 全サブパラメータ(底気坂加重)マイナス2 進路妨害判定5回以上
沈着冷静 気性プラス2 折り合い評価Aが8割以上(全10戦以上)
折り合い 気性プラス1 折り合い評価Aが6割以上(全10戦以上)
スタート絶好 気性プラス1 スタート評価Aが7回以上、評価C2回以下
ゲート難 気性マイナス1、加速マイナス1 出遅れ(スタート評価C)が2回以下
気性難 気性マイナス2 ひっかかり判定が7回以上
沈着冷静と折り合いは折り合い評価Aのレース後に獲得する。つまり9戦全てで折り合い評価Aで10戦目に折り合い評価B以下だと条件は満たすが沈着冷静獲得はできない。ひっかかり判定とは、レース中に他馬と接触する事によってスピードが勝手に上がってしまう状態になる事。 
坂系  山岳王 坂適性プラス2 坂のあるコースでの勝率が9割以上
(坂有りコース全10戦以上)
坂巧者 坂適性プラス2 坂のあるコースでの勝率が8割以上
(坂有りコース全10戦以上)
坂克服 坂適性プラス1 坂のあるコースでの勝率が5割以上
(坂有りコース全10戦以上)
坂最悪 坂適性マイナス2 坂のあるコースでの勝率が1割以下で、坂の無いコースの勝率が坂のあるコースでの勝率より2割以上高い(坂有/無コースともに5戦以上)
裏街道 坂適性マイナス2 ローカルでの勝率が8割以上
(ローカル3戦以上)
坂苦手 坂適性マイナス1 坂のあるコースでの勝率が2割以下で、坂の無いコースの勝率が坂のあるコースでの勝率より1割以上高い(坂有り/無しコースともに5戦以上)
坂のあるコースとは東京、中山、阪神の3つの競馬場の事。坂無しコースとはそのほかの全ての競馬場(海外、地方含む)の事。ローカルとは札幌、函館、新潟、福島、中京、小倉の6つの競馬場の事。それぞれのタイトルは坂有りコース勝利時、坂有りコース敗北時、ローカル勝利時に獲得する。
末脚系  黄金のまくり 末脚が通常になる 過半数以上の馬を4角まくりで追い抜いて5勝以上
光速の末脚 末脚が瞬発方向へ1or2移動 全勝利中、光速位置でムチを打ったレースの占有率が5割以上(全8勝以上)
音速の末脚 末脚がやや瞬発方向へ1移動 全勝利中、音速位置でムチを打ったレースの占有率が6割以上(全8勝以上)
末脚安定 末脚が普通方向へ1移動 全勝利中、安定位置でムチを打ったレースの占有率が7割以上(全8勝以上)
ジリ脚 末脚がやや持続方向へ1移動 全勝利中、ジリ位置でムチを打ったレースの占有率が7割以上(全8勝以上)
ズブ脚 末脚が持続方向へ1or2移動 全勝利中、ズブ位置でムチを打ったレースの占有率が7割以上(全8勝以上)
4角まくりとは3コーナーから4コーナーまでに追い抜く事。黄金のまくりの場合、過半数の馬を4角まくりで追い抜いて5勝すれば獲得できる。それより下の5種類のタイトルについては各位置でムチを打って勝利した時に獲得する。〜〜位置は脚質によって変化する(下表参照)。
(位置表m) 光速 音速 安定 ジリ ズブ
逃げ 0〜200 201〜260 261〜350 351〜450 451以上
先行 0〜300 301〜370 371〜430 431〜490 491以上
差し 0〜300 301〜370 371〜430 431〜490 491以上
追込 0〜300 301〜370 371〜440 441〜500 501以上
自在 0〜300 301〜370 371〜430 431〜490 491以上
重系  重の鬼 重適性プラス2 不良勝率9割以上
(全20戦以上、不良5戦以上)
重巧者 重適性プラス2 重以上勝率7割以上
(全15戦以上、重以上4戦以上)
重克服 重適性プラス1 稍重以上勝率5割以上
(全10戦以上、稍重以上4戦以上)
重最悪 重適性マイナス2 不良勝率1割以下良勝率5割以上
(全10戦以上、不良4戦以上)
重下手 重適性マイナス1 重以上勝率2割以下良勝率5割以上
(全10戦以上、重以上4戦以上)
重苦手 重適性マイナス1 稍重以上勝率3割以下良勝率5割以上
(全10戦以上、稍重以上4戦以上)
重の鬼、重巧者、重克服はそれぞれ不良、重以上、稍重以上で勝利した時に獲得する。ただし、全XX戦以上と言う条件をすでに満たしている場合に限るので要注意。重最悪、重下手、重苦手はそれぞれ不良、重以上、稍重以上で敗北(2着以下)した場合に獲得する。同じく全XX戦以上という条件にも注意。
重以上=重、不良  稍重以上=稍重、重、不良
脚質系  変幻自在 加速プラス2、脚質が自在になる 全勝利中(10勝以上)5種類の各位置取り占有率がすべて3割以下
音速の逃亡者 加速プラス1、脚質が逃げになる 全勝利中(10勝以上)大逃げが5割以上
驚異の粘り 加速プラス1、脚質が逃げになる 全勝利中(10勝以上)逃げが6割以上
正攻法 加速プラス1、脚質が先行になる 全勝利中(10勝以上)先行が7割以上
快速差し馬 脚質が差しになる 全勝利中(10勝以上)差しが7割以上
怒涛の追込 脚質が追い込みになる 全勝利中(10勝以上)追込が6割以上
5種類の位置取りとは、大逃げ(2番手を2馬身以上離して逃げる)、逃げ(大逃げにならない逃げ)、先行(2番手〜出走頭数の半分の位置:フルゲートなら6番手)、差し(出走頭数の半分の位置:フルゲートなら7番手〜後方2番手)、追込(最後方)。そのレースでの脚質の判定は各競馬場の直線を向いた瞬間位に行われる。例えば、それまで大逃げをしていても最終コーナーで減速して2番手まで落とせば先行と判定される。各タイトルは条件を満たした状態でその戦法で勝利した時に獲得する。
*攻略本によっては音速の逃亡者も加速プラス2となっているがこれは間違いである
出走系  連闘マスター 出走回数プラス2 G1レース2週連続勝利を2回以上
丈夫 出走回数プラス1 成長タイプ早熟で17戦以上出走
頑丈 出走回数プラス1 成長タイプ普通で30戦以上出走
疲れ知らず 出走回数プラス1 成長タイプ晩成で37戦以上出走
タフネス 出走回数プラス1 成長タイプ持続で34戦以上出走
不死鳥 出走回数マイナス1、底力プラス1 惨敗(10着以下)後、半年以上間隔開けてG1勝利
連闘マスターは通常G1レース2週連続勝利を2回すると獲得するが、G1レース3週連続勝利をする事でも獲得できる。
性別系  セン馬ヒーロー 評価が高い方の性別が生まれやすい セン馬でG1レース5勝以上
暴れ馬 セン馬が生まれる事がある ひっかかり判定5回以上
女傑 底力プラス1、牝馬が生まれやすくなる 牡馬牝馬混合G1レース4勝以上
(牝馬限定)
花園の大輪 牝馬が生まれやすくなる 牝馬限定レース6勝以上
(牝馬限定)
帝王 底力プラス1、牡馬が生まれやすくなる ライバルが牡馬の時にG1レース4勝以上
(牡馬限定)
容赦なし 牡馬が生まれやすくなる ライバルが牝馬の時に5勝以上
(牡馬限定)
ひっかかり判定とは、レース中に他馬と接触する事によってスピードが勝手に上がってしまう状態になる事。ライバルとは1番人気の馬の事、自分が1番人気なら2番人気の馬の事。
引退系  国士無双 気性プラス2、底力プラス2 無敗(全20戦以上、G1レース5勝以上)
抜群の安定感 気性プラス1、底力プラス1 完全連対(全13戦以上)
実力派 底力プラス1 勝率6割以上(全10戦以上)
一発屋 気性マイナス2、底力プラス2 G1レース5回以上出走、1勝、残り6着以下
エンターテイナー 底力マイナス2 G1レース2着3着を6割以上
(G1レース7回以上出走、G1未勝利)
ポニー 全サブパラメータ(底気坂加重)マイナス2 10戦以上で未勝利
実力派はレース勝利時に獲得する。
2.SPタイトル一覧
タイトル名 獲得条件  賞金 
KING OF JAPAN 皐月賞、日本ダービー、菊花賞を勝つ 10000
KING OF EUROPE 英ダービー、Kジョージ、凱旋門賞を4歳時に勝つ 25000
KING OF USA ケンタッキーダービー、プリークネスS、ベルモントSを勝つ 25000
QUEEN OF JAPAN 桜花賞、日本オークス、秋華賞を勝つ 10000
QUEEN OF EUROPE 英1000ギニー、英オークス、ヴェルメイユ賞を勝つ 20000
CHAMP OF SPRINT 短距離G1レース(高松宮記念、スプリンターズS)を計4勝以上 15000
CHAMP OF MILE 1600mのG1レースを計5勝以上(3歳戦、4歳戦、海外含む) 15000
CHAMP OF MIDDLE 2000m〜2500mのG1レースを計6勝以上(4歳戦、海外含む) 15000
CHAMP OF LONG 長距離G1レース(天皇賞・春、菊花賞)を計3勝以上 15000
CHAMP OF DIRT ダートG1レース(地方海外含む)を計5勝以上 15000
WORLD SPRINT KING 高松宮記念、モーリスドギース賞、アベルユドロンシャン賞を同一年度に勝つ 30000
WORLD MILE KING ジャックルマロワ賞、ムーランドロンシャン賞、BCマイルを同一年度に勝つ 30000
WORLD TURF KING Kジョージ、アーリントンミリオン、凱旋門賞、BCターフを同一年度に勝つ 30000
WORLD DIRT KING ドバイワールドカップ、ハリウッドゴールドカップ、BCクラシックを同一年度に勝つ 30000
ALL ROUNDER 芝短距離G1(1000〜1600m)、芝中距離G1(1800〜2200m)、芝長距離G1(2400〜3200m)、ダートG1の各カテゴリーで制覇(古馬戦のみ、エリザベス女王杯除く) 30000
WINDER HORSE 1着時の2着との着差の合計61馬身以上になる 40000
GRAND CHAMP 天皇賞春秋、宝塚記念、ジャパンカップ、有馬記念を同一年度に勝つ  25000
GALLOP RACER ドバイワールドカップと凱旋門賞を制覇 40000
KING OF KINGS BCマイル、BCターフ、BCクラシックを制覇 40000
GRステーション][HOME