1987年3月9日月曜日づけ朝日新聞東京本社版夕刊の第2面, 「人 きのう きょう」の, 「国鉄新会社名の縁起かつぎをしかる」。
四月一日に発足する各旅客鉄道会社の「鉄」を, デザイン文字で「鉃」と表記することについて, 新日本製鉄顧問の水野勲・元八幡製鉄所長(七二)=写真=が怒っている。
「つまらぬ縁起をかつがない方がいい。 新日本製鉄はじめ各鉄鋼会社は,みんな旧漢字の鐵を正式社名にしているが, 結局は金を失ってしまった。 日常的に使われる字が二つあるというのは, 教育上もよくない。 どうしても鉄がいやだというなら,ひらがなでやれ」 と,温厚な人柄に似ず手厳しい。
このあと,
《「鉃」の字は常用漢字にはないが,
「難字大鑑」(柏書房)には俗字として載っており
》とある。
《「鉃」は「鉄」とは別字で,シ・ジと読む》 参照。
2017-09-18 (1) 14:03:17 +0900
2017年9月17日日曜日づけ朝日新聞大阪本社版読書面,
温又柔〈著〉「真ん中の子どもたち」の,斎藤美奈子氏による評。
《彼らの混乱を象徴するように,日本語の本文に,
旧漢字の台湾語や簡体字の中国語やローマ字の発音記号が侵入する
》
とある。
2017-09-18 (1) 13:43:46 +0900
2017年9月14日木曜日づけ朝日新聞大阪本社版「文化・文芸」面, 「福岡伸一の動的平衡」は「学術用語 邦訳の功と罪」。
《アミグダラが扁桃体(へんとうたい)と訳されたからこそ,
それが果実の種の形に似た脳の一部であることを知ったし
》
とあるが,私にはモモに関連があるのかな,としかわからなかった。
(「扁桃」がアーモンドの和名であることはいまウィキペディアを見て知った。)
《アシナー・セルを腺房細胞と名づけてくれたお陰で,
膵臓(すいぞう)がミクロなブドウの集合体のようなイメージを持てた
》
とあるが,私は「乳腺」「乳房」を連想した。
実際には,意味を理解してから訳語を再度みて, ああ,もっともらしい,と思うだけだと思う。
2017-09-18 (1) 12:09:19 +0900
2017年9月14日木曜日づけ朝日新聞大阪本社版「文化・文芸」面, 「福岡伸一の動的平衡」は「学術用語 邦訳の功と罪」。
《日本遺伝学会が,遺伝の法則における「優性」「劣性」を
「顕性」「潜性」と言い換えることにした。
両親に由来する遺伝子対の現れやすさには強弱こそあれ,
それは決して優劣ではない。
だからこれはより正確な改訂だ。
原語はドミナントとレセッシブ
》,
《だって,
台形や平行四辺形,因数分解や解の公式にあたる英語がすっと出てこないのだから
》,
《せめて高校以上の教科書には原語を併記するよう提案したい
》
というとき,この人の頭の中では「原語すなわち英語」であるようだ。
「英語を併記したい」というなら,それはそれで理解できる。
なお,「顕性」「潜性」はふだん使われる用語ではないから, ドミナント,レセッシブのまま使うのと,あまり違いはない。
付) タイトル行では 「原語」をそのままローマ字にしたが, 「言語」とまぎれないよう,何か別のいい方が必要なところだ。 たとえば「もとの言語 moto no geñgo」など。 が,今回はそのままにした。
2017-09-18 (1) 11:53:53 +0900
2017年9月14日木曜日づけ朝日新聞大阪本社版「文化・文芸」面, 「福岡伸一の動的平衡」は「学術用語 邦訳の功と罪」。
《思えば,
わが国の近代初期の学者たちが,
あらん限りの想像力を駆使して学術用語を邦訳してくれたおかげで,
我々はあらゆる西洋の知識をすべて母語で学べるようになった
》
とあるのだが,例として挙がっているのは漢語に訳したものばかり。
母語で学問ができるということの意味は,そうではなかろう。 (「私の母語では学問はできません, わが国では学問は英語ですることになっています」 というような話を読んだことがあるが, 私はそのような言語を学んだ経験がないので,正確なところは記せない。)
2017-09-18 (1) 11:47:42 +0900
2017年9月14日木曜日づけ大阪本社版オピニオン面,
「ザ・コラム」は編集委員の吉岡桂子さん。
《彼らは当時,中国名で「ビーリー(比力)」と
「シィエンニュ(仙女)」と呼ばれていた
》とあり。
《朝日新聞>パンダの中国名「シィエンニュ(仙女)」の「シィ」ってどんな音?》 参照。
2017-09-18 (1) 11:35:47 +0900
2017年9月12日づけ朝日新聞大阪本社版掲載分冒頭。
《100歳に達すると政府から首相名の祝い状とともに銀杯が贈られる
》
とあるが,私が見たのは区長名だったような……。
2017-09-18 (1) 10:48:09 +0900
月曜日の朝に聞いたのは初めてのような気がする。
2017-09-18 (1) 09:21:19 +0900
「実践ビジネス英語」9月8日放送分。 説明の中に出てきた語のほうがむずかしいこともある。 しっかり辞書をひいて勉強しよう。
2017-09-18 (1) 09:20:58 +0900
「実践ビジネス英語」9月7日放送分に出てきた語。
2017-09-18 (1) 08:41:49 +0900
9月7日放送分。病気以外かな?
2017-09-18 (1) 08:28:24 +0900
9月6日放送分。ハイジャックの恐れはないのだろうか? このビニエットではまだ離陸前だからいいのかな?
2017-09-18 (1) 08:26:27 +0900
本文ナシ
2017-09-24 (0) 12:03:33 +0900
「実践ビジネス英語」9月6日放送分に出てきた語。
2017-09-18 (1) 08:18:27 +0900
2017-09-17 (0) 23:01:56 +0900
前に 《明治の改暦の際、「新暦で六曜を」とはならなかったのだろうか》 を書いていた。
2017-09-17 (0) 22:28:50 +0900
ウィキペディアで「グレゴリオ暦」を見てもわからない。 「日曜日」の中の「日本における日曜日」も見たが,七日ごとにおく根拠はわからず。
2017-09-17 (0) 22:11:34 +0900
@qq.com からのメールは転送しないように。これは有料サービスだ。 昼間ためらったのは, 転送先のスマフォのアドレスをスマフォに打ち込まねばならないからだった。 初期設定のランダム文字列を生かしているので, メモして打ち込むしかないと思っていた。 が,その画面内でコピペできることに気づき,実行した。 設定して正解だった。
2017-09-17 (0) 21:53:15 +0900
本文ナシ
2017-09-18 (1) 19:06:34 +0900
しかも,Outlook でダウンロードしてしまった。 設定確認用にテストメールを送ったのだが, Outlook に最初に打ち込むパスワードは発信用だから打ち込んでよい, 次は受信用だから打ち込まなければよい,と思い込んだのが原因。 (なぜか逆だった。)
以上は実名アカウントに,旧の変名アカウントあてできたもの。 変名アカウントには,フィルターにひっかかる SPAM がどんどんくる。 Twitter からのメールが一つ,フィルターにひっかかっていた。
2017-09-19 (2) 19:04:13 +0900
本文ナシ
2017-09-17 (0) 21:01:35 +0900
高校生のころ聞いたが,いままで確かめられなかった。 ウィキペディアの同氏の項目の中の「水銀還金」がそれか。59歳のとき。
2017-09-17 (0) 20:10:46 +0900
「冠水」は「冠湯」?
2017-09-17 (0) 19:19:46 +0900
むかし,少年向けマンガ週刊誌に, 「**先生のマンガが読めるのは週刊**だけ!」 という句が,ページの端に書かれていることがあった。
あれと似た感じ。 あちこちでアクセス禁止にされている**さん,という設定。
2017-09-17 (0) 19:17:15 +0900
本文ナシ
2017-09-17 (0) 18:56:09 +0900
1992年8月20日木曜日づけ朝日新聞大阪本社版「声」掲載の, 大阪市の33歳の会社員,満尾智幸さんの「さわやかさが必要」。
星稜−明徳義塾戦は多くのファンが不快感を持ったと思う。 高校野球が国民に人気があるのはプロ野球のように観客を魅せる高度な技術がなくとも, グラウンドにさわやかさがあるからだ。
ルール違反でないからといって, プロ野球のようにダブルプレーを防ぐための野手の足をねらったスライディングや, 本塁突入のさいの捕手への体当たり, バッターの腰を引かすための過度の内角攻めなどが高校野球で行われるようになれば, ファンは半減するだろう。
冒頭からの二つの段落を引用した。これで半分強である。
1.「魅せる」と書いている。 いっとき,はやったが,正式には「魅する」か「見せる」であろう。
2.タイトル --- これは編集部がつける --- を含めても, 何の話だか,ここまででは全くわからない。 実際には,この前に二つの投書が載っており, それで松井秀喜選手の五連続敬遠の話とわかるしくみである(と思う)。 これは編集方針としては珍しいのではあるまいか。
3.ここで引き合いに出されたのは,いわゆるラフプレーである。 敬遠にはそのような危険性はまったくないのだが, この投書が掲載されたということは,編集部も, 敬遠をラフプレーと同類とみなしたということか。
2017-09-17 (0) 16:49:49 +0900
1992年8月20日木曜日づけ朝日新聞大阪本社版「天声人語」。
《数行の通信文に,
ローマ字を使って最高気温や最低気温を記録しているのも,鴎外らしい
》
とあるが,はて,どのように?
2017-09-17 (0) 16:30:27 +0900
1992年7月7日火曜日づけ大阪本社版経済面, 「文化系は地元志向」。この見出しもこめて三回。 「理科系」は合っている。「理化系」とは書かないからな。
2017-09-17 (0) 15:57:59 +0900
1992年12月23日水曜日づけ朝日新聞大阪本社版家庭面,
「ひととき」に《ガンバッテェ
》とあり。
2017-09-17 (0) 15:16:23 +0900
PC-VAN SIG SCIENCE #1 から派生した掲示板 http://suppin.lolipop.jp/wforum/wforum.cgi。
タイトル: レッスン・12 投稿日: 2017/09/17(Sun) 13:17:05 投稿者: にゅーとろん 参照先: モナリザ レオナルド・ダ・ビンチによる絵画 絵画の最大のものとして有名 謎の微笑みで知られる
モナリザより大きい絵画はいくらでもあると思うが。
2017-09-17 (0) 14:52:02 +0900
あすの金沢で,強雨になるのは深夜から未明にかけてだけのようだ。
2017-09-17 (0) 14:47:40 +0900
寝台車型の,すぐには霊柩車だとわからないタイプの自動車。 染みついた迷信は消えないのか,と思ったが, そのあと自分を観察してみたら, 私は歩くとき右手が空いていると親指を中にして軽く握る傾向があるだけだった。
2017-09-17 (0) 12:21:18 +0900
2017年9月10日日曜日づけ朝日新聞大阪本社版スポーツ面の下の広告。
二人が年収300万円で生活すると読む人もいるだろうが, 「眞子さま」は呼びかけかも知れない。 『小室さんの「年収300万円生活」をどう思われますか?』なのかも。
2017-09-17 (0) 12:10:26 +0900
子どもだったころ,うちにお客さんがきて,その人がうちで死んだらどうしよう,と。
2017-09-17 (0) 11:55:40 +0900
今度は手動で強制受信。福島局受信に成功した。
14時は4分かけて福島局を受信。 17時も4分かけて福島局を受信。 20時は6分かけて福島局を受信。
2017-09-17 (0) 11:14:25 +0900
14時は6分かけて福島局を受信。 17時は5分かけて福島局を受信。 20時は7分かけて福島局を受信。
2017-09-17 (0) 11:10:30 +0900
旧暦の「日」は変わらず,「月」が±1されるから, 先勝または友引,友引または先負,のようになるのかな。 月の変わり目ではまた別か。
2017-09-17 (0) 10:57:39 +0900
どれがそうかは, 《旧暦 2033 年問題>“夏時間”で乗り切ることができる(←本気ではない)》 の表を見て考えればわかるはずだ。
2017-09-17 (0) 10:52:14 +0900
あとでゆっくり調べよう。
2017-09-17 (0) 10:48:57 +0900
これは,今回の帰京の際のことではない。
私は,上野駅から北陸新幹線に乗る際,発車時刻15分前にトイレにはいる, と決めている。 そのときもそうしようとトイレの前で待っていたら, 修学旅行生らしき一群がやってきた。彼らが一斉にトイレを利用すると, 混みあって発車に間に合わないかもしれない。 そこで,例外的に定刻前に男子トイレにはいり, いつものように,一列並びのつもりで, 便器の並んでいるエリアの手前で待った。 そうしたら,あとからはいってきた修学旅行生が, 私を追い越していった。 大用を使う場合は,小用の一列並びの対象とはならないから, それは構わない。 と思ったら,あいた小便器を使おうとした。 「割り込みはいかんぞ!」と注意しようかと思ったが, すぐ別の便器もあいたので,それはやめにした。
腕をつかまえて引率の先生のところへ連れてゆき, 「貴校ではどういう教育をしているのか」 と申し出るほうが教育的だったかな,とも考えられるが。
2017-09-17 (0) 10:33:14 +0900
昔,甲子園大会の中継で見て,記憶に残っていた。
2017-09-16 (6) 21:01:48 +0900
PC-VAN SIG SCIENCE #1 から派生した掲示板 http://suppin.lolipop.jp/wforum/wforum.cgi。
タイトル: レッスン・12 投稿日: 2017/09/14(Thu) 12:55:46 投稿者: にゅーとろん 参照先: セザンヌ 絵画で、ルネッサンのヨーロッパで印象派(いんしょうは)を確立した古典的な画家
ルネッサンって何?
2017-09-16 (6) 20:20:43 +0900
PC-VAN SIG SCIENCE #1 から派生した掲示板 http://suppin.lolipop.jp/wforum/wforum.cgi。
タイトル: レッスン・12 投稿日: 2017/09/12(Tue) 12:59:24 投稿者: にゅーとろん 参照先: 三位一体論(さんみいったいろん) キリスト教で、神とイエスと精霊の三者はそれぞれ別な位格をもつが実体としては一体である、という神学説
精霊ではなく聖霊。
2017-09-16 (6) 19:57:07 +0900
PC-VAN SIG SCIENCE #1 から派生した掲示板 http://suppin.lolipop.jp/wforum/wforum.cgi。
タイトル: レッスン・12 投稿日: 2017/09/09(Sat) 13:03:47 投稿者: にゅーとろん 参照先: バブル 平成時代にはいってから(1987年ごろ)の日本の景気過熱 国民的に株式を買った 直後に恐慌になる 銀行が潰れる騒ぎになる
1987年は平成ではない。
2017-09-16 (6) 19:54:25 +0900
PC-VAN SIG SCIENCE #1 から派生した掲示板 http://suppin.lolipop.jp/wforum/wforum.cgi。
タイトル: レッスン・12 投稿日: 2017/09/08(Fri) 13:17:44 投稿者: にゅーとろん 参照先: 寛容と忍耐(かんようとにんたい) 1960年代の首相、佐藤栄作の国会でのポリシー 国会、国民に寛大で、忍耐をするの意味
「寛容と忍耐」を Google で検索すると,池田勇人らしい。
2017-09-16 (6) 19:52:47 +0900
2017-09-16 (6) 19:37:17 +0900
本文ナシ
2017-09-16 (6) 19:32:12 +0900
本文ナシ
2017-09-16 (6) 19:30:47 +0900
本文ナシ
2017-09-16 (6) 19:06:56 +0900
「☆彡」を意識したか。
2017-09-16 (6) 17:34:40 +0900
2017年9月8日金曜日づけ朝日新聞大阪本社版芸能面, 「三谷幸喜のありふれた生活」,第 841 回。
「カラータイマーとは,パワーが弱まると光って危険を知らせる,あれ
」
と書いている。
2017-09-16 (6) 17:06:58 +0900
2017年9月4日月曜日づけ朝日新聞大阪本社版記事より。
2017-09-16 (6) 15:49:09 +0900
「dôoñigigo」には同音異義語はない。 が,完全に漢字なしでこの語がわかるだろうか?
語源を示す本に, 「dô は『同じ』の意味,oñ は『オト』の意味, i は『異なる』の意味,gi は『意味』の意味, go は『単語』の意味」,とローマ字で書いておけばよい?
付)最初は dôoñ igigo と書いていたが,全部で九文字であり, omowareru と同じである。そこで,続けて書いてみた。 これについては別に論じよう。
2017-09-16 (6) 15:32:27 +0900
ka ki ku ke ko を教える場合,「k は『かきくけこ』のしるし」と教えるとして, na ni nu ne no も「n は『なにぬねの』のしるし」と教えると, n 単独で「ん」をあらわすことはどう教えるのか。 それほど難しいとは思わないが, 「ん」に別の文字,たとえば「ñ」を使えばより容易になろう。
2017-09-16 (6) 15:29:15 +0900
それでも夏の惰性で窓をあける。
2017-09-16 (6) 15:23:44 +0900
最近,なんでも後回しにする傾向が強いようだ。
ホテルの部屋は湿度が低いので,髪がすぐに乾く。三つ編みにしてからレストランへ。
2017-09-16 (6) 15:00:20 +0900
電波時計を使うのは,秒の単位まで正確に知りたいから。 ほかの機種と比べてみると,SQ648S の時・分の表示と同じぐらいの大きさだ。
2017-09-16 (6) 14:57:55 +0900
実家でテレビ観戦した。 「グラチャン」と聞いて,まさか「グランドチャンピオン」の略じゃないよな, と思って調べたら,そうだったので力が抜けた。
2017-09-16 (6) 14:55:41 +0900
…いっしょに乗っていた友人に笑われたことがあった。 「九十九」と書いて「つくも」と読むようなものかと思っていたのだった。
大学院生のころ,タクシーに乗っていて。
2017-09-16 (6) 14:53:44 +0900
《「早口」は速く話すことだが、「速口」とは書かない》 参照。
2017-09-16 (6) 14:51:42 +0900
イ段のオトは ja ju jo に近いので,rji のように書いてみると, 次のようになる:
tonarji no kjaku wa joku kakji kuu kjaku da.
このうちの「kakji kuu kjaku」の部分が, j を含むオトを〇,含まない音を×で書いてみると 「×〇×〇×」となっている。 舌の後ろ側が,上がったり下がったりする。 「柿」の「キ」を [ki] で代用すると,ずっと言いやすくなる。
2017-09-16 (6) 14:42:09 +0900
ソファーの前に,ソファーのほうを向いて立ち, その状態からソファーの上にひざ立ちになろうとしたら,すねをぶつけた。
2017-09-16 (6) 14:36:21 +0900
けさの2時すぎかそれ以降に最低一度は受信に成功しているのだが。
その後,窓際に置いておいたら, 14時の自動受信を4分間かけておこない,東局を受信成功。 時刻はあった。
さらにその後,17時には部屋の中ほどで受信成功。
2017-09-16 (6) 13:52:22 +0900
……母親が高校生の場合と,高校生からみて母親の場合とを分かち書きで区別しよう, という考えの人はいないだろうか。
ちょっと前に,NHKラジオ第一放送が「小学生の母親」と言っているのを聞いて。
2017-09-15 (5) 22:14:26 +0900
4日放送分。「because プラス 理由をあらわす文」。 13分21秒あたりから音楽が流れ出し,おたより募集のお知らせが。
5日放送分。 最後にストーリーを聞く前。 「ストーリーのほとんどが聞き取れると思います。 テキストのあるかたは聞き取れていなかった部分や間違って聞いていた部分を, テキストを見て最後によく確認してください」。 最初のころ聞いていたときに 「聞き取れていなかった部分や間違って聞いていた部分」 と解釈すればおかしくないのかな?
6日放送分。「when プラス 文」。 「When I come home from school, I practice the piano everyday.」 って,帰り道に練習するって意味にならないのかな? 「When I go to bed, I listen to music.」も不思議。 ベッドに向かうとき,の意味にならないのか? when + 現在形の文,で「〜が終わったとき」の意味になる?
7日放送分。「It changed the area.」は「面積を変えた」じゃなくて 「地域を変えた」だったのか。 最後にストーリーを聞く前のことばは5日放送分とほとんど同じ。
8日放送分。Friday Special があった。 サマンサの日本語がうまくなったようだ。
2017-09-15 (5) 20:30:55 +0900
「山芋」「里芋」。
2017-09-15 (5) 20:27:20 +0900
死ぬこと,というオチだったのかもしれない。
2017-09-15 (5) 20:25:02 +0900
石けんの代わりに,ボトル入りの液体ボディーソープなどが置いてあるから。
2017-09-15 (5) 20:23:15 +0900
日本でも19**年だと記憶しているが。
2017-09-15 (5) 20:22:20 +0900
隣でチェックインしていた人は言われていたのに。 自動精算機(前払い)を見たら思い出した。前に松本で泊まったっけ。 こちらの携帯の電話番号で照合しているのだろうか。
2017-09-15 (5) 20:04:50 +0900
丸は姓。実家でプロ野球中継を見ていて思いついたのだろう。 スマフォ内のメモより。
2017-09-15 (5) 19:57:20 +0900
サイゼリヤは,満席の場合,用紙に自分の名前などを書いて待つ。 席があくと,店員がその名前を横線で消し,席に案内する。 そこで思ったのだが,自分の名前を書くとき, 自分より前に書いてまだ席に通されていない人の名前を横線で消したらどうなる? (よい子はしてはいけません。)
武蔵ヶ辻の杵屋は,案内した人の名前は消すのではなくわきに「感謝」の判を押す。 《金沢・武蔵ヶ辻の,めいてつ・エムザ地下の杵屋にはいる》 参照。これなら,上に書いたようなことはできない。
香林坊大和の銀座天一では, 客の名前は和服姿のウェイトレスさんが聞いて書き留める。 これでも,上に書いたようなことはできない。 ほかの客の名前を見ることもない。
2017-09-15 (5) 19:45:59 +0900
よって,最初に書いたような悪さをすることは可能である。 (よい子はしてはいけません。)
2017-09-16 (6) 15:03:10 +0900
……と,そばに書いておくのはどうだろう? 前項に書いたように席をゆずったときに思いついた。
2017-09-15 (5) 19:44:49 +0900
本文ナシ
2017-09-15 (5) 19:43:30 +0900
本文ナシ
2017-09-15 (5) 19:42:07 +0900
本文ナシ
2017-09-15 (5) 19:39:02 +0900
本文ナシ
2017-09-15 (5) 19:31:29 +0900
本文ナシ
2017-09-15 (5) 19:29:12 +0900
本文ナシ
2017-09-15 (5) 19:24:08 +0900
「もしかして: "共約不能"」と出る。
そして,「最も的確な検索結果を表示するために、
上の 22 件と似たページは除外されています
」となる。
2017-09-15 (5) 19:21:33 +0900
本文ナシ
2017-09-15 (5) 19:19:53 +0900
2017年9月7日木曜日づけ朝日新聞大阪本社版「文化・文芸」面,
「福岡伸一の動的平衡」は「京都で見たクマゼミの羽化」。
「それが昇りかけのあかつきに照らされて光っていた
」
とあるのだが,「あかつき」は昇るものではなかろう。
「つき」から同音で「月」を連想したか?
2017-09-15 (5) 19:17:43 +0900
家で使っているパソコンのと比べると,確かに,変わった。
2017-09-15 (5) 19:17:00 +0900
本文ナシ
2017-09-16 (6) 15:43:36 +0900
2017年9月7日木曜日づけ朝日新聞大阪本社版社会面, 「優性・劣性やめます」。
「色の見え方は人によって多様だという認識から
「色覚異常」や「色盲」は「色覚多様性」とした
」とある。
いままで,教員免許取得に関連する授業で,
どういう用語で説明するのがよいか悩んでいたが,これで楽になるだろう。
2017-09-15 (5) 19:15:31 +0900
2017年9月7日木曜日づけ朝日新聞大阪本社版社会面, 「優性・劣性やめます」。
メンデルの遺伝学の訳語として使われてきた「優性」「劣性」は、 遺伝子の特徴の現れやすさを示すにすぎないが、 優れている、劣っているという語感があり、誤解されやすい。 「劣性遺伝病」と診断された人はマイナスイメージを抱き、不安になりがちだ。 日本人類遺伝学会とも協議して見直しを進め、「優性」は「顕性」、 「劣性」は「潜性」と言い換える。
漢字を使ったために生じた誤解,といえようか。 広辞苑第五版によれば,「優性」「劣性」はこの意味でのみ使う語で, 「優勢」「劣勢」とは別である。 なお,「顕性」の語は「優性」の説明に現れている。
「顕性」「潜性」は,同音異義語があり,よい訳語ではないと思う。
英語では,「優性」は dominant, 「劣性」は recessive だそうだ。 独仏語もほぼ同じ。
2017-09-15 (5) 19:12:27 +0900
2017年9月7日木曜日づけ朝日新聞大阪本社版「天声人語」。 タイトル行に引用したのはアウンサンスーチー氏の発言である。 この「よ」は女性的な言い方にする終助詞ではなく, 呼びかけの間投助詞であろう。
2017-09-15 (5) 19:11:38 +0900
…めちゃめちゃになるが,それから電池を入れると,正常に動き出す。 日時もあっているようだ。ゾンビみたいな感じ。 電池交換をしたら必ずリセットせよ, というのはこういうところからきているのかもしれない。
2017-09-15 (5) 19:09:57 +0900
レストランと居酒屋でいただいた。あまり甘くなくて,豆の味がする。
2017-09-15 (5) 19:07:40 +0900
予約した日が近づくと remind のメールがくるのはふつうだが, 泊まったあとで感想を求められるのは初めてだ。 感想なら書こうかと思ったのだが,口コミだそうで,やめにした。
2017-09-15 (5) 19:06:39 +0900
私たちは,参政権を行使して,なんでもすることができる。 戦争を選んだり死刑存続を求めたりなどすることで, ひとを死なせることもできる。
そして,そのことに対して,責任を負わねばならないのである。
2017-09-15 (5) 19:04:38 +0900
本文ナシ
2017-09-15 (5) 18:48:24 +0900
シールをはがす。 針金のようなものがかかっているので,はずしかたをしばらく考える。 つまむところがあるので,それを上に引き上げるのかと思ったらはずれ。 つまむところは二本をよじってあるので,逆に回したらはずれた。 次はコルク栓だ。回しながら少しずつ持ち上げるが,なかなか進まない。 ある程度進んだところで左右にぐらぐらと揺らしてとろうとしたが, コルクが切れてしまうとおしまいなので,あくまでも回しながら引く。 これなら,最初にみたコンビニでヱビスビールを買えばよかったか,と後悔。 かなり汗をかいたが,やっと抜けた。ポン!
大宮駅構内で買ったお弁当をつまみに,飲む。 ワインは LUMINE2 で買った。ちょっと気取った店で,少し高めだった。 ふつうのデパートの位置を確認しておくべきだった。
2017-09-15 (5) 00:34:23 +0900
■ ■■■ ■■■ ■ ■■■■■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■ ■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■■■■■ ■■■ ■ ■■■ ■■ ■■■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■ ■■■ ■■■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ ■■■ ■■ ■■■
いくつかはメモしてきたものから, いくつかは動画として写してきたものから。
2017-09-15 (5) 00:17:43 +0900
5も違う形にしそうだが,試してみたらうまくゆかないので載せるのはやめた。
■■■ ■■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■■■
これだと,8と見間違える可能性が高いのだろう。
付)メモは,エレベータ内ではなく,エレベータわきに表示されるものを写した。 いつまでも乗っていてメモをとり続ける,のはやはり変だろう。
2017-09-15 (5) 17:19:36 +0900
交差点で動画を撮ってきた。この不協和音程が増四度か減五度かはわからない。
2017-09-15 (5) 00:13:00 +0900
生協でとった指定席では山形新幹線は行きも帰りもD席になっていたが, 山形駅でとりなおしの際,A席に変えてもらった。よかった。
2017-09-15 (5) 00:04:54 +0900
いつもは禁煙室にするのだが,今回は予約が遅れたせいで, 喫煙室しか残っていなかった。
英語では「Please refrain from smoking in bed.」である。
2017-09-14 (4) 23:59:59 +0900
ちょっと残念だった。「山形 入場」の印字はなされる。
2017-09-14 (4) 23:59:36 +0900
本文ナシ
2017-09-14 (4) 23:53:28 +0900
興味深かったので,一度あがって,また降りて,写真を撮った。 よく見ると,車いすマークもあって「化粧室」とあるので, 「化粧室」はそちらにかかるのであろう。 男性が化粧して悪いことは何もないが。
2017-09-14 (4) 23:47:28 +0900
行きは乗りながら写したので手ぶれ。 帰りは,降りきったあとゆっくり撮ったので。
2017-09-14 (4) 23:45:19 +0900
気がついて腕時計を見たとき,発車まで3分を切っていた。
2017-09-14 (4) 23:44:05 +0900
戻ってトイレ。
2017-09-14 (4) 23:42:37 +0900
本文ナシ
2017-09-14 (4) 23:32:45 +0900
帰り。在来線に,標準軌と狭軌があるのも観察。
2017-09-14 (4) 23:30:01 +0900
バスのある道まで南下。西へ歩き出したら,バス停があったが, 一時間に3本。時刻通りにこないかもしれない。 めんどうなので歩くことにする。 駅近くになって,暑さに負けて, コンビニにはいってヱビスビールの 350ml 缶を買い,外で飲む。 これがいけないな。
2017-09-14 (4) 23:26:59 +0900
山形市内で。 一瞬,トンデモだろう,と思ったが,国会に議席のある政党の所属者だ。
帰ってから,調べてみた。 ざっと見たところ,東京−福島の最速は, 上野・郡山を通過するつばさ131号の1時間22分のようだ。 こんどは地図を見る。 福島−米沢−山形は,宇都宮−郡山よりも短い。 また時刻表に戻ると,宇都宮−郡山は27分なので, 計算の上では合わせて1時間49分。
あるいは, 福島から山形まで,米沢に寄らずにまっすぐに進めば, 福島−仙台とほぼ同じ距離である。 大宮の次は仙台に停まるはやぶさ号だと東京−仙台は1時間32分。
不可能ではなさそうだ。
なお, ポスターでは「1時間台に!」は「1時間台に!」となっていた。 「1時間」だけが大きく,「台に!」は小さい。 「1時間」が目につくように,であろう。
2017-09-14 (4) 22:55:55 +0900
本文ナシ
2017-09-14 (4) 22:54:57 +0900
……風呂敷を使った。 着替えなどは風呂敷に包み,イスの上に置いておくのである。 こうすれば,外出の際,トートバッグに余裕ができる。
私には癇性の気があるようで,出発の際には風呂敷は内側を外にしてたたみ, トートバッグに入れた。帰ってから洗濯。
2017-09-14 (4) 22:42:07 +0900
11階。私は,こわくてとても開けられないが。
2017-09-14 (4) 22:40:40 +0900
バックパッカー,ホームレスが対象か。
2017-09-14 (4) 22:38:53 +0900
自動改札を通った場合は検札がこないことを。 その前の席の人が座席を間違えていて車掌に言われて移動したのを見たあとで, お弁当を食べているのに,次は自分たちかと切符を出して構えていたので。 その隣に座っているのはご夫君のようだった。
2017-09-14 (4) 22:32:31 +0900
本文ナシ
2017-09-14 (4) 22:30:47 +0900
本文ナシ
2017-09-14 (4) 22:28:00 +0900
「折り返し連絡」「折り返し電話」は出る。 「する」がついてサ変動詞になるものだろう。 「折り返し乗車します」,と言えば別の語構成になる。
2017-09-14 (4) 22:25:53 +0900
乗車券を持っていない場合は違反。 そうでない場合もいったん電車から降りて,と書いてある。 大宮駅でポスターを見た。
2017-09-14 (4) 22:24:17 +0900
山形新幹線を待つ間に,実際に探検して確かめた。
2017-09-14 (4) 22:21:15 +0900
残念。
2017-09-14 (4) 22:16:24 +0900
今回,帰京して驚いた。 しかも,雨どいと屋根との間のわずかなすき間を通り抜けている。
もとは,職場から種を持ち帰ったもの。 《フジ(藤)の実はもいでおくとものすごい勢いではじける(らしい)》 参照。
2017-09-14 (4) 22:05:50 +0900
本文ナシ
2017-09-14 (4) 22:00:09 +0900
そういう貼り紙を見た。金沢駅西口も飲酒禁止だ。 コンビニで買った缶ビールを飲んだことがある。
国・地方によっては公共の場での飲酒が禁じられているところがあると聞く。 日本ではほとんど聞かないが,そういう場所はある,ということだ。
座り込んでへべれけになるまで飲む, というような行為を禁止しているのだと思うが。
2017-09-14 (4) 21:55:54 +0900
中央線だけの駅ではないが,間違ってはいない。
2017-09-14 (4) 21:52:15 +0900
貼り直されたようで,「Shinjukuogado-W.」とあった。 「西」を英語で「W.」としたのだろう。 Shinjukuogado で日本語の地名,と考えるなら, Shinjuku と ogado で分けるほうがよいのではないか。
前にネタにしたような気がしたが,みつからない。ほかのところに書いたか。
Google で shinjukuogado を検索したら,画像が見つかった。 Shinjukuogado nishi と書いてあったようだ。
2017-09-14 (4) 21:39:36 +0900
これは所要時間が最も短い列車の意味で,「先着」とは異なるが。 三つ前の項に関連。
2017-09-14 (4) 21:33:43 +0900
「内回りホーム 第2階段」とあった。 「内回り」という言い方が,ここではまだ使われている。
2017-09-14 (4) 21:29:53 +0900
知らなかった。うかつ。
2017-09-14 (4) 21:17:26 +0900
前項の続き。 「先着」は比較しているだけなので, 「最も先着」,「最先着」となるべきか? とも思う。
先に着く列車,という言い方があるから,このままでいいのかな。 これは漢字の並びを見て意味が類推できる語,ということになるか。
2017-09-14 (4) 21:14:27 +0900
この「いろいろ」で「先着」の語を使ったのは
《オルゴールの宣伝に「心に響く、純正律の優しい調べ
」か……》,
《「…での各駅停車の連絡はありません」「終点…まで先着します」でわかる?》
の二回のみ。
前者は「先着*名」の言い方。これは子どものころから知っていた。 後者は,今回と同じ用法だが,これでわかるのか,というものである。 私には新しい言い方だったのだろう。
2017-09-14 (4) 20:56:13 +0900
埼京線,湘南新宿ラインのうち, いちばん先に新宿駅に着く列車を示しているのである。親切。
池袋の下りホームには,「大宮駅先着列車」が出ている。
2017-09-14 (4) 20:53:54 +0900
俗に「勝ち投手の権利をえた」といわれる状態である。 ここでマウンドを降りてあとの投手が打たれて同点にされるか逆転されたとしても, 本人の責任ではなかろう。……と考えてはどうか。
ドリスが打たれて秋山の勝利が消えた,というラジオ中継を聞いて。 阪神タイガース‐読売ジャイアンツ。
2017-09-14 (4) 20:43:40 +0900
ときどきある。いつ月見をするかは個人の自由であるが。
2017-09-14 (4) 20:38:27 +0900
こっちに出ればよい,というのはわかっていた。 駅前といってよい距離なので,見回せばわかるはず。 と思っていたら,別のホテルがどーんと目にはいってきた。 これは違う,と思いつつ直進。
一ブロック進んだら,もう高いビルのないエリアにはいった。 これはおかしい,とスマフォを出して地図を見る。 それで進路を修正し,結局,ぐるっと一回りして目的のホテルにはいった。
食事をしに出たときわかったのだが, そのホテルは,最初に目にはいったホテルの二つ左の建物だった。 さらに駅に近づいて振り向いてみたら,そのホテルの看板が見えていた。 山形新幹線が山形駅にはいるときに見えていた看板だった。
2017-09-14 (4) 20:36:53 +0900
一週間前のこと。 きのう戻ってきたときは,バスの時刻がせまっていたので見にゆくひまがなかった。
2017-09-14 (4) 20:25:15 +0900
今回の帰京の間に,1台だけカメラをもって出かける機会があった。 ふだんは変人だと思われてもよいので,2台以上をさげてゆく。 しかし,今回は,そうはゆかないのだ。 する仕事があるため,手ぶらでゆかねばならないから, かばんに入れてゆくこともできない。
耐水性のある AW110 か TG-2 のどちらかを,と考えたが決まらない。 どちらの電池がより長くもつか,わからないのだ。 しばし考えて,SX280 を持ってゆくことにした。 これは予備の充電池を持っているのだった。 ジーンズのコインポケットに入れてゆけばよい。 耐水性はないが,雨は降りそうにない日だった。
2017-09-14 (4) 20:09:13 +0900