奥尻島が近付いてきます♪
|
出航後は朝の分の旅行記を書いて過ごし、その後は奥尻島のパンフレットを眺めながら、ボ〜ッと過ごします。
瀬棚から奥尻島までは、1時間35分・・・気が付くともう奥尻島が間近に迫っていました。北檜山沖をずっと航行するので、進行方向左側にはずっと毛無山が見えているので、利礼航路なんかと比べると、ちょっと違和感があります。
奥尻島・・・帰ってきました^^
|
とは言え、一年ぶりの奥尻島が間近に迫ってきました。3年連続3回目の奥尻島。
奥尻港に入港し、接岸体勢に入ります。ターミナルではお馴染み「うにまる君」が手を振ってお出迎えしてくれています。・・・・・暑いだろうに・・・(^_^;
接岸を前に車両甲板に移動します。そして、午前11時に奥尻島に上陸を果たしました。
うにまる君^^
|
今年の目標であった、一年の内に奥尻・利尻・礼文・天売・焼尻の5離島に訪れるという悲願を達成した瞬間でもありました(^O^)v
宮津弁天宮にお参り
|
さて、奥尻島に上陸してとりあえず、奥尻島と言えば「なべつる岩」にご挨拶を済ませます(笑)。その後再びフェリーターミナルに戻り、お土産を物色した後、いつものように反時計回りで島周遊に向かいます。
まず立ち寄ったのが宮津弁天宮。付近を飛び回るスズメバチに怯えつつ、急な階段を下りて上って、弁天宮参拝を済ませました。
賽の河原です
|
宮津郵便局に立ち寄ったあと、のんびり景色を眺めながら走り続けて、賽の河原に到着です。食堂が混んでいるので、先に写真を撮って過ごす事にします。
それにしても、天気良いです。出発前の予報だとあまり良くなかったのに、良い感じで晴れています。まさに「離島晴れ男」なのかも♪
奥尻島最初の生ウニ^^。
|
賽の河原にはオニユリの群生があるのですが、潮風の影響か半分近くが立ち枯れ状態で、それでも花を咲かせているものもあったり、その生命力はすごさを感じます。
少し景色を眺めたあと、食堂に入り、奥尻島で最初の「ウニ丼」を頂きます。
奥尻島のウニはキタムラサキウニなんですよね〜。奥尻でバフンは見た事ないし。でも奥尻のウニ、美味しいです〜。甘みがあって♪
海栗前地区の海岸線
|
ウニ丼に満足して、島周遊に出向きます。
ここ稲穂地区は、北海道南西沖地震で最初に津波が到達した場所。海岸沿いに付く堤防でには、当時の津波の高さてある印がいくつも見かける事が出来ます。
バス折り返し場所を通過すると、道は細くなり上り坂を越えて、奥尻で一番のお気に入り景色である、海栗前地区の海岸に出ます。海の色がキレイ・・・。ふと見ると、海岸を人が歩いています。降りられるみたい・・・。
と言う事で、車を停めてその人達と入れ違いで海岸のほうに降りていきますが、たどり着くまで背丈程ある草をかき分けて、海岸にやっとこ出る事が出来ました。。
間近で見る海岸の景色も、良い感じですね〜♪
海岸まで降りてみました
|
良い天気です♪
|
少し景色を眺めたあと、再び草をかき分けて車に戻ります。とはいえ、車の周りには数多くのアブとスズメバチが・・・。どうも赤いもの目掛けて突っ込んでくる傾向がハチ達にはあるようです。。。車内にハチが入らないように乗り込む時が冷や冷やものです。。
白い絨毯のように・・・
|
この辺りは放牧場です
|
海栗前を出発して坂を登ってしばらく走ると、道の脇に広場のような空間があって、そこに白い花がまるで絨毯のように広がっているのを見て、つい写真を撮ってみたりします。
その先しばらく走ると道はダート路になります。途中放牧場があってウシさんが食事中でした。この辺りの景色も良い感じなんですね。写真撮るには♪
球島山山頂からの眺め
|
ダート路を抜けてしばらくして産業開発道路に合流します。
天気が良いので、とりあえず球島山の方に向かう事にしました。途中2台の車とすれ違い、駐車場に着くとだれもいませんでした。
山頂に登って、景色を独り占めします♪ちょっと雲が掛かっているけれど、眺めは良いですね。しっかりと「なべつる岩」もよく見えますし♪
少し眺めて球島山をあとにします。
産業開発道路に出て西海岸目指して走ります。しばらく走って美ノ歌地区付近で所々視界が開けて海が見えるポイントがあるので、その都度車を停めて写真を撮りつつ過ごしています。海の色がキレイ・・・さすがは日本海側ですね〜。
とにかく海の色がキレイ(^^)
|
お気に入り場所なのですが、緑の色が・・
|
しばらく降りた所で、幌内地区のお気に入りポイントに到着。日差しが強いためか、緑の色がちょっと好みではありませんでした。日が陰った方が良い感じになるのかも。
幌内海岸。。。
|
坂を下りきった幌内海岸では、何組かのグループがキャンプを張っています。
ここから先は海岸沿いを走り続けるのですが、津波対策で高い堤防がずっと続いているので、景色は望めません。ただ、所々で海岸に出られる場所があるのですが、その場所には必ず車が停まっています。ちょっと海岸に出てみると、予想通り海水浴をしている人達がたくさん・・。夏ですね・・・(笑)
写真だけ撮りますが、その先々で海水浴組が気持ちよさそうに海に入っているのを見て、「海パン持ってくれば良かった・・・」とか思ってしまいます・・・(笑)
「ホヤ石の滝」は見つからず・・
|
気が付いたら時間も16時近くになっていたので、残りは明日に回すことにしましたが、「ホヤ石の滝」の近くの林道を歩いてみる事にします。
ガイド地図によると、林道から「ホヤの滝」に出るような道があるみたいなのですが、林道をしばらく歩いたものの、道は見つからずに残念・・・。
とりあえず、林道からの景色だけ写真に撮っておきます。良い景色ですね〜。
今日の宿・民宿「清運丸」
|
さて、車に戻ってあとは一路奥尻地区目指して走るのみです。
途中。青苗郵便局に立ち寄ってハガキに風景印を押して投函し、午前中が見頃の長浜地区の海岸線を走り続けて、奥尻地区に入り、今夜の宿である、民宿「清運丸」に到着しました。去年まで泊まっていた民宿「いしおか」の斜め前の宿になります。
21時15分作成 |