[2005旅日記表紙へ]                        [ホームへ戻る]

リアルタイム旅日記5周年記念
58回目・2005 夏の北海道旅行旅日記−8
リアルタイム旅日記として作成

[8月6〜7日 出発〜函館〜瀬棚] [8月8日 奥尻島] [8月9日 奥尻島〜ニセコ]
 [8月10日 ニセコ〜積丹〜羽幌] [8月11日 羽幌〜名寄〜網走] 
[8月12日 網走〜摩周岳〜川湯] [8月13日 川湯〜阿寒〜糠平〜日高]
 (8月14日 日高〜支笏湖〜札幌) [8月15〜16日 新日本海フェリー〜帰宅]

8月14日

 
 昨夜は一度寝床を求めて道の駅「自然体感しむかっぷ」まで走ったんですが、夕食を買おうとセイコマ探したものの、何処にもコンビニらしきものが無い・・・・・(T-T)
 なので、再び日高に戻ってセイコマでビールとつまみを購入。セイコマは24時で終わりなので、すでに弁当類は一切無し・・・・(ToT)。再び「しむかっぷ」まで行くのは面倒になったので、そのまま道の駅「樹海ロード日高」に戻って、そこで車中泊にしました。

道内フル滞在最終日の朝
道内フル滞在最終日の朝・・・

 朝は6時半頃に起きました。早いものでついに北海道内最終日を迎えてしまいました・・・。あっという間だった・・・・。
 道の駅併設のセイコマで朝食を購入して、ここで朝食タイム。そして、食後に道の駅を出発します。
 天気はまあまあ・・・ですね。明るい曇り空が広がっています・・。日高からR274をひた走ります。混んでいるかな・・・と思いきや、かなり空いています。反対車線は交通量多いみたいですけど・・・・。
 穂別ダムを通過してしばらく走ると、夕張市内に入ります。ちょっと時間的に余裕があるので、夕張の「ユーパロの湯」に立ち寄ろうかと向かいますが、途中で無理だと判断して途中のセイコマでUターンしました・・・(^_^;

 再びR274に合流して、夕張ICから道東道に入ります。この区間の道東道を走るのは初めてですが、予想通りの対面通行ですね。ただし、反対車線の交通量は意外に多いです。ほとんど道外の人達だったりして・・・(^_^;
 高速道の方が一般道走るよりは楽ですね。やっぱり。。。
 キウスPAに立ち寄ったあとはひたすら走り、千歳恵庭JCTで道央道に苫小牧方面に入って走り続け、苫小牧西ICで高速を降ります。
 市街地手前のコンビニに立ち寄ってから、支笏湖方面に向かって走り続けます。道道141号は交通量少ないですね。気持ちよく走れます。

オコタンペ湖
かすかに見えるオコタンペ湖

 しばらく走って支笏湖に到着します。温泉街は通過してそのままオコタンペ湖へ向かう事にします。ポロピナイキャンプ場付近の湖岸は賑わっていますね。海水浴ではなく湖水浴か・・・・(^_^;
 R453から道道に入って、オコタンペ湖駐車場に到着します。駐車場・・・・・混んでいます。こんなに人がいるなんて・・・・。以前は閑散としていたのに、ここも結構メジャーになってしまったような感じがします。。
 少し曇っていますが、オコタンペ湖のブルーの湖面は相変わらずキレイですね〜。晴れていれば、オンネトーに匹敵する美しさでしょう。湖面に降りる事が出来ないので残念でなりません。。。

お昼ご飯♪
お昼ご飯「ヒメマス刺身定食」

 オコタンペ湖を眺めた後は、支笏湖温泉街の方に向かいます。支笏湖湖岸を沿うようにして走りますが、晴れていれば樽前山が見えるのに、今日は雲の中に隠れてしまっています・・・。
 支笏湖温泉の駐車場は大混雑していました・・・。臨時の駐車場に車を停めて、ここでお昼タイムにします。
 支笏湖と言えばヒメマスなのでいろいろ迷いましたが、あと目にとまったお店に入りました。食べたのは「ヒメマス刺身定食」。これがなかなかに美味しかったです♪

支笏湖と恵庭岳
支笏湖と恵庭岳。樽前山は見えず・・

 食後は支笏湖畔を散歩しながら過ごします。この支笏湖もカルデラ湖ですが、水が透明です。キレイですね〜。なんとなく、スワンボートに乗りたくなってきたりして・・・(笑)
 樽前山は見えない代わりに、恵庭岳は姿を見せてくれています。
 1時間くらい眺めてから、「苔の洞門」に行ってみる事にします。
温泉街からしばらく走り続け、苔の洞門駐車場に到着しました。結構たくさん車が停まっています。ここから遊歩道を歩く事15分くらいで、苔の洞門展望台に到着です。以前は中まで入れたのですが、現在は崩落の危険があるため中は立ち入り禁止になっていて、この展望台から眺めるだけになっています。
 岩に貼り付いた苔が良い感じですね。しばしながめたあと、車に戻りました。

苔の洞門
苔の洞門・・・初めて来ました。。

ここまでしか見る事出来ません。。。
展望台からしか見られません。。

 さて、このあとですが「インクラの滝」があるというので、そこに行ってみる事にします。
道道141号を苫小牧方面に戻り、R36に「インクラの滝」への案内板があるというので、いったんR36に出て白老方面に向かいます。
 社台駅を過ぎた辺りで、「インクラの滝」への案内板を見つけ、案内に沿って走ります。ほぼ予想通りに道はダート路になりますが、今回走ったダート路の中で一番走りやすい道です。

秘境の匂いが(^^)
秘境の匂いがします(^^)

 かなり奥地まで入っていき、さすがにここで良いのか不安になってきた所で、駐車場に到着します。トイレも設置されているので、結構訪れる人は多い感じです。

 さて、ここからインクラの滝へは、探勝路を2km・30分程歩く事になりますが、この道、探勝路と言うよりはほとんど登山道です。
 クマよけの鈴を鳴らしながらこの探勝路を歩きますが、途中からかなり足場が悪くなってきます。中には岩場をよじ登るような場所もあったり、道を失いそうになったりと・・・。コースの目印が無いので、ほとんど勘に頼る場所もあったりして・・・。

 しばらく歩き続けて、視界が開ける場所に出ました。断崖絶壁に囲まれており、木の陰からインクラの滝を見る事が出来ます。
 ただしここからが一番の難関でした。この先が大きな岩場の連続で足場はかなり悪く、しかも途中で完全にコースを見失いました。何処を探しても滝の下に行く道が見当たらない・・・。仕方ないので、ここで滝の下に行くのを断念し引き返す事にします。

滝まであと少し。。。だけど・・・
この崖伝いに滝があるんだけど。。

この先にインクラの滝があるはず。。。
僅かに見えるインクラの滝

 先ほどの視界が開けている場所で一休み。かなり汗だくになってしまいました。
 そして、来た道を引き返して、車まで戻りました。旅の最終日に、このような秘境の地を訪れるのは初めての事だったので、かなり楽しかったです♪

夕焼け♪
夕焼けです・・・♪

 今日はとりたてて時間の流れが早く、インクラの滝駐車場に戻ってきた時には、すでに18時でした。。。来た道を引き返し、R36号に出て苫小牧方面に向かいます。まだちょっと時間があるので、再び道道141をブラブラと。夕焼けがキレイに焼けていたので写真に撮りますが、ちょっとタイミングがずれてしまいました。
 支笏湖手前でUターンして、苫小牧市街に戻り、苫小牧西ICから道央道に入り、一路札幌に向かって走り続けます。
 札幌北ICで高速を降りて、今夜の宿泊地である、札幌の常宿「ホテルさっぽろ弥生」に到着したのが、21時過ぎでした。

晩ご飯は、根室花まる
晩ご飯です。

 チェックインして夕食を食べに札幌駅に向かいます。
ウィズユーカードを持ってくるの忘れたのに気が付きつつ、地下鉄乗り継いで札幌駅に到着。タワー6階の寿司屋「根室はな丸」に入って、当初はテイクアウトにするはずがそのまま店内で食べる事にしました。生ビールが美味しいですね〜。まさに最後の晩餐かな。。。ここの寿司、回転でありなからネタは新鮮でめちゃ美味しいです♪
 寿司食べたあとはホテルに戻り、となりの極楽湯でお風呂タイムの後に、部屋に戻り北海道最後の夜は更けていったのでした・・・。
                     走行距離・332km
                      
8/15  11時40分作成

 

 ↑一番上へ

[2005旅日記表紙へ]        [次のページへ]         [ホームへ戻る]