[2005旅日記表紙へ]                        [ホームへ戻る]

リアルタイム旅日記5周年記念
58回目・2005 夏の北海道旅行旅日記−9
リアルタイム旅日記として作成

[8月6〜7日 出発〜函館〜瀬棚] [8月8日 奥尻島] [8月9日 奥尻島〜ニセコ]
 [8月10日 ニセコ〜積丹〜羽幌] [8月11日 羽幌〜名寄〜網走] 
[8月12日 網走〜摩周岳〜川湯] [8月13日 川湯〜阿寒〜糠平〜日高]
 [8月14日 日高〜支笏湖〜札幌] (8月15〜16日 新日本海フェリー〜帰宅)

8月15〜16日

 

この旅最後の朝です。。。
この旅最後の朝・・・・

 昨夜はお風呂入ってきたあと、ビール飲んでそのまま寝入ってしまいました。熟睡しましたね〜。
 朝は携帯の目覚ましで7時に起きました。朝食はホテルの無料朝食を頂きます。とは言っても簡単なパンだけですけどね。でも、無料と言うのはありがたいです♪

新潟行き「らいらっく」
新潟行き「らいらっく」

 ホテルを出発したのは8時過ぎです。札幌市街を走り、札幌西ICから札樽道に入ってひた走ります。小樽IC手前の料金所では混雑するゲートを尻目に、通勤割引でETCゲートを通過します。こういう時にETCは良いですね。ちなみに前の車もETCを通過しましたがナンバーは静岡でした・・・(^_^;

乗船です。。
乗船します。。

 小樽ICで札樽道を降りて、そのまま小樽港フェリーターミナルに到着します。
 新日本海フェリーの東京予約センターで直接乗船券を購入してあるので、そのまま乗船ゲートの方に移動します。車列に並んでいる時にさっと「らいらっく」の写真を撮りますが、新日本海フェリーの乗船作業は相変わらず素早く、すぐに車は動きだして、フェリーターミナル到着から10分程度で新潟行き「らいらっく」の腹の中に収まりました。


エントラスホール

 車から必要な暇つぶし本などを持ち出して、船内案内所へ。ここでS寝台の指定を受けますが、去年の夏同様にドライバールームのS寝台でした。
 寝台に本を置いて、そのまま展望サロンの方に移動します。ここで旅行記を書いて過ごしますが、とりあえず画像の加工と旅行記を途中まで書いてとりあえずアップしておきます。

小樽港を出港しました。。。
小樽港を出港・・・・(T^T)

 そうこうしているウチに、10時半の出航時間を迎えました。
出航時はデッキで過ごすのが恒例となっています。デッキに出て出航のその時を迎えます。10時30分定刻に、「らいらっく」は小樽港を静かに離れていきました。フェリーの出航シーンは良いですね。列車の発車シーンと似たような感覚があります。
 ゆっくりと小樽港の岸壁を離れていき、小樽の街並み・・・北海道の街並みが遠ざかっていきます。。。あっという間の一週間でした。
さてこれからフェリーは、積丹周遊船に化けます(爆)
                      
12時55分作成

積丹岬沖合を通過中・・・
積丹岬沖合を通過中・・・

 出航後しばらくはデッキにて、遠ざかっていく小樽の街並みを眺めていました。
日本海洋上に出た所で、展望サロンに戻って昨日の旅行記をとりあえず仕上げます。
小樽港を出港した「らいらっく」は、これから積丹半島をぐるりと周遊するような航路を取っていきます。ほとんど積丹周遊船の様相を呈してきます(笑)。

見えてきました・・・神威岬
神威岬が見えてきました・・

 なんとか昨日の旅行記を書き上げた時には、フェリーはちようど美国の黄金岬付近を航行していました。ちょうど携帯が通じるので、ここで洋上からの旅行記をアップします。
 旅行記のアップを無事に済ませて、しばらくすると積丹岬付近を通過します。キレイに晴れていれば、女郎子岩も見る事が出来るのですが、今日はあいにく靄が掛かっており、ハッキリと見る事は出来ませんでした。。。
 積丹岬を通過してしばらくすると、今度は積丹半島の先端。神威岬を通過する事になります。積丹岬あたりからすでに、神威岩を見る事が出来ていました。それがだんだんと近づいてきています。

神威岬通過・・・・
神威岬を通過・・・・


積丹半島西海岸沿いへ・・・

 積丹半島全体には厚い雲が被さっていたんですが、ここ神威岬に限ってはキレイに晴れ渡っていました。岬の遊歩道まで確認できるほどキレイに見えましたね♪まさに積丹半島周遊船です。。。(^_^;
 でも、5日前に車で訪れた場所を、今度はフェリーの上、洋上から眺めるというのも、なんとなく不思議な感じはします。。

お昼ご飯です。。。
昼食は「もつ煮定食」

 神威岬を通過してから、まだ携帯が完璧に通じているので、ここ洋上から2度目のアップに挑戦してみます。ちようど「西の河原」沖合付近でしょうか。ここでも無事にネットに接続出来て、アップに成功しました♪
 さて、レストランで昼食タイムにします。今日はすべて満室なのですが、持ち込みが多いのでしょう、レストランは閑散としています。。。

青い海・・・・
航跡が・・・・

 で、今日はまだ食した事のない「もつ煮」を組み合わせた「もつ煮定食」にしてみました。なかなかに美味しかったですね。
 ちなみに後方デッキでは、ジンギスカンのビアガーデンも営業しており、いつかはここで食べてみたいです。一人ではとても・・・・(^_^;

 食後にカフェの前を通りますが、ここにテレビがあり高校野球の中継を映しています。ここを通るたびに目にとめていましたが、駒大苫小牧が勝利してベスト8進出が決定しました♪。悲願の連覇に向けて一歩前進ですね^^。

奥尻島が・・・・・・・(T^T)
奥尻島が・・・・

 さて食後は自室に戻ってしばらく本を読んで過ごしますが、気が付けばそのまま爆睡タイムに突入していました。。
 目が覚めたのは16時過ぎ・・・でしたね。デッキに出てみるとちょうど奥尻島の沖合を航行中でした。夕暮れ前なので西日がかなり強いですが、賽の河原もちゃんと見て取れる事が出来ます。一週間前は奥尻島にいた事が、まるで遠くの出来事のようです・・。今度奥尻島に帰るのはいつの日になるだろうか・・・。
 そんな事を考えながら、奥尻島を眺めていました。。。

室津島に沈む夕日・・・
室津島に沈む夕日・・・

 しばし眺めた後は、その奥尻島を眺めつつお風呂タイムにします。
進行方向右側が男性風呂なので、新潟行きの場合は男性風呂が日本海の夕日を眺めながらの入浴が楽しめるのです。
 この展望風呂というのも、長距離フェリーの楽しみの一つですね。新日本海フェリーの場合は日本海に沈む夕日を眺めながら・・・・ですから♪

夕日・・・・
沈む夕日・・・・

 お風呂から出た後は、再び展望サロンに移動して、風呂上がりのビールを美味しく頂きます。至福の瞬間ですな・・・・♪
 雑誌を眺めつつビールを飲み、その後は旅行記の続きを書き始めます。しばらくすると、時間的にも18時を過ぎていて、ちょうど夕日タイムに突入していました・
デッキに出てみると、すでにたくさんの人達が夕日を眺めています。折しも、奥尻島の南沖合にある小島の後ろに太陽が沈みつつあります。

 しばらくその夕日を眺めてまったりと・・・。
ただ、水平線には薄い雲が張っていたので、残念ながら水平線に沈む夕日・・・は見る事が出来ませんでした。ただ、それでもキレイに夕日を見る事が出来た事には満足です。これが船旅の魅力の一つなんですよね〜。
 去年は良い感じで日没後の夕焼けを見る事が出来たんですが、今日は残念ながらゆうやけは期待出来ず・・・・(T-T)。まっ、夕日を見る事が出来ただけでも良しとしなくては。

小樽行き「ゆうかり」とすれ違います。。。
「ゆうかり」とすれ違います。。

 日没後は旅行記を書いて過ごします。
しばらくして、19時半前に船内放送が入り「まもなく進行方向左側に新潟発小樽行き「ゆうかり」とすれ違います」との案内が入りました。
 それから5分後くらいでしょうか。前方遙か沖合に光の点を見つけました。それを見てデッキに出てみますが、すでに夕日以上の人だかりでデッキは埋め尽くされていました。。
 19時30分過ぎに、小樽行き「ゆうかり」とすれ違います。交差する際にお互い汽笛を鳴らし合うのが、良いですね〜。「ゆうかり」の方もたくさんの人達がデッキに出て、こちら「らいらっく」を見送っているのかな〜。。。

夕食タイムです♪
夕食は「角煮定食」♪

 「ゆうかり」を見送った後は、レストランで夕食タイムにします。
混雑時間帯を外しているので、待つ事ありませがそれでも比較的混んでいます。
して、今夜の夕食は「中札内産ホエー豚使用の角煮」にしました。それプラス生ビールで最後の晩餐・・・・。「らいらっく」の生ビールを飲んでいると、どうしても「ゆうかり」の自動生ビール注ぎ機が懐かしく思えてしまいます。あの機械をぜひとも「らいらっく」に搭載して欲しい・・・・。
 夕食はなかなか美味しかったです♪。食後は三度展望サロンに移動して、今日の旅行記を仕上げて過ごします。
すでにフェリーは津軽海峡を越えて青森県沖を航行しています。しばらくすれば秋田県沖の陸地に近い場所を航行するので、携帯が通じるでしょう。auは洋上でもかなり電波強いです。。。
 明日の朝は、新潟港か・・・。さきほどテレビで、埼玉県北部に「大雨洪水警報」が出ていたのが、ちょいと気になります。。。
                        
 21時20分作成

新潟港到着。。。
新潟港に戻ってきました。。

 昨夜は旅行記を書いた後、ちょうど携帯が通じていたので、艫作岬辺りだったでしょうか、洋上からのアップに成功しました。しかし、その後は一切携帯繋がらなかったですけどね・・・(^_^;

 今朝は5時に起きました。身支度を整えるとちょうど車両甲板への移動開始の案内放送が入ります。すでにエントランスホールは下船客で大混雑です。
 いったんデッキに出てみますが、新潟港は霧に包まれていました。車両甲板に移動して久しぶりにV35君とご対面。そして、5時半の新潟港到着時刻から15分後の、5時45分についに本州の土を踏んでしまいました。。。

関越道の震災区間を走行中。。。
関越道の震災復旧区間走行中・・

 いったん「らいらっく」の写真を撮って、帰路につきます。
新潟市街を抜けてR8号を走って、新潟西ICから北陸自動車道に入って走ります。最初のSAに立ち寄って給油を済ませて、一路走り続けます。
 お盆の帰省ラッシュ時期ですが、さほど混雑と言うのもなく、良い感じで流れています。小千谷から六日町にかけての震災復旧区間は、一部がキレイに復旧終了していましたが、ほとんどがまだ路面が波打っている区間が多いですね。案内標識も斜めに倒れかかっている物もまだあったり・・・。この辺り、来週から本格的な復旧作業に取りかかると、案内されています。

塩沢石打SAでひと休み
塩沢石打SAで朝食タイム

 ホームゲレンデである石打丸山スキー場の正面にある、塩沢石打SAで朝食タイムにします。しばし休んだ後は、あとは通い慣れたスキー通勤路(笑)。関越トンネルを通過すると関東地方に戻ってきました。水上のあたりは良い天気ですが、目の前には厚い雲がよく見えています。この先は雨ですね。。

関東側も良い天気です。。。
関東側も良い天気です。。

 関東に入ってもさほど交通量は変わりません。ICごとに車の数は多くなってきますが、普段のスキー帰りと変わらないくらい・・。まだ時間が早いからなのでしょう。。
 地元・三芳PAに立ち寄ったのが10時頃。そして、渋滞にも遭わずに所沢ICで高速を降り、見慣れた景色の中を走ります。

ゴールは20148km
20148kmでゴール

 自宅に戻る前に、自宅近くのオートバックスにてオイル交換を済ませてから、ようやく自宅に到着し、この夏の北海道旅行が終了しました。
いろいろあった、良い旅になったと思っています。また明日からしばらく、出稼ぎをがんばらなくては。。。
 これで、「2005 夏の北海道旅行」リアルタイム旅日記を終了します。最後までご覧頂き、ありがとうございました。
                     走行距離・310km
                
今旅行の総走行距離・3,2
84km
                                                
14時20分作成

                                   ほくと@管理人

 

 ↑一番上へ

[2005旅日記表紙へ]                      [ホームへ戻る]