[2005旅日記表紙へ]                        [ホームへ戻る]

リアルタイム旅日記5周年記念
58回目・2005 夏の北海道旅行旅日記−5
リアルタイム旅日記として作成

[8月6〜7日 出発〜函館〜瀬棚] [8月8日 奥尻島] [8月9日 奥尻島〜ニセコ]
 [8月10日 ニセコ〜積丹〜羽幌] (8月11日 羽幌〜名寄〜網走) 
[8月12日 網走〜摩周岳〜川湯] [8月13日 川湯〜阿寒〜糠平〜日高]
 [8月14日 日高〜支笏湖〜札幌] [8月15〜16日 新日本海フェリー〜帰宅]

8月11日

 
 昨夜はビール飲んだあとナビの入力をしようとして寝てしまったようで、気が付いたら2時でした・・・(^_^;。座ったまま寝てました。。。
その後ちゃんと寝に入り、起きたのは6時半です。射し込む朝日で車内が暑くなって起きました(笑)。良い天気です。きょうも暑くなりそうな予感・・・。

羽幌バラ園です。
羽幌バラ園、バラは終わり際かな

 朝の行事を済ませて、ちかくのセイコマで朝食を買って再び道の駅に戻り、ニュースを眺めながら朝食タイムにします。気が付けば今回の旅も、早いもので折り返し・・・後半に突入してしまいました。
 出発前に目の前の「はぼろバラ園」を眺めてみますが、バラはもう終わり際・・・ですね。
 さて、朝食後8時半前に道の駅を出発します。給油を済ませてまず苫前に向かいます。途中道道に入って、R239に合流します。

ベアーロードを走り続けてたどり着いた所は・・・
三毛別熊事件復元地・・・

 まず最初の行き先は「三毛別熊事件復元地」です。しばらく走ってから道道に入りますが、この道の名前が「ベアーロード」と言うそうな・・・(^_^;
 さて、このベアーロードを走り続けますが、かなり奥地まで入っていきます。15キロくらいは走ったでしょうか。「復元地あと2キロ」で道はダート路に・・・。ホントにこの道で良いのか・・・と心配になってきたところで、復元地に到着。道はこの先は行き止まりのゲートが閉められています。

こんな山奥で熊に襲われたら・・・
こんな山奥で熊に襲われたら・・

 さて、この「三毛別熊事件」は以前、苫前郷土資料館で事件記事を見た事があります。それを復元したのがこの地なのですが、張りぼてのヒグマは別としても、よくまぁ、こんな山奥地に人がいたものだ・・・と思ってしまいます。どうやってこの事件があったことを知らせたのかも、不思議に感じてしまいます。なにしろこんな山奥に・・・。
この復元地ですが、それなりに訪問者はいるようです。訪問帳があって、一番新しい書き込みは8月9日でしたから。。

車・・・・・・・走っていません・・・・。
対向車と・・・すれ違わない。。

 さて、熊事件跡地を出発して来た道をひたすら引き返し、R239を幌加内方面に向けて走り出します。
 とても天気が良いんですけど、車・・・・走っていません。っていうか、道路沿いに民家すら見当たらないですからね〜。深緑の中のドライブ・・なかなかに良いです。気持ちよく走る事が出来ますからね。

国道もこの有様。。。それだけに対向車が怖い。。。
国道も車走っていません。。。

 でも一つ思うんですけど、なんで北海道の人は簡単にセンターラインを割って走るんですかね〜。とくにカーブ区間で。
 このR239を走っていて、マジで正面衝突するかと思ったのが2回ほどありました。ホント、センターライン越えてこっち側車線にはみ出してカーブ曲がってきますから、とんでもないです。それも、ブラインドカーブに限って・・・・ですからね〜。困ったものです。。

 霧立峠を越えてしばらくしてようやく、添牛内に出てR275に合流します。そのまま朱鞠内湖方面に向かって走り続けて、10時半前に朱鞠内湖湖畔に到着しました。
 朱鞠内湖に来るのは何年ぶりだろうか・・・。以前来た時はGWの時でまだR33君でしたからね〜。夏の朱鞠内湖は、旧・深名線時代に乗り通して以来・・・ですね。でも鉄道とは違って車の場合は、ここからしか景色を見る事が出来ません。
 湖の湖面が透明でキレイです。あまり長居は出来ないので、写真だけ撮って撤収します。

朱鞠内湖です。水がキレイ


朱鞠内湖です。湖面がキレイですね。

「二重の滝」に来ました。
「二重の滝」。秘境です♪

 さて、このあとは朱鞠内湖を周遊するかたちの、道道528号線に入ります。この道、ほぼ予想通りに走り出してすぐにダート路になりました。道道と言うより、ほとんど林道そのものです・・・(^_^;
 道の状態もあまり良くなく、何度途中で引き返そうかと思った事か・・・。宇津内湖はほとんど見る事が出来ず・・・。道はかなり険しい状態の場所もあります。
 走る事30分くらいでしょうか。ようやく目的の「二重の滝」入り口に到着しました。
で、この二重の滝への道ですけど、これがほとんど獣道でして・・・(^_^;。草をかき分けるようにして、かなり下まで降りてようやく到着。と言っても時間的に5分程度でしたけどね。。

滝の前を流れる川。
滝の前を流れている川です。

 さて、二重の滝ですけど、なかなか良い感じです。
こんな場所に、このような滝があるなんて。ほとんど秘境の滝に近い感じなのでは。。
滝の前にも川が流れているんですけど、その川もまて良い感じなのです。秘境好きにはたまらない風景かもしれません。。
 さて、来る時は下り坂・・・・と言う事は、帰る時は上り坂・・しかも急な上り坂が・・・(^_^;。なんとか登り終えて、ふたたびダート路を走り始めました。しばらく走り続けて、ようやく舗装路に戻りました。ホント、ようやくです・・・。ちなみにこのダート路ですれ違ったのは1台だけでした。。。

旧深名線・蕗の台駅跡地・・・。
旧深名線・蕗の台駅跡地

 さて、舗装路に出れば気持ちよく走る事が出来ます。
途中、ちょっとした空き地を見つけました。ホームの跡地のような感じで、廃線跡もあるので、ここがかつての「蕗の台駅」か「白樺駅」の跡地なのでしょう。
ちなみに、出る時にここに入ってきた車が1台いました。彼も鉄なんでしょうね〜(笑)

 さて、朱鞠内湖を離れて、深名線を事実上廃止に追いやった、名母トンネルを越えて名寄に出ます。
 そのまま名寄にはよらずに、智恵文駅の方に向かいます。今朝、某掲示板の書き込みで知った、智恵文の「ひまわり畑」を見るためです。
 智恵文郵便局で所在地を聞いて、その場所に向かいます。

ひまわりと青空は見事♪
ひまわりには青空が一番ですね♪

智恵文のひまわり畑も良いです♪
北竜に負けてない智恵文のひまわり畑

デゴイチの運転席から。。。
D51の運転席から見る・・・

 北竜町のひまわり畑が有名ですが、ここ智恵文の「ひまわり畑」も北竜に負けない程キレイです。これだけの「ひまわり」が咲いていると、迫力がありますね。全体的にはまだ咲き始め・・・と言う感じですが、それでもかなりの見応えがあります。

キマロキ編成です♪
名寄に保存されているキマロキ編成

 しばらく眺めてから、「ひまわり畑」をあとにします。
名寄駅に向かって走り、駅前に車を停めて駅横の食堂で昼食タイム。ここはかなり以前に一度利用した事があります。
 で、食後はこれまたひさしぶりに、名寄駅裏側にあるキマロキ編成を眺めに行きます。
9600型蒸機を先頭に、マックレー車・ロータリー車をD51型蒸機で挟んだ除雪編成で、ここ名寄線跡地に保存展示されています。
 去年、お色直しをしたようで、かなりキレイな状態で展示されています。
各機関車・ロータリー車の運転室には上る事が出来ます。最後尾のD51の運転室に座って、かつてこの運転台からどんな景色を見ていたのか・・・とか想像してしまいます。

天気良いです♪
天気良くて、車も走ってません♪

 キマロキ編成に別れを告げて、名寄を出発します。
R239を走り、下川から道道をひたすら走り続けます。この道道も車走っていないし、景色は良いですね〜。それにしても、暑いです。外気温計は29度を表示しています。名寄市内では30度を表示していましたし。。
 森の中から、巨大なコンクリートの建造物が現れれば、そこが岩尾内湖です。ここも朱鞠内湖や糠平湖と同じ人造湖。それだけに人造湖独特の湖底風景が顔を出しています。
 キャンプ場に立ち寄ってみますが、湖岸まで降りている人達もいます。貯水量は満杯・・・ではなく、茶色い山肌が見える程度ですね。

岩尾内湖です。
岩尾内湖です。

人造湖独特の風景ですね。
人造湖独特の風景

 岩尾内湖を出発して、車の走っていない道道をまたひた走ります。
滝上町でちょいと一休み。町内にある渓谷「錦仙峡」を少し散歩して過ごしたあと、再び走り始めます。

滝上町の錦仙峡です。
滝上町・錦仙峡です。

なかなかの渓谷美です♪
なかなか良い渓谷美です♪

サロマ湖に沈む夕日を拝めました(^^)
サロマ湖に沈む夕日♪

 道の駅「オホーツク紋別」でスタンプ押して、イエローハット紋別店で買い物をして、R238を網走目指して走り続けます。
 湧別過ぎてサロマ湖湖畔を眺めながら走り続けます。時刻は18時で日没と時間の戦いが続いています。
 栄浦の展望台に着いたのが、18時20分頃。ちょうどサロマ湖に沈む夕日が美しい姿を見せてくれています。昨日に引き続き、今日も夕日をゲットしました♪キレイでしたね〜。
 ただ、夕日が沈んだあと、空が焼けなかったのはちと残念かも。。。去年はキレイに焼けたんですけどね。。。

本日の夕食です
夕食は駅近くの回転寿司で♪

 夕日を見たあとは、網走目指してラストスパートです。
網走の常宿である、北海ホテルに19時半過ぎに到着しました。さすがに450km走ると疲れますね・・・(^_^;
 ランドリーで洗濯して乾燥している間に、駅近くの回転寿司で夕食にします。ここは「るるぶ北海道」にも乗っているので、なかなかに美味しかったです♪
帰り際、麗門亭の看板に電気が点いているのに気が付きました。ただし、店の名前は変わっており、喫茶店ではなくロシア料理の店に変化していました。。。
                 走行距離・448km
     
本日の郵便局、古丹別・朱鞠内・上智恵文・智恵文・名寄・名寄駅前・上名寄・下川各郵便局

                         23時30分作成

 

 ↑一番上へ

[2005旅日記表紙へ]        [次のページへ]         [ホームへ戻る]