[2006旅日記表紙へ]                            [ホームへ]

HP開設6周年記念
65回目・2006 GW春の北海道旅行旅日記−5
リアルタイム旅日記として作成
一部の画像はクリックすると拡大表示されます。別ウィンドウで開きます。

 [4月29日 出発〜新日本海フェリー] [4月30日 小樽〜襟裳岬〜鹿追]
 [5月1日 東雲湖〜白滝] [5月2日 白滝〜常呂〜網走] (5月3日 知床〜裏摩周〜羅臼)
 [5月4日 羅臼〜川湯] [5月5日 阿寒・摩周〜士幌] [5月6日 士幌〜美瑛〜札幌]
 [5月7〜8日 新日本海フェリー〜帰宅]

月3日

 

北浜駅に立ち寄ります
北浜駅に立ち寄ります

 久しぶりのふとん、熟睡しましたね〜。
起きたのは7時半。朝の支度を済ませて食堂で朝食タイム。バイキング形式です。外は曇っていますが、明るいです。
 食後部屋に戻って荷物をまとめ、天気予報を確認して、8時半にホテルを出発しました。


旅ノート、まだありました

 出発してまず先に立ち寄ったのが、北浜駅です。
去年の11月に「旅ノート」を置いてきて以来の訪問になります。で、待合室に入ってみて、ありました「旅ノート」。No3になっていました。
 でも・・・・、σ(^^;が置いた一冊目のノートが見当たらない・・・。ノートはなぜか2冊しか無かったです。。。何処いったんだろう・・・。で、当然のように書き込みをして、いつもの依存症ゾーンに貼り付け物をして、北浜駅を出発しました。


貼り付けゾーンです(笑)

 北浜駅を出発して、道の駅「はなやか小清水」に立ち寄って、斜里に向けて走り続けます。車内ではSTVラジオを聞いていたんですが、道路情報で「知床横断道路の開通延期」と「根北峠の圧雪アイスバーン」の情報が流れていました。根北峠もかなり降ったようです。。。
 斜里市街を抜けてそのままR334をウトロ方面に向かいます。このあたりも雪は降ったはずですが、路面は乾燥していて路肩にも雪はなし・・・。他の場所は真っ白なんですけど、こと路面に関しては雪の気配が感じられませんでした。
 それはオホーツク海が現れたあとも同じで、その状態のままウトロ温泉に入っていきました。ウトロからそのまま知床国立公園に入ります。

今年も知床横断道路は開通せず・・・(T-T)
ゲートが閉まったままの横断道路

 国立公園に入ったとたんに、路面は濡れてきましたね。濡れているだけで残雪は無いようです。プユニ岬を通過して、一度知床自然センターに立ち寄りました。自然センターの駐車場はさすがに昨日の残雪が残っていましたね。
 センター内で知床五湖までの路面を確認して、車に戻る前に知床峠方面の通行止めゲートの写真を撮ります。昨夜ニュースで見た時は路面真っ白でしたが、今は濡れているだけ。この様子なら、天候次第で明日には開通するかな・・・と期待してしまいます。

 知床自然センターを出発して、知床五湖に向けて走ります。知床連山は雲に隠れていて、山肌が真っ白に雪化粧しています。まるで2月の景色みたい。。。
 岩尾別を通過してしばらくすると、あちこちで路駐している車。ほとんどがレンタカーで近くにはエゾシカ君・・・。そんなに珍しいか・・・と思いつつ、知床五湖駐車場入り口前に到着。予想通り駐車待ちの列です。
 なかなか進まず、結局30分程待った後、車を停めることが出来ました。

一湖
一湖の入り口側

知床連山は雲の中・・・
一湖。知床連山は雲の中


遊歩道はこんな感じ

 靴を履き替えて、遊歩道に向かいます。知床五湖は遊歩道の除雪が進まず、2湖までしか見る事が出来ません。その遊歩道も雪に埋もれています。去年より雪は多いですね。
 しばらく歩いて、一湖に到着します。人がいなければ静かなんですけどね。。。あと、例年なら一湖の遊歩道付近にはミズバショウの姿が見られるのですが、今年はまだその姿は無し・・・。

 一湖をぐるりと見て、二湖のほうに向かいます。二湖への遊歩道も雪に埋まっています。結構歩きにくかったり・・・。

二湖
二湖


まだ氷結したままです。

ここまでしか行けません。。。
二湖までしか行けません。。

 それと、ツアー客も相変わらず多いですね。十数人の固まりになって移動していますから、追い越すのも大変です。気を抜くと転びますから。。。
 一湖からしばし歩いて、二湖に到着しました。

展望台からの景色
展望台からの風景

 まだ湖面はほとんど凍結したままですね。天気が良ければ、背後に知床連山の姿を見ることが出来るのですが、まだ雲の中。それでも、さっきは少しだけ羅臼岳がすがたを見せてくれて、今でも硫黄山あたりか・・・うっすらと山の姿が見えてきました。

 二湖で行き止まりなので、駐車場のほうに戻ることにします。
 五湖レストハウスで「こけももソフト」を買って食べつつ、展望台のほうに歩いてみます。この展望台から一湖を見る事が出来ますが、知床連山も少しずつ姿を見せつつありました。この様子だと、知床峠は晴れているかもしれません。
                                                
18時作成

生ウニ丼で昼食♪
昼食は生ウニ丼♪

 知床五湖を出発して、ウトロに戻ります。ウトロで昼食タイム。
 で、その前にウトロでお土産を買っておきます。カニを要求されているので(笑)、毛ガニを送っておきます。σ(^^;自身はカニ食べないので、選ぶのにちと苦労しました。
 で、ウトロで食べた昼食メニューは、当然「生ウニ丼」です。オホーツク側は今がウニの漁期ですから。美味しかったです♪

三段の滝
三段の滝

 ウニ丼に満足して、一路羅臼目指して走ります。
知床横断道路に根北峠は通らないので、野上峠を越えることにします。国道沿いにある「三段の滝」の写真を撮って、「オシンコシンの滝」は通過します(笑)。
この「オシンコシンの滝」の先で札幌ナンバーのレンタカーが、路肩に停まっていました。フロントがめちゃくちゃ・・・。自損かと思ったのですが、その先にパトカーがいて、エゾシカの死体が横たわっていました。。怖いですね、エゾシカ・・・。
 さて、来た道をひたすら戻り、斜里に出て清里方面に向かって走ります。朱円辺りを走っている頃から、斜里岳が見えていたんですが、この斜里岳がすごくキレイ・・・♪
あまりにキレイなんで、車停めて写真とってしまいました。

神の子池林道・・・・
神の子池林道は雪の中・・

 裏摩周清里線ですが、相変わらず車は走っていないですね。快適に走ることが出来ます。緑駅前を通過して、いつも通い慣れた道に。。。
 神の子池に行く予定でいたのですが、神の子林道の入り口辺りにもの凄い路駐の数・・・。「もしや・・・」と思ったとおり、林道は除雪されていませんでした。そして、無数の足跡が林道に続いています。つまり、みな歩いて神の子池に向かっているようです。
 歩くと往復で3時間くらい掛かりますからね。時間があればσ(^^;も歩きたいけど、今日は止めて、そのまま裏摩周展望台に向かいます。

裏摩周展望台。まだ少し氷結が残っている湖面
裏摩周展望台からの眺め

こちらの景色も最高^^。
摩周湖と反対側の景色♪

中標津保養所温泉旅館でお風呂
お風呂は中標津温泉で

 裏摩周への道路ですが、乾燥路です。しばらく走って、裏摩周展望台に到着しました。
展望台に登るまでもなく、摩周岳が美しい姿を見せてくれています。
 で、摩周湖ですがキレイに見渡せます。一部まだ湖面が凍結しているようです。キレイですね。しばらく見入ってしまいますが、時間が許してくれないので、写真撮ってしばし眺めて、裏摩周をあとにしました。

夕焼け・・・・(^^)♪
夕焼けがキレイ・・・♪

 裏摩周を出発して、一度中標津に立ち寄ることにします。
今夜の宿はお風呂が無いので、ここ中標津の常宿でもある中標津保養所温泉旅館の日帰り入浴を楽しみます。
 温泉を楽しんだあとは、広間で旅行記を途中まで仕上げます。知床五湖を書き終えて、中標津を出発し、ひたすら羅臼に向かって走ります。
 途中見た、夕焼けと山々の景色が、すっごくキレイでした。明日は天気良いですからね。
 中標津を出発して1時間半くらい、ひたすら走り続けて羅臼市街に入り、そのまま相泊の方に走り、ようやく今夜の宿「番屋北浜」に到着したのが、19時半でした。

夕食も「生ウニ丼」♪
夕食は羅臼の生ウニ丼^^。

 宿に立ち寄って、一度羅臼市街に戻り、夕食にします。
今夜の夕食は羅臼の「生ウニ丼」。今が漁期の生ウニ丼、美味しかったです♪
で、羅臼にあったグレ電、無くなっていました。これが凄く悲しかった・・・(T-T)。携帯でアップするしかないかな〜。。。。。。
 それにしても、北浜地区から羅臼市街までの道、エゾシカ君がたくさんで怖かったです・・・(^_^;
               本日の走行距離−362km
                    
 21時50分作成

 

 ↑一番上へ

[2006旅日記表紙へ]           [次のページへ]           [表紙へ戻る]