[2006旅日記表紙へ]        [写真展を開く]         [ホームへ戻る]

68回目・2006 夏の北海道旅行旅日記−4
リアルタイム旅日記として作成

 [8月12日 出発〜新日本海フェリー] [8月13日 小樽〜恵山〜江差]
 [8月14日 江差〜島牧〜比羅夫] (8月15日 ニセコ) [8月16日 積丹〜羽幌]
 [8月17日 羽幌〜雨竜沼] [8月18日 秩父別〜旭岳温泉] [8月19日 旭岳登山〜札幌]
 [8月20〜21日 新日本海フェリー〜帰宅]

8月15日

 


札幌行き最終列車・・・・

 昨夜は楽しかったですね〜。夕食を共にしたお客さんみんなが鉄道好きだったから、それはそれは盛り上がっていました。
 21時23分発の札幌行き最終を見送ってから、お風呂タイムにします。で、お風呂から上がったら、なんと、まいまいさんが来てくれていました。
 実は今日、ニセコに早く着いていれば昼過ぎにお会いする予定だったんですが、賀老の滝で時間取ってしまったので、流れてしまっていたのです。それなのに、仕事終わってから、比羅夫駅まで「まりもっこりタオル」の差し入れ付きで、来てくれたのでした。しばし立ち話したあしと、まいまいさんをお見送りしました。
 その後は、しばらく談話室にて旅行記を書いて過ごしていましたが、夜遅くになるにつれて虫の数が増えてきたので、限界を感じた23時過ぎにはコテージに引き返してました。

比羅夫駅駅長です(^^)
比羅夫駅駅長です(^^)

 コテージの布団にくるまりながら、翌日の予定を考えていました。
 当初の予定では、翌日(今日15日)は積丹経由で雨竜まで行き車中泊。翌16日の雨竜沼湿原行って羽幌泊だったのですが、夕方の時点で16日の留萌は「曇り時々雨」の予報。15日も「曇り時々雨」の予報・・・・。山間部の湿原では完全に雨になるでしょう。。で、後志地方の15日は「曇り時々晴れ」。檜山も同じく「曇り時々晴れ」。つまり晴れるのは道南の日本海側だけなんですね。。。

 そんな事を考えながら、寝に入りました。しっかりと熟睡しましたね〜。
回送列車の通過する5時50分に目が覚めて、起きたのは目覚ましセットした6時過ぎでしてた。朝の儀式をすませますが、駅待合室には比羅夫駅長の「しま太郎」が熟睡中でした(笑)。

札幌行き鈍行
札幌行きをお見送り

 6時50分発の札幌行きで出発する方を見送ってから、外のテーブルで旅行記を書いて過ごしています。旅行記を書く前に、天気予報サイトを見て16日の留萌地方が「雨」の予報になったのを確認して、今日明日の予定の大幅変更を決定しました。つまり雨竜沼湿原は、今年は中止。で、天気の良いニセコに留まり、雨の16日に羽幌へ移動。そして、比羅夫駅連泊を決定です。
 旭岳登山と並ぶ今旅の楽しみだった、雨竜沼湿原の中止はかなり痛いですが、天気はどうしようもありません。アメダス見ると留萌と積丹岬周辺に雨雲掛かっていますし。。。

紅葉期は美しいお花畑
五色温泉近くのお花畑

 さて、9時過ぎに比羅夫駅を出発します。一度倶知安市街に出て、グレ電で旅行記をアップして、コンビニで昼食を購入。そして、昨日走った道を引き返すように五色温泉に向かいます。
 五色温泉の手前にある「お花畑」。秋には紅葉が美しいのですが、この時期は白い山肌と深緑の組み合わせが、なかなかです。


ニセコアンヌプリ

 「お花畑」の写真を撮って、五色温泉駐車場に車を止めて、登山の準備をします。そして、10時半過ぎに駐車場を出発します。ここ五色温泉も紅葉が見事なのですが、この時期は「お花畑」と同じく、白い山肌と深緑の組み合わせが良いですね。
 後ろを振り返ると、アンヌプリが山頂まで姿を見せてくれています。でもすぐに、雲に隠れてしまいましたけど。。。。

 出発して少し歩いて階段を登り続けて、登山届けに記入して、いよいよ登山の開始になります。登山届けの場所から急な階段が山肌にあって、これを見ただけでかなり怖じ気づいたりするんですが、この山肌階段を越えれば普通の登山道に変わります。
 しばらく歩き続けて、視界が開けると大沼方面とイワオヌプリ登山道の分岐点に到着します。今日はもちろん登山道の方を進みます。この分岐点からはイワオヌプリの山頂付近がよく見えます。あの高さを登るのです。。。

五色温泉を出発します。
五色温泉を出発します。


イワオヌプリ登山道へ


山頂下のカルデラ部分

 少し登山道を歩いたところで、森林限界なのか木々は消えて、ガレ場の登山道になります。週末に控えている旭岳登山の前哨戦にはもってこいの道ですね。
 ただ傾斜はかなり急なので、気を抜くとズルッと滑ったりもします。帰りは要注意だといまから感じます。
 登り始めてから30分くらいで山頂手前のカルデラのような平坦場所に到着しました。ホント、カルデラの様に真ん中に広場のような場所があって、それを取り囲むように山頂部分が連なっています。

 一休みしたのちに、時計回りで登山を再開します。
左側の山を登ったところからの景色が綺麗な事。いつも歩いていた神仙沼へ通じる登山道もはっきりと分かりますし、大沼の姿も見る事が出来る絶景です♪晴れていれば最高なんですけどね〜。。。


 


景色良いですね〜(^^)♪

山頂に到着しました♪
イワオヌプリ山頂到着♪

 この山を越えて下って登って、ちょっと寄り道して引き返して・・・で、歩き続けてようやくイワオヌプリの山頂に到着しました。だいたい1時間半くらいの時間ですね。
 写真をとったあと、少し下った場所がビューポイントになっているので、そこで昼食タイム。眼下には五色温泉やお花畑を望む事が出来ます。そして、目の前にはアンヌプリの姿が。。。しかし残念ながらアンヌプリの山頂には雲が取り巻いています。。。
 しぱらく待ってましたが、姿が見えないので諦めて山頂を出発することにします。


山頂正面のアンヌプリは雲の中・・


眼下には五色温泉


硫黄の結晶

 ところでこの山頂付近の地面には、硫黄の黄色い結晶がたくさん落ちています。大きいのも小さいのも。。。ふと、阿蘇山では硫黄を販売していたな〜とか、思い出したりして。。。小さいキレイな結晶は、まるで宝石のような輝きをしています。 


一瞬山頂を見せてくれたアンヌプリ

 山頂を出発して坂を下って、また登った最後の場所でようやくアンヌプリの山頂が、ほんの一瞬だけキレイに雲を取り払って見せてくれました。
 それに満足して、イワオヌプリを下山します。
 登る時は汗をかきつつ、時間かけてガレ場を登ってきたのに、下山する時は足下に注意を払いつつも、15分と掛からずに分岐点に到着。さらに15分くらいで五色温泉に帰ってきたのでした。


登山の後は日帰り温泉♪

 さて、登山で流した汗を、温泉で洗い流す事にします。五色温泉の白乳色に近い温泉で、ゆっくりと浸かります。男湯の露天風呂は展望台から丸見えなんですよね。
 温泉で温まった後は、とりあえず何か食べようと思い、「ニセコアワグラス」に向かいました。アワグラスの手前に「ミルク工房」があるのですが、ここがまた大混雑でして、見ていて凄いです・・・。
 で、アワグラスに到着したのですが、洋子ママさんに「席は空いているけど40分程待っていただくことに・・・」と言われて、結局諦める事にしました・・・・・・(T-T)


ニセコアワグラスは残念・・

 アワグラスを諦めて<ニセコ駅前を通って道の駅に立ち寄り、R5号を蘭越方面に向かいます。蘭越郵便局まで貯金しようと思って蘭越駅まで走ったんですが、肝心の郵便局が見当たらずに、諦めてこんどはそのまま道道を走って、一路神仙沼に向かう事にします。
 蘭越からパノラマラインに抜ける道、途中の新見温泉からは冬期通行止めの区間です。蘭越からしばらく走ったところに、ニセコ新見温泉がありました。温泉宿が3軒だったか、山間部にポツンと建つ温泉宿ですね。今度、機会があったらせひ泊まってみたい・・・とか思ったりしました。
 冬期通行止め区間を楽しく走って、ニセコパノラマラインに合流して走る事しばらく、神仙沼駐車場に到着しました。

長沼です
長沼です。


今度は晴れた時に見てみたい

 登山靴に履き替えて神仙沼遊歩道を歩きます。で、神仙沼ではなく先に長沼の方に向かいます。遊歩道が登山道に変わってしばらく歩き続けて、長沼に到着しました。
 前に来た時は霧が掛かっていてまったく見えなかったのですが、今日はとりあえず視界クッキリです。

神仙沼です。
神仙沼・・・曇ってます。

 写真撮ってしばらくのんびり景色を眺めて、ふとこの先に湖岸に出られる場所があるかも・・・と思い、登山道を歩いてみましたが、見事に裏切られました・・・(^_^;
 長沼を後にして神仙沼に向かう事にします。登山道から遊歩道に変わって歩く事しばらく、神仙沼に到着しました。
 神仙沼には運良く家族連れと入れ違いでした。昨日と違い曇り空の神仙沼ですが、静かでキレイな湖面ですね〜。しばらく眺めていたいのですが、そうもいかないので写真だけ撮って、神仙沼を後にします。


比羅夫駅に戻ってきました

 15分くらいで駐車場に戻り、宿である比羅夫駅を目指します。途中甘露水で水をくみ、寄り道してから結局昨日と同じ時間に比羅夫駅に到着しました。
 昨日はコテージでしたが、今日は駅舎上のいのもの相部屋ベットです。すぐに夕食のバーベキューになりますが、連泊すると「焼きおにぎり」ではなく「イクラ丼」が付いて来るみたい♪野菜も昨日と違っていますし。
 ただ、昨日のお客さんはすべて出発していて、今日は別のお客さん。しかもグループ客だったので、一人黙々と食べていました・・・(^_^;。まぁ、昨日が楽しかったから良いですけどね。
 19時11分発の札幌行き、今日もかなり乗っていました。立ち客もいたくらいですから・・・。さて、明日の天気は雨・・・。一日雨のドライブになるのかな〜。。。


連泊するとイクラ丼が付いてきます


 

                本日の走行距離−122km
                       
 22時55分作成 

 

 ↑一番上へ

[2006旅日記表紙へ]    [次のページへ]      [ホームへ戻る]