朝、良い天気です♪
|
この旅最初の車中泊ですが、ぐっすりと熟睡出来ました。起きたのは目覚ましセットした6時半頃かな。青空が広がっていて、今日も良い天気です。外に出てみると、ちょっと肌寒いかんじがします。北海道の朝を感じますね。ただ、日中は真夏日だそうな・・・。
朝の儀式を終えて、7時半過ぎに道の駅「ほろかない」を出発します。昨日走ってきた道を引き返すようにして走り、そのままR275を北上します。添牛内でR239に入り士別市街を通過して道道61号から101号をひた走って下川町へ。
万里の長城
|
最初の目的地である下川町「万里の長城」に立ち寄ります。なるほど、公園内を取り囲むように「万里の長城」を模した石造りの建物が建っています。もちろん長城の上は歩く事が出来ます。
朝食を食べながら眺めてみますが、「なるほど」と思った事がありました。ここは冬場に「しもかわアイスキャンドルフェスティバルパーク」が開催されるのですが、公園内をよく観察してみるとアイスキャンドルの配置が目に浮かんできます。こういう場所だったのね。。。と。
長城の上は歩けます♪
|
この後、デジカメに悲劇が・・・
|
さて、車に戻る最中にふとした事で、デジカメを落としてしまいました。しかも、過去にない高さから落としてしまいました。一瞬頭の中は真っ白。。。で、デジカメの方はモニターが真っ白で映らない。。。でも、カメラの機能の方は問題なく、画像転送も問題なく行われます。故障したのは液晶モニター・・・・・。
とりあえず写真は撮れるので、そのまま使っていくしかありません。。。明日が一番大事なのに。。。
下川を出発して、今来た道道101号をひたすら南下して岩尾内湖を眺めつつ道道61号へ。車の走っていない道を、トンボと衝突を繰り返しながら滝上町に入ります。ここで、とりあえず小型ドライバーセットを購入して、道の駅「香りの里たきのうえ」に入って、デジカメの修理に取りかかります。以前BIBLOで同じようなモニターが映らないを経験していて、それと症状が同じなので、ひょっとして・・・と思い、いじってみる事30分・・・。なんとか修理成功。モニターに画像が映し出されました。良かった。。。。
ホタテコースで昼食タイム
|
デジカメ関係で1時間以上の時間を費やしてしまったので、生田原温泉はパスすることにして、道道137号を南下し遠軽市街を抜けて道道244号を走り続けます。交通量の極端に少ない道ばかり走っているので、車の前面は虫達の衝突遺体で悲惨な状態・・・(^_^;
R238に出て、サロマ湖を眺めながら走り続け、道道442に入って栄浦にある「船長の家」にて、昼食タイム。ここの「ホタテコース」を頂きます。常呂レストハウスの「ホタテづくし定食」とよく似た構成。なかなに美味しかったです。
ワッカ原生花園でサイクリング。
|
食後はワッカ原生花園へ。ここで自転車を借りて原生花園内をサイクリング。サロマ湖は何度も来ているのに、ここで自転車に乗るのは初めて。。。。
主要なお花はすでに終わっていますが、それでも所々でハマナスなどが咲いていて、それなりに楽しむ事は出来ます。
レストハウスから20分程度走った場所で折り返しとなります。湧別側と違って砂嘴の先端まで行く事は出来ません。もっとも、海岸線を10kmほど徒歩で歩けばたどり着けますけど・・・(^_^;
少し海岸線を歩いて写真を撮って、レストハウスに戻って、ワッカ原生花園を後にします。
良い天気です♪
|
サロマ湖湖岸
|
このまま歩けば砂嘴の先端まで・・
|
能取岬を眺める
|
R238を走り続け卯原内の先で道道76号に入って走り続け、能取岬を目指します。以前走った時は未舗装だった道も、すでにキレイに舗装されていますし。
途中で灯台が見える場所があり、そこで写真を撮っておきますが、以前は海岸を添っていた道が、トンネルに変わっていました。
トンネルを抜けてしばらくして左に入り、少しして能取岬に到着。実は夏場に来るのはたぶん初めてのような気がします。一度あるかな。。。穏やかな能取岬というのも初めてかも。。。
オホーツク海と、知床連山が見て取れます。明日登る羅臼岳も山頂までクッキリと♪この天気を明日も持続して欲しいです。
能取岬の景色
|
明日登る羅臼岳を能取岬から
|
止別駅にて。
|
能取岬を出発して、網走市街を抜けて北浜駅も通過します。北浜駅・・・車たくさん停まっていたし・・・。道の駅「はまこしみず」の先を左に入ってしばらく走ったところにある、止別駅に立ち寄ります。ホーム横に良い感じのテーブルがあったので、ここで旅行記を仕上げる事にしました。18時17分に網走行きが到着。結構乗っていましたね。
18時20分作成 |