[2007旅日記表紙へ]                    [ホームへ]

77回目・2007 夏の北海道旅行旅日記9 
リアルタイム旅日記として作成

 8月11日 出発〜新日本海フェリー] [8月12日 天売島] [8月13日 幌加内〜サロマ湖〜ウトロ]
 [8月14日 羅臼岳登山] [8月15日 知床半島〜川湯] [8月16日 阿寒・摩周エリア〜鹿追]
 [8月17日 東雲湖〜白金温泉] [8月18日 十勝岳登山] (8月19日 新日本海フェリー〜帰宅)

8月19日

 


道内最後の朝は良い天気♪

 昨夜は寿司食べたあとウトウトして、ベットにゴロンとしたらそのまま3時半まで熟睡してしまいました・・(^_^;。その後ちゃんと寝まして起きたのは6時半。外を見ると、とても良い天気です。
 昨夜書き続けていた旅行記を書き上げて、レストランで無料のパン朝食。その後は部屋に戻って続きをして、ホテルを出発したのは9時前でした。
 国道から札樽道に入って小樽港を目指します。
とっても良い天気です。しかも気温は24度・・・。なんとすがすがしい天気なんでしょう。これから帰ると言う時に限って・・・・(T-T)。一週間前は真夏日でしたからね〜。。。


新潟行き「ゆうかり」

 小樽港新日本海フェリーターミナルには9時半に到着しました。すでに乗船手続きは済ませているので、乗船待ち車列に並びますが、なんと今回はそのまま一般車列に並ばされました。小樽港では初めての事。新潟港では後回しで小樽港では一般車列。いつもと逆のパターンです。。。どうせ後回しだろうとゆっくり来たのに、これならもっと早く来るべきだった。。。
 新潟行き「ゆうかり」とはGW以来の再会となります。すでにバイクの積み込みが始まっていました。


まもなく乗船します。


横腹から船内に入ります。

 乗船が開始されたのが10時。いつもは肛門から体内に入るのに、今回は横腹から「ゆうかり」の体内に案内されます。
 ひさしぶりの「ゆうかり」オブジェに迎えられて、船内案内所にてS寝台の指定を受けます。荷物を置いて展望サロンへ移動。ここで旅行記を仕上げてアップします。転送中に車の中にPC用ヘッドホンを忘れた事に気が付き、転送直後に車両甲板へダッシュしてきました・・・(^_^;


小樽港、出港します。。


港がだんだん遠くに。。


この灯台を通過すると日本海に。

 再び展望サロンに戻った時には、出航時間。ちょうど一週間前「らいらっく」で入港した小樽港を、「ゆうかり」はゆっくりと離れていきます。青空に包まれた小樽市街がだんだんと遠くに。。。あっという間の一週間でしたが、旅のメインである「羅臼岳登山」と「十勝岳登山」を無事に果たせて満足です。
 一週間前の朝に見た、小樽港入り口灯台を通過して日本海洋上へと進んでいきます。
 これから「ゆうかり」は、積丹半島遊覧船と化して日本海を進んでいきます。今日は良い天気ですしね。。。
                      
 11時5分作成


積丹半島遊覧船(笑)

 小樽港を出港して、積丹半島を周遊するように「ゆうかり」は進みます。海岸が近いので携帯も通じ、洋上から出航までをアップしました。
 天気はとても良いですね。ただし、海の上はさすがに風が強い・・・。小樽を出航してしばらくすると、黄金岬沖合を通かし、積丹岬沖合を通過します。船の上から、女郎子岩に笠泊、島武意海岸も見て取れます。


昼食の「中華丼」

 積丹岬を通過すると、その先に神威岬の姿が見えてきます。通過するのにまだ時間があるので、レストランにて昼食タイム。生ビールと中華丼にしてみました。
 食後にデッキに出てみると、ちょうど神威岬沖合を航行しているところ。神威岩もよく見えますし。天気良いので灯台あたりにはたくさんの観光客で賑わっているんだろうな。。。今回の旅行では、道南方面には立ち寄っていないので、ふと積丹半島は行きたかった・・・とか思ってみたり。。。


見えてきた神威岬


神威岬を通過します〜。

 神威岬を越えて積丹半島西海岸に出ると、久しく行ってない「西の河原」も見えてます。その後はずっと日本海ソーランラインを眺めながらの航行。。。


西の河原付近・・。


「海ほたる」が見えると瀬棚沖


奥尻島の沖合を通過。。。

 レストラン手前の展望通路でイスに座り、高校野球をチラ見しながら、ソーランラインを眺めつつ、雑誌を読んで過ごしています。時折デッキに出て海風に当たったりしながら。。
 茂津多岬沖あいを通過してしばらく、海ほたるが見えると瀬棚沖合を通過します。瀬棚から1時間半くらいで奥尻島なんですけど、「ゆうかり」は1時間しないで奥尻島・賽の河原沖合に達しました。東日本海フェリー「ニューひやま」より船の速力が速いためなんですね。
 そろそろ、西日を眺めつつお風呂タイムにするとします。
                       
16時40分作成

 新潟行きの船は男湯が夕焼け方向を向きます。ちょうど奥尻島・青苗の沖合を航行している時に、お風呂タイムになりました。奥尻島を眺めながらの入浴というのは、良いですね〜。来年の夏に、奥尻島へ・・・と思ってしまいます。。。
 お風呂から出た後は、展望サロンにて風呂上がりのビールを頂きます。この時に、船内放送で今日の日没時間と、明日の新潟港入港時刻が5時に変更となる旨が伝えられます。


松前大島と夕日


キレイ(^^)♪


デッキはこんな感じ。。

 「聞いてないよ・・・」の世界。新潟入港が1時間も早まるなんて・・・。1時間早く起きなくてはならないという事は、1時間早く寝なくては。。。

 18時20分頃になって、デッキの方に出向きます。良い感じで夕日が沈みつつあります。ちょうど松前大島が近づいてきて、大島に夕日が沈むシーンが見る事出来て♪
 夕日のシルエットに浮かぶ松前大島の姿も見る事が出来ました。一眼レフ・・・持ってくれば良かった・・・。
 気が付くと、3階4階のデッキには、たくさんの見学者が外に出てきています。ある意味日没は一大イベントですからね。。。


日没間近。。。


水平線に沈む夕日・・・

 その後もしばらく夕日を眺め続け、18時40分頃に日本海に沈む夕日を眺める事が出来ました。旅の最後を締めくくる景色としては最高ですね♪
 水平線に太陽が沈んで5分くらいすると、今度は夕焼け空かこれまた真っ赤に染まるくらい、綺麗に焼けました。もう最高です。


夕日が沈んだ後は・・・


真っ赤な夕焼け空(^^)♪

 夕焼けを眺めた後は、しばはサロンにて雑誌を読んで過ごしていますが、19時20分頃に船内放送にて「19時30分頃に、姉妹船らいらっくとすれ違います」とのアナウンス。
 進行方向左側のデッキに出て待つ事数分、行きに乗ってきた「らいらっく」とかなりの至近距離にすれ違いました。。。


小樽行き「らいらっく」とすれ違い。


夕食です。

 真っ暗な大海原に消えていく「らいらっく」を見送ってから、レストランにて夕食タイムにします。「赤井川産ロースとんかつ」をメインとした食事にビール♪まあまあ満足したけれど、やっぱり夕食はバイキングの方がいい気がする。。。
 さて、起床時刻が1時間早まったので、はやく寝る事にします。。。
                        
20時30分作成

 

 


新潟港に入港・・・・。

 昨夜は旅行記をアップしたあと(auは海上でも比較的強い)、寝台でDVDを眺めていましたが、気が付いたら寝てました。。。(^_^;。23時半過ぎに目が覚めて、そのあとちゃんと寝に入りました。
 起きたのは携帯目覚ましセットした20分後の4時半過ぎです。船内放送で目が覚めたような感じ。。。朝の儀式を済ませてデッキに出てみます。まだ夜明け前の薄暗い新潟港に入港していて船は方向転換しています。少ししてフェリーターミナルが見えてきました。
 すでに45分頃に船内放送で、車両甲板への移動開始が案内されており、続々と乗客が移動しています。


朝の新潟は凄まじい雷雨・・・。

 荷物をまとめて、船内を後にして19時間ぶりにV35君とご対面。5時に接岸して下船が始まっていますが、積み込みが最後の方だったので、下船も最後の方になります。だいぶ待たされました。。。ようやく順番が回ってきたのは5時25分頃。船内でぐるっとUターンする形でゲートに向かいますが、すでに日は上がっているはずなのに外がやけに暗い・・・。
 船内から出たとたんに待ち受けていたのは、もの凄い豪雨でした。しかも雷雨。。。。いつものようにターミナル側に行くものの、とても外に出て写真を撮れる状況には無い・・・。飲み物買う事も出来ない豪雨。なんとか窓越しに「ゆうかり」の姿を撮って、新潟港フェリーターミナルを後にしました。


遠くに石打丸山スキー場が(^^)

 新潟市街を抜けてR8を走り、新潟西ICから北陸道に入りますが、新潟市街からずっと凄まじい豪雨で視界も効かないほど。北陸道も長岡JCTまで80km/h規制が出ています。
 長岡から関越道に入りますが、雨は越後川口付近まで降ったり止んだりでした。新潟方面はどす黒い雲が。。。
 緑の石打丸山スキー場を背後にした塩沢石打SAで朝食タイム。ここまで気温はずっと22度を表示・・・。

 ここから先は通い慣れた道であります。関越トンネルを越えて気温は25度。高崎あたりで30度。川越付近でついに34度に達し・・・。三芳PAで久しぶりに関東の熱波を体験して、10時前に所沢ICで関越を下り、給油した後10時半頃に自宅へ戻ったのです。。。
                                                                                       ほくと@管理人
                    走行距離−340km
               今旅行での総走行距離−2,388km
                       
16時45分作成

 

 ↑一番上へ

[2007旅日記表紙へ]                   [ホームへ]