硫黄山の噴気口
|
気が付けば、今回の旅も道内フル滞在は今日を含めて3日になってしまいました。。。あっという間・・・です。昨夜はしっかりと熟睡出来ました。朝方は5時半頃に雨の音で目が覚めました。起きたのは7時頃です。
朝の儀式を終えて7版前に朝食タイム。その後出発前に温泉に浸かっておきます。今日は温泉三昧の予定♪まずは昨日からの川湯温泉。
硫黄山
|
9時前に宿を出発して、まず向かうのは硫黄山。摩周湖と駐車券が共通なので、硫黄山には必ず立ち寄る事になります。さすがに雨が降っていて、低い雲が立ちこめているので、観光客の姿は少ないですね〜。ただ、気温が低い(17度くらい)ので、噴気は夏場とは思えないほど迫力があります。
硫黄山の山麓、あと1ヶ月半もすれば紅葉でカラフルに染まるんでしょうね。。レストハウスで硫黄山たまごを購入して、摩周湖へ移動します。
霧の摩周湖♪
|
まず、摩周第一展望台の方に向かいますが、摩周湖横断道路に入って少し標高を上げた場所から、雲の中に突入していきました・・・(^_^;
第3展望台は霧の中。。。そして、摩周第一展望台に到着。霧の中で霧雨も降っていますが、昨日と同じような、微妙な霧の摩周湖・・・(笑)。中之島がうっすら・・と見えるんですね。湖岸の一部も見えるけど、基本的には霧の摩周湖のような・・・(^_^;。
強風と霧の摩周第3展望台。
|
しばし眺めて、第3展望台の方に向かいますが、第一展望台から第3の方に向かって歩く人の姿が。。。第2展望台跡へ向かうのだろうか。。。
霧の中の摩周第3展望台ですが、こちらは完全に霧の摩周湖で、中之島すら見る事が出来ない状態。風も強いので、写真撮ってすぐに撤収します。
摩周湖を出発して、川湯温泉街を抜けて屈斜路湖湖畔道路を走ります。天気の方は少しずつ良くなっているような気が・・・。
コタン温泉に立ち寄ってみます。ちょうど数人が出てきて、一人しか入っていないので、すかさず入ります。が、ちとぬるい・・。おそらく雨水のせいかと。。でも、屈斜路湖と同じ目線の露天風呂は最高♪
少しして親子が入ってきて、その後にバイクの男性が入ってきました。しばらく浸かって、コタン温泉を後にします。
コタン温泉
|
コタン温泉を遠目から
|
コタンを出発した後は、少し天気も良くなってきたので美幌峠へ向かいます。峠に向かう途中は、屈斜路湖の姿は見えていたのですが、美幌峠の直前になって雲に突入。で、美幌峠は雲の中でした・・・(^_^;
まったくなにも見えません。しかも相変わらず風が強く霧雨も横殴り。しかも気温は13度ときています。。。写真だけ撮って美幌峠を出発して来た道を戻ります。少し降りると、姿を見せるんですけどね。。。
霧の美幌峠
|
少し降りると屈斜路湖が姿を♪
|
「ハナモコ」で昼食タイム。
|
さて、ちょうどお昼時なので、昼食を「こまめや」は混雑していたので、「はなこや」に入りました。たぶん2年ぶりに利用すると思いますが、前回は新規開店直後だったのを覚えています。あれ以来ですが、メニューがずいぶんと増えていました。
オーダーしたの「ハナモコ」という、角煮と野菜炒めと温泉たまごを丼にしたもの。なかなか美味しかったですが、店内禁煙で無いのが減点かな。せめて禁煙席くらいはなくては。。
昼食の後は、一路阿寒湖を目指して走ります。阿寒横断道路ですが、双岳台まで先行車に追いつかないと言うガラガラぶり。おかげで楽しく横断道路を走る事が出来ました♪
双湖台は霧の中。阿寒湖畔温泉は通過しつつここのエネオスで給油。たの旅3回目の給油ですが、いずれもエネオスばかり。。。で、おつりに2千円札が来たのにはビックリ。。遠軽郵便局でもおつりに2千円札があったり、最近道内で2千円札が流行っているのか・・・(笑)
阿寒湖畔を通過してそのままオンネトーに向かいます。道路は濃霧で視界ゼロに近い状態が続いています。そんな中、国道からオンネトー線に入る交差点で、事故現場を目撃。1台がフロントを横から大破しており、後にバンパーを凹ませたレンタカー、その横にはフロントを破壊したワゴン車が。。。大破した車の助手席には放心状態の女性。レンタカーの運転手と大破した車の運転手と思われる男性が話をしており、ワゴン車の横には放心状態の若い男性が立ちすくんでました。たぶん事故直後だと思います。特に怪我人もいない様子だったので、そのまま通過しました。
薄霧のオンネトー
|
神秘的な雰囲気♪
|
野中別館でお風呂♪
|
さて、いつも出迎えてくれる雌阿寒岳は雲の中・・・・。雌阿寒岳温泉を通過して雨降るオンネトーに到着。雨はかなりの本降りですが、オンネトーの湖面は雨の方が美しいエメラルドブルーをしているんですよね〜。
とはいえ、湖面からは霧が立ちこめていて、それはそれでとても良い雰囲気を醸し出していました。
雨が強いので、一ヶ所の展望台で写真を撮った後、雌阿寒岳温泉に戻って、いつものように野中温泉別館の日帰り入浴を楽しみます。ここの温泉臭・・・硫黄臭は同じなんだけど、その匂いが以前とは違う気がします。雌阿寒岳の火山活動の影響なのかも。。
オンネトーブルーが美しい♪
|
雌阿寒岳は雲の中・・・・
|
湖面は波が高いです。。
|
温泉を楽しんだ後、もう一度オンネトーの方に向かいます。すでに雨は上がっている事もあり、湖面上の霧はほとんど姿を消しました。雌阿寒岳があと少しで姿を・・・・。でも、雰囲気なら温泉はいる前の方が良かった。。。
それにしても寒いです。気温はなんと11度、ほとんどGW並の気温。8月なのに車内は暖房いれてます(^_^;
さて、オンネトーを出発してそのまま螺湾に向けて道道664号を走ります。オンネトーからしばらくは林道のようなダート路を走って、舗装路に出ます。しばらくして「ラワンフキほ場」を見つけました。ラワンフキの群生を観察出来る所ですが、すでにほとんどのラワンフキは枯れていました。でも、フキ自体の巨大なこと・・・・。
ラワンフキのモニュメント(笑)
|
ラワンフキほ場
|
ラワンフキほ場からさらにしばらく走って、「「シオワッカ」の看板を見つけました。湧き出す冷泉の温泉物質により、出来上がったとの事。立派な展望台ですが、もちろん誰もいません。。。っていうか、車すら通過しない場所・・・・。
その後はR241に合流して足寄市街を通過、途中で道道に入ってR273に出て糠平温泉に到着しました。
シオワッカと展望台
|
正体は温泉物質が堆積したもの。
|
糠平温泉「湯元館」でお風呂♪
|
温泉三昧その最後は糠平温泉。6年前に宿泊した「湯元館」の日帰り入浴を楽しみます。ここの浴室も以前と変わりないですね。。。
お風呂タイムのあとはしばし旅行記を書いて過ごし、糠平で夕食をとる事にしますが、「みはる」はやっていないので、湯元館のとなりにある「どんぐり」で夕食タイム。
この「どんぐり」ご主人に、「みはる」が今年の春に店を閉じてしまった事実を聞かされました。これには、さすがにショックでしたね。もう、あの味を楽しむ事が出来ないなんて・・・。
この「どんぐり」のご主人が、気さくで良い感じの方で好感が持てました。
食後は幌鹿峠を越えて然別湖畔温泉を通過し、今日の車中泊ポイント道の駅「しかおい」に到着したのです。
糠平温泉の「どんぐり」
|
夕食のラーメンとミニ豚丼
|
走行距離−307km
22時作成 |