読者のページ
これは井古
先生の詩で、読み下しも井古
先生になります。
******************
詠角倉了以
(すみのくられうい)
交易安南萬鎰成、
ゥ川開削役舟行。
長稱仁コ大悲閣、
希代豪商傳令名。
安南に交易して万鎰
(ばんいつ)
成り、
諸川の開削は舟行に役す。
長
(とこしなへ)
に仁徳を称ふ大悲閣、
希代の豪商令名を伝ふ。
*********
・万鎰=大金。
・大悲閣=角倉了以が河川工事に従事した人々の菩提を弔うため、嵐山の中腹に建立した禅宗寺院。
※『伏見濠川新柳』を参照
。
2007.8.4
次のページ
前のページ
来信站メニューページ
********
辛棄疾詞
李U詞
李清照詞
陸游詩詞
花間集
婉約詞集
碧血の詩篇
抒情詩選
竹枝詞
秋瑾詩詞
毛澤東詩詞
天安門革命詩抄
燦爛陽光之歌
碇豊長自作詩詞
詩詞概説
唐詩格律 之一
宋詞格律
詞牌・詞譜
詞韻
詩韻
参考文献(詩詞格律)
参考文献(宋詞)
参考文献(唐詩)
本ホームページの構成・他
わたしのおもい
メール
トップ