読者のページ
これは風散士雅兄の詩で、読みも風散士雅兄のものです。
******************
七夕
乞巧庭前河漢流、
今宵織女偶牽牛。
鵲橋橋畔雙星涙、
未盡離情短夜愁。
乞巧
きっかう
庭前 河漢流れ、
今宵織女は 牽牛に
偶
あ
ふ。
鵲橋
しゃっけう
橋畔 双星は涙し、
未だ離情を尽くさざるに 短夜愁ふ。
*********
・乞巧:
乞巧奠(きかうでん。女子が手芸に巧になることを祈る祭事の意)陰暦7月7日の夜、供え物をして牽牛・織女星をまつる行事。
・偶:
配偶者の意に掛ける。
・鵲橋:
鵲(かささぎ)が翼を並べて天の河に架けるという想像上の橋。
※今年の七夕は8月26日の夜。参照:
。
2009.7.4
次のページ
前のページ
来信站メニューページ
********
辛棄疾詞
李U詞
李清照詞
陸游詩詞
花間集
婉約詞集
碧血の詩篇
抒情詩選
竹枝詞
秋瑾詩詞
毛澤東詩詞
天安門革命詩抄
燦爛陽光之歌
碇豊長自作詩詞
詩詞概説
唐詩格律 之一
宋詞格律
詞牌・詞譜
詞韻
詩韻
参考文献(詩詞格律)
参考文献(宋詞)
参考文献(唐詩)
本ホームページの構成・他
わたしのおもい