読者のページ
これは風散士雅兄の詩で、読みも風散士雅兄のものです。
******************
赤穂浪士討入後日譚
君仇雪辱仰欽深、
禮待終生勝萬金。
昆後如何報恩澤、
櫨苗寄贈示眞心。
ATNET
君仇の雪辱
仰欽
ぎゃうきん
深く、
終生を礼待するは 万金に勝る。
昆後 如何して 恩沢に報いん、
櫨苗
ろ べう
寄贈して 真心を示す。
*********
・仰欽: (討ち入りを)仰ぎうやまう。
・礼待: 赤穂浪士のお預け先。細川・松平・毛利・水野の四家をさす。
・終生: ここでは浪士が切腹したことを言う。
・昆後: 後世の人、ここでは赤穂の市民。
・櫨: ハゼノキ。
<蛇足>
を拝見して何故、ハゼノキを後世の人が贈ったのか分からなかった。また何時頃贈られたのかも分からないが、熟慮長考してみれば「花言葉=真心」ではないかとの結論に達した。であれば四十七士が預けられた四家の都てに贈られたのではないだろうか?
※類似詩
2010.8月5日掲載
次のページ
前のページ
来信站メニューページ
********
辛棄疾詞
李U詞
李清照詞
陸游詩詞
花間集
婉約詞集
碧血の詩篇
抒情詩選
竹枝詞
秋瑾詩詞
毛澤東詩詞
天安門革命詩抄
燦爛陽光之歌
碇豊長自作詩詞
詩詞概説
唐詩格律 之一
宋詞格律
詞牌・詞譜
詞韻
詩韻
参考文献(詩詞格律)
参考文献(宋詞)
参考文献(唐詩)
本ホームページの構成・他
わたしのおもい