読者のページ
この詩は染谷太郎先生の作品です。
******************
晩夏近作
西風稍勁吹甘藷
小鳥頻飛向菜蔬
野蝶時休心里芋
雷鳴姑沒思涼沮
青松遠響懐湖畔
猶昊陽光照寂居
海曲鳴條時減少
松風遠響見湖渠
上平声六魚の押韻
沮:水のひかない湿地
西風
稍
(
やや
)
勁く 甘藷を吹き
小鳥
頻
(
しき
)
りに飛び 菜蔬に向かふ
野蝶時に 休心する
里芋
(
)
雷鳴
姑
(
しばら
)
く沒し 涼
沮
(
しょ
)
を思ふ
青松遠く響き 湖畔を
懐
(
)
かしみ
なほ
昊
(
あかる
)
き陽光 寂居を照らす
海曲の鳴条 時に
減少
(
)
し
松風遠く響き
湖渠
(
)
を見る
2014.8.30
次のページ
前のページ
来信站メニューページ
********
辛棄疾詞
李U詞
李清照詞
陸游詩詞
花間集
婉約詞集
碧血の詩篇
抒情詩選
竹枝詞
秋瑾詩詞
毛澤東詩詞
天安門革命詩抄
燦爛陽光之歌
碇豊長自作詩詞
詩詞概説
唐詩格律 之一
宋詞格律
詞牌・詞譜
詞韻
詩韻
参考文献(詩詞格律)
参考文献(宋詞)
参考文献(唐詩)
本ホームページの構成・他
わたしのおもい